23/03/31(金)19:35:23 俺も会... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/31(金)19:35:23 No.1042204405
俺も会社で真似したい
1 23/03/31(金)19:36:39 No.1042204911
>俺も会社で真似したい 「」君屁理屈だけは一人前だねぇ
2 23/03/31(金)19:36:45 No.1042204956
お前は大谷ではない
3 23/03/31(金)19:37:48 No.1042205355
酒は飲むけど外食はしない俺とは逆だな…
4 23/03/31(金)19:38:27 No.1042205605
家でシコってたほうが楽しくないですか?
5 23/03/31(金)19:39:21 No.1042205977
これの真似って飲み会断って残業か家で仕事の続きするってことじゃん どっちも嫌すぎるだろ
6 23/03/31(金)19:39:23 No.1042205989
オオタニさんだ…
7 23/03/31(金)19:40:00 No.1042206235
大谷とコミュニケーションを取るなら連れトレーニング
8 23/03/31(金)19:40:26 No.1042206403
だから水かけてたんだ
9 23/03/31(金)19:40:46 No.1042206542
>これの真似って飲み会断って残業か家で仕事の続きするってことじゃん >どっちも嫌すぎるだろ 自己研鑽なんだからスキルアップキャリアップ資格勉強とかじゃない?
10 23/03/31(金)19:41:37 No.1042206863
普通の会社なら飲み会は慰労会的な面もあるからある程度参加した方がいいと個人的に思うけどプロスポーツ選手ならそうだね
11 23/03/31(金)19:42:06 No.1042207021
シャンパンも嫌だったか
12 23/03/31(金)19:42:15 No.1042207078
野球大好きっ子かよ
13 23/03/31(金)19:42:52 No.1042207340
アルコール過剰摂取でコンディション悪くなったら元も子もないしな
14 23/03/31(金)19:42:58 No.1042207387
>俺も会社で真似したい んじゃ今すぐスレ消してimgやめて仕事の勉強してね
15 23/03/31(金)19:43:14 No.1042207481
日ハム時代に嫌な目にあったんだろうなということだけは想像がつく
16 23/03/31(金)19:43:47 No.1042207712
飲む打つ買う! それがプロ野球選手ってもんだろう!
17 23/03/31(金)19:44:16 No.1042207897
ケツのガード固いな
18 23/03/31(金)19:47:06 No.1042209054
別に真似しようが何しようが勝手だがスレ「」様は大谷じゃないし社内随一の実力者でも無いし滑稽なナルシストのオタクにしか見えないし見られない
19 23/03/31(金)19:47:26 No.1042209198
酒飲むと筋肉落ちるからな 大谷サンくらいのトレーニングフリークが飲むわけがない
20 23/03/31(金)19:50:23 No.1042210403
野球星人すぎる
21 23/03/31(金)19:51:28 No.1042210856
それだったらいもげしてレスポンチかっこよく勝った方がいいじゃないですか
22 23/03/31(金)19:51:48 No.1042210998
仕事そのものが難しくてスレ「」が誰よりも仕事ができる人間ならそれ言ってもちゃんと見てもらえると思う 特に難しいわけでもスレ「」が仕事できるわけでもなければバカにされて終わる
23 23/03/31(金)19:52:31 No.1042211300
能力あるやつは多少人間関係無下にしても周りから付いて来るけど 無能が同じ振る舞いしたところで孤立するだけなんだよな
24 23/03/31(金)19:55:20 No.1042212450
真似するならオオタニ=サンのストイックさを真似しろ
25 23/03/31(金)19:55:45 No.1042212623
食事を栄養と見ると酒は無駄
26 23/03/31(金)19:56:00 No.1042212724
能力も実績も人望もない「」が真似しても……
27 23/03/31(金)19:56:08 No.1042212763
まず結果を出さなきゃ
28 23/03/31(金)19:56:11 No.1042212790
断ってしっかり結果出してるからな…
29 23/03/31(金)19:56:50 No.1042213041
食事には付き合ってくれるのえらい!
30 23/03/31(金)19:57:35 No.1042213347
>それだったらいもげしてレスポンチかっこよく勝った方がいいじゃないですか 野球で勝ったら金になるけどレズチンポで勝っても一銭にもならんぞ
31 23/03/31(金)19:58:21 No.1042213653
>能力も実績も人望もない「」が真似しても…… 能力も実績も人望もないからコロナ前は飲み会に頼ってた 今はもう…ネ
32 23/03/31(金)19:59:18 No.1042214040
でもエンゼルスに行ったから勝ててないじゃないですか
33 23/03/31(金)20:00:38 No.1042214594
でも大谷って何故かイチローみたいなストイックさは感じないんだよな ルーティンでマイペースにやってるイメージ 裏でめちゃくちゃやってるのかもしれないけど
34 23/03/31(金)20:01:48 No.1042215121
渡米したときに大谷がゴリラ化してHRのタイトル争いするなんて思ってたやついる?
35 23/03/31(金)20:01:49 No.1042215123
呑み会よりも資格勉強した方が楽しいですよと言えるようになってからにしましょうね
36 23/03/31(金)20:02:23 No.1042215393
大谷は野球で勝てないくせに…
37 23/03/31(金)20:02:50 No.1042215577
阪神がタニマチが誘ってくるという 活躍できるヤツは断る
38 23/03/31(金)20:03:27 No.1042215889
クリロナみたいな事言ってるんだなオオタニ
39 23/03/31(金)20:03:34 No.1042215948
仕事できるから言えるという奴で外資系なら同じこと言ってる若者いると思う
40 23/03/31(金)20:04:09 No.1042216208
野球星人
41 23/03/31(金)20:04:55 No.1042216522
呑んでて何が楽しいんすか? それだったらかっこよくimgした方がいいじゃないですか
42 23/03/31(金)20:05:25 No.1042216754
>呑んでて何が楽しいんすか? >それだったらかっこよくimgした方がいいじゃないですか やっぱクソ雑魚が言ってもかっこよくないしうざいだけだな
43 23/03/31(金)20:05:36 No.1042216851
「」のは逃げ出すための口実だしね
44 23/03/31(金)20:06:32 No.1042217312
大谷サンくらい活躍すれば許される
45 23/03/31(金)20:09:22 No.1042218599
飲み会文化も嫌だけど ストイック過ぎる同僚なんていたらそれはそれで テクニカルすぎてキモい
46 23/03/31(金)20:09:37 No.1042218710
>>俺も会社で真似したい >「」君屁理屈だけは一人前だねぇ >お前は大谷ではない 言ってませんでした? 俺二刀流なんですよ
47 23/03/31(金)20:12:47 No.1042220152
案外需要があるかもしれんぜ プロテイン呑み会
48 23/03/31(金)20:14:41 No.1042220999
mayとimgの二刀流
49 23/03/31(金)20:14:57 No.1042221110
>>それだったらいもげしてレスポンチかっこよく勝った方がいいじゃないですか >野球で勝ったら金になるけどレズチンポで勝っても一銭にもならんぞ アマチュアはね
50 23/03/31(金)20:16:20 No.1042221708
それじゃ職場の上下関係をプライベートに持ち込んで部下相手にイキりたいだけのリアルに友人のいない上司はどうやって生きていけばいいんですか!?
51 23/03/31(金)20:17:09 No.1042222097
>それじゃ職場の上下関係をプライベートに持ち込んで部下相手にイキりたいだけのリアルに友人のいない上司はどうやって生きていけばいいんですか!? 生きてる価値ないんじゃないかな
52 23/03/31(金)20:17:27 No.1042222237
オータニサンぐらい実績ないと何の説得力もない!!
53 23/03/31(金)20:17:32 No.1042222278
飲み会文化が廃れるのはいいこと
54 23/03/31(金)20:18:11 No.1042222595
職場でストイックな姿勢を貫くのはいいことじゃん
55 23/03/31(金)20:19:04 No.1042223018
これ一つで飲み会文化は廃れねえんじゃねえかな…
56 23/03/31(金)20:19:04 No.1042223025
>職場でストイックな姿勢を貫くのはいいことじゃん 俺なんかストマックな姿勢だぜ
57 23/03/31(金)20:21:52 No.1042224420
会社で言うとなると仕事になるぞ
58 23/03/31(金)20:22:05 No.1042224507
当たり前の話にしか聞こえない…
59 23/03/31(金)20:24:44 No.1042225771
>職場でストイックな姿勢を貫くのはいいことじゃん 結果を出せないとただのコミュ障なんですよ
60 23/03/31(金)20:24:47 No.1042225797
>当たり前の話にしか聞こえない… 実力=出世ならばそう コミュ込みだとダメ
61 23/03/31(金)20:25:24 No.1042226122
だって本当に飲み会なんてつまんないんだもん 何時間も上司や先輩に説教されて人生観語られて昔の武勇伝聞かされて愚痴言われて 奢りでもなく割り勘で割高のお金取られて 楽しいの上の人間だけ
62 23/03/31(金)20:25:43 No.1042226258
夜にジムとか他の趣味があるアピールしてると飲み会から逃げやすいよ
63 23/03/31(金)20:26:32 No.1042226709
アルコール、筋肉に悪いんだよな。
64 23/03/31(金)20:27:06 No.1042226960
そもそもアルコールなんていう毒物を好んで接種するやつは頭がおかしい
65 23/03/31(金)20:28:23 No.1042227560
野球選手って個人事業主じゃないっけ ならしょうがない
66 23/03/31(金)20:28:32 No.1042227621
俺は飲み会が嫌いなんじゃなくて飲み会好きな奴と酒が嫌いなだけなんだ
67 23/03/31(金)20:29:00 No.1042227865
>。
68 23/03/31(金)20:29:12 No.1042227963
呑んでて何が楽しいんですか? それだったら練習して二次裏カッコよくレスした方がいいじゃないですか
69 23/03/31(金)20:29:25 No.1042228082
大谷程の逸材だから出来る技
70 23/03/31(金)20:29:29 No.1042228120
飲み会を批判されたくないのは酒好きの人かな
71 23/03/31(金)20:29:53 No.1042228280
うで玉子と鶏のササミと塩味だけのパスタとブロッコリーとか そういうのだけ毎日食ってハードスケジュールとか誰も真似できないからな…
72 23/03/31(金)20:30:00 No.1042228332
超人にして変人だから通じるとしか
73 23/03/31(金)20:30:57 No.1042228806
普通の仕事は酒呑んだくらいで支障きたさないし…
74 23/03/31(金)20:31:53 No.1042229290
>毒物 >接種 普段どんなスレに書き込んでるのか分かるのいいよね…
75 23/03/31(金)20:32:07 No.1042229407
皆真面目だな飲み会行っても食べた物飲んだ物覚えてるけど どんな話したとか殆ど覚えてないよ俺
76 23/03/31(金)20:32:37 No.1042229628
>家でシコってたほうが楽しくないですか? それはそう
77 23/03/31(金)20:33:20 No.1042229972
飲み会より家に帰ってコラした方が良くないですか?
78 23/03/31(金)20:33:26 No.1042230013
imgですか?レスポンチならしません それだったら仕事して給料もらった方がいいじゃないですか
79 23/03/31(金)20:33:29 No.1042230040
若い頃は社内の人脈がとか考えてたけど年を取ると早く帰りたいが勝つ
80 23/03/31(金)20:33:44 No.1042230153
飲み会の誘いを断られてそんなキレることあるのか
81 23/03/31(金)20:33:44 No.1042230161
よく考えたら酒好きでもなんでもなかった 雰囲気で飲んでた
82 23/03/31(金)20:33:48 No.1042230196
大谷さんは飲み会行っても野球の話しかしそうにないし来られてもな
83 23/03/31(金)20:34:24 No.1042230457
>大谷さんは飲み会行っても野球の話しかしそうにないし来られてもな 大谷さんの野球話聞きてえよ
84 23/03/31(金)20:34:50 No.1042230636
>大谷さんは飲み会行っても野球の話しかしそうにないし来られてもな いや大谷の野球話ならみんな聞きてえだろ!?
85 23/03/31(金)20:35:19 No.1042230857
「」のimg話もみんな聞きたいはず
86 23/03/31(金)20:36:22 No.1042231359
>>毒物 >>接種 >普段どんなスレに書き込んでるのか分かるのいいよね… そりゃ嫌いな人からしたら毒物でしかないのは事実でしょ 好きな人はどうでもいいだけで
87 23/03/31(金)20:36:54 No.1042231630
飲み会も家での勉強も嫌なんだけど なんでみんな優しくないんだ
88 23/03/31(金)20:37:05 No.1042231728
>うで玉子と鶏のササミと塩味だけのパスタとブロッコリーとか >そういうのだけ毎日食ってハードスケジュールとか誰も真似できないからな… さらに言ってしまえば大谷自身がその生活を辛いとか我慢しなきゃとか思ってない事がな あくまで野球のパフォーマンス向上が1番楽しい事だから本人も苦に思ってない
89 23/03/31(金)20:37:28 No.1042231949
残業した方がいいじゃないですか
90 23/03/31(金)20:38:22 No.1042232372
毎食ゆで卵3個ももはや毒物じゃねえかな…
91 23/03/31(金)20:38:42 No.1042232522
>大谷さんの野球話 WBC選手団の最大の参加理由きたな…
92 23/03/31(金)20:39:20 No.1042232827
一般人でもスレ画のマネするのそんな悪いことなんなかなぁ
93 23/03/31(金)20:40:54 No.1042233566
>一般人でもスレ画のマネするのそんな悪いことなんなかなぁ 継続してマネできたらスレ画の仲間入りだ ぜひ試してみてくれたまえ
94 23/03/31(金)20:41:41 No.1042233966
>一般人でもスレ画のマネするのそんな悪いことなんなかなぁ 自己研鑽は別に悪いことじゃないと思うよ
95 23/03/31(金)20:41:48 No.1042234019
俺は仕事できないからスレ画のムーブは無理だな