虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今日初... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/03/31(金)19:16:21 No.1042197327

    今日初めての病院にかかったら病院の名前が入ったクリアファイルに処方箋が入っていた 「隣の薬局で」と言われて「薬局で買い物したいので他所で」と言った 「いえ、隣でお願いします。クリアファイルも返してもらわないといけないので」 詳しくないんだけど処方する薬局を病院が指定するの良いんだろうか? まるでパチンコの換金みたいな気分になった

    1 23/03/31(金)19:17:56 No.1042197883

    その場でクリアファイルから処方箋出して返せよ

    2 23/03/31(金)19:19:51 No.1042198610

    >その場でクリアファイルから処方箋出して返せよ 一度断ったのに強めに言われたから負けたよ

    3 23/03/31(金)19:22:18 No.1042199508

    ハイハイ言っといて今度他のところ行こう

    4 23/03/31(金)19:22:25 No.1042199553

    問題ないよ 経営者が同じ所は病院→薬局と誘導するようにしてる

    5 23/03/31(金)19:24:09 No.1042200223

    そうなのね スギ薬局で買い物しようと思ってたのに処方箋解決したからラムー寄ったよ

    6 23/03/31(金)19:24:21 No.1042200311

    ダメじゃなかったかな

    7 23/03/31(金)19:24:24 No.1042200330

    指定するのもそれを無視するのも自由なんじゃね?

    8 23/03/31(金)19:24:46 No.1042200455

    >問題ないよ >経営者が同じ所は病院→薬局と誘導するようにしてる 経営者は被ったらダメじゃなかった?

    9 23/03/31(金)19:25:58 No.1042200874

    高い医療費払ってんだからクリアファイルくらいサービスしろよ…

    10 23/03/31(金)19:28:41 No.1042201892

    (ラムーってなんだ…?)

    11 23/03/31(金)19:29:58 No.1042202393

    口コミ酷いことになってそう

    12 23/03/31(金)19:31:01 No.1042202762

    >高い医療費払ってんだからクリアファイルくらいサービスしろよ… 診療報酬削られてて言うほど儲け出てないから…

    13 23/03/31(金)19:33:28 No.1042203667

    >経営者は被ったらダメじゃなかった? ダメだね…

    14 23/03/31(金)19:33:38 No.1042203736

    無視してもわからんのでは

    15 23/03/31(金)19:34:17 No.1042203986

    >口コミ酷いことになってそう 口コミを見たら「開院当時から通ってますが最近人が変わったかのように患者に寄り添わなくなった」とあった…

    16 23/03/31(金)19:35:27 No.1042204435

    薬局を指定したら駄目だよ…利益誘導になるから

    17 23/03/31(金)19:35:40 No.1042204513

    >口コミを見たら「開院当時から通ってますが最近人が変わったかのように患者に寄り添わなくなった」とあった… K2案件だな

    18 23/03/31(金)19:35:47 No.1042204561

    医薬分業の時代は終わったの

    19 23/03/31(金)19:36:41 No.1042204925

    どの薬局で処方受けるのかを聞くのはNGだけど最寄りの薬局を教えることはできるってパチ屋みたいだな…

    20 23/03/31(金)19:37:31 No.1042205241

    保健所に報告しよう!

    21 23/03/31(金)19:38:21 No.1042205572

    処方箋は日本国内どこでも有効なはず

    22 23/03/31(金)19:39:39 No.1042206079

    >処方箋は日本国内どこでも有効なはず ただ保険的にクソめんどうくさいので基本的に県内で頼む

    23 23/03/31(金)19:41:06 No.1042206648

    発熱、下痢、コロナとインフルエンザ検査陰性証明書をもって初受診。空いてたもんでふと疑問には思った。血圧等を測定後医師の問診でウィルス性胃腸炎やな、と。コロナ、インフルが陰性だったことで思い当たる点は先週末に生ガキを食ったのでそれではないかとは申告したけど、まさかそれを丸っぽ結果に結び付けるんかな・・・って思った。んで、抗生物質は効かないからとナウゼリンとラックビーを5日分処方。 丸々1日飲んだけど一向に快方には向かわず。 しんどいので仕方なかったが止む無くかかりつけの別の医院へ行き事情を説明する。処方された薬も持参したところ疑問視され、アセトアミノフェンを処方してもらった。結果、すぐに快方へ。 循環器専門なら胃腸炎の受診はお断りされた方が良いのでは? 率直にそう思った次第です。 二度と行くつもりはない。 口コミでボロクソに言われていてダメだった 俺も胃痛吐き気で言ったのに同じ処方だったわ

    24 23/03/31(金)19:41:42 No.1042206893

    ただ他の薬局に行くと在庫が無い事もある

    25 23/03/31(金)19:42:58 No.1042207385

    >処方箋は日本国内どこでも有効なはず そうだけど在庫が大体近場の病院がよく使う薬メインで他所から持って来ると在庫がないってのが多々あるから…

    26 23/03/31(金)19:44:37 No.1042208045

    >処方箋は日本国内どこでも有効なはず この薬はここにはありませんねえ… 入るのは3日後になりますがどうしますか? 3日後に取りに来るか郵送だと届くのは1週間後ぐらいになります

    27 23/03/31(金)19:44:53 No.1042208155

    最寄りを使う前提でネットワークが構築されてる現実もあるしあえて別の使うメリットも無い気がする

    28 23/03/31(金)19:45:17 No.1042208314

    >俺も胃痛吐き気で言ったのに同じ処方だったわ K先生が「」を見たら重病見付けそう

    29 23/03/31(金)19:45:55 No.1042208583

    >ただ他の薬局に行くと在庫が無い事もある 漢方系とか出されたら他所行くとスイッと出てこない事あるね

    30 23/03/31(金)19:46:31 No.1042208805

    >最寄りを使う前提でネットワークが構築されてる現実もあるしあえて別の使うメリットも無い気がする まあうん分業とはいえ最寄りの薬局が一番いいよ

    31 23/03/31(金)19:46:31 No.1042208808

    在庫を無限に持てるわけじゃないからそりゃそうなる

    32 23/03/31(金)19:47:40 No.1042209292

    俺はメンタルやってるけど飲んでるおくすりが用法用量間違えるとトぶやつらしくて置いてる薬局が少ないから一番近い薬局で薬貰ってる

    33 23/03/31(金)19:47:43 No.1042209326

    >発熱、下痢、コロナとインフルエンザ検査陰性証明書をもって初受診。空いてたもんでふと疑問には思った。血圧等を測定後医師の問診でウィルス性胃腸炎やな、と。コロナ、インフルが陰性だったことで思い当たる点は先週末に生ガキを食ったのでそれではないかとは申告したけど、まさかそれを丸っぽ結果に結び付けるんかな・・・って思った。んで、抗生物質は効かないからとナウゼリンとラックビーを5日分処方。 >丸々1日飲んだけど一向に快方には向かわず。 >しんどいので仕方なかったが止む無くかかりつけの別の医院へ行き事情を説明する。処方された薬も持参したところ疑問視され、アセトアミノフェンを処方してもらった。結果、すぐに快方へ。 >循環器専門なら胃腸炎の受診はお断りされた方が良いのでは? >口コミでボロクソに言われていてダメだった >俺も胃痛吐き気で言ったのに同じ処方だったわ …胃腸の調子が悪いんでって言われて痛み止め出す後の病院より整腸剤出してるその病院のほうが処方はマトモだしアセトアミノフェンで治るわけねえんだから整腸剤飲み続けても日薬で治ったのでは…?

    34 23/03/31(金)19:48:50 No.1042209786

    隣の薬局ってどれもフィクションの背景に出てくるような投げやりな店名してるよね

    35 23/03/31(金)19:49:26 No.1042210010

    きぼう薬局

    36 23/03/31(金)19:50:13 No.1042210347

    >…胃腸の調子が悪いんでって言われて痛み止め出す後の病院より整腸剤出してるその病院のほうが処方はマトモだしアセトアミノフェンで治るわけねえんだから整腸剤飲み続けても日薬で治ったのでは…? そうなのか 今日の話で3日分貰ったから大人しく飲んどく

    37 23/03/31(金)19:50:34 No.1042210467

    ひかり薬局

    38 23/03/31(金)19:51:19 No.1042210787

    >…胃腸の調子が悪いんでって言われて痛み止め出す後の病院より整腸剤出してるその病院のほうが処方はマトモだしアセトアミノフェンで治るわけねえんだから整腸剤飲み続けても日薬で治ったのでは…? 叱ると成績上がるやつだ

    39 23/03/31(金)19:51:22 No.1042210810

    院内処方してくれる医者に行こう

    40 23/03/31(金)19:51:37 No.1042210921

    >(ラムーってなんだ…?) 超クソ安いスーパーでしょ多分

    41 23/03/31(金)19:51:58 No.1042211071

    もしかしてナウゼリンとラックビーがアセトアミノフェン飲み始めたところで効き始めてる?

    42 23/03/31(金)19:52:50 No.1042211429

    アセトアミノフェン効くからな…

    43 23/03/31(金)19:53:09 No.1042211590

    >そうなのか >今日の話で3日分貰ったから大人しく飲んどく 俺も医者じゃないから変なこと言えないけど情報がハッキリしてない状態ならそんな変な処方じゃないと思う それはそうとして悪化したらちゃんと追加で病院行こうな!

    44 23/03/31(金)19:53:15 No.1042211627

    >ただ他の薬局に行くと在庫が無い事もある 特に劇物とか麻薬系の処方箋は特にね

    45 23/03/31(金)19:53:58 No.1042211920

    >K先生が「」を見たら重病見付けそう お前が行くのは病院ではない… 職業安定所だ!!

    46 23/03/31(金)19:54:28 No.1042212105

    >それはそうとして悪化したらちゃんと追加で病院行こうな! 土日に胃腸の調子が悪いの最悪だぜ

    47 23/03/31(金)19:54:35 No.1042212154

    >>K先生が「」を見たら重病見付けそう >お前が行くのは病院ではない… >職業安定所だ!! まずふたばから卒業させてくれ

    48 23/03/31(金)19:55:12 No.1042212402

    別にクリアファイルくれたんだから貰っとけばいいのに

    49 23/03/31(金)19:56:27 No.1042212897

    ラムーは確かテーマソングがエロゲみたいなスーパーかなんかだったような…

    50 23/03/31(金)19:57:56 No.1042213485

    よほど営業苦しいのかな…

    51 23/03/31(金)19:58:56 No.1042213888

    全部クリエイトに処方箋画像投げて用意してもらってるわ

    52 23/03/31(金)19:59:00 No.1042213912

    処方箋はクリエイトだとクリエイトポイントと電子マネーポイントの二重取りできるから一般の薬局に行かなくなった

    53 23/03/31(金)19:59:48 No.1042214258

    個人病院が多すぎるんだろうな

    54 23/03/31(金)19:59:49 No.1042214263

    ちなみに同じ病院の処方箋を月に何十枚も扱ってる薬局だとなんかちょっと安くなるみたいなのがあったから薬もらうほうもお得だよ

    55 23/03/31(金)20:02:12 No.1042215312

    >>処方箋は日本国内どこでも有効なはず >ただ保険的にクソめんどうくさいので基本的に県内で頼む まじか…そんなめんどくさいことになってるのか 自宅から400メートル位で県境だから県境の向こうの病院に行ってこっち側の薬局で薬もらってたりしたけど県境の向こうで全部済ませたほうがよかったのか…

    56 23/03/31(金)20:02:55 No.1042215613

    >>ただ他の薬局に行くと在庫が無い事もある >特に劇物とか麻薬系の処方箋は特にね 皮膚科の処方箋もかなり独特な混合とかある

    57 23/03/31(金)20:03:08 No.1042215724

    そういや今までかかった医者全部近くの薬局と懇意なタイプだ ドラッグストアに処方箋持ってったことがない

    58 23/03/31(金)20:04:15 No.1042216254

    お薬手帳のシールのフォーマット統一したくて決め打ちしてる

    59 23/03/31(金)20:04:33 No.1042216382

    >隣の薬局ってどれもフィクションの背景に出てくるような投げやりな店名してるよね 日本で一番多いのはあい薬局と聞いたことがある

    60 23/03/31(金)20:05:58 No.1042217024

    クレカやペイ使えるからいつも薬はウエルシアでもらう

    61 23/03/31(金)20:06:06 No.1042217091

    やべーぞ

    62 23/03/31(金)20:06:20 No.1042217210

    薬局の選択考えたことなかった 病院のすぐ近くでいいかなって

    63 23/03/31(金)20:06:44 No.1042217409

    >自宅から400メートル位で県境だから県境の向こうの病院に行ってこっち側の薬局で薬もらってたりしたけど県境の向こうで全部済ませたほうがよかったのか… 変なこと言っちゃったなおまえが一番便利でいいなと思う方法で通ってくれ 患者の生活が一番なんだから

    64 23/03/31(金)20:06:49 No.1042217446

    あと薬剤師に相談したりするのであんま変えない

    65 23/03/31(金)20:07:32 No.1042217784

    ふたば薬局名前かぶりすぎ

    66 23/03/31(金)20:07:33 No.1042217790

    お寺と石屋が結託してこの石材店じゃないとウチには墓置けないよ!ってやるようなもんか

    67 23/03/31(金)20:09:23 No.1042218602

    薬剤師「」って結構多い…?

    68 23/03/31(金)20:09:36 No.1042218695

    >お寺と石屋が結託してこの石材店じゃないとウチには墓置けないよ!ってやるようなもんか 結託っていうかうちの寺では造成の許可申請とか難しくてできないから石材店にお願いして面倒な申請全部やってもらったりするから可能であればそこを使って欲しいなみたいな感じだよ

    69 23/03/31(金)20:09:49 No.1042218799

    指定ではないが隣を使うのが当たり前で時間外でも融通が効いたりする 長い付き合いだからできることはあったりする

    70 23/03/31(金)20:09:51 No.1042218811

    >ふたば薬局名前かぶりすぎ いもげ薬局はないのにな

    71 23/03/31(金)20:09:52 No.1042218831

    係りつけに行こう

    72 23/03/31(金)20:09:53 No.1042218833

    >あと薬剤師に相談したりするのであんま変えない 前と同じですねー!あっ今日は変わりましたねーって言ってくれるのはちょっと安心感ある

    73 23/03/31(金)20:10:30 No.1042219132

    あと高価な抗がん剤とか注射とか普段扱ってる薬局じゃないと在庫してない

    74 23/03/31(金)20:10:30 No.1042219134

    >薬剤師「」って結構多い…? お世話になってる「」も居ると思う…

    75 23/03/31(金)20:11:07 No.1042219435

    >あと高価な抗がん剤とか注射とか普段扱ってる薬局じゃないと在庫してない 特殊な薬なら門前薬局が1番だよね

    76 23/03/31(金)20:11:23 No.1042219558

    在庫がないんで他の薬局から持ってきますそれでも足りないんで1週間分だけメーカー変わっちゃいますみたいな細かいことやっててスゲェ大変だなって思った 1週間分だけメーカー変わってもいいですかとか言われても処方した医者がオーケーだったらいいですよーとしか言えない…

    77 23/03/31(金)20:12:34 No.1042220070

    メンタルのお薬とか普通の薬局に置いてあんのかなああいうの

    78 23/03/31(金)20:12:47 No.1042220150

    認知症の親が薬を噛み砕くのでそのへん薬剤師に相談した お世話になっております

    79 23/03/31(金)20:13:00 No.1042220243

    「なんで勝手に変えたんだ!お前に何の権限があるんだ!」だの「このメーカーを使え!?おれに死ねってことか!?」だの難癖つけてくるモンスターはいる いるのだ

    80 23/03/31(金)20:13:19 No.1042220375

    >いもげ薬局はないのにな そんな恥知らずな名前誰だって嫌だもん

    81 23/03/31(金)20:13:32 No.1042220475

    >認知症の親が薬を噛み砕くのでそのへん薬剤師に相談した >お世話になっております どういうふうに変えてもらったの

    82 23/03/31(金)20:14:19 No.1042220821

    ドラッグストアで薬受け取ってクレカとポイントの恩恵受ける税金チューチューはあかんよ

    83 23/03/31(金)20:15:07 No.1042221186

    >結託っていうかうちの寺では造成の許可申請とか難しくてできないから石材店にお願いして面倒な申請全部やってもらったりするから可能であればそこを使って欲しいなみたいな感じだよ うちの寺そんな理屈捏ねずに直球投げてた

    84 23/03/31(金)20:16:09 No.1042221627

    >どういうふうに変えてもらったの 親を変えてもらった

    85 23/03/31(金)20:16:45 No.1042221921

    普通に中で合わさっててくれ

    86 23/03/31(金)20:16:54 No.1042221990

    >どういうふうに変えてもらったの まだ変えてないけどこんど同機能の別タイプのがあるので提案されたので先生と掛け合ってみなと言われたよ

    87 23/03/31(金)20:18:10 No.1042222588

    >普通に中で合わさっててくれ ほい法律違反

    88 23/03/31(金)20:18:35 No.1042222800

    リラックマちゃんのお薬手帳にしてくれるところでちょうどよくページ切れになりたい

    89 23/03/31(金)20:20:31 No.1042223792

    >ほい法律違反 いや別に

    90 23/03/31(金)20:20:42 No.1042223897

    同じ薬でもメーカーが居ると微妙にきき方変わってくる気がするんだけどメーカー変わったって思っているプラシーボ的な感じなのかもしれない

    91 23/03/31(金)20:20:43 No.1042223905

    >リラックマちゃんのお薬手帳にしてくれるところでちょうどよくページ切れになりたい うちの薬局あったわ 俺はすみっこぐらしにしたけど

    92 23/03/31(金)20:20:53 No.1042223985

    >リラックマちゃんのお薬手帳にしてくれるところでちょうどよくページ切れになりたい 申し訳ないがくまモンだ

    93 23/03/31(金)20:21:45 No.1042224368

    おまえら…可愛いの使ってんな…

    94 23/03/31(金)20:22:31 No.1042224713

    最近はかかりつけ薬局を持てとすすめてくるから それ言えばことわれたんじゃないかな

    95 23/03/31(金)20:23:47 No.1042225309

    俺の通院する範囲はとある薬剤師が土曜毎にドラッグストアはしごしてるんで 処方箋持ってくトコ毎度違う 処方箋出せるドラッグストアの数に対して薬剤師足りなくて苦肉の策っぽい

    96 23/03/31(金)20:24:28 No.1042225645

    行きつけの薬局ないから結局病院で勧められる一番近いとこ行くわ

    97 23/03/31(金)20:24:33 No.1042225688

    クリアファイルその辺に置いて別んとこ行ったらいいのに

    98 23/03/31(金)20:25:34 No.1042226202

    >俺の通院する範囲はとある薬剤師が土曜毎にドラッグストアはしごしてるんで >処方箋持ってくトコ毎度違う >処方箋出せるドラッグストアの数に対して薬剤師足りなくて苦肉の策っぽい 多分年休つかえないんだろうな可哀想

    99 23/03/31(金)20:26:57 No.1042226887

    >同じ薬でもメーカーが居ると微妙にきき方変わってくる気がするんだけどメーカー変わったって思っているプラシーボ的な感じなのかもしれない 別にそれ自体はある プラセボ的なのがあるのも含めて