23/03/31(金)18:20:37 こいつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/31(金)18:20:37 No.1042178872
こいつ長生きだな…
1 23/03/31(金)18:22:09 No.1042179333
陽炎少女丹陽になる
2 23/03/31(金)18:23:05 No.1042179608
台湾艦隊の旗艦になるから…
3 23/03/31(金)18:28:05 No.1042181107
対馬ちゃんも連れて行って御蔵型袴履かせるよ
4 23/03/31(金)18:28:55 No.1042181345
いえーい
5 23/03/31(金)18:29:11 No.1042181438
70年!?
6 23/03/31(金)18:30:04 No.1042181717
>70年!? かわいいよね…
7 23/03/31(金)18:30:20 No.1042181789
>台湾艦隊の旗艦になるから… こんなのでもリーダーやれる環境が酷い
8 23/03/31(金)18:30:51 No.1042181928
最後もなんか事故で沈没とかだ
9 23/03/31(金)18:30:55 No.1042181948
のちの戦闘妖精である
10 23/03/31(金)18:31:37 No.1042182145
>陽炎少女丹陽になる あっちが先らしいな…
11 23/03/31(金)18:32:23 No.1042182416
宗谷のほうが凄いよ
12 23/03/31(金)18:33:22 No.1042182715
>のちの戦闘妖精である あっちも最後は自爆じゃねーか
13 23/03/31(金)18:34:40 No.1042183126
>対馬ちゃんも連れて行って御蔵型袴履かせるよ >臨安は1954年以降台湾海峡の前線に配置され、1954年3月11日に烏坵島周辺海域において永泰(元アメリカ海軍PCE-842級護衛艇)とともに中国人民解放海軍の舟艇5隻との戦闘を行い、撃沈を記録している[28]。 第一次台湾海峡危機の間の1955年4月7日には烏坵島周辺で正安(元日本海軍御蔵型海防艦屋代)とともに中国人民海軍の陣地となった島々への砲撃を行った[29]。 結構ヤンチャしてんな
14 23/03/31(金)18:36:23 No.1042183660
対馬ちゃんは63年まで生きました
15 23/03/31(金)18:42:11 No.1042185452
生き残った連中もだいたい60~70年代に解体なんだよな 船の寿命がそんなもんなんだろうな
16 23/03/31(金)18:43:02 No.1042185732
戦闘艦では異例な長生きな気がする
17 23/03/31(金)18:43:19 No.1042185826
俺の生まれるちょうど10年前か
18 23/03/31(金)18:45:17 No.1042186435
こいつと長門以外に生き残り組知らないな まあ長門は……
19 23/03/31(金)18:45:36 No.1042186546
雪風って名前が字面も響きもよくて好き
20 23/03/31(金)18:47:37 No.1042187170
戦後妖怪乗せて帰ってきたのも面白い巡り合わせ
21 23/03/31(金)18:49:43 No.1042187813
>>台湾艦隊の旗艦になるから… >こんなのでもリーダーやれる環境が酷い 当時の中華民国軍では最大最強だったから… こいつが最大最強か…
22 23/03/31(金)18:50:08 No.1042187935
スレッドを立てた人によって削除されました なにこの露悪的なファンアート
23 23/03/31(金)18:51:36 No.1042188408
>生き残った連中もだいたい60~70年代に解体なんだよな >船の寿命がそんなもんなんだろうな 艦歴20年でガタが来て時代遅れの婆さんだよ 30年はとんでもない婆さんだよ
24 23/03/31(金)18:53:58 No.1042189174
他にも有力艦がいたけど 共産党軍に寝返ったりした
25 23/03/31(金)18:54:47 No.1042189446
スレッドを立てた人によって削除されました >なにこの露悪的なファンアート 公式です…
26 23/03/31(金)18:55:53 No.1042189815
>生き残った連中もだいたい60~70年代に解体なんだよな >船の寿命がそんなもんなんだろうな 宗谷も80年を見ることなく消えた
27 23/03/31(金)18:56:14 No.1042189910
スレッドを立てた人によって削除されました >なにこの露悪的なファンアート アニメの最終回だよ
28 23/03/31(金)18:56:53 No.1042190145
こいつ主役の国共内乱編とか作らない?台湾さん!
29 23/03/31(金)18:58:08 No.1042190580
他はだいたい~44か45なのにお前…
30 23/03/31(金)18:58:59 No.1042190883
俺が帰ってきたウルトラマン見てた時は雪風まだ生きてたのか…
31 23/03/31(金)19:00:11 No.1042191334
スレッドを立てた人によって削除されました >>なにこの露悪的なファンアート >公式です… そ…そうなんだ… あんまりいい趣味してるとは言えないけど なんかいいんじゃないかな哀愁あって…
32 23/03/31(金)19:01:03 No.1042191655
>陽炎少女丹陽になる もう少女って歳じゃないじゃん!!
33 23/03/31(金)19:01:46 No.1042191931
戦闘妖精
34 23/03/31(金)19:02:08 No.1042192052
>>陽炎少女丹陽になる >もう少女って歳じゃないじゃん!! >かわいいよね…
35 23/03/31(金)19:02:10 No.1042192068
スレッドを立てた人によって削除されました >>>なにこの露悪的なファンアート >>公式です… >そ…そうなんだ… >あんまりいい趣味してるとは言えないけど >なんかいいんじゃないかな哀愁あって… 悲壮感だね
36 23/03/31(金)19:03:12 No.1042192392
どうせなら台湾に長門あげれば良かったのに
37 23/03/31(金)19:03:42 No.1042192573
スレッドを立てた人によって削除されました まってこれ本当に公式なの?
38 23/03/31(金)19:03:59 No.1042192670
調べると割と生き残ってる船が居て驚く
39 23/03/31(金)19:05:38 No.1042193243
>調べると割と生き残ってる船が居て驚く レイテで戦闘艦隊としては全滅した時点でも 世界三位の海軍力があったからな…
40 23/03/31(金)19:05:40 No.1042193256
大日本帝国バンザーイ
41 23/03/31(金)19:06:22 No.1042193527
>>調べると割と生き残ってる船が居て驚く >レイテで戦闘艦隊としては全滅した時点でも >世界三位の海軍力があったからな… 歴史がね…
42 23/03/31(金)19:06:24 No.1042193547
スレッドを立てた人によって削除されました いつものキチガイだけ浮いたレスしてるから分かりやすいな
43 23/03/31(金)19:06:30 No.1042193592
平和に余生を過ごした訳じゃないしなぁ 雪風の戦いは46年以降も続くのだ
44 23/03/31(金)19:06:52 No.1042193709
対馬ちゃんは中国に買われてオシャレ客船にされたけど 買ったトコが駄目になって海洋清掃に就くんだっけか 擬人化でドラマ作れそうよね
45 23/03/31(金)19:07:17 No.1042193882
>対馬ちゃんは中国に買われてオシャレ客船にされたけど >買ったトコが駄目になって海洋清掃に就くんだっけか >擬人化でドラマ作れそうよね 運営がね…
46 23/03/31(金)19:08:27 No.1042194315
大正時代に作られた神風も戦争生き延びたけど 戦後の復員船してる最中に座礁して解体する事に
47 23/03/31(金)19:08:36 No.1042194383
響のほうが長生きだったんだっけ
48 23/03/31(金)19:08:43 No.1042194428
>対馬ちゃんは中国に買われてオシャレ客船にされたけど >買ったトコが駄目になって海洋清掃に就くんだっけか >擬人化でドラマ作れそうよね 昨日までお洒落だった私が今日から海の清掃員!
49 23/03/31(金)19:09:41 No.1042194770
削除依頼によって隔離されました >>対馬ちゃんは中国に買われてオシャレ客船にされたけど >>買ったトコが駄目になって海洋清掃に就くんだっけか >>擬人化でドラマ作れそうよね >昨日までお洒落だった私が今日から海の清掃員! 田中がね…
50 23/03/31(金)19:11:06 No.1042195305
ヴェールヌイも70年くらいまで生きてたらしいな
51 23/03/31(金)19:11:20 No.1042195375
目安箱の為の前座だから
52 23/03/31(金)19:11:49 No.1042195566
スレッドを立てた人によって削除されました どうして公式でこんなの出したんだ…
53 23/03/31(金)19:12:10 No.1042195701
>響のほうが長生きだったんだっけ デカブリストちゃんは70年にお亡くなりになった
54 23/03/31(金)19:12:46 No.1042195935
郵船所属の船もなかなか長生き多い
55 23/03/31(金)19:14:06 No.1042196446
郵船所属は親がブチ切れすぎてなんというか複雑だよ…
56 23/03/31(金)19:19:17 No.1042198407
>1955年~1956年頃には弾薬の問題からアメリカ海軍兵装への換装が行われ、38口径5インチ単装両用砲やボフォース機銃やSC対空レーダーの配備などかなりの武装強化が施されたが、魚雷発射管は結局搭載しなかった。 なんでもつけるなこいつ
57 23/03/31(金)19:19:30 No.1042198498
擬人化で人間より長生きって設定多いけど 無機物ってボロボロになるの早いよな…
58 23/03/31(金)19:23:45 No.1042200070
>擬人化で人間より長生きって設定多いけど >無機物ってボロボロになるの早いよな… ちゃんとメンテしてればそうでもない 船は塩がね…
59 23/03/31(金)19:26:16 No.1042201001
>>擬人化で人間より長生きって設定多いけど >>無機物ってボロボロになるの早いよな… >ちゃんとメンテしてればそうでもない >船は塩がね… 戦闘がね…
60 23/03/31(金)19:27:49 No.1042201586
海風に晒されると金属って脆いよね 船ともなると艦底のフジツボ付着やら何やらもあるし
61 23/03/31(金)19:28:31 No.1042201830
>>船は塩がね… >戦闘がね… 置き場もそうあるわけでないから記念艦になるのも名誉だし形が残るて意味なら防波堤や足場も意味あるものだと思う
62 23/03/31(金)19:28:50 No.1042201941
現代だと実戦経験してないとはいえこいつ以上の老朽艦がごろごろいるからな…
63 23/03/31(金)19:29:46 No.1042202305
スレッドを立てた人によって削除されました >まってこれ本当に公式なの? 全滅END→深海に敗北したが発展し平和になった未来の描写→Cパートで遺影END 艦これのファンは何故かこの話題に触れると不思議な事にブチ切れるんだ
64 23/03/31(金)19:29:54 No.1042202372
100年どころか50年でも現役の機械なんてそうそう無いからな 無機物はハードワークなんだ
65 23/03/31(金)19:31:08 No.1042202808
>なんでもつけるなこいつ ゲームでも適当に色々搭載できて雑に組み込める
66 23/03/31(金)19:31:50 No.1042203073
ゲームでは司令部もつけられる 総旗艦だから!
67 23/03/31(金)19:32:02 No.1042203157
https://youtu.be/NCKVL0TIsXc 長生きな雪風というとこの動画が思い浮かぶ 10周年版作られるかな
68 23/03/31(金)19:32:27 No.1042203312
>昨日までお洒落だった私が今日から海の清掃員! 清掃婦は見たするロリババア対馬ちゃんか ちょっとシコってくるわ
69 23/03/31(金)19:32:46 No.1042203429
金剛がお婆ちゃん扱いされたりしてたが 雪風の方がよっぽどお婆ちゃんだな…
70 23/03/31(金)19:33:48 ID:7VGXQqi2 7VGXQqi2 No.1042203803
スレッドを立てた人によって削除されました >>まってこれ本当に公式なの? >全滅END→深海に敗北したが発展し平和になった未来の描写→Cパートで遺影END >艦これのファンは何故かこの話題に触れると不思議な事にブチ切れるんだ 普通に意味不明だからな 何で化け物に負けておいて平和になった未来になるんだろう?
71 23/03/31(金)19:34:36 No.1042204090
アイオワだって実艦は半世紀モスボール挟みつつ稼働してるからな
72 23/03/31(金)19:35:39 No.1042204510
宗谷さんは砕氷船やって78年退役
73 23/03/31(金)19:35:41 No.1042204521
ラジャ・フマボンはもっと長生きだがコムーナはもっともっと長生き!
74 23/03/31(金)19:37:45 No.1042205331
海外に売られた船の顛末が色々すぎる 今は輸出されたトラックにミサイル積まれたりしてるし 何に使われるか分からねえ
75 23/03/31(金)19:38:47 No.1042205753
金剛と名のつく船はどいつもこいつも海外製だし長生きだし…
76 23/03/31(金)19:39:11 No.1042205905
>金剛がお婆ちゃん扱いされたりしてたが >雪風の方がよっぽどお婆ちゃんだな… 日本軍の主要な海戦にはほぼ参加してるし 漫画でたまに見る歴戦の爺婆みたい
77 23/03/31(金)19:39:31 No.1042206038
21世紀までフィリピン海軍に米海軍の大戦の生き残りがいたはず
78 23/03/31(金)19:43:13 No.1042207476
>宗谷さんは砕氷船やって78年退役 そして実装されてマスコット枠かと思えば 5-5バルジタンクという難局にぶっこまれる宗谷おばちゃんの明日はどっちだ
79 23/03/31(金)19:43:23 No.1042207555
みかんは結局何だったんです?
80 23/03/31(金)19:44:14 No.1042207883
みかんはタイトルロゴにもあるし重要アイテム…なんだよな…?
81 23/03/31(金)19:45:09 No.1042208263
>みかんは結局何だったんです? わからん...