23/03/31(金)18:58:59 リマス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/31(金)18:58:59 No.1042190877
リマスターはやくやりたい
1 23/03/31(金)19:00:14 No.1042191356
リマスターは1のダッシュはそのままなのかとか 2のクライブイベントは相変わらず時限式なのかと 色々と気になるところある
2 23/03/31(金)19:01:04 No.1042191660
昔は恥ずかしくて使えなかったオウランさんとスタメンにするんだ俺は というかいつ発売なの
3 23/03/31(金)19:01:10 No.1042191699
2リマスターはビッキーをスタメンで使ってみようかなって思ってるが 暴発システムはそのままなんだろうかな?
4 23/03/31(金)19:03:01 No.1042192337
一応108人集めながら料理イベントやりつつクライブイベント完遂出来るけど ゲームを十分に楽しめなくなるから困る…時限で取れなくなるアイテムあるし
5 23/03/31(金)19:03:24 No.1042192466
マチルダバグは残されるだろうか
6 23/03/31(金)19:04:07 No.1042192718
ムササビ集めはどうなるんだろうかな 一匹だけ設定ミスしたのか目的の場所から西に離れた所で仲間になるけど
7 23/03/31(金)19:04:14 No.1042192755
>というかいつ発売なの 今年中!
8 23/03/31(金)19:04:28 No.1042192857
このままだと百英雄伝の方が早そう
9 23/03/31(金)19:04:31 No.1042192870
>ゲームを十分に楽しめなくなるから困る…時限で取れなくなるアイテムあるし 完全に時限なのびんぼうがみの落とす設計図だけで一応クライブイベント終わらせれば他は取れるぞ
10 23/03/31(金)19:04:38 No.1042192905
今年の三月にはもう発売されてるもんだと思ってたのに全然続報が来ない
11 23/03/31(金)19:04:39 No.1042192909
百英雄伝も一緒に買うから発売日教えて欲しいね
12 23/03/31(金)19:05:15 No.1042193127
そろそろデモ画像くらい出たの
13 23/03/31(金)19:05:41 No.1042193261
1で話をよく聞いてないやつが町の外に出てイノシシに殺されるゲーム
14 23/03/31(金)19:06:00 No.1042193395
>ムササビ集めはどうなるんだろうかな PSとかPSPのディスク読み込み音で判断出来なくなるのつらい…
15 23/03/31(金)19:06:05 No.1042193424
PVだと坊ちゃんの名前ティルだったのに2主はリオウじゃなかったな
16 23/03/31(金)19:06:53 No.1042193718
マクマク ミクミク ムクムク
17 23/03/31(金)19:07:20 No.1042193901
1で冒頭坊ちゃん一人かテッドと二人かで山越えすると封印球貰えるんだよね
18 23/03/31(金)19:07:31 No.1042193958
1やり直してもエルフの森あたりでだれる
19 23/03/31(金)19:08:11 No.1042194208
いきなり2のオープニングカラーにするの流行りそう
20 23/03/31(金)19:08:28 No.1042194321
一騎討ちとかすっかり忘れちゃったなあ
21 23/03/31(金)19:09:10 No.1042194590
姉のデータで2から始めたシリーズだから1初めてプレイしたのは実は去年だったりする なので色々と新鮮だったり驚いたり…アップルとシーナは仲間になる時しかイベントないとか レオンの後日談嘘やろってなったりとか
22 23/03/31(金)19:09:58 No.1042194892
>一騎討ちとかすっかり忘れちゃったなあ きさまらごときに!!!!→攻撃 きさまごときに……→防御
23 23/03/31(金)19:10:16 No.1042194995
>いきなり2のオープニングカラーにするの流行りそう クライブイベントとの二択になるやつ来たな…
24 23/03/31(金)19:10:58 No.1042195250
FFみたいに倍速チートつけて3やりたい
25 23/03/31(金)19:11:18 No.1042195363
や!俺 スタリオン!!!!!!!!!
26 23/03/31(金)19:12:44 No.1042195924
ミリィで20年シコってるから新しいエッチピクチャ増えてほしい
27 23/03/31(金)19:12:54 No.1042195989
PVで坊っちゃん走ってたよね?昔は早歩きだったのに
28 23/03/31(金)19:13:28 No.1042196212
アァ~~♪ どんだけ~なのぉよ~♪
29 23/03/31(金)19:13:35 No.1042196252
パーン君裏切るんか…育てんでよかったわ
30 23/03/31(金)19:14:20 No.1042196534
>パーン君裏切るんか…育てんでよかったわ もっかい裏切られるやつ
31 23/03/31(金)19:14:45 No.1042196712
大人になるとパーンの気持ちがよくわかる
32 23/03/31(金)19:15:41 No.1042197069
>完全に時限なのびんぼうがみの落とす設計図だけで一応クライブイベント終わらせれば他は取れるぞ 必要ないけどアイアンブーツなんかも時限だった気がする
33 23/03/31(金)19:16:09 No.1042197244
>PVで坊っちゃん走ってたよね?昔は早歩きだったのに https://youtu.be/OdL2wKVLBDU?t=39 おわかりいただけたであろうか
34 23/03/31(金)19:16:36 No.1042197409
ペシュメルガ ビクトール ゲオルグ 主人公 ぼっちゃん 誰か忘れた 当時は完全に脳筋だったけど物理系後衛で強いのって誰がいたっけ…
35 23/03/31(金)19:18:07 No.1042197928
>https://youtu.be/OdL2wKVLBDU?t=39 PSPにあった斜め歩きを1はやってないのが気になる 追加ドットがやたら下手だったからいいけど
36 23/03/31(金)19:18:07 No.1042197934
>当時は完全に脳筋だったけど物理系後衛で強いのって誰がいたっけ… 完全に物理振ってるのはクライブぐらいじゃないかな
37 23/03/31(金)19:18:20 No.1042198036
>大人になるとパーンの気持ちがよくわかる 絶対なんなんだよこの状況…ってなる クレオ…グレミオ…お前らおかしいよ…
38 23/03/31(金)19:18:45 No.1042198206
キャラいっぱいいるけど設定上強いやつが強いから序盤キャラがいらなくなっていく
39 23/03/31(金)19:19:28 No.1042198479
リドリーが好きだったから死なせなくなくて逃亡ルート見たことないんだよな… そもそも何で逃げたんだっけ
40 23/03/31(金)19:20:04 No.1042198679
>そもそも何で逃げたんだっけ ナナミが辛そうだから
41 23/03/31(金)19:20:08 No.1042198702
fu2060599.jpg 名画貼る
42 23/03/31(金)19:21:11 No.1042199094
誰使っても簡単にクリアできるし好きなの使えばいい 1は最後の編成ほぼ固定だけど
43 23/03/31(金)19:21:57 No.1042199382
>リドリーが好きだったから死なせなくなくて逃亡ルート見たことないんだよな… ゲオルグがマジでかっこいいのとナナミとインモラル妄想が捗る点以外は見る必要ないかな
44 23/03/31(金)19:22:36 No.1042199616
リドリー死亡ルートが正史っぽい感じある
45 23/03/31(金)19:22:58 No.1042199762
2で戦闘アニメが豪華になってるのはめちゃくちゃ感動したよ
46 23/03/31(金)19:23:18 No.1042199899
ボリスも結構いいぞ ただ戦争時はリドリーの代わりとして見るとその…
47 23/03/31(金)19:23:55 No.1042200139
我らの力今こそ見せる!
48 23/03/31(金)19:24:17 No.1042200277
戦闘中のカメラいじる裏技あったけど残ってるかな
49 23/03/31(金)19:24:31 No.1042200375
>ゲオルグがマジでかっこいいのとナナミとインモラル妄想が捗る点以外は見る必要ないかな その見る必要の部分がめちゃくちゃ良いから一回見てもらいたいんだよなぁ…
50 23/03/31(金)19:25:21 No.1042200656
インタビュー聞く限りリマスターは遊びやすくなる以外は追加要素なさげだよね ちょっと残念
51 23/03/31(金)19:25:39 No.1042200760
2でゲオルグ好きなら5もやる気起きる
52 23/03/31(金)19:25:43 No.1042200781
>誰使っても簡単にクリアできるし好きなの使えばいい >1は最後の編成ほぼ固定だけど その時に迎えに行く時点で108星エンドもできないけど ラストダンジョンまで先に進めちゃうと最強の鍛冶屋を仲間にできないの本当に酷い
53 23/03/31(金)19:26:22 No.1042201037
忍者組のレンジ間違いはそのままかな
54 23/03/31(金)19:26:23 No.1042201044
>ラストダンジョンまで先に進めちゃうと最強の鍛冶屋を仲間にできないの本当に酷い レオンとこいつのせいで最初からやり直したよ
55 23/03/31(金)19:26:49 No.1042201217
1の最終メンバーは自由にできるようにしてほしい
56 23/03/31(金)19:26:51 No.1042201225
>インタビュー聞く限りリマスターは遊びやすくなる以外は追加要素なさげだよね >ちょっと残念 蛇足な要素つけてダメにしてるパターン結構見るから堅実な判断とも言える
57 23/03/31(金)19:27:01 No.1042201285
戦争はクリティカル持ちが大正義過ぎる あっジョウイさんちょっと待って
58 23/03/31(金)19:27:13 No.1042201358
>2でゲオルグ好きなら5もやる気起きる チーズケーキおじさんかっこいいけど昔から紋章術に弱すぎる…
59 23/03/31(金)19:27:34 No.1042201481
ルロラディアかチュカチャラに宿星だけはあげて欲しいが…
60 23/03/31(金)19:27:55 No.1042201625
昔のスクエニリマスターなら無理やり345に繋がるイベント追加とかあっただろうけどコナミだから…
61 23/03/31(金)19:28:20 No.1042201772
>ルロラディアかチュカチャラに宿星だけはあげて欲しいが… あまりにも死に要素過ぎるよあの2匹…
62 23/03/31(金)19:28:44 No.1042201907
変更するなら番の蛸にも宿星つけるのが一番大きいよな デメリットの方がでかかったし
63 23/03/31(金)19:29:02 No.1042202014
3は?
64 23/03/31(金)19:29:08 No.1042202045
うち1と2ルックスタメンだったんですよ
65 23/03/31(金)19:29:09 No.1042202050
コナミリニンサンはバグでいいから2のクライブに紋章2つ付けさせてくれない?
66 23/03/31(金)19:29:09 No.1042202054
ゲオルグおじさん5で紋章暴走したら殺してね!って友達との約束を果たしただけだけど あの人なんもない普通の人間よね?って
67 23/03/31(金)19:29:29 No.1042202204
>マクマク >ミクミク >ムクムク メクメク モクモク
68 23/03/31(金)19:29:30 No.1042202212
>ルロラディアかチュカチャラに宿星だけはあげて欲しいが… ルロラディアにはなかったっけな エイダが仲間に出来ないのが致命的だった気がする
69 23/03/31(金)19:30:18 No.1042202528
いやでもサントラにだけ入ってる音楽使ってミニゲーム追加したりとかくらいはして欲しかったかな…
70 23/03/31(金)19:30:38 No.1042202618
>ゲオルグおじさん5で紋章暴走したら殺してね!って友達との約束を果たしただけだけど >あの人なんもない普通の人間よね?って 本人の知らないうちに話盛られたやつじゃないか
71 23/03/31(金)19:30:45 No.1042202655
>うち1と2ルックスタメンだったんですよ はい3
72 23/03/31(金)19:30:51 No.1042202691
シエラが大好き
73 23/03/31(金)19:30:54 No.1042202711
>あの人なんもない普通の人間よね?って なんもないただの元赤月六将軍だよ
74 23/03/31(金)19:30:55 No.1042202719
2はミニゲームあれ以上増やされても…
75 23/03/31(金)19:31:08 No.1042202810
3好きだけどリマスターだと色々きつそう 3倍速モードとかあればマシになるかな
76 23/03/31(金)19:31:12 No.1042202834
またまるかじりトマトに頼る日々が?
77 23/03/31(金)19:31:54 No.1042203108
>また群島諸国サラダに頼る日々が?
78 23/03/31(金)19:32:18 No.1042203239
今だから聞いちゃうけどぼっちゃんとカスミってそんなに接点あった!? なかったら行間でもいいから「」の介錯を聞いてみたい
79 23/03/31(金)19:32:25 No.1042203292
レシピ集めも嫌じゃ…
80 23/03/31(金)19:32:30 No.1042203325
>また群島諸国サラダに頼る日々が? (とりあえず前菜はこれでいいだろ…)
81 23/03/31(金)19:32:40 No.1042203391
ゲオルグおじさん一応二の太刀要らずって言われる程度に凄腕だから…
82 23/03/31(金)19:32:46 No.1042203428
だいたいグレミオのシチューでええ!
83 23/03/31(金)19:33:20 No.1042203623
>>うち1と2ルックスタメンだったんですよ >はい3 HP低すぎるから絶対ルックだこれ!つってた人が当時いて吹いたな…って
84 23/03/31(金)19:33:26 No.1042203658
>ルロラディアにはなかったっけな >エイダが仲間に出来ないのが致命的だった気がする 検索したらグリフォン戦で負けるとエイダだけ仲間に出来るらしい
85 23/03/31(金)19:33:56 No.1042203856
ジーンは結局真の紋章持ちなの? どっかで明かされた?
86 23/03/31(金)19:34:08 No.1042203925
検索した限りではルロラディアにはやっぱり宿星無いっぽい
87 23/03/31(金)19:34:27 No.1042204040
関所バグは残して欲しい いや原作からして修正版出てたんだっけかあれ
88 23/03/31(金)19:34:47 No.1042204161
>ジーンは結局真の紋章持ちなの? >どっかで明かされた? リッチモンドさんに調べてもらいました!
89 23/03/31(金)19:35:05 No.1042204283
>なかったら行間でもいいから「」の介錯を聞いてみたい 今ソロン・ジーの話した?
90 23/03/31(金)19:35:18 No.1042204362
ジーンはとんでもないえっち衣装だとおもってたけど今見るとそんなでもないな
91 23/03/31(金)19:36:01 No.1042204662
>検索したらグリフォン戦で負けるとエイダだけ仲間に出来るらしい グリフォンってエイダ仲間になるタイミングだと負ける方が難しいよね…
92 23/03/31(金)19:36:07 No.1042204698
>今だから聞いちゃうけどぼっちゃんとカスミってそんなに接点あった!? クリンに茶化されたりちょいちょい呼びにくるぐらいかな
93 23/03/31(金)19:36:12 No.1042204743
真の紋章持ち意外とあちこちウロチョロしてんな…
94 23/03/31(金)19:36:14 No.1042204757
ビッキーの時系列を把握したい
95 23/03/31(金)19:36:15 No.1042204765
>>なかったら行間でもいいから「」の介錯を聞いてみたい >今ソロン・ジーの話した? あいそがつきた…
96 23/03/31(金)19:36:16 No.1042204767
>>ジーンは結局真の紋章持ちなの? >>どっかで明かされた? >リッチモンドさんに調べてもらいました! ダメだ…許してくれ…
97 23/03/31(金)19:36:24 No.1042204830
>>ジーンは結局真の紋章持ちなの? >>どっかで明かされた? >リッチモンドさんに調べてもらいました! こ、これだけは…話せねぇ…だめだ、だめだ…… いかがでしたか?
98 23/03/31(金)19:36:37 No.1042204897
>ジーンはとんでもないえっち衣装だとおもってたけど今見るとそんなでもないな ほい5
99 23/03/31(金)19:36:40 No.1042204918
ジーンさんはシリーズ進むごとに脱いでた記憶がある
100 23/03/31(金)19:36:46 No.1042204962
変化の紋章持ちはビッキーってさっぱり解ってなかったよ俺
101 23/03/31(金)19:37:24 No.1042205201
>関所バグは残して欲しい >いや原作からして修正版出てたんだっけかあれ PSP版で修正されてたよ エンディングといい無駄にワイドになった画面といい余計なことすんな!
102 23/03/31(金)19:37:25 No.1042205204
よく見るとビッキーもたまにエロい衣装なことあるよね5とか
103 23/03/31(金)19:37:55 No.1042205401
全ての真の紋章の設定だけでも開示してほしいなぁ
104 23/03/31(金)19:37:57 No.1042205412
たこ一家の仕様は絶対おかしいだろあれ…
105 23/03/31(金)19:38:04 No.1042205458
5は性能で選んでも王子のハーレムパーティになった憶え
106 23/03/31(金)19:38:04 No.1042205461
3のロリビッキー超かわいい
107 23/03/31(金)19:38:21 No.1042205568
セーブ中に電源切るとかメモカぶっこぬきでレベルそのままストーリー最初からやりなおしとかできたよね
108 23/03/31(金)19:38:40 No.1042205707
ソロンGって当時序盤の中ボスその1くらいのイメージしかなかったんだけど あれ?ひょっとしてこの人ルカに巻き込まれただけのまともな軍人とかだったの? 他の二人のイケメン幹部とも仲は良さそうだったよね
109 23/03/31(金)19:38:43 No.1042205732
ダミーの仲間とかなんであんな仕様に…
110 23/03/31(金)19:38:48 No.1042205761
幻水ファンを見てると百英雄伝より幻水リマスターが本命みたいな空気になってんな
111 23/03/31(金)19:39:06 No.1042205867
>セーブ中に電源切るとかメモカぶっこぬきでレベルそのままストーリー最初からやりなおしとかできたよね ジョウイ技懐かしいな…
112 23/03/31(金)19:39:07 No.1042205874
>エンディングといい無駄にワイドになった画面といい余計なことすんな! いいよね…ルカと蛍のあったけぇシーン
113 23/03/31(金)19:39:07 No.1042205882
>5は性能で選んでも王子のハーレムパーティになった憶え ミアキスのスカートの下の水色の短パンがえっちだ
114 23/03/31(金)19:39:09 No.1042205890
>5は性能で選んでも王子のハーレムパーティになった憶え ベルクート!リヒャルト!ケモ!チーズケーキ!王子!星おばさん!
115 23/03/31(金)19:39:18 No.1042205956
>今だから聞いちゃうけどぼっちゃんとカスミってそんなに接点あった!? >なかったら行間でもいいから「」の介錯を聞いてみたい 1だと坊ちゃんの前だとしおらしいってクリンに茶化される位だったかな 2で坊ちゃんと再会した時専用イベントあって 外伝2だと坊ちゃんと二人で親しそうに会話したり一緒に食事に行ったりする あとビッキーにさえカスミは坊ちゃんに惚れてるって理解されてる
116 23/03/31(金)19:39:35 No.1042206059
>幻水ファンを見てると百英雄伝より幻水リマスターが本命みたいな空気になってんな 精神的続編ってアレなの多いから…
117 23/03/31(金)19:39:49 No.1042206149
>幻水ファンを見てると百英雄伝より幻水リマスターが本命みたいな空気になってんな 百英雄伝はまあ成分だけならオクトラとかで補充できるから
118 23/03/31(金)19:40:14 No.1042206319
>幻水ファンを見てると百英雄伝より幻水リマスターが本命みたいな空気になってんな まあ内容と世界観はっきり分かってるのこっちだから
119 23/03/31(金)19:41:13 No.1042206694
>>エンディングといい無駄にワイドになった画面といい余計なことすんな! >いいよね…ルカと蛍のあったけぇシーン
120 23/03/31(金)19:41:24 No.1042206769
関所バグってなんだっけ序盤にお高い装備買いに行けるやつ?
121 23/03/31(金)19:41:39 No.1042206871
オウランさんを仲間にする条件はハーレムパーティだけど 最速でもおっかねぇ女しかいなかった気がするあの時点
122 23/03/31(金)19:41:58 No.1042206985
樹の位置逆!
123 23/03/31(金)19:42:14 No.1042207073
あれリマスター出んの?
124 23/03/31(金)19:42:25 No.1042207132
百英雄伝バッカーだけど開発日記見ても河野さんイラスト以外魅力的なとこがわかんない
125 23/03/31(金)19:42:26 No.1042207144
>関所バグってなんだっけ序盤にお高い装備買いに行けるやつ? マチルダにつながる関所の扉を押すと扉を移動させられるから早い段階でマチルダに行ける
126 23/03/31(金)19:42:57 No.1042207372
コナミって昔のRPGリマスターとかほぼやらんよね?自社開発か知らんけどこれがどうなるか予想がつかんね
127 23/03/31(金)19:43:09 No.1042207459
オレンジ城に帰る時が来たか
128 23/03/31(金)19:43:13 No.1042207477
カスミって2だと前衛固定だった気がするけど1だと後衛にできなかったっけ
129 23/03/31(金)19:43:17 No.1042207512
fu2060685.webp
130 23/03/31(金)19:43:28 No.1042207588
>あれリマスター出んの? 去年発表があった 新作期待してたファンからはリマスターか…って残念な声も出たりしたが 新作発表ってうたい文句だったから
131 23/03/31(金)19:43:34 No.1042207612
>関所バグってなんだっけ序盤にお高い装備買いに行けるやつ? 扉押せるやつかな ご丁寧にそれしないとイベント前に仲間にできないフッチもグリンヒル入学イベントでセリフあったりする
132 23/03/31(金)19:43:49 No.1042207722
>オレンジ城に帰る時が来たか (ダッサ…)
133 23/03/31(金)19:43:58 No.1042207770
>関所バグってなんだっけ序盤にお高い装備買いに行けるやつ? ミューズへのお使いからミューズ陥落くらいまでの間にロックアックスへ行けちゃう技 でもフッチとハンフリーの仲間になるタイミング短いからこの技はあったほうがいいと思う
134 23/03/31(金)19:43:59 No.1042207780
1カスミは設定ミスってSなのにLレンジだった筈
135 23/03/31(金)19:44:44 No.1042208098
リマスターで始める人の実況プレイの仕事はパーフェクトにだぜのところの反応を見漁る仕事がしたい
136 23/03/31(金)19:44:50 No.1042208132
>>あれリマスター出んの? >去年発表があった マジか覚えてなかったのか知らなかったかすらわからんな
137 23/03/31(金)19:44:53 No.1042208157
関所バグはフッチとハンフリーに専用台詞あるのが謎 開発中は序盤イベントだったのか
138 23/03/31(金)19:44:54 No.1042208164
坊っちゃんカスミはサターンので盛られたみたいな話を聞いたが やったことないので本当かしらんのよな
139 23/03/31(金)19:44:57 No.1042208188
>fu2060685.webp やっぱり台無しすぎるよこれ…
140 23/03/31(金)19:45:14 No.1042208298
今回の審査員はナナミ…からくり丸…ゲンゲン…ビッキー…うぬら四人か…
141 23/03/31(金)19:45:26 No.1042208378
>幻水ファンを見てると百英雄伝より幻水リマスターが本命みたいな空気になってんな 百英雄伝は百英雄伝で期待してるからDLしてパッケージも欲しくなったから買ったわよ
142 23/03/31(金)19:45:33 No.1042208431
百英雄伝も期待はしてるよ アライアンスアライブもいいゲームだったしね
143 23/03/31(金)19:45:36 No.1042208443
そうか実況のチャットでアップルにおまかせがオススメですよ!ってコメントしてもいいのか
144 23/03/31(金)19:45:40 No.1042208461
>これは・・・・・弓兵?
145 23/03/31(金)19:45:51 No.1042208545
2は今やっても面白いと思うよ 戦闘も回避ステータスがめっちゃ役に立つのが面白いんだよね
146 23/03/31(金)19:46:24 No.1042208754
>今回の審査員はナナミ…からくり丸…ゲンゲン…ビッキー…うぬら四人か… マジで何出せばいいかわからないやつやめろ
147 23/03/31(金)19:46:40 No.1042208856
ドラマCDあたりでカスミとぼっちゃんの掘り下げあったりしたのかしら
148 23/03/31(金)19:47:04 No.1042209041
>百英雄伝は百英雄伝で期待してるからDLしてパッケージも欲しくなったから買ったわよ ライジングのノリほのぼのとして好きだけど本編はもっとシリアスっぽいなぁ
149 23/03/31(金)19:47:05 No.1042209045
ゲオルグさんリーダーにしてシュウ兄さんとペシュメルガ入れたらいいんだったか…?戦争
150 23/03/31(金)19:47:09 No.1042209077
1もビジュアル面がリニューアルするから楽しく遊べるかも 元のままだと流石に古さを感じてたから
151 23/03/31(金)19:47:13 No.1042209096
ナナミケーキとアイリコロッケだっけ…二人の名前がついた料理あったよね 効果は言わずもがな
152 23/03/31(金)19:47:39 No.1042209290
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
153 23/03/31(金)19:47:40 No.1042209299
>関所バグはフッチとハンフリーに専用台詞あるのが謎 >開発中は序盤イベントだったのか 関所バグ無しだとフッチとハンフリー仲間になるタイミングめっちゃ短いしな…
154 23/03/31(金)19:47:51 No.1042209380
1の説明書で眼帯してたのに2じゃ両目健在だったゲオルグさん なので5だと戒めで眼帯してましたってエンディングで明らかになったね
155 23/03/31(金)19:48:09 No.1042209495
>ゲオルグさんリーダーにしてシュウ兄さんとペシュメルガ入れたらいいんだったか…?戦争 クリティカル被るからジェスとかでいいぞ
156 23/03/31(金)19:48:14 No.1042209534
>ライジングのノリほのぼのとして好きだけど本編はもっとシリアスっぽいなぁ 本編の方にもCJのお宝ちゃんと出てきてほしいなあ
157 23/03/31(金)19:48:15 No.1042209542
高画質でミリーたんのパンチラが見たい って書いてる間に手描きが投下されてた
158 23/03/31(金)19:48:17 No.1042209556
ルカに弓が刺さる音と戦争で人が死ぬ音いいよね
159 23/03/31(金)19:49:09 No.1042209901
12のセーブデータ引き継ぎは同一ハードだけかな?
160 23/03/31(金)19:49:11 No.1042209918
パンツはできる限り死守してほしい ついでにパンツ見えなかった人たちもパンツ見えてほしい
161 23/03/31(金)19:49:13 No.1042209928
百英雄伝ライジングはお使いゲーすぎるのとサトミタダシのテキストがキツい以外は面白かったよ
162 23/03/31(金)19:49:14 No.1042209935
清らかな乙女ではないシエラだけはスタメンから外さない自信がある
163 23/03/31(金)19:49:20 No.1042209968
>そうか実況のチャットでアップルにおまかせがオススメですよ!ってコメントしてもいいのか 鬼か
164 23/03/31(金)19:49:35 No.1042210064
戦争ゲー運要素でかすぎるの嫌い
165 23/03/31(金)19:49:42 No.1042210114
アップルも賢くなってるかもしれんし…
166 23/03/31(金)19:49:46 No.1042210144
数回プレイする中で1回だけ逃げ惑う市民がルカ様に一発入れたことがあって驚いた
167 23/03/31(金)19:50:41 No.1042210511
(この囲まれてる犬めちゃくちゃしぶとい…)
168 23/03/31(金)19:50:44 No.1042210532
最初の戦争だかの仲間生き残らせてクリアするやつが運ゲーすぎた
169 23/03/31(金)19:50:46 No.1042210558
関所バグとかの時短要素がなくなるとレアアイテム回収しながらの20時間クリアが難しくなりそうだ
170 23/03/31(金)19:50:50 No.1042210587
今回はもう何度目かわからないしエッチなキャラ縛りでいくか
171 23/03/31(金)19:50:56 No.1042210621
紋章のエフェクトのテンポ良くなってる?ように見えるけど変わっちゃったのが嫌って人も居るからその辺はやってみないとわからんか
172 23/03/31(金)19:51:08 No.1042210691
リドリーはよく死ぬよね
173 23/03/31(金)19:51:35 No.1042210902
>最初の戦争だかの仲間生き残らせてクリアするやつが運ゲーすぎた ギルバートさん?
174 23/03/31(金)19:51:49 No.1042211005
アップルが役にたったらシュウ勧誘する必要ないから…
175 23/03/31(金)19:51:54 No.1042211038
うちのデータだとマクシミリアンがよく死んでた
176 23/03/31(金)19:51:58 No.1042211068
AIとかソートプログラムに関しては確実にこの20年で発展してるからアップルも賢くなれるはずなんだ…
177 23/03/31(金)19:52:11 No.1042211157
>今回はもう何度目かわからないしエッチなキャラ縛りでいくか エッチじゃないキャラのほうが少ないと判定します
178 23/03/31(金)19:52:14 No.1042211176
幼なじみ攻撃はPSの速度がベスト これは譲れん
179 23/03/31(金)19:52:21 No.1042211222
fu2060705.jpg
180 23/03/31(金)19:52:22 No.1042211232
>リドリーはよく殺したよね
181 23/03/31(金)19:52:32 No.1042211313
ギルバートはダメージ入らないと仲間にならない たまにダメージ入らず戦争終わることがあるのはひどいと思う
182 23/03/31(金)19:52:53 No.1042211457
テンガアールたんのエロ画像キボンヌ
183 23/03/31(金)19:53:07 No.1042211571
>ギルバートはダメージ入らないと仲間にならない >たまにダメージ入らず戦争終わることがあるのはひどいと思う フリック仕事しろ
184 23/03/31(金)19:53:10 No.1042211596
ぼっちゃん連れやすくして
185 23/03/31(金)19:53:23 No.1042211681
http://static.minitokyo.net/downloads/01/24/408701.jpg 14歳だかでこのおっぱいは時代先どりしてる
186 23/03/31(金)19:53:25 No.1042211690
>今回はもう何度目かわからないしエッチなキャラ縛りでいくか お前ナナミがエッチだと思ってるな
187 23/03/31(金)19:53:31 No.1042211734
シエラはかわいいだろ!俺ずっと使ってたし
188 23/03/31(金)19:53:31 No.1042211735
>fu2060705.jpg …気のせいでした
189 23/03/31(金)19:53:35 No.1042211759
ホイのレベルが主人公の?10だから低レベルプレイしてるとこいつがオーバーフローして高レベルになるらしいな
190 23/03/31(金)19:53:35 No.1042211761
>ドラマCDあたりでカスミとぼっちゃんの掘り下げあったりしたのかしら 2小説の外伝では一応ぼっちゃんカスミエピソードもあった カスミが次期里長に推されたけど辞退したらサスケが何で!?ってなってたら どうやら昔解放軍にいた頃に自信なくしちゃったらしいぜって里のやつに言われて カスミ姉ちゃん解放軍でいじめられてたんか!!殺す!!!ってなってぼっちゃん探し出して襲撃したら 戦ってる最中にカスミに見つかって雷落とされて終わり
191 23/03/31(金)19:53:37 No.1042211775
なんでもウマイ
192 23/03/31(金)19:53:38 No.1042211786
PS3でやると処理落ち結構あるんだよな2
193 23/03/31(金)19:53:47 No.1042211849
>3好きだけどリマスターだと色々きつそう >3倍速モードとかあればマシになるかな いっそのことHD-2Dで作り直すとか
194 23/03/31(金)19:53:47 No.1042211851
2は絶対素材全部集まらないバグがマジで糞だった
195 23/03/31(金)19:53:47 No.1042211853
ゲオルグ坊っちゃんペシュメルガ クライブ2主までは覚えてるけど6人目誰にしたか忘れた
196 23/03/31(金)19:53:56 No.1042211904
>fu2060705.jpg 700歳以上のかぴかぴのしおしおが…
197 23/03/31(金)19:54:44 No.1042212207
くまさんの旗いいよね
198 23/03/31(金)19:54:55 No.1042212287
>PS3でやると処理落ち結構あるんだよな2 PS2でやれ
199 23/03/31(金)19:55:01 No.1042212332
>クライブ2主までは覚えてるけど6人目誰にしたか忘れた その感じだとメイザースあたりじゃない?
200 23/03/31(金)19:55:20 No.1042212449
>ゲオルグ坊っちゃんペシュメルガ >クライブ2主までは覚えてるけど6人目誰にしたか忘れた そのメンツならメイザースが入ってそうだ 強いかっこいいで揃えると抜かす意味が薄いおじさまだったから
201 23/03/31(金)19:55:26 No.1042212482
テンガアールは2が美人すぎてネクロードの先見の明に敬服しました どうぞこの銀髪美少女をお納めください
202 23/03/31(金)19:55:28 No.1042212489
オウランさんめちゃシコなんですよ 初プレイは怒りの封印球手に入ってたからそりゃもう大活躍でしたよ 終盤はワカバとロンチャンチャンがえらいことにもなったり
203 23/03/31(金)19:55:32 No.1042212522
2主とジョウイの事気にかけてくれたポールがあっさりルカに殺されて悲しまれないのが悲しい…
204 23/03/31(金)19:55:47 No.1042212630
>http://static.minitokyo.net/downloads/01/24/408701.jpg >14歳だかでこのおっぱいは時代先どりしてる キャラクターガイドだかに載ってた描き下ろしイラストだとかなりデカパイだったなあ
205 23/03/31(金)19:55:48 No.1042212650
>2は絶対素材全部集まらないバグがマジで糞だった レシピなら倉庫預ければ一応防げる
206 23/03/31(金)19:55:56 No.1042212692
エンディング前にハンターと幸運と金運揃えられるようにして…
207 23/03/31(金)19:56:17 No.1042212820
>テンガアールは2が美人すぎてネクロードの先見の明に敬服しました >どうぞこの銀髪美少女をお納めください 反骨精神に溢れてますね
208 23/03/31(金)19:56:18 No.1042212837
メイザース強いんだけど魔法専枠ならルックがめちゃくちゃ強いからなあ…
209 23/03/31(金)19:56:48 No.1042213029
>fu2060705.jpg 電撃妖怪オババじゃん
210 23/03/31(金)19:57:21 No.1042213260
一部キャラの固定紋章外したいなって思うことはある
211 23/03/31(金)19:57:32 No.1042213318
ナッシュのカミさんがシエラ説と上司のことを言ってるだけ説で揉めてたなあ
212 23/03/31(金)19:57:32 No.1042213323
>ゲオルグ坊っちゃんペシュメルガ >クライブ2主までは覚えてるけど6人目誰にしたか忘れた ゲオルグフリックビクトール2主ルックぼっちゃんだったな俺
213 23/03/31(金)19:57:48 No.1042213426
>2主とジョウイの事気にかけてくれたポールがあっさりルカに殺されて悲しまれないのが悲しい… ポールの死がきっかけでより親密だったピリカが喋れなくなる悲劇の連鎖だから色んな意味で仕方ない…
214 23/03/31(金)19:57:50 No.1042213448
2主とジョウイが埋めてた宝物ラスボス後に貰っても困るよね…
215 23/03/31(金)19:57:52 No.1042213458
ザムザがルカ戦の切り札になるのいいよね
216 23/03/31(金)19:57:56 No.1042213486
怒りの紋章って全員分の数は手に入らないの 常時バフは子供の目から見てもインチキだこれって感じたけど
217 23/03/31(金)19:57:57 No.1042213490
>くまさんの旗いいよね どう見ても獅子だろ!?
218 23/03/31(金)19:58:05 No.1042213530
スタリオンが移動にも戦力にも大活躍すぎる 封印球付けられるまで少し大変だが
219 23/03/31(金)19:58:22 No.1042213655
>>くまさんの旗いいよね >どう見ても獅子だろ!? くまさんのレス
220 23/03/31(金)19:58:31 No.1042213721
>エッチじゃないキャラのほうが少ないと判定します https://static.wikia.nocookie.net/suikoden/images/6/61/Amada01.gif https://static.wikia.nocookie.net/suikoden/images/8/82/Tony01.gif おっさんもえっちなゲームだからな
221 23/03/31(金)19:58:34 No.1042213738
とりあえずスタリオンだ
222 23/03/31(金)19:58:35 No.1042213746
>>fu2060705.jpg >電撃妖怪オババじゃん …すぞ
223 23/03/31(金)19:58:50 No.1042213848
怒りの紋章を序盤のミューズで粘った「」多そう
224 23/03/31(金)19:58:54 No.1042213870
スタリオンは顔がちょっと…
225 23/03/31(金)19:58:57 No.1042213896
>怒りの紋章って全員分の数は手に入らないの ミューズの掘り出し物だから粘れば数集められるよ
226 23/03/31(金)19:59:17 No.1042214036
ジョウイと都市同盟とハイランド王国はやり直すたびになんなんだコイツら…とうーんわからんこともないけどさぁ…で揺れ動く
227 23/03/31(金)19:59:34 No.1042214163
シエラはボスとして出てきた時の敗北モーションがかわいくて卑怯
228 23/03/31(金)19:59:40 No.1042214202
ジルが最後お腹撫でてたのはジョウイとの子どもかそれとも汚れを払っただけなのか でもハイイースト動乱がその後起こってるんだよなぁ…想像の余地が色々ある あとヒューゴの父親がジョウイ説もあったな
229 23/03/31(金)20:00:03 No.1042214354
友達に借りて始めて遊んだのが4で 腕が…腕が動かなかったんです…ほら!でげらげら笑いまくったので 是非5までリマスターして欲しい
230 23/03/31(金)20:00:23 No.1042214491
2で20時間以内にクリアするならスタリオンが割と便利だったな 瞬きの手鏡手に入るまでは
231 23/03/31(金)20:00:25 No.1042214502
>あとヒューゴの父親がジョウイ説もあったな 浮気したのかジョウイ
232 23/03/31(金)20:00:30 No.1042214529
フリックとビクトールって片方だけ入れるってあんまないよね
233 23/03/31(金)20:00:30 No.1042214532
怒りの紋章も返し刃の紋章も集めるからクライヴイベントに間に合えたことがない
234 23/03/31(金)20:00:47 No.1042214648
90年代で吸血鬼ロリババア出すセンスすごすぎる
235 23/03/31(金)20:00:53 No.1042214697
4って結局主人公の上官の人レイプされたのかな
236 23/03/31(金)20:01:03 No.1042214773
>https://static.wikia.nocookie.net/suikoden/images/6/61/Amada01.gif >https://static.wikia.nocookie.net/suikoden/images/8/82/Tony01.gif >おっさんもえっちなゲームだからな アマダさんって性別反転すると地味顔むちむちボディの30前後のおばさんが胸元見せながらふんどし姿晒してるわけだろ 趣向が届く人にはすげぇえっちだったんじゃないか
237 23/03/31(金)20:01:39 No.1042215054
>怒りの紋章も返し刃の紋章も集めるからクライヴイベントに間に合えたことがない そこはほらセーブアンドロードで粘るんだよ
238 23/03/31(金)20:01:49 No.1042215127
内容わかってるとエルザ殺したくねえってなって結局最後までやらないんだよなクライブのイベント
239 23/03/31(金)20:02:01 No.1042215217
TSとか言い出したらボルガンが色んな意味でかわいそうな子になるからやめろ
240 23/03/31(金)20:02:13 No.1042215318
>90年代で吸血鬼ロリババア出すセンスすごすぎる 吸血鬼の女の子はそれなりにブームだったぞ
241 23/03/31(金)20:02:26 No.1042215412
怒りの封印球って結構高くなかったっけ 序盤で買える?金策ってあの時点だと何かあったっけ…
242 23/03/31(金)20:02:26 No.1042215414
>90年代で吸血鬼ロリババア出すセンスすごすぎる シエラとマリアベルが好きな奴多かったな…
243 23/03/31(金)20:02:35 No.1042215480
ゲオルグ敵の攻撃回避しすぎて強キャラ感凄いんだよな
244 23/03/31(金)20:02:50 No.1042215574
>おっさんもえっちなゲームだからな タイ・ホーとかヤム・クーは刺さる人にはめちゃくちゃ刺さりそう
245 23/03/31(金)20:03:04 No.1042215694
クライブに返し刃つけるとモーション早くて好きだったな
246 23/03/31(金)20:03:18 No.1042215814
ヒューゴの父親はシードだと思いこんでたけど言われてみればジョウイと顔似てるな…
247 23/03/31(金)20:03:23 No.1042215847
>怒りの封印球って結構高くなかったっけ >序盤で買える?金策ってあの時点だと何かあったっけ… そこでこの関所!
248 23/03/31(金)20:03:47 No.1042216052
リマスター売れたら6出るかな? 俺はそれが気になって仕方がない
249 23/03/31(金)20:03:53 No.1042216104
外伝やってるかどうかで思い入れだいぶ変わるよねシエラ
250 23/03/31(金)20:04:14 No.1042216252
>怒りの封印球って結構高くなかったっけ >序盤で買える?金策ってあの時点だと何かあったっけ… 15000か20000だったかな 木彫りのお守りジョウイに買わせたりブーツ多めにくすめたり節約すれば足りる
251 23/03/31(金)20:04:20 No.1042216288
>リマスター売れたら6出るかな? >俺はそれが気になって仕方がない また過去編だったら嫌だなぁ…
252 23/03/31(金)20:04:23 No.1042216301
>クライブに返し刃つけるとモーション早くて好きだったな オマケに返し刃のデメリットなくなるぜ! すいませんついでに必殺の紋章も付けたいのですが
253 23/03/31(金)20:04:28 No.1042216339
タコ一度も仲間にしたことない したいんたけど一匹だけタコなのは見栄えが悪いし両方タコにすると奥さんの方は宿星じゃないしでぐぬぬ
254 23/03/31(金)20:04:42 No.1042216453
クラウスとシエラの絡み好きだったから完全にナッシュシエラになって残念だったあの頃
255 23/03/31(金)20:04:46 No.1042216475
>タイ・ホーとかヤム・クーは刺さる人にはめちゃくちゃ刺さりそう ホモとか抜きに普通に格好いいおっさんって感じで好きだったよ 今じゃ多分俺のほうがおっさんになってるんだろうけど
256 23/03/31(金)20:05:55 No.1042217004
妹が2でヤム・クー連れ歩けなくて怒ってたな
257 23/03/31(金)20:05:58 No.1042217032
タコは両方仲間にすると子供生まれてタコ踊り見れますが宿星は揃いませんじゃなぁ…
258 23/03/31(金)20:06:10 No.1042217132
タイホーは2で色気を出し過ぎだ
259 23/03/31(金)20:06:33 No.1042217316
フェザージークフリードむささび5でEDでキニスンとエイダがデキるからますますタコ仲間にする理由がないのが酷い
260 23/03/31(金)20:06:42 No.1042217390
fu2060750.jpg リマスター発表の時のTGSのコンパニオンこのメンツだったし
261 23/03/31(金)20:06:48 No.1042217438
>>タイ・ホーとかヤム・クーは刺さる人にはめちゃくちゃ刺さりそう >ホモとか抜きに普通に格好いいおっさんって感じで好きだったよ >今じゃ多分俺のほうがおっさんになってるんだろうけど 37歳らしいから同世代「」は多そう
262 23/03/31(金)20:06:50 No.1042217454
1は非戦闘員だろお前!ってやつもプレイアブルだったなぁ
263 23/03/31(金)20:07:25 No.1042217730
>リマスター発表の時のTGSのコンパニオンこのメンツだったし シロウだけ本物呼ぶな
264 23/03/31(金)20:07:34 No.1042217796
キニスンエイダのカップリングはムササビ5匹仲間にするだけで良かった筈
265 23/03/31(金)20:07:44 No.1042217862
別にききみみの封印球いっぱい入手できても問題ないよね? リマスターで手が入ってることを祈る
266 23/03/31(金)20:07:46 No.1042217875
>fu2060750.jpg >リマスター発表の時のTGSのコンパニオンこのメンツだったし 真島の兄貴かと思ったらカモだった
267 23/03/31(金)20:08:01 No.1042217985
2のチンチロリンは仕様を1みたいに上限なしにしてほしい 下手したら1のやつも2みたいにされるんだろうけど
268 23/03/31(金)20:08:02 No.1042217992
リッチモンドさんがまあ冴えない風貌で滅茶苦茶格好良いからたまらない
269 23/03/31(金)20:08:43 No.1042218317
>リッチモンドさんがまあ冴えない風貌で滅茶苦茶格好良いからたまらない コイン投げてくれるの好き
270 23/03/31(金)20:09:53 No.1042218839
>コイン投げてくれるの好き シュウ「???」
271 23/03/31(金)20:10:09 No.1042218972
リッチモンドさん調べるの遅いから普通にやってたら数人ぶん調査しかクリアまでに見れない
272 23/03/31(金)20:10:12 No.1042218986
1の金策全解決してくれるチンチロリン好き
273 23/03/31(金)20:10:36 No.1042219181
>1は非戦闘員だろお前!ってやつもプレイアブルだったなぁ 農家の黒人使ってた
274 23/03/31(金)20:10:43 No.1042219242
>シュウ「???」 ナナミの目良すぎ問題
275 23/03/31(金)20:11:06 No.1042219430
また1のウィンドウで詰まる人が出るだろうか 久しぶりにやると普通に忘れるんだよなあいつ…
276 23/03/31(金)20:11:19 No.1042219527
>リッチモンドさん調べるの遅いから普通にやってたら数人ぶん調査しかクリアまでに見れない キバ将軍とナナミの調査お願いします!
277 23/03/31(金)20:11:51 No.1042219761
>1は非戦闘員だろお前!ってやつもプレイアブルだったなぁ 洗濯好きのお姉さん好き
278 23/03/31(金)20:12:23 No.1042219991
>1は非戦闘員だろお前!ってやつもプレイアブルだったなぁ 武器の割りに最雑魚の風呂屋のおっさん
279 23/03/31(金)20:12:31 No.1042220050
>>シュウ「???」 >ナナミの目良すぎ問題 最初に言おうね!
280 23/03/31(金)20:12:35 No.1042220076
>1は非戦闘員だろお前!ってやつもプレイアブルだったなぁ 鍛冶屋全員戦闘員なのちょっと面白かった
281 23/03/31(金)20:13:08 No.1042220293
>最初に言おうね! 難癖つけたら断られるかもしれないし…