虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ヴォリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/31(金)17:23:40 No.1042162691

ヴォリンさん

1 23/03/31(金)17:24:53 No.1042162982

(まだ角がある頃)

2 23/03/31(金)17:24:54 No.1042162994

なんかエロいな…

3 23/03/31(金)17:24:58 No.1042163014

サイズが単純に偉いし裏も何か凄い事書いてある

4 23/03/31(金)17:25:08 No.1042163067

ランプに入れる?

5 23/03/31(金)17:25:34 No.1042163191

2枚の不要な土地を有用札に変換できるカードと言えば~?

6 23/03/31(金)17:25:51 No.1042163270

ヴォリンくんは安定してどれも強いな…

7 23/03/31(金)17:26:10 No.1042163361

おなかのあたりのちっちゃい手がかわいい

8 23/03/31(金)17:26:23 No.1042163425

8マナ出すだけで山札からアトラクサ出せそう

9 23/03/31(金)17:26:24 No.1042163428

ヴォリンクレックスにハズレなしかよ

10 23/03/31(金)17:26:28 No.1042163456

ヴォリンさんシナリオだと他より影薄くない?

11 23/03/31(金)17:26:49 No.1042163547

腕がこんなに伸縮するの この絵で初めて知った

12 23/03/31(金)17:26:56 No.1042163576

>ランプに入れる? ランプしてなくね?

13 23/03/31(金)17:27:10 No.1042163638

>ヴォリンさんシナリオだと他より影薄くない? 角折られたところは笑った

14 23/03/31(金)17:27:30 No.1042163735

緑に欲しいのはこういうのだよ

15 23/03/31(金)17:27:36 No.1042163754

>ヴォリンくんは安定してどれも強いな… 初代は当時すっげえ微妙だったぞ!

16 23/03/31(金)17:27:52 No.1042163824

ヴォリンクレックスは過去のヴォリンクレックスと相性がいいな 他の法務官もそうかしら

17 23/03/31(金)17:28:02 No.1042163873

5マナ6/6到達トランプルで角折られるなよ

18 23/03/31(金)17:28:16 No.1042163924

トライオーム持ってこれんなこいつ

19 23/03/31(金)17:28:53 No.1042164092

楽しそうなカード

20 23/03/31(金)17:29:18 No.1042164197

1枚くらい場に置かせて?

21 23/03/31(金)17:29:50 No.1042164337

カルドハイムでもそうだったけど露骨に台詞が少なくて何を考えてたのかわからない

22 23/03/31(金)17:29:54 No.1042164352

変身起動がマナだけだし素直な性能だ

23 23/03/31(金)17:30:31 No.1042164497

マナだけなのは偉いな

24 23/03/31(金)17:30:33 No.1042164502

>>ヴォリンくんは安定してどれも強いな… >初代は当時すっげえ微妙だったぞ! 今じゃ海外EDHの嫌われ者!

25 23/03/31(金)17:30:52 No.1042164575

>1枚くらい場に置かせて? 耕作者、ヴォリンクレックス

26 23/03/31(金)17:30:54 No.1042164584

1章から3章まで全部凄い 裏返ったら勝ちすぎる 8マナ払うからそりゃそうか

27 23/03/31(金)17:31:42 No.1042164806

おまけみたいに付いてる到達は強い

28 23/03/31(金)17:32:08 No.1042164943

土地伸ばしてスレ画や世界呪文や緑黄昏で色拘束無視してデカブツ叩きつける5CG!これね!

29 23/03/31(金)17:32:11 No.1042164951

法務官は今の所全部強そう

30 23/03/31(金)17:32:20 No.1042165003

速攻はどうしたヴォリンさん

31 23/03/31(金)17:32:54 No.1042165183

6GG払って対応除去されたら泣いちゃうよ俺

32 23/03/31(金)17:32:57 No.1042165199

法務官はどれもよさそうね こうなるとまだ出てないのが弱かったりする

33 23/03/31(金)17:33:08 No.1042165245

アホみたいな効果

34 23/03/31(金)17:33:57 No.1042165498

3までいかなくても2でゲーム終わる可能性すらある

35 23/03/31(金)17:33:58 No.1042165503

ガーガロス度60%くらい

36 23/03/31(金)17:34:34 No.1042165685

5マナ6/6到達トランプル つよい 2マナ土地加速 つよい ↓変身 2枚リアニメイト つよい +7/+7カウンター配分 つよい 実質全体除去+2マナ加速 つよい

37 23/03/31(金)17:34:59 No.1042165803

緑騎兵っぽさもある

38 23/03/31(金)17:35:25 No.1042165932

ウラブラスクも最後くらい盛りに盛ってくれ…頼む…

39 23/03/31(金)17:35:40 No.1042166003

>2マナ土地加速 しない

40 23/03/31(金)17:36:47 No.1042166304

>ランプしてなくね? 使うならってこと

41 23/03/31(金)17:37:06 No.1042166406

>ウラブラスクも最後くらい盛りに盛ってくれ…頼む… FTから見るにもしや最後じゃないかも?とか言われてたぜ

42 23/03/31(金)17:37:08 No.1042166414

>1章から3章まで全部凄い >裏返ったら勝ちすぎる >8マナ払うからそりゃそうか 8マナ届かせるための支援能力持ちつつ単体スペック高いファッティもしてるのが気配りを感じる

43 23/03/31(金)17:37:09 No.1042166419

basic付いてないんか

44 23/03/31(金)17:38:39 No.1042166858

出た瞬間除去られてもまあまあ強いし除去られなかったらボードビタ止めするしで悪くないねぇ 俺はこういうの出した後土地しか引かない側の人間だけど

45 23/03/31(金)17:38:54 No.1042166939

1マナマナクリがいないランプはどうもテンション上がらない

46 23/03/31(金)17:39:04 No.1042166987

森なら何でもいいの優しい

47 23/03/31(金)17:39:06 No.1042167002

マナ要求する変身って実績あったっけ?

48 23/03/31(金)17:39:49 No.1042167202

>俺はこういうの出した後土地しか引かない側の人間だけど やることなかったら変身させればええ!

49 23/03/31(金)17:40:21 No.1042167343

>マナ要求する変身って実績あったっけ? う…ウルヴェンワルドの奇異…

50 23/03/31(金)17:40:30 No.1042167381

実績解除システムはEDHにしかないぞ

51 23/03/31(金)17:40:34 No.1042167403

>マナ要求する変身って実績あったっけ? 怪物化はそこそこ強かったけどあれはインスタントタイミングでできたからなぁ

52 23/03/31(金)17:40:37 No.1042167418

>マナ要求する変身って実績あったっけ? もう隠し幕を忘れたのか

53 23/03/31(金)17:40:51 No.1042167476

>マナ要求する変身って実績あったっけ? ネズミボーラス?

54 23/03/31(金)17:41:06 No.1042167532

どれも強いから期待したいけどシェオルとか軽いかわりにそこまで…って感じになってたりして なんか小さいし

55 23/03/31(金)17:41:07 No.1042167542

贅沢言うとインスタントタイミングで除去交わしつつ変身したい

56 23/03/31(金)17:41:13 No.1042167571

現代スタンわりと6,7マナ欲しいから土地持ってきてくれるのはうれしい

57 23/03/31(金)17:41:43 No.1042167708

>5マナ6/6到達トランプル つよい >2マナ土地加速 つよい >2枚リアニメイト つよい >+7/+7カウンター配分 つよい >実質全体除去+2マナ加速 つよい 8マナソーサリータイミング変身 よわい

58 23/03/31(金)17:43:46 No.1042168273

帰ってくるんだな

59 23/03/31(金)17:43:55 No.1042168313

>現代スタンわりと6,7マナ欲しいから土地持ってきてくれるのはうれしい あと森でさえあれば良いからトライオーム系持ってきてドロー変換もできなくはないな

60 23/03/31(金)17:44:21 No.1042168411

>マナ要求する変身って実績あったっけ? 野心的な農場労働者 隠し幕 ウルヴァンワルドの奇異 破滅の龍、ニコル・ボーラス この4枚

61 23/03/31(金)17:45:57 No.1042168876

ウルヴェンワルドの奇異は変身あんましないけどな

62 23/03/31(金)17:47:10 No.1042169232

他の法務官と違って変身にマナ以外の条件ないの偉い その代わりマナコスト多めなのかもしれんけど

63 23/03/31(金)17:47:59 No.1042169456

これ表で帰ってきた時森探す?

64 23/03/31(金)17:48:32 No.1042169604

ほら森2枚やるからか!ひっくり返せよな! あと俺の角知らない?

65 23/03/31(金)17:48:48 No.1042169678

>これ表で帰ってきた時森探す? 追放して出し直すから探す

66 23/03/31(金)17:49:23 No.1042169834

>これ表で帰ってきた時森探す? 探す

67 23/03/31(金)17:49:24 No.1042169836

良いレシオに返しに安心の到達に殴るのに安心のトランプルに能力起動に安心の土地供給

68 23/03/31(金)17:49:47 No.1042169954

これ帰ってきた時に勝ってないならもう森とか誤差だよ

69 23/03/31(金)17:50:18 No.1042170098

変身しなくても5/6/6トランプル到達の時点で強い 多分変身するまで生き残ってるなら殴り殺せてる

70 23/03/31(金)17:50:41 No.1042170189

書き込みをした人によって削除されました

71 23/03/31(金)17:50:44 No.1042170204

森は誤差だけど墓地の侵入者の護法コストとかに使えるから

72 23/03/31(金)17:51:06 No.1042170302

到達がある意味出た返しのターンから仕事してるけど 速攻じゃ無いからもっと高マナ域を目指すデッキ向けだろうか

73 23/03/31(金)17:51:21 No.1042170391

このサイクル引っくり返すと割られるリスクもあって好きだなあ

74 23/03/31(金)17:52:06 No.1042170605

>到達がある意味出た返しのターンから仕事してるけど >速攻じゃ無いからもっと高マナ域を目指すデッキ向けだろうか 場合によっては本人もマナフラ受けに使えるタイプの勝てるサイズもした中継ぎかな?

75 23/03/31(金)17:52:36 No.1042170762

速攻くれ

76 23/03/31(金)17:52:39 No.1042170774

>このサイクル引っくり返すと割られるリスクもあって好きだなあ 割られても大体1章がすごいアド取ってるからそこまで問題はなさそうに感じるけど触る手段が変わるのは面白いね

77 23/03/31(金)17:52:54 No.1042170850

タイタンの出来損ないみてえ

78 23/03/31(金)17:53:05 No.1042170904

たとえ加速にならなくても土地2枚持ってこられるのはかなり染みるってヤシャーンが教えてくれた

79 23/03/31(金)17:53:05 No.1042170907

あんまり積極的にひっくり返すことはないんだろうなって気はする 手札に2枚目がダブった時とかだろうか というかこれ変身させたらⅠ章でヴォリンおかわりの可能性あるのか

80 23/03/31(金)17:55:50 No.1042171691

>ガーガロス度60%くらい どんなに弱くてもcip持ってる地点で0%だ

81 23/03/31(金)17:56:37 No.1042171922

なぜだろう イラストからどことなく駄犬感を感じる

82 23/03/31(金)17:57:22 No.1042172153

裏には伝説ないから2,3枚をグルグルできるのか

83 23/03/31(金)17:57:43 No.1042172238

5マナでパワー6トランプルは十分なカードパワーでモスなあ

84 23/03/31(金)17:58:00 No.1042172327

変身解除したらまた土地2枚持ってくるのか ほぼほぼ解除までに決着付くだろうが

85 23/03/31(金)17:59:01 No.1042172625

>到達がある意味出た返しのターンから仕事してるけど >速攻じゃ無いからもっと高マナ域を目指すデッキ向けだろうか 目指さなくても自分で土地伸ばす意味を作ってくれるのはいいところ

86 23/03/31(金)17:59:18 No.1042172694

裏返るところ一度も見なさそう

87 23/03/31(金)17:59:27 No.1042172736

今回のストーリーでみんな死んじゃったから 裏面英雄譚はドラマチックな最期を描いたものだったら良かった気がする ヴォリンさんはドラマチック要素足りないって言われたらそうだね

88 23/03/31(金)17:59:46 No.1042172806

ブリンクしてから格闘くれよ!

89 23/03/31(金)18:00:22 No.1042172988

変身時誘発が2枚踏み倒しもすごいが10枚掘るのも大概だな

90 23/03/31(金)18:00:32 No.1042173042

>裏返るところ一度も見なさそう むしろ自分で条件緩和してくれるからかなり見ると思うよ

91 23/03/31(金)18:00:48 No.1042173118

>>ウラブラスクも最後くらい盛りに盛ってくれ…頼む… >FTから見るにもしや最後じゃないかも?とか言われてたぜ あれ殺されてなかったっけ?

92 23/03/31(金)18:00:56 No.1042173151

英雄譚になった後帰ってくるのってストーリー的な何かの暗示?

93 23/03/31(金)18:01:05 No.1042173190

>変身時誘発が2枚踏み倒しもすごいが10枚掘るのも大概だな 逆にぐるぐるしすぎたら負けるようにデザインしたんじゃないか疑うレベル

94 23/03/31(金)18:01:46 No.1042173397

切削して墓地からじゃなくて切削したカードからなんだな

95 23/03/31(金)18:01:54 No.1042173438

>英雄譚になった後帰ってくるのってストーリー的な何かの暗示? 流石にもう帰ってこられても困るだろ

96 23/03/31(金)18:01:55 No.1042173443

>>>ウラブラスクも最後くらい盛りに盛ってくれ…頼む… >>FTから見るにもしや最後じゃないかも?とか言われてたぜ >あれ殺されてなかったっけ? 四肢切断されたけど頭落とされてないからφ的にセーフ!かもしれないとかなんとか

97 23/03/31(金)18:02:37 No.1042173643

>英雄譚になった後帰ってくるのってストーリー的な何かの暗示? 過去の英雄譚じゃなくて今まさにある脅威ってフレーバーじゃない

98 23/03/31(金)18:02:44 No.1042173683

7マナ恐竜出すのにちょうど良いね

99 23/03/31(金)18:02:48 No.1042173703

>切削して墓地からじゃなくて切削したカードからなんだな 緑単で純粋なリアニメイト行為はNGだろ確か… 死んだ瞬間に即戻すか今回みたいに実質ライブラリーからの踏み倒しでないと

100 23/03/31(金)18:02:54 No.1042173727

ウラブラスクは手足もがれて捨てられた 人間じゃないから出血多量では死なないかも

101 23/03/31(金)18:03:34 No.1042173910

>英雄譚になった後帰ってくるのってストーリー的な何かの暗示? 噂をすれば

102 23/03/31(金)18:04:14 No.1042174098

ウラブラスク生きてたとしてもどうすりゃいいんだよ アイツ別に実はイイやつってわけでもないぞ

103 23/03/31(金)18:04:48 No.1042174269

6/6到達トランプルを一時的に失って8マナぶっ込んで 不確定要素のある盤面強化をしたいかと言われると 手札が枯れてかつ相手の盤面が固くて殴れないような場面くらい…?

104 23/03/31(金)18:05:34 No.1042174503

>6/6到達トランプルを一時的に失って8マナぶっ込んで >不確定要素のある盤面強化をしたいかと言われると >手札が枯れてかつ相手の盤面が固くて殴れないような場面くらい…? その辺だね あまり多くはないけどあり得はする事態

105 23/03/31(金)18:07:01 No.1042174907

だれか油とか法務官の遺体でやらかさないかなぁ

106 23/03/31(金)18:07:16 No.1042174979

>6/6到達トランプルを一時的に失って8マナぶっ込んで >不確定要素のある盤面強化をしたいかと言われると >手札が枯れてかつ相手の盤面が固くて殴れないような場面くらい…? 不確定とは言っても裏面は単にマナフラ受けくらいの考えでデッキ作っておけば10枚切削すれば次のヴォリン+3マナクリーチャーくらいの踏み倒しは普通にやってそう

107 23/03/31(金)18:07:49 No.1042175139

負けた今となっては逃げだしてるみたいに見える

108 23/03/31(金)18:08:00 No.1042175177

>6/6到達トランプルを一時的に失って8マナぶっ込んで >不確定要素のある盤面強化をしたいかと言われると >手札が枯れてかつ相手の盤面が固くて殴れないような場面くらい…? お互いマナフラの状況で裏返してトップ解決をさらに困難にしたくなる場面は意外とあると思う

109 23/03/31(金)18:09:13 No.1042175537

ヴォリンクレックスの角部位破壊ってモンハンかよ

110 23/03/31(金)18:12:00 No.1042176320

ランプはわりとマナの注ぎ込み先に困るからこいつが変身する所はわりと見ると思う 対応して除去られる所もかなり見るだろうけど

111 23/03/31(金)18:12:05 No.1042176336

自分出せるのは偉いよな 次のターン13/13トランプルにしても良いし

112 23/03/31(金)18:14:20 No.1042177000

カウンター二倍ヴォさんでカウンター14個!たのちい!したいからシングルで予約します

113 23/03/31(金)18:16:12 No.1042177554

カルドハイムのヴォがいればいきなり二章で+14か

114 23/03/31(金)18:16:45 No.1042177713

おぞりす… https://youtu.be/LTNdi429tB0

115 23/03/31(金)18:18:28 No.1042178205

>おぞりす… >https://youtu.be/LTNdi429tB0 鱗!鱗じゃないか!

116 23/03/31(金)18:19:03 No.1042178384

培養と相性のいいおぞりす…

117 23/03/31(金)18:19:23 No.1042178491

おぞりすつまんなくなっちゃったな…

118 23/03/31(金)18:20:12 No.1042178756

書き込みをした人によって削除されました

119 23/03/31(金)18:20:20 No.1042178791

カルドハイムヴォさんのEDH用のおもちゃが沢山あって嬉しい

120 23/03/31(金)18:20:32 No.1042178852

変身なくても本体だけで入るレベルじゃないかなこれ

121 23/03/31(金)18:20:53 No.1042178954

こんなのオゾリスじゃなくて鱗だわ

122 23/03/31(金)18:21:25 No.1042179110

>オゾリスがぶっ壊された!つまりイコリア人類に希望が! オゾリスってφ化もしてないルーカに破壊されてたんだ…知らなかった…

123 23/03/31(金)18:22:27 No.1042179426

>変身なくても本体だけで入るレベルじゃないかなこれ 流石に変身によるマナフラ受けがなければフレンチバニラになりがちだから厳しい

124 23/03/31(金)18:22:32 No.1042179450

インクの染みとまでは言わんけどマナがよっぽど余った時くらいだろうな変身するの

125 23/03/31(金)18:23:14 No.1042179648

>インクの染みとまでは言わんけどマナがよっぽど余った時くらいだろうな変身するの ところがどっこい変身用のマナを自分で用意してくれる気の利く法務官なんですよね

126 23/03/31(金)18:23:42 No.1042179784

オゾリス普通のカードになっちゃったな

127 23/03/31(金)18:24:49 No.1042180139

今キーワードカウンターがそんなにないし砕けちゃったからな

128 23/03/31(金)18:25:00 No.1042180200

>オゾリス普通のカードになっちゃったな まあ前回は能力語カウンター初登場だったからね…

129 23/03/31(金)18:25:00 No.1042180202

2マナの鱗は果たして強いのか

130 23/03/31(金)18:25:08 No.1042180240

森限定とはいえ単純にハンドが2枚増えるのは意外と馬鹿にならん

131 23/03/31(金)18:25:22 No.1042180297

>オゾリスってφ化もしてないルーカに破壊されてたんだ…知らなかった… ドラニス侵攻に失敗しそうになってもっと力をうおおお!したらパリーンしたね

132 <a href="mailto:ヴォリングレックス">23/03/31(金)18:25:54</a> [ヴォリングレックス] No.1042180477

>森限定とはいえ単純にハンドが2枚増えるのは意外と馬鹿にならん そんなに手札がほしいならサイクリングランド持ってきてやるよ

133 23/03/31(金)18:26:33 No.1042180664

鱗と砕けたおぞりす…を両方貼ると気持ちいいのでは

134 23/03/31(金)18:26:37 No.1042180685

探した森戦場に出そう 大丈夫大丈夫

135 23/03/31(金)18:26:42 No.1042180714

法務官の裏面全部オーバーキルすぎる

136 23/03/31(金)18:29:07 No.1042181410

>まあ前回は能力語カウンター初登場だったからね… 正しくはキーワード・カウンターでキーワード能力カウンターとか能力カウンターなら理解するけど 能力語カウンターは何もしなさそう

137 23/03/31(金)18:32:59 No.1042182592

元祖オゾリスは楽しくていいカードだった

138 23/03/31(金)18:46:07 No.1042186706

砕けたオゾリスはカウンター置く能力もあるしとりあえず試されはするだろ

139 23/03/31(金)18:51:16 No.1042188302

新オゾはサイクリングついてるのめっちゃえらい

↑Top