ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/03/31(金)16:56:58 No.1042156098
デバフってあんまり使わないよな
1 23/03/31(金)16:57:56 No.1042156337
めちゃくちゃ使う世界と全然使わない世界で極端す
2 23/03/31(金)16:58:53 No.1042156577
バフはめっちゃ使うけどデバフはまぁ少ないほうだな俺は
3 23/03/31(金)17:00:09 No.1042156896
スレ画はどういう流れで主人公が活躍するようになる話なの? ボスは耐性持ってるのが基本ってなると雑魚専門?
4 23/03/31(金)17:00:21 No.1042156947
下降支援って初めて見たわ
5 23/03/31(金)17:00:27 No.1042156978
耐性がね…
6 23/03/31(金)17:01:25 No.1042157231
場合によるけど戦闘中に敵追加されるタイプのゲームだとデバフかかってない奴どんどん来るからバフの方が好き
7 23/03/31(金)17:01:56 No.1042157368
システムによる
8 23/03/31(金)17:01:57 No.1042157370
耐性無視スキルかなんかだろ
9 23/03/31(金)17:02:28 No.1042157492
聖剣3の闇リースはとんでもない性能だった
10 23/03/31(金)17:03:22 No.1042157713
結局耐性持ちだらけになる
11 23/03/31(金)17:04:05 No.1042157891
状態異常職とか弱体職とか専門であるゲームだと結構最後まで耐性に穴開いてる場合が多い 回復職魔法攻撃職がついでにやるようなゲームだと後半使ったっけ…?ってなる場合が多い
12 23/03/31(金)17:04:16 No.1042157943
デバフが重要な世界だと滅茶苦茶強いんだけどな
13 23/03/31(金)17:05:07 No.1042158154
デバフ反転なんて意味のわからんこともありうるし環境によるとしか…
14 23/03/31(金)17:05:49 No.1042158309
ボスにデバフも状態異常も入らないやつはあるからな
15 23/03/31(金)17:06:19 No.1042158420
限定的すぎて職業にまでされると困るな…
16 23/03/31(金)17:06:47 No.1042158531
>ボスにデバフも状態異常も入らないやつはあるからな ガチガチ耐性でレベルと装備揃えて殴る以外許してくれないタイプだらけだと正直あんまりおもしろく…
17 23/03/31(金)17:07:01 No.1042158577
ボスによってこいつは麻痺が時々聞くあいつは睡眠がたまーに効くとかいろいろ別れてると調べるのもめんどくさいし一切使わなくなる
18 23/03/31(金)17:07:17 No.1042158654
攻撃力ダウンがあれば真っ先に使う あとは余裕があれば防御ダウンさせるかなーてくらい
19 23/03/31(金)17:07:37 No.1042158724
世界樹基本デバフ耐性いなかったと思うけどバフとデバフに反応して強力な攻撃してくる系ボス嫌い
20 23/03/31(金)17:07:49 No.1042158771
防御力高すぎるやつはデバフないとダメージ入らない
21 23/03/31(金)17:07:57 No.1042158790
エルデンリングとかデバフ系めっちゃ刺さる
22 23/03/31(金)17:08:30 No.1042158929
結局デバフが有効なら有効で入れる手間と維持する手間が増えるだけなのが多いな そうじゃないケースもあるが
23 23/03/31(金)17:08:52 No.1042159030
敵の体勢しだい
24 23/03/31(金)17:09:00 No.1042159061
※たまにデバフ前提でゲームバランス作ってる世界がある…
25 23/03/31(金)17:09:30 No.1042159189
バフデバフの効果はある程度長めにしてほしい 3ターンの間とかだとサポ係が一生各デバフ回すだけになる
26 23/03/31(金)17:09:40 No.1042159241
MMOっぽい奴ならデバフは入りそうな気がする その前提で普通に殴った方が早いというパターンはありそうだけど
27 23/03/31(金)17:09:49 No.1042159279
誰かがデバフ入れてるだろ…あれ?誰も入れてない…
28 23/03/31(金)17:09:53 No.1042159300
これ追放した側の言い分のほうが正しくね?
29 23/03/31(金)17:10:07 No.1042159370
これは娘が強いやつだっけ
30 23/03/31(金)17:10:48 No.1042159529
ゲームにもよるだろうけど最近は防御デバフ持ってるってだけで重宝されるイメージがある
31 23/03/31(金)17:10:51 No.1042159545
>※たまにデバフ前提でゲームバランス作ってる世界がある… 人間が基礎スペックで魔物に勝てるはず無いんだから搦手使えよなっていうのは割と道理ではある
32 23/03/31(金)17:10:58 No.1042159574
>これ追放した側の言い分のほうが正しくね? この後どうなるか知らんが耐性無視の大技習得して逆転とか裏技めいた付与の仕方発見とか 後出しで出てきたところでその場じゃ言ってること正しいからな…
33 23/03/31(金)17:11:07 No.1042159605
拾った娘二人がパパ大好きSランク冒険者になるやつだったと思う
34 23/03/31(金)17:11:14 No.1042159650
>バフデバフの効果はある程度長めにしてほしい >3ターンの間とかだとサポ係が一生各デバフ回すだけになる 効果時間は無限だけど当然のようにターン使わず解除してくるタイプよりは有効だし…
35 23/03/31(金)17:11:41 No.1042159759
敵がデバフメタしてくるのは長期サービスしてるゲームだとあるあるだけど辛い バフデバフがそんなに憎いか
36 23/03/31(金)17:11:54 No.1042159807
てかこの世界の状況がなんもわからんので正しいかどうかもわからん
37 23/03/31(金)17:12:00 No.1042159831
>拾った娘二人がパパ大好きSランク冒険者になるやつだったと思う 本人は強くならないタイプの漫画なのか
38 23/03/31(金)17:12:13 No.1042159881
子供向けだとうけないんだよ 何も考えずに殴るから
39 23/03/31(金)17:12:15 No.1042159889
仁王2は嫌がらせしてこっちはバフ掛けてだったな
40 23/03/31(金)17:12:15 No.1042159892
ログホラの腹黒眼鏡のジョブがバフデバフかなんか専門だけど不人気とかだったような 間違って覚えてるような
41 23/03/31(金)17:12:22 No.1042159922
デバフは覚えるのが面倒だからバフ詰み安定になるんだよな… ちゃんとこいつにはこれが入って…とか面倒で
42 23/03/31(金)17:12:40 No.1042160006
全員デバフ入れたけど誰が殴るんだろう…
43 23/03/31(金)17:12:41 No.1042160012
>子供向けだとうけないんだよ >何も考えずに殴るから ポケモーン!
44 23/03/31(金)17:12:43 No.1042160020
>デバフは覚えるのが面倒だからバフ詰み安定になるんだよな… >ちゃんとこいつにはこれが入って…とか面倒で サイト必須になってなんも楽しくないんだよな
45 23/03/31(金)17:12:55 No.1042160069
>拾った娘二人がパパ大好きSランク冒険者になるやつだったと思う じゃあデバフ評自体は正しいのでは… 無能扱いが実は超優秀で…パターンはよく見るけどそこまで外的要因なのは初めて見た
46 23/03/31(金)17:13:24 No.1042160177
>バフデバフがそんなに憎いか そりゃ憎いだろ 頑張って作ったキャラクターに本来の性能発揮させないんだから
47 23/03/31(金)17:13:28 No.1042160192
メガテンペルソナだと必須級だから使えるやついないと困る
48 23/03/31(金)17:13:30 No.1042160202
>敵がデバフメタしてくるのは長期サービスしてるゲームだとあるあるだけど辛い >バフデバフがそんなに憎いか デバフが編成の前提になると多様性がとかタダ乗りするやつが~とかってなる印象がある ユーザーも開発も諦めるんだけども
49 23/03/31(金)17:14:22 No.1042160411
>>バフデバフがそんなに憎いか >そりゃ憎いだろ >頑張って作ったキャラクターに本来の性能発揮させないんだから そのデバフするキャラも頑張って作ったキャラなのでは…
50 23/03/31(金)17:14:33 No.1042160455
バフは安定、デバフは不安定だから バフが消されることはあってもかからないことないし
51 23/03/31(金)17:14:38 No.1042160471
私バフリセットされるの嫌い!!!!
52 23/03/31(金)17:14:44 No.1042160497
1人1人がキャラを担当してるMMOだとデバフ特化だと1人でなんもできなくて人気0となる
53 23/03/31(金)17:15:09 No.1042160589
攻防ダウンくらいなら大抵通るしどんなゲームでもまあいる分には仕事できる 麻痺だの毒だののバステまで行くと超強いか超弱いかの2択
54 23/03/31(金)17:15:12 No.1042160599
>そのデバフするキャラも頑張って作ったキャラなのでは… ちゃんと想定通りに動くNPCボスや敵キャラと違って そんなプレイヤーの意思で動かしてるキャラの事なんざ知らんだろ
55 23/03/31(金)17:15:15 No.1042160608
>>子供向けだとうけないんだよ >>何も考えずに殴るから >ポケモーン! すなかけいいよね
56 23/03/31(金)17:15:18 No.1042160625
>私バフリセットされるの嫌い!!!! ポケモンですらいてつくはどうしてきてマジかよってなった
57 23/03/31(金)17:15:23 No.1042160650
>これ追放した側の言い分のほうが正しくね? 追放された後に覚醒するタイプのは大抵追放時点では間違ってもない
58 23/03/31(金)17:15:30 No.1042160682
>>>子供向けだとうけないんだよ >>>何も考えずに殴るから >>ポケモーン! >すなかけいいよね いいよねどろかけガルーラ
59 23/03/31(金)17:15:49 No.1042160748
俺が好きなのはすばやさダウンとすばやさアップです
60 23/03/31(金)17:15:49 No.1042160752
>子供向けだとうけないんだよ >何も考えずに殴るから ずっと殴ってりゃ相手が弱体化して勝手にデバフかかるしな
61 23/03/31(金)17:16:32 No.1042160919
今1番やってるゲームがボスにデバフ耐性ないしバフも盛り盛りできるから楽しい デバフつけてバフもりもりで皆んなで殴る
62 23/03/31(金)17:17:08 No.1042161067
>追放された後に覚醒するタイプのは大抵追放時点では間違ってもない 正しすぎてたまにそもそも何でそんな奴を今までパーティに入れてた?ってなることもある
63 23/03/31(金)17:17:17 No.1042161101
>1人1人がキャラを担当してるMMOだとデバフ特化だと1人でなんもできなくて人気0となる ソロ狩りなんてしないって割り切ると装備の敷居低くて楽だったりするのいいよね
64 23/03/31(金)17:17:23 No.1042161131
ボスにデバフ入るゲーム少ないよな たまにボスにデバフ入るとこのゲームおもしろ!?って錯覚してしまうくらい
65 23/03/31(金)17:17:24 No.1042161134
デバフ魔術自体は優秀って認めてるんだな…
66 23/03/31(金)17:17:32 No.1042161166
>>私バフリセットされるの嫌い!!!! >ポケモンですらいてつくはどうしてきてマジかよってなった SVのレイドはこれとバリアとラグのせいでクソテンポすぎる
67 23/03/31(金)17:17:33 No.1042161167
世界樹3なんかだとバフに重複下降補正みたいなのがなかったから頭おかしい火力出せて楽しかったな
68 23/03/31(金)17:18:20 No.1042161357
デバフがキレイに入るの独特の楽しさがあるよね
69 23/03/31(金)17:18:24 No.1042161367
>>私バフリセットされるの嫌い!!!! >ポケモンですらいてつくはどうしてきてマジかよってなった バフデバフはボスにリセット行動一つ入れるだけでプレイヤーにかけ直しの行動をさせることができるからな ひどくなってくるともう関係ねえ殴り殺すになる
70 23/03/31(金)17:18:38 No.1042161420
攻撃アップ!ダメージアップ!属性攻撃アップ! は重複しないので重ねて殴る!の方が好き
71 23/03/31(金)17:18:39 No.1042161424
そういえばドラクエのバイキルトってダメージ2倍って言うけどそれよりバッファーも魔法で殴った方がよくない?って思ってたな
72 23/03/31(金)17:18:44 No.1042161447
メガテンやペルソナはデバフが重要になってくるから楽しい
73 23/03/31(金)17:18:51 No.1042161494
環境が厳しいのは本人には申し訳ないけどクビも仕方ないな…
74 23/03/31(金)17:19:40 No.1042161681
能力値は高くてもそもそも効かないならどうしようもないね
75 23/03/31(金)17:19:43 No.1042161691
とりあえずでランダマイザ撃つ
76 23/03/31(金)17:19:46 No.1042161702
後半異常耐性だらけみたいなゲームだと お前らが用意した異常付与だろ責任もってくれよってなることもまあある
77 23/03/31(金)17:19:54 No.1042161737
ざくアクなんかはバフとデバフもりもりしてから満を持して必殺技!するゲームで好きだけどな
78 23/03/31(金)17:20:04 No.1042161777
本当はめちゃめちゃ役に立ってたパターンだとあまりにも節穴過ぎて無理あるし追放後覚醒パターンだと追放に正当性が生まれてしまう
79 23/03/31(金)17:20:12 No.1042161807
デカジャデクンダ
80 23/03/31(金)17:20:24 No.1042161848
デバフがすぐリセットされて意味がない…… と見せかけて相手の行動一回潰せるから結果的にデバフが強い
81 23/03/31(金)17:20:25 No.1042161851
耐性無視無視の魔術を習得しよう
82 23/03/31(金)17:20:42 No.1042161909
デバフが前提の世界とボスに入らなくて産廃の世界の両極端だよね
83 23/03/31(金)17:21:08 No.1042162017
じゅうりょく100を唱えることを強制されて…
84 23/03/31(金)17:21:09 No.1042162022
最近やったRPGはペルソナ5Rぐらいだけど あれは敵味方でバフデバフの仕組み共通だしほぼ全部通るし数値もそこそこ目に見える量変わるから楽しかった 強い敵はまあまあぐらいの頻度でバフリセットデバフリセットやるし
85 23/03/31(金)17:21:20 No.1042162075
>耐性無視無視の魔術を習得しよう 一度でもそれやったら後はもういたちごっこになるぞ
86 23/03/31(金)17:21:28 No.1042162110
ボス前でセーブ全回復とかできないデザインだと雑魚戦でデバフ通してボスまでの消耗抑えるのも大事じゃね?
87 23/03/31(金)17:21:45 No.1042162188
デバフ職なんて効く対象を「知識として暗記してるか?」が実力だろう
88 23/03/31(金)17:22:18 No.1042162337
敵にデバフ効かなくても敵の武器や防具にデバフかければ通用しそうな気もするが
89 23/03/31(金)17:22:24 No.1042162364
>デバフがすぐリセットされて意味がない…… >と見せかけて相手の行動一回潰せるから結果的にデバフが強い デバフ能力低下が付与されている場合通常行動と別に解除行動を追加で行いますってタイプもある
90 23/03/31(金)17:22:40 No.1042162438
>ボス前でセーブ全回復とかできないデザインだと雑魚戦でデバフ通してボスまでの消耗抑えるのも大事じゃね? それだと雑魚戦でMP切れちゃわないか
91 23/03/31(金)17:22:41 No.1042162446
乗算なら…
92 23/03/31(金)17:23:15 No.1042162589
>>耐性無視無視の魔術を習得しよう >一度でもそれやったら後はもういたちごっこになるぞ 耐性無視無視防御が出るだけよね 耐性無視無視無視魔法が出て 耐性無視無視無視無視防御が出る
93 23/03/31(金)17:23:21 No.1042162610
ポケモンのバブやデバフ技ってストーリー攻略でも使うもんなのかなって
94 23/03/31(金)17:23:25 No.1042162628
>と見せかけて相手の行動一回潰せるから結果的にデバフが強い (2回行動)
95 23/03/31(金)17:23:45 No.1042162712
>ボス前でセーブ全回復とかできないデザインだと雑魚戦でデバフ通してボスまでの消耗抑えるのも大事じゃね? デバフ付与ってMP消費ないの?
96 23/03/31(金)17:24:10 No.1042162811
冷静に考えると無属性耐性の時点で意味わからんわってなるゲームあるよね
97 23/03/31(金)17:24:33 No.1042162906
>(2回行動) その一回潰せるならいいじゃん
98 23/03/31(金)17:24:47 No.1042162960
>バフは安定、デバフは不安定だから >バフが消されることはあってもかからないことないし バフ成功率ダウンとかバフが何回かかからなくなるとか有るだろ
99 23/03/31(金)17:25:14 No.1042163105
デバフしかできないデバフ専門のキャラってそんないるかな みんな大体ついでじゃない
100 23/03/31(金)17:25:24 No.1042163142
>>と見せかけて相手の行動一回潰せるから結果的にデバフが強い >(2回行動) デスピサロとかそうだったけど攻撃1回に減らせるとだいぶ楽だよ
101 23/03/31(金)17:25:36 No.1042163199
>それだと雑魚戦でMP切れちゃわないか 回復や攻撃魔法がMP消費重いゲームだと効くならデバフ使った方が安いみたいにはなる
102 23/03/31(金)17:25:40 No.1042163213
タルンダ!タルンダ!
103 23/03/31(金)17:26:05 No.1042163337
メガテン5は回復と補助がかなり重かったな そのぶん特殊補助付きの回復スキルが多かったけど
104 23/03/31(金)17:26:15 No.1042163384
>ポケモンのバブやデバフ技ってストーリー攻略でも使うもんなのかなって 5匹6匹持ってる相手に初手でバフ積んで全抜き狙うとかは割とやる
105 23/03/31(金)17:26:49 No.1042163540
スレ画確かに下降は強いよ?て褒めてる分だいぶまともというかここからざまあにされてもな・・・て感じがする
106 23/03/31(金)17:27:04 No.1042163613
漫画の範囲だと実際追放した側の言い分は間違ってないしざまあ展開とかもしてないと思う このあとデバフで活躍はするけど対人とか地形にデバフとかの抜け道の技ばかりだし なんで追放ものフォーマットで始めたんだ…
107 23/03/31(金)17:27:07 No.1042163624
いつの間にか敵が攻撃力ダウン前提の攻撃になってる
108 23/03/31(金)17:27:07 No.1042163627
デバフ「しか」できないのはデバフ「も」できるキャラに枠奪われがち
109 23/03/31(金)17:27:11 No.1042163641
>デバフしかできないデバフ専門のキャラってそんないるかな >みんな大体ついでじゃない まあ普通攻撃か回復もできるよねよっぽど効果高くないと一生ベンチ行きになること多いだろうし
110 23/03/31(金)17:28:02 No.1042163871
>デバフしかできないデバフ専門のキャラってそんないるかな >みんな大体ついでじゃない だいたい攻撃魔法職が半分くらい持たされてるイメージ
111 23/03/31(金)17:28:07 No.1042163889
攻撃力デバフいれとかないと即死ってゲームバランスもあるしなぁ
112 23/03/31(金)17:28:20 No.1042163942
デバフよりバステ付与のほうが使わないなあ 耐性持ちとか考慮するのめんどくさい
113 23/03/31(金)17:29:23 No.1042164222
ソシャゲだとアタッカー1人にしてバフデバフ役大量って編成をよく見る
114 23/03/31(金)17:29:34 No.1042164270
ドラクエ10はボスが致死量のダメージしか撃ってこなくなったので必死にバフデバフかけてたなあ
115 23/03/31(金)17:29:47 No.1042164325
デバフ入れないと碌にダメージ入らないとか即死攻撃とかあるよね…
116 23/03/31(金)17:30:17 No.1042164432
ToDをデバフ扱いするゲームならあるいは
117 23/03/31(金)17:30:21 No.1042164449
>ソシャゲだとアタッカー1人にしてバフデバフ役大量って編成をよく見る 最終的にデバフorバフできるアタッカーだけになるやつ
118 23/03/31(金)17:30:26 No.1042164472
スロウかけるのがスタートラインのFF4みたいなのはちょっとな…
119 23/03/31(金)17:30:31 No.1042164496
デバフは切らさないようにするのが結構面倒で…
120 23/03/31(金)17:30:52 No.1042164574
>デバフよりバステ付与のほうが使わないなあ >耐性持ちとか考慮するのめんどくさい 世界樹みたいに一度会った敵なら耐性いつでも分かるようにしたらまだ使うんだけどな…
121 23/03/31(金)17:31:03 No.1042164621
リアル冒険だと一人一人にコストかかるから耐性持ちがいるとカカシになるやつはいらないよな…
122 23/03/31(金)17:31:06 No.1042164640
ゲームだと不便なんだけど 俺好きなんだよなバステやデバフ…
123 23/03/31(金)17:31:16 No.1042164685
ソシャゲだとまずデバフで防御下限まで下げるのが攻略の前提みたいになってる
124 23/03/31(金)17:31:44 No.1042164818
バステ外したりすると効くかどうかわからないものを何回もうつくらいなら殴るわってなる
125 23/03/31(金)17:31:46 No.1042164829
レッドストーンのネクロマンサーがデバフしかできない職だったかな… でもレッドストーンは1キャラ2つのジョブで変身するシステムだからこれも実質攻撃半分デバフ半分だな
126 23/03/31(金)17:31:46 No.1042164831
炎に弱い?眠りやすい?そんなもの全部こうだ!(物理)
127 23/03/31(金)17:31:57 No.1042164882
まずスラグ属性とかで腐食させないとダメージ通らないとかいう洋ゲーあったけどクソ過ぎて続編では消えたな 高難度だと雑魚一匹にすらデバフ前提とか作業過ぎて耐え難いんだよね
128 23/03/31(金)17:32:04 No.1042164917
雷耐性超低下からのマリオンクイックにはお世話になりました
129 23/03/31(金)17:32:08 No.1042164940
防御貫通とか耐性無視は十中八九HPインフレの引き金になる
130 23/03/31(金)17:32:17 No.1042164983
>漫画の範囲だと実際追放した側の言い分は間違ってないしざまあ展開とかもしてないと思う >このあとデバフで活躍はするけど対人とか地形にデバフとかの抜け道の技ばかりだし >なんで追放ものフォーマットで始めたんだ… そりゃそっちの方が皆読むから…
131 23/03/31(金)17:32:23 No.1042165018
最近は見直されてるけどデバフは基本通らないから役に立たないみたいな時代は長かった
132 23/03/31(金)17:32:39 No.1042165098
バフは必ずかかるしな
133 23/03/31(金)17:32:57 No.1042165198
FFXとか中盤あたりから状態異常一切通らない奴らばかりになって子供心に流石にどうかと思ってた
134 23/03/31(金)17:33:03 No.1042165222
バフが強いゲームはいっぱいあるしそういうゲームでもデバフや状態異常は抵抗されるから基本使わないってゲーム多いじゃん
135 23/03/31(金)17:33:05 No.1042165234
行動不能系状態異常効かなすぎ問題
136 23/03/31(金)17:33:25 No.1042165326
>バフは必ずかかるしな なのでこうして剥がす
137 23/03/31(金)17:33:30 No.1042165343
パーティ単位を動かせるRPGならともかくMMOでバフデバフしか出来ない職業はやりたくないな…
138 23/03/31(金)17:33:32 No.1042165360
なろうでデバッファーが追放される系だと ダンジョン攻略がYouTube配信みたいなエンタメになってる世界観で「画面映えしない」って理解で追放されるのがあったな 理由が理由なので有能なのが分かっても戻ってきてくれとはならないしちゃんと和解もする
139 23/03/31(金)17:33:56 No.1042165494
アイスボーンはまず手間かけてデバフ入れるの前提の肉質すぎてクソゲーだと思ってた 特にソロガンナーが苦行
140 23/03/31(金)17:34:00 No.1042165521
>そりゃそっちの方が皆読むから… こうやって話題にもなるしな
141 23/03/31(金)17:34:10 No.1042165569
主人公がバフ役だと「もう強くなったからお前なんて用済みだぜ!」からのざまぁは多いけど主人公がデバフ役ってよく考えたら珍しいな
142 23/03/31(金)17:34:22 No.1042165615
ドラクエⅪでせっかくだしたたかうだけじゃない戦闘するか!ってバフデバフ取り入れた戦闘してたけどこんなにも楽になるのかって驚いたな でも補助呪文は結局使わなかったわ
143 23/03/31(金)17:34:29 No.1042165649
DPFフェーズがあって無防備なボスに キャラAがデバフは俺に任せな! キャラBがバフフィールド展開皆んな集まれ! キャラCか「俺自身がミサイルになることだ」で大ダメージ!なゲームやってるから皆んな大事なイメージが強い
144 23/03/31(金)17:34:46 No.1042165741
継続ダメージ系は時間の無駄かハメ同然になるかで極端に分かれる
145 23/03/31(金)17:34:55 No.1042165779
後半デバフ耐性完璧な敵ばかりのゲームは論外だけどデバフ前提のゲームバランスにされるとそれはそれでクソでは?となる
146 23/03/31(金)17:34:57 No.1042165793
>FFXとか中盤あたりから状態異常一切通らない奴らばかりになって子供心に流石にどうかと思ってた あの頃だと戦闘に時間かけずサクサク進めるのを売りにしてたから…
147 23/03/31(金)17:35:15 No.1042165876
ゲームバランス次第だろ
148 23/03/31(金)17:35:16 No.1042165882
ソシャゲのレイド戦とかだとデバフとかバフ剥がしやる敵だと凄い嫌われてる
149 23/03/31(金)17:35:22 No.1042165916
>ログホラの腹黒眼鏡のジョブがバフデバフかなんか専門だけど不人気とかだったような >間違って覚えてるような あれの元ネタは一時期エンチャンター最強だった というかバフもデバフも24人分山盛りでタコ殴りにするのが基本なんだけども
150 23/03/31(金)17:35:32 No.1042165954
>最近は見直されてるけどデバフは基本通らないから役に立たないみたいな時代は長かった デバフでの狩りは倒すのに時間かかりがちで4、5匹まとめて釣ってじわじわ生き絶えるまで連れ回すのがMMOの敵ポップと相性悪すぎた…狩場独占で晒される晒される
151 23/03/31(金)17:35:35 No.1042165970
というか殴りと同レベルなら基本的に必要ないし殴りより強かったら必須レベルになるくらいじゃないと体感できないみたいな
152 23/03/31(金)17:35:36 No.1042165975
>ドラクエⅪでせっかくだしたたかうだけじゃない戦闘するか!ってバフデバフ取り入れた戦闘してたけどこんなにも楽になるのかって驚いたな >でも補助呪文は結局使わなかったわ 11でバイキルトバイシオン使わないって縛りプレイの領域じゃねぇ!?
153 23/03/31(金)17:35:40 No.1042166008
敵のAIの頭が良(悪)くてバフをかけるとバフ解除行動ばっかしてきて封殺できるやついる
154 23/03/31(金)17:36:40 No.1042166278
大体殴ったほうが早いのが悪い
155 23/03/31(金)17:36:45 No.1042166299
ゴブスレもそうだけど 対雑魚(物量推し)特化もありだよね 的な抜け道はあるな
156 23/03/31(金)17:36:51 No.1042166324
>敵のAIの頭が良(悪)くてバフをかけるとバフ解除行動ばっかしてきて封殺できるやついる こっちのほうが人数は多いしボスの行動を1回潰せるのデカいよね
157 23/03/31(金)17:37:01 No.1042166380
>後半デバフ耐性完璧な敵ばかりのゲームは論外だけどデバフ前提のゲームバランスにされるとそれはそれでクソでは?となる 正直デバフ前提とか言われるゲームを見た事無いかな デバフ入れれば楽にクリア出来るはあってもデバフ入れないとクリア出来ないってまず知らない
158 23/03/31(金)17:37:05 No.1042166400
>11でバイキルトバイシオン使わないって縛りプレイの領域じゃねぇ!? それはつかった ラリホーとかメダパニはつかわなかった
159 23/03/31(金)17:37:13 No.1042166438
ドラクエ11はかなり補助ゲーだったなあ… ボスにステータス異常も入るし
160 23/03/31(金)17:37:14 No.1042166446
グラブルはずっとデバフゲーですごいな… 変な兜の時代から
161 23/03/31(金)17:37:35 No.1042166557
>敵のAIの頭が良(悪)くてバフをかけるとバフ解除行動ばっかしてきて封殺できるやついる レビテト!じゅうりょく100!
162 23/03/31(金)17:37:38 No.1042166571
バランスがって言われるのは前提としてMP消費とかはともかく打ち放題な気がする クールタイム入れろ
163 23/03/31(金)17:38:10 No.1042166730
>なんで追放ものフォーマットで始めたんだ… だってゲームであっこれデバフ要らねえなって編成抜くのは 追放関係なくデバフキャラのテンプレだし…
164 23/03/31(金)17:38:55 No.1042166943
クリミナルガールズは攻撃はもちろんタンク役も回復もバフもデバフも強いいいゲームだったな
165 23/03/31(金)17:39:05 No.1042166992
デバフ技無効だけど 攻撃についてるデバフは通るとかもあるし…
166 23/03/31(金)17:40:23 No.1042167347
グラブルはデバフ入れるのが前提の戦闘バランスでデバッファーがめちゃくちゃ多いな
167 23/03/31(金)17:40:25 No.1042167358
ソシャゲだとアタッカーはその内上位互換が必ず来るからまずサポート役を育てろってのが最近の定石だと思ってる
168 23/03/31(金)17:40:43 No.1042167437
最新のアタッカーは殴りながらデバフ入れるのよ
169 23/03/31(金)17:40:48 No.1042167461
ドラクエでこっちが使う状態異常は敵が耐性持ってるかどうかとか分かりづらすぎるのがな… 有名なブルーイーターへのメダパニとか有効な場面はあるけど初見でそれやって通らなかったら数ターンは無駄にするし
170 23/03/31(金)17:41:22 No.1042167611
雑魚戦闘でいちいち毒攻撃してらんないしボスには毒通らないしでバステ付与はあまり使わないやつ
171 23/03/31(金)17:41:56 No.1042167774
デバフ役はアイテム役兼任してたりするな 味方の回復とかを兼用すれば持て余すこともない
172 23/03/31(金)17:42:15 No.1042167868
毒や麻痺なんかは無効のボスもいるだろうけど 単純な防御ダウンとか攻撃ダウン効かないボスって最近あんまり見ないな 大体それ前提で作られてる
173 23/03/31(金)17:42:16 No.1042167878
>ソシャゲだとアタッカーはその内上位互換が必ず来るからまずサポート役を育てろってのが最近の定石だと思ってる アタッカーは出た瞬間から消費期限があってせっかく引いてもそのうち使わなくなるからね
174 23/03/31(金)17:42:39 No.1042167977
デバフよりもバフの方が腐らないってのはあるな 最悪自己強化できるし
175 23/03/31(金)17:42:39 No.1042167979
>グラブルはデバフ入れるのが前提の戦闘バランスでデバッファーがめちゃくちゃ多いな 25%デバフ持ってるというだけでレギュラー入りしてた時代もあったからな…
176 23/03/31(金)17:42:39 No.1042167980
ドラクエであると嬉しいかぶとわり 効くか知らぬがひとまず試す
177 23/03/31(金)17:43:44 No.1042168263
スレ画だけ見てると追放してる側も悪辣には見えないし主役側も立場上食い下がっただけで関係性が悪いようには見えない ここから追放したやつらざまあ展開になるの…?
178 23/03/31(金)17:43:49 No.1042168287
ルカニが強い
179 23/03/31(金)17:44:55 No.1042168586
通常攻撃より強めの攻撃しつつさらに防御まで下げる! 系の技のお得感半端ない
180 23/03/31(金)17:45:17 No.1042168679
ポケモンでバフデバフ技の有効性をしっかり理解したのSVだわ レイドでようやく実感した
181 23/03/31(金)17:45:21 No.1042168704
相手の防御下げてこっちの攻撃上げて気持ちいいダメを出すのはRPGの楽しみの根幹の一つなのはわかる
182 23/03/31(金)17:45:53 No.1042168857
バイキルトは小学生でも使う ルカナンは厳しい
183 23/03/31(金)17:46:06 No.1042168919
バフデバフの価値が高いゲームって言うとまずポケモンだな バフ一発で永続150%アップは他のゲームじゃ考えられない
184 23/03/31(金)17:46:36 No.1042169068
>聖剣3の闇リースはとんでもない性能だった ボスにデバフ効くゲームは強いよね
185 23/03/31(金)17:46:52 No.1042169145
>ここから追放したやつらざまあ展開になるの…? だから別にざまぁにはならないって言ってるだろ!?
186 23/03/31(金)17:46:52 No.1042169146
>ポケモンでバフデバフ技の有効性をしっかり理解したのSVだわ >レイドでようやく実感した 火力指数良いよね…
187 23/03/31(金)17:47:06 No.1042169214
>ここから追放したやつらざまあ展開になるの…? 別に追放=ざまあじゃないぞ?普通に和解するのもあるし追放ってシチュを作るための奴らで二度と出て来ないのもある
188 23/03/31(金)17:47:14 No.1042169253
別に追放=ざまあ展開でなくてもいいのでは
189 23/03/31(金)17:47:46 No.1042169389
ラスボスにねむり攻撃効いて完封できるとかだとつまんね…ってなるだろうし匙加減はむずかしいだろうな
190 23/03/31(金)17:47:55 No.1042169427
>別に追放=ざまあ展開でなくてもいいのでは なろうしか見た事ないならまあそう思うのも無理はない
191 23/03/31(金)17:47:57 No.1042169447
デバフなんか毎回のザコ戦で使いたくないのにせっかくのボス戦で効かないとゲームデザインどうしたいのかわからなくなる レベルを上げてステータスの比べ合いするゲームにしたいのか?
192 23/03/31(金)17:48:05 No.1042169478
デバフはボスにも効く印象がある 状態異常は防がれる
193 23/03/31(金)17:48:18 No.1042169536
>ラスボスにねむり攻撃効いて完封できるとかだとつまんね…ってなるだろうし匙加減はむずかしいだろうな エスタークの悪口言ったか?
194 23/03/31(金)17:48:20 No.1042169551
>バイキルトは小学生でも使う >ルカナンは厳しい 大抵防御低下入れたいのってボスで単体なことが多いから ルカニあればいいじゃんってなっちゃう 道具効果のルカナンならよくお世話になるけど
195 23/03/31(金)17:48:31 No.1042169599
デバフ使うくらいなら強い攻撃1発増やした方がいいじゃんと今でも思っています!
196 23/03/31(金)17:48:32 No.1042169606
国内で流行ったネトゲのROだとヒーラーが当たり前のようにバフ持っててデバフはあったか怪しいレベルだった気もする 今は状況が変わってるんだろうか
197 23/03/31(金)17:48:34 No.1042169618
バフデバフは効くのか効かないのか効いても意味あるのかって壁がでかすぎる
198 23/03/31(金)17:48:56 No.1042169709
ハクスラだと死ぬほど大事なデバフ
199 23/03/31(金)17:49:13 No.1042169784
有名どころだとグラブルなんかは高難易度ボスほどデバフ超重要
200 23/03/31(金)17:49:30 No.1042169874
バフは大抵いつでも使えるからまだ使う デバフはいつでも使える保証がない事がわりとある…
201 23/03/31(金)17:49:31 No.1042169880
相手の耐性が硬すぎてデバフ当たり前とかあるし
202 23/03/31(金)17:49:33 No.1042169890
そもそもバフデバフが必須のゲームだっていくらでもあるだろ
203 23/03/31(金)17:49:37 No.1042169903
やや強めのボス×3みたいな編成相当少ないからなぁドラクエ あったとしても別グループだったりするし
204 23/03/31(金)17:49:42 No.1042169929
はらだいこ! いやなおと! いやなおと! いやなおと!
205 23/03/31(金)17:49:45 No.1042169945
まあなろう知ってても追放とかいう展開で追放された側が痛い目みない作品が漫画化されてるのって少ないから…
206 23/03/31(金)17:50:01 No.1042169998
ルカニの方が効果高いからルカナンはね
207 23/03/31(金)17:50:01 No.1042170000
デバフ使わないと好き勝手暴れられて終わるとかある
208 23/03/31(金)17:50:02 No.1042170005
>バフデバフの価値が高いゲームって言うとまずポケモンだな >バフ一発で永続150%アップは他のゲームじゃ考えられない ランク補正で表現されるから分かりづらいけど1段階上がれば1.5倍で2段階上がれば2倍 1段階下がれば約70%で2段階下がれば半減だからマジで幅が大雑把すぎる それを1ターンどころか場に出た瞬間発動とか平気でやるからな
209 23/03/31(金)17:50:05 No.1042170018
子供心にこいつルカニ効かないのかぁ…って思ってたらただ耐性高いだけだったのを後で知る
210 23/03/31(金)17:50:05 No.1042170020
極まってくるとほぼボスしか敵が居ないしボスほど耐性大盛りで単純に上回ってないとキツイですよって感じなのが悪い
211 23/03/31(金)17:50:06 No.1042170025
強い奴がデバフ耐性持ちがちなのが悪いよ…
212 23/03/31(金)17:50:28 No.1042170144
仁王シリーズはまず足を遅くさせないと敵が無限に殴ってくるっていうクソ仕様だからな
213 23/03/31(金)17:50:46 No.1042170212
レイドボスとか防御力が高過ぎてデバフ入れないとまともにダメージ入らないとかザラだよな
214 23/03/31(金)17:50:49 No.1042170223
>有名どころだとグラブルなんかは高難易度ボスほどデバフ超重要 逆にあるのが前提になりすぎてデバフ出来る上で火力兼ねてるようなキャラじゃないと弱い扱いされる領域
215 23/03/31(金)17:51:08 No.1042170312
>ルカニの方が効果高いからルカナンはね ルカナンと同じ効果量の作品もあるけどね
216 23/03/31(金)17:51:13 No.1042170342
バフデバフかければ倍率ですごくなるとかもあるね
217 23/03/31(金)17:51:32 No.1042170450
敵が硬くなれば硬くなるほど重要性は増す 短期決戦の場合デバフ掛けてる暇があったら殴ったほうが早い場合も多い
218 23/03/31(金)17:51:42 No.1042170501
>>ルカニの方が効果高いからルカナンはね >ルカナンと同じ効果量の作品もあるけどね これがややこしいと同時に何でそんなことをとなる
219 23/03/31(金)17:51:43 No.1042170504
>まあなろう知ってても追放とかいう展開で追放された側が痛い目みない作品が漫画化されてるのって少ないから… そんなのあるの?
220 23/03/31(金)17:51:50 No.1042170538
ポケモンはマジでバフデバフが雑に強すぎる
221 23/03/31(金)17:51:51 No.1042170542
ファンタジーじゃなくゲームの世界の話だとデバフよりバステの方が立場悪くなりがち
222 23/03/31(金)17:51:58 No.1042170575
ソシャゲのボスでデバフを確率で弾くみたいな奴の虚無感が強すぎる
223 23/03/31(金)17:52:08 No.1042170624
デバフ職がいるゲームはデバフ前提になる気がする…
224 23/03/31(金)17:52:10 No.1042170632
バフをかけると火力が出る デバフかけると火力が出る じゃあ両方かけようぜ
225 23/03/31(金)17:52:20 No.1042170674
バフは成功率100%が多いけどデバフはよく抵抗されるイメージ
226 23/03/31(金)17:52:26 No.1042170711
私いてつくはどう嫌い!
227 23/03/31(金)17:52:27 No.1042170718
スレ画は別れた後で強モブのデバフ耐性の上からデバフ入れてた事が発覚してそのまま壊滅してたはず 主人公はその後を知らずに引退して子育て
228 23/03/31(金)17:52:48 No.1042170813
私しろいきり嫌い!
229 23/03/31(金)17:52:59 No.1042170873
子供の時はフルアタにしてたけど色んなゲームやって大人になってからもう一回やるとポケモンのバフデバフ割と無法だなってなる
230 23/03/31(金)17:53:16 No.1042170957
追放後に復讐しないなろうモノなんて今日日珍しくもないだろ…
231 23/03/31(金)17:53:30 No.1042171023
バフデバフの有効性はFFよりドラクエのほうが重視されてるイメージ
232 23/03/31(金)17:53:30 No.1042171026
敵のバフ解除と味方のデバフ解除がめっちゃでかいなら良いんだけどな
233 23/03/31(金)17:53:38 No.1042171063
回しに組み込まれててバフとデバフの違いすら曖昧だけど
234 23/03/31(金)17:53:56 No.1042171143
>>ルカニの方が効果高いからルカナンはね >ルカナンと同じ効果量の作品もあるけどね 昔はルカニがルカナン2回分とかだった気がする スカラとスクルトもそんな感じで
235 23/03/31(金)17:53:58 No.1042171160
>追放後に復讐しないなろうモノなんて今日日珍しくもないだろ… 珍しくないとか言われてもそれがコミカライズしてますかって話だよ
236 23/03/31(金)17:53:58 No.1042171161
>バフは成功率100%が多いけどデバフはよく抵抗されるイメージ その分効果を高くしないといけない筈なんだがな…
237 23/03/31(金)17:53:59 No.1042171162
ポケモンは防御バフと回復が強すぎると嫌われるから結局先行制圧ゲーになっちゃう
238 23/03/31(金)17:54:02 No.1042171178
テラスシールド張られるとただのデバフは入らないからお前は追放する
239 23/03/31(金)17:54:12 No.1042171231
ちゃんと入るデバフは好き
240 23/03/31(金)17:54:13 No.1042171238
攻略動画とかでちゃんとデバフとかアイテム使ってるの見ると感心する
241 23/03/31(金)17:54:19 No.1042171269
ポケモンはタイマンが基本だからバフデバフと状態異常が強すぎる
242 23/03/31(金)17:54:33 No.1042171351
対人戦だと殴ったほうが早いことの方が多い印象 レイドとかだと超重要
243 23/03/31(金)17:54:35 No.1042171356
しゃっ!新要素! 耐性貫通デバフ実装!
244 23/03/31(金)17:54:37 No.1042171367
>テラスシールド張られるとただのデバフは入らないからお前は追放する ワンパンしろバカ!
245 23/03/31(金)17:54:50 No.1042171419
今のポケモンはプラスパワーとかの戦闘アイテムが二段階上昇になってるから札束ビンタすぎる…
246 23/03/31(金)17:55:06 No.1042171483
GvGとPvEが両方あるゲームだとPvEする時デバフオンリーのキャラがどうにもならなくて俺嫌い
247 23/03/31(金)17:55:07 No.1042171492
本当に世界によって有用度が変わるから難しい問題だよね…
248 23/03/31(金)17:55:08 No.1042171499
>バフデバフの有効性はFFよりドラクエのほうが重視されてるイメージ FFはボスにバステが効くって方が有名だろガバ竜とか
249 23/03/31(金)17:55:20 No.1042171542
やはり弱体耐性減少デバフか…
250 23/03/31(金)17:55:26 No.1042171570
>対人戦だと殴ったほうが早いことの方が多い印象 >レイドとかだと超重要 相手より先に殴るためのデバフ!
251 23/03/31(金)17:55:30 No.1042171586
ポケモンは基本ソロの攻撃技だったんで対戦の話を聞いた時別ゲーかよと思った
252 23/03/31(金)17:55:32 No.1042171602
初代ポケモンやった時タケシのイワークに虐殺されすぎて コラッタとポッポで3体がかりくらいでにらみつけたりすなかけしまくってた
253 23/03/31(金)17:55:33 No.1042171610
>追放後に復讐しないなろうモノなんて今日日珍しくもないだろ… 元から復讐するまでもなく勝手に落ちぶれるのが基本だよ
254 23/03/31(金)17:55:40 No.1042171644
弱体特化だった赤魔道士にリフレシュ追加みたいな話か
255 23/03/31(金)17:55:41 No.1042171648
>今のポケモンはプラスパワーとかの戦闘アイテムが二段階上昇になってるから札束ビンタすぎる… 1ターン使って1.5倍だとうまみがね…
256 23/03/31(金)17:56:10 No.1042171786
バフかけて殴った方が安定ってゲームがあるのは否定できないからな…
257 23/03/31(金)17:56:13 No.1042171798
>FFはボスにバステが効くって方が有名だろガバ竜とか ドラクエもそれはそうなんだが…
258 23/03/31(金)17:56:16 No.1042171815
俺はなろう読んでる側だがなろうはざまぁ展開ばかりじゃないとは毎回言うけどそういうのが数多いんだろと言われればそうだねとしか言いようがないからな
259 23/03/31(金)17:56:16 No.1042171816
たまに即死すら入るラスボスがいると聞く
260 23/03/31(金)17:56:22 No.1042171844
>>追放後に復讐しないなろうモノなんて今日日珍しくもないだろ… >珍しくないとか言われてもそれがコミカライズしてますかって話だよ 今期アニメでやってた人間不信の奴は主人公の元パーティに対してはなかったぞ
261 23/03/31(金)17:56:22 No.1042171847
>元から復讐するまでもなく勝手に落ちぶれるのが基本だよ それじゃざまぁにならないだろ
262 23/03/31(金)17:56:43 No.1042171955
>本当に世界によって有用度が変わるから難しい問題だよね… どの程度有用にしてるかは作品次第だからな…要る要らないの話はどの作品か指定してからになるわな
263 23/03/31(金)17:56:53 No.1042172008
>今のポケモンはプラスパワーとかの戦闘アイテムが二段階上昇になってるから札束ビンタすぎる… 技に入れなくて済むからNPC戦だったら無法すぎるぜ!
264 23/03/31(金)17:56:59 No.1042172038
>俺はなろう読んでる側だがなろうはざまぁ展開ばかりじゃないとは毎回言うけどそういうのが数多いんだろと言われればそうだねとしか言いようがないからな 結局人気作はみんなざまぁやってるからな
265 23/03/31(金)17:57:01 No.1042172047
ボスがトード耐性持ってなくちゃいけない法律でもあるって言うんですか!
266 23/03/31(金)17:57:08 No.1042172082
ポケモンのなきごえとかしっぽをふるとか使ったことなかったけど実は強かったの?
267 23/03/31(金)17:57:18 No.1042172128
ポケモンだと物理は詰むのが得意で特殊は下げるのが得意って印象がある
268 23/03/31(金)17:57:22 No.1042172150
昔のゲームだとバグで無意味だったりするから良いイメージが無い
269 23/03/31(金)17:57:23 No.1042172157
母数が多いからなんでも数はあるよ
270 23/03/31(金)17:57:26 No.1042172170
ゲームでも検証しないと実効性わからなかったりするからな
271 23/03/31(金)17:57:30 No.1042172189
デバフは連戦だとかけ直し面倒になってくるよね
272 23/03/31(金)17:57:33 No.1042172202
ギャグ漫画日和のスロウかけてくる奴強かったな
273 23/03/31(金)17:57:43 No.1042172240
ドラクエでルカナン効かないボスのほうが少ない気がする
274 23/03/31(金)17:58:11 No.1042172380
ポケモンは状態異常とバフが強いイメージ
275 23/03/31(金)17:58:18 No.1042172415
>どの程度有用にしてるかは作品次第だからな…要る要らないの話はどの作品か指定してからになるわな だからあらゆるゲームでバフデバフなんて不要とか言ってるのが馬鹿馬鹿しいよな
276 23/03/31(金)17:58:30 No.1042172472
ルカニのせいで魔法がゴミになるのひどい
277 23/03/31(金)17:58:38 No.1042172512
バイキルトよりルカナン!
278 23/03/31(金)17:58:43 No.1042172536
育成バフで領土育てるやつは漫画であったけどあれは追放後も元パーティと関係良好だったな
279 23/03/31(金)17:58:54 No.1042172593
上位ボスはデバフなんてだいたい使いたい対象にはイミューンだよなぁ
280 23/03/31(金)17:59:07 No.1042172654
>ポケモンのなきごえとかしっぽをふるとか使ったことなかったけど実は強かったの? ポケマスのなきごえとか人権技だぞ
281 23/03/31(金)17:59:16 No.1042172684
>ルカニのせいで魔法がゴミになるのひどい ぶきみなひかりあるし…
282 23/03/31(金)17:59:17 No.1042172686
威力を引き換えにするけど追加効果でバフデバフあるのいいよね 威力据え置きなら最高
283 23/03/31(金)17:59:17 No.1042172688
>母数が多いからなんでも数はあるよ よっぽど特殊な行動してない限りなろうに○○する作品多いだろって言われたらそうだろうねとしか言えないわな…
284 23/03/31(金)17:59:17 No.1042172690
こっちは攻撃の機会を潰してバフデバフかけてるんだから気軽に解除しないで…
285 23/03/31(金)17:59:18 No.1042172700
馬鹿にしてたけどファイヤーのにらみつけるって実は強かったのか…?
286 23/03/31(金)17:59:27 No.1042172730
FFTのブレイク技でデバフの有用さは学んだ
287 23/03/31(金)17:59:29 No.1042172742
状態異常には抵抗してもいいけどステータス減少に抵抗するな!
288 23/03/31(金)17:59:31 No.1042172749
ソウル系は極まってるとバフデバフ超重要だしな…
289 23/03/31(金)17:59:52 No.1042172836
バフもデバフもかけ直しめんどくさくてあんま使いたくない 3~4ターンとかで切れるやつとか
290 23/03/31(金)17:59:54 No.1042172849
レイドがバフデバフゲーだったなポケモン
291 23/03/31(金)17:59:56 No.1042172862
なんか攻撃+デバフ効果って技があると 例えそっちのほうが効果高いとしてもデバフだけってのは微妙に思えがち
292 23/03/31(金)17:59:59 No.1042172877
>ポケモンのなきごえとかしっぽをふるとか使ったことなかったけど実は強かったの? なきごえもしっぽをふるもいとをはくも実は相手全体対象のデバフ技だから他のRPGだったら無法もいいところだ
293 23/03/31(金)18:00:08 No.1042172919
FFの耐性ガバガバな8竜はあれわざとだろ
294 23/03/31(金)18:00:11 No.1042172930
DoTもクッソ強いゲームと意味無いゲームで差が酷い
295 23/03/31(金)18:00:29 No.1042173030
>よっぽど特殊な行動してない限りなろうに○○する作品多いだろって言われたらそうだろうねとしか言えないわな… 結局ざまぁがなろうで人気なのは事実だよな
296 23/03/31(金)18:00:38 No.1042173065
対人はデバフで足並み崩さないと好き放題暴れられるって意味で必要性高い
297 23/03/31(金)18:00:42 No.1042173090
状態異常の毒とかは割合ダメージか固定ダメージかで強さがガラッと変わる
298 23/03/31(金)18:00:47 No.1042173113
デバフはボス相手でも割と入ると思う 状態異常系は本当に入らないし万が一入る場合はほぼ状態異常ゲーになる
299 23/03/31(金)18:00:57 No.1042173154
>馬鹿にしてたけどファイヤーのにらみつけるって実は強かったのか…? 伝説ポケモンに期待するのはそのステータスを活かした攻撃役であって 耐久に優れてるわけでもないやつがデバフするのはね…
300 23/03/31(金)18:00:58 No.1042173156
>>よっぽど特殊な行動してない限りなろうに○○する作品多いだろって言われたらそうだろうねとしか言えないわな… >結局ざまぁがなろうで人気なのは事実だよな ニーズには応えないとな
301 23/03/31(金)18:01:09 No.1042173215
>馬鹿にしてたけどファイヤーのにらみつけるって実は強かったのか…? ファイヤーがやる必要はない時点で別に…
302 23/03/31(金)18:01:24 No.1042173293
世界樹とかでデバフとか状態異常で行動パターン変わる敵とか好き
303 23/03/31(金)18:01:28 No.1042173313
なろうも多いけどWEB漫画配信サイトも多いから追放→ザマァじゃないとコミカライズ出来ないわけでもないだろ
304 23/03/31(金)18:01:39 No.1042173360
エルデンリングは出血が無法者みたいな強さしてた
305 23/03/31(金)18:01:40 No.1042173367
星の数ほど作品が生まれて消えるから流行り物書くのはスタートラインだししょうがねー
306 23/03/31(金)18:01:46 No.1042173395
牙折りは強い
307 23/03/31(金)18:01:52 No.1042173426
麻痺魔法は強いイメージ
308 23/03/31(金)18:02:06 No.1042173491
>結局ざまぁがなろうで人気なのは事実だよな 童話とか神話だって割とオチでざまぁさせたい欲強い作品結構あるしな…
309 23/03/31(金)18:02:12 No.1042173517
とんスキとかざまああんま無いんじゃないのあれ
310 23/03/31(金)18:02:14 No.1042173530
必須になってくると面倒くさいし凍てつく波動がウザすぎる
311 23/03/31(金)18:02:17 No.1042173551
>FFの耐性ガバガバな8竜はあれわざとだろ そりゃ当たり前だろ ボスなら何でも完全耐性の方がよっぽどクソゲーだろ
312 23/03/31(金)18:02:23 No.1042173587
ドラクエのボスで使うだろ
313 23/03/31(金)18:02:38 No.1042173654
エルデンはボスに睡眠が効いたりするからな…一部だけど
314 23/03/31(金)18:02:43 No.1042173680
復讐モノなんて古来から今までどの媒体でも大人気だし
315 23/03/31(金)18:03:01 No.1042173757
>>結局ざまぁがなろうで人気なのは事実だよな >童話とか神話だって割とオチでざまぁさせたい欲強い作品結構あるしな… 神話はなんでそんなことするのって不条理モノも多いのがつらい
316 23/03/31(金)18:03:02 No.1042173759
ざまぁしてないファンタジー系のなろうコミカライズを見つけづらいってのは確か なのでスレ画が違うなら興味あるんだがどうなんです?
317 23/03/31(金)18:03:07 No.1042173777
ポケモンSVの車が完全耐性持っててつまんなってなったな
318 23/03/31(金)18:03:10 No.1042173794
>ボスなら何でも完全耐性の方がよっぽどクソゲーだろ サモンナイト3だったか後半の敵がボスどころかザコも状態異常とかそれ系完全無効の敵ばかりだった記憶
319 23/03/31(金)18:03:20 No.1042173834
>ニーズには応えないとな なろう民がざまぁ大好きなのは否定出来ないよね
320 23/03/31(金)18:03:28 No.1042173871
デバフとバステは別物よな
321 23/03/31(金)18:03:37 No.1042173927
ちゃんと弱点をつきたい!ってなるRPGはいいRPG
322 23/03/31(金)18:03:40 No.1042173944
まあ追放というか友好的にパーティ離脱しても話を広げにくいってのはあるかもしれない
323 23/03/31(金)18:03:41 No.1042173950
例えばほのおのにらみみたいな名前で ほのおタイプの攻撃技にぼうぎょ下げる追加効果あれば良か…良くないわファイヤーならどの道とくぼう下げた方がいいわ
324 23/03/31(金)18:03:47 No.1042173974
>ドラクエのボスで使うだろ どれもひたすら殴ってた記憶しかない…
325 23/03/31(金)18:03:59 No.1042174033
>>ニーズには応えないとな >なろう民がざまぁ大好きなのは否定出来ないよね たまにあるただただ辛いだけのやつ
326 23/03/31(金)18:04:06 No.1042174066
>復讐モノなんて古来から今までどの媒体でも大人気だし 復讐ものとざまぁは明確に違う
327 23/03/31(金)18:04:23 No.1042174140
>>ボスなら何でも完全耐性の方がよっぽどクソゲーだろ >サモンナイト3だったか後半の敵がボスどころかザコも状態異常とかそれ系完全無効の敵ばかりだった記憶 ボスは敵専用の適当アクセでステータス異常と憑依無効のクソ仕様だよ
328 23/03/31(金)18:04:29 No.1042174174
>ちゃんと弱点をつきたい!ってなるRPGはいいRPG それ前提だとなんかめんどく感じるんだよね 最近のメガテンとかペルソナとか
329 23/03/31(金)18:04:42 No.1042174245
あまりに有用だとそればっかになりちょっとお得かも程度だと無視される枠
330 23/03/31(金)18:04:51 No.1042174280
ざまぁは勝手に落ちぶれる受動的な展開か
331 23/03/31(金)18:04:52 No.1042174289
童話は大体因果応報要素あるしな
332 23/03/31(金)18:05:07 No.1042174358
らんだんみたいな属性パズルは当時熱中したけど今やると重そうだ…
333 23/03/31(金)18:05:10 No.1042174371
ざまぁというか因果応報を求めるのは昔からだよね 問題は無駄に追放した側が露悪的であってもそこまでする…?って因果応報が起こる事であって
334 23/03/31(金)18:05:28 No.1042174464
>ざまぁは勝手に落ちぶれる受動的な展開か それだとそればっかって言うほど溢れてはないような
335 23/03/31(金)18:05:29 No.1042174473
タルンダ ラクンダ スクンダ には足を向けて眠れない
336 23/03/31(金)18:05:49 No.1042174576
アシッドボム アシッドボム アシッドボム テラスタル
337 23/03/31(金)18:05:54 No.1042174595
>問題は無駄に追放した側が露悪的であってもそこまでする…?って因果応報が起こる事であって それどころが明確に主人公側に非があるのも珍しくない
338 23/03/31(金)18:06:10 No.1042174667
どうして火傷にスリップダメージとは別にダメージ低下までつけるんですか?
339 23/03/31(金)18:06:13 No.1042174683
気に入らないから叩きたいだけだぞ
340 23/03/31(金)18:06:21 No.1042174721
ドラクエはフバーハが偉大すぎる ブレスが素だと痛すぎる
341 23/03/31(金)18:06:22 No.1042174722
生死が掛かった仕事で足引っ張られる位ならクビにするのは分かる コミュ不足で能力把握してないのはどっちもクソバカ
342 23/03/31(金)18:06:35 No.1042174785
ドラクエのボスだとスカラを打ち消すためにルカニ使うとかそんなニュアンスだったかもしれない
343 23/03/31(金)18:06:42 No.1042174812
>どうして火傷にスリップダメージとは別にダメージ低下までつけるんですか? 毒は猛毒があるから…
344 23/03/31(金)18:06:49 No.1042174847
うおおおメルトン!
345 23/03/31(金)18:06:57 No.1042174889
>復讐ものとざまぁは明確に違う 何が違うんだ?
346 23/03/31(金)18:07:03 No.1042174919
いてつくはどう
347 23/03/31(金)18:07:13 No.1042174963
>ドラクエはフバーハが偉大すぎる >ブレスが素だと痛すぎる 使ったことねえ…ひたすら回復してた気がする
348 23/03/31(金)18:07:24 No.1042175018
>>復讐ものとざまぁは明確に違う >何が違うんだ? なろうか否か
349 23/03/31(金)18:08:12 No.1042175223
なろうの話じゃなくてバフデバフの話しようや
350 23/03/31(金)18:08:16 No.1042175245
デバフ耐性の上からデバフ入れてたとか気づかないパーティも主人公もアホだろ
351 23/03/31(金)18:08:18 No.1042175247
>タルンダ >ラクンダ >スクンダ >には足を向けて眠れない ほいデクンダ
352 23/03/31(金)18:08:19 No.1042175257
>>>復讐ものとざまぁは明確に違う >>何が違うんだ? >なろうか否か アホか
353 23/03/31(金)18:08:21 No.1042175266
>>ドラクエはフバーハが偉大すぎる >>ブレスが素だと痛すぎる >使ったことねえ…ひたすら回復してた気がする システムを理解していない…
354 23/03/31(金)18:08:31 No.1042175324
弱点属性や耐性がわかりやすいのはいいRPG
355 23/03/31(金)18:09:01 No.1042175481
>システムを理解していない… たたかう!たたかう!たたかう!
356 23/03/31(金)18:09:05 No.1042175500
>なろうの話じゃなくてバフデバフの話しようや なろうがデバフなんだろ
357 23/03/31(金)18:09:08 No.1042175510
まぁ最近のドラクエだとブレス耐性とか後半装備にデフォでついてたりするからな…
358 23/03/31(金)18:09:14 No.1042175547
>何が違うんだ? 横からだが自分で手を下すか否かじゃない? ざまぁは相手が酷い目に合えばなんでもいいけど復讐は間接的でも自分の意思で手を下さなきゃ復讐にならんしな
359 23/03/31(金)18:09:16 No.1042175556
>デバフ耐性の上からデバフ入れてたとか気づかないパーティも主人公もアホだろ 初見の敵にはよくやるから強く言えねえ
360 23/03/31(金)18:09:17 No.1042175560
FF13のいいところはライブラでほぼ全部見えるところ
361 23/03/31(金)18:09:19 No.1042175572
メガテン系は敵も味方もめっちゃ使うイメージ
362 23/03/31(金)18:09:21 No.1042175580
>システムを理解していない… 説明しろや!
363 23/03/31(金)18:09:31 No.1042175624
まあ相応の因果応報 は大事な気はする
364 23/03/31(金)18:09:32 No.1042175631
>>なろうの話じゃなくてバフデバフの話しようや >なろうがデバフなんだろ バフは何なんだ
365 23/03/31(金)18:09:57 No.1042175748
弱体耐性なんて分からないだろ普通
366 23/03/31(金)18:09:59 No.1042175756
つまりシンデレラはざまあになるのか
367 23/03/31(金)18:10:08 No.1042175800
普通のRPGでもネトゲでもめちゃくちゃ使う
368 23/03/31(金)18:10:08 No.1042175801
バイキルトをかけて殴ればいいんだろ!
369 23/03/31(金)18:10:11 No.1042175824
>バフは何なんだ 新人賞受賞
370 23/03/31(金)18:10:26 No.1042175897
>バイキルトをかけて殴ればいいんだろ! はい
371 23/03/31(金)18:10:38 No.1042175956
バフはほぼ確実に掛かるのは確かに強みだな
372 23/03/31(金)18:10:49 No.1042176000
>つまりシンデレラはざまあになるのか それは割とそう
373 23/03/31(金)18:10:52 No.1042176006
>まあ相応の因果応報 >は大事な気はする 公正世界仮説はよくない
374 23/03/31(金)18:10:54 No.1042176018
>つまりシンデレラはざまあになるのか あれほど見事なざまぁも珍しいだろ
375 23/03/31(金)18:10:54 No.1042176019
見てくださいこの敵味方すべての異常耐性を0にするスキル
376 23/03/31(金)18:11:03 No.1042176054
>バイキルトをかけて殴ればいいんだろ! バイキルトをかけてルカニをかけて殴ると2倍近くダメージが違うぞ!
377 23/03/31(金)18:11:08 No.1042176077
>>システムを理解していない… >説明しろや! 効果は書いてるじゃん!
378 23/03/31(金)18:11:15 No.1042176114
>バイキルトをかけて殴ればいいんだろ! しかしそこにルカニを追加すると?
379 23/03/31(金)18:11:26 No.1042176158
バステ専門職みたいなのはあまり見ない気がする
380 23/03/31(金)18:11:27 No.1042176164
>効果は書いてるじゃん! 大きく上がる!
381 23/03/31(金)18:11:34 No.1042176188
ざまぁって言い回しがアレなだけで 主人公を見下してたり酷いことしてた奴があとでとんでもなく酷い目にあう作品なんて古来から大量にあるからな…
382 23/03/31(金)18:11:46 No.1042176257
バフデバフ盛りまくってアホダメージ出すの楽しいよね
383 23/03/31(金)18:11:46 No.1042176258
>>タルンダ >>ラクンダ >>スクンダ >>には足を向けて眠れない >ほいデクンダ 1ターン消費させるの成功!
384 23/03/31(金)18:11:48 No.1042176268
バフデバフを重ねて条件付き高火力技当てれば相手は死ぬんだよ
385 23/03/31(金)18:11:52 No.1042176283
>バステ専門職みたいなのはあまり見ない気がする カースメーカー!
386 23/03/31(金)18:12:26 No.1042176428
ランダマイザはずるいと思う
387 23/03/31(金)18:12:26 No.1042176429
>バステ専門職みたいなのはあまり見ない気がする 世界樹にいなかったっけそれに近い職 勘違いかもしれん
388 23/03/31(金)18:12:43 No.1042176508
追い風使うと自分のブレスで猛毒を受けるドラクエ10の大魔王
389 23/03/31(金)18:12:44 No.1042176514
>>バステ専門職みたいなのはあまり見ない気がする >世界樹にいなかったっけそれに近い職 >勘違いかもしれん 世界樹には毎回なんかいると思う
390 23/03/31(金)18:12:49 No.1042176531
>つまりシンデレラはざまあになるのか 今はざまぁ要素は趣味悪いから消されてるだろ
391 23/03/31(金)18:13:03 No.1042176605
>見てくださいこの敵味方すべての異常耐性を0にするスキル 失せろ
392 23/03/31(金)18:13:04 No.1042176606
転職が自由なドラクエ6はバフデバフし放題なんで育ったPTがアホみたいに強くなる
393 23/03/31(金)18:13:21 No.1042176693
人魚姫にざまぁ要素追加しろよ!
394 23/03/31(金)18:13:26 No.1042176717
開幕デバフかけて効果時間以内に倒しちゃったら実際のそのモンスターの強さってわかんないまま終わるよね
395 23/03/31(金)18:13:41 No.1042176800
要するになろうと関わってたら全部悪いんだよ
396 23/03/31(金)18:13:51 No.1042176861
世界樹はバステもバフデバフもちゃんと機能してるゲームだからな
397 23/03/31(金)18:14:01 No.1042176916
バフデバフを数値でどれだけ上下するか明記するゲーム少ない気がする
398 23/03/31(金)18:14:07 No.1042176936
>人魚姫にざまぁ要素追加しろよ! 王子は別に悪くないから…
399 23/03/31(金)18:14:15 No.1042176973
>開幕デバフかけて効果時間以内に倒しちゃったら実際のそのモンスターの強さってわかんないまま終わるよね けど初見ボスでそうなるのってよっぽどのガバ耐性じゃないと無くないかな
400 23/03/31(金)18:14:16 No.1042176979
気に入らねぇ奴が酷い目に合うのは人間の根源に根差した最高の娯楽なんだ
401 23/03/31(金)18:14:16 No.1042176981
>>復讐ものとざまぁは明確に違う >何が違うんだ? 恋人を殺されたからあいつ許せねえ殺すってのが復讐もの パーティをクビにされたけど新しい仲間と楽しくやってたらクビになったパーティが落ちぶれてましたってのがざまぁ ってイメージかな… クビにするどころか殺そうとしてくるパーティに復讐するってハイブリットもあるから難しいけど
402 23/03/31(金)18:14:17 No.1042176984
人魚姫は喋れないから王子に追放されるんだっけ
403 23/03/31(金)18:14:18 No.1042176989
というか童話は割とざまあ方面の方が多い気がするな
404 23/03/31(金)18:14:32 No.1042177062
最終的に儀式の時間が長すぎると効率悪くなるのでバフデバフのどれかを省くようになる
405 23/03/31(金)18:14:39 No.1042177093
バステなんてどうせボスは全部無効なんだろ!
406 23/03/31(金)18:14:41 No.1042177103
ルカニ!
407 23/03/31(金)18:15:00 No.1042177200
>>人魚姫にざまぁ要素追加しろよ! >王子は別に悪くないから… 悪くなくてもなろうならざまぁされるポジションだぞ
408 23/03/31(金)18:15:12 No.1042177258
>人魚姫は喋れないから王子に追放されるんだっけ NTR要素あった気がする
409 23/03/31(金)18:15:21 No.1042177296
>バステなんてどうせボスは全部無効なんだろ! 伝説のガバ竜ってのがありましてね…
410 23/03/31(金)18:15:24 No.1042177310
世界樹とかはとりあえず縛りにいくし…
411 23/03/31(金)18:15:41 No.1042177395
>>>人魚姫にざまぁ要素追加しろよ! >>王子は別に悪くないから… >悪くなくてもなろうならざまぁされるポジションだぞ そこまでいくと理不尽っていうか歪み過ぎだろって
412 23/03/31(金)18:15:42 No.1042177398
>悪くなくてもなろうならざまぁされるポジションだぞ そんなだからなろうは馬鹿にされて人魚姫は名作なんだよ
413 23/03/31(金)18:15:43 No.1042177403
ソシャゲやってると新デバフ登場!新デバフで棒立ちになるレイドボス!新デバフ完全無効ボス登場!ってのをたまに見る
414 23/03/31(金)18:15:45 No.1042177410
いじわるなじいさんとやさしいじいさんが出てくるのはだいたいざまあ
415 23/03/31(金)18:16:07 No.1042177527
世界樹はちょくちょくバステ職が壊れてる気がする
416 23/03/31(金)18:16:19 No.1042177585
実は聖女でした系のルーツは竹取物語と聞いた
417 23/03/31(金)18:16:25 No.1042177614
カチカチ山は明確な復讐劇
418 23/03/31(金)18:16:46 No.1042177716
性格にデバフがかかった奴が現れたようだな
419 23/03/31(金)18:16:58 No.1042177768
リトルマーメイドのトリトンの槍は常時バフ装備だな
420 23/03/31(金)18:17:16 No.1042177858
>実は聖女でした系のルーツは竹取物語と聞いた 月姫 vs MIKADO
421 23/03/31(金)18:17:20 No.1042177879
サービス開始時に麻痺が強すぎたため その後の高難度すべてに麻痺に完全耐性の文言がつくことになった
422 23/03/31(金)18:17:24 No.1042177906
なろうだから悪なのであってそれ以外のモノはいいんだよ
423 23/03/31(金)18:17:26 No.1042177914
雑魚戦ばかりだとデバフの効果感じる前に戦闘が終わっちゃう事がよくあるからな…
424 23/03/31(金)18:17:29 No.1042177935
>世界樹はちょくちょくバステ職が壊れてる気がする 即死が通じたりするからな
425 23/03/31(金)18:17:43 No.1042177997
人魚姫はなろうなら最初の王子より格上の隣国の王子に惚れられてなんか生き延びて声も取り戻すよ 最初の王子は国毎ボロボロになる
426 23/03/31(金)18:17:45 No.1042178009
10%程度の効果のやつはなぜ生んだって気分になる
427 23/03/31(金)18:17:50 No.1042178036
人魚姫は最終的に空気の精霊になる
428 23/03/31(金)18:17:58 No.1042178066
オクトパストラベラーは敵の弱点突くとボコ殴りタイムが発生するから そこに合わせてバフデバフ揃えて99999出すゲームだったな
429 23/03/31(金)18:18:09 No.1042178113
竹取物語は世界最古のSFだからな
430 23/03/31(金)18:18:13 No.1042178133
>サービス開始時に麻痺が強すぎたため >その後の高難度すべてに麻痺に完全耐性の文言がつくことになった DQ10のザキがそんな感じだった
431 23/03/31(金)18:18:15 No.1042178144
デバフは強いけどデバフ専門だとマジで場合によっては詰む
432 23/03/31(金)18:18:22 No.1042178185
>雑魚戦ばかりだとデバフの効果感じる前に戦闘が終わっちゃう事がよくあるからな… デバフ必要なザコとかバランスがダルすぎる
433 23/03/31(金)18:18:23 No.1042178191
ザマァやりたいだけなのが余りに多い… 先鋭化していかにリョナとか尊厳破壊やるかみたいな
434 23/03/31(金)18:18:35 No.1042178237
>人魚姫はなろうなら王子に鱗が生えてきたENDだよ
435 23/03/31(金)18:18:50 No.1042178313
まあ読んでないんですけどね
436 23/03/31(金)18:19:09 No.1042178416
カスメは強力な異常も縛りも持ってるけど 本当に強いのは確実に効いて被ダメ2~3割カットする力祓いの呪言だと思う
437 23/03/31(金)18:19:10 No.1042178420
>人魚姫はなろうなら王子に鱗が生えてきたENDだよ ラブクラフトでは…?
438 23/03/31(金)18:19:23 No.1042178488
>人魚姫はなろうなら最初の王子より格上の隣国の王子に惚れられてなんか生き延びて声も取り戻すよ >最初の王子は国毎ボロボロになる ジャンル恋愛のランキング見てるとこれは本当にそんなやつ多いから困る
439 23/03/31(金)18:19:30 No.1042178538
>>サービス開始時に麻痺が強すぎたため >>その後の高難度すべてに麻痺に完全耐性の文言がつくことになった >DQ10のザキがそんな感じだった サービス開始直後のマリンスライム狩り懐かしいな
440 23/03/31(金)18:20:05 No.1042178708
人魚姫は違うけどそう言う童話も割とあるよな
441 23/03/31(金)18:20:40 No.1042178892
昼間立ってた髪の色で魔力が決まる悪役令嬢モノのスレは追放側と仲が良好だった
442 23/03/31(金)18:20:50 No.1042178945
>人魚姫は違うけどそう言う童話も割とあるよな (具体例は挙げない)
443 23/03/31(金)18:21:13 No.1042179033
忠臣蔵
444 23/03/31(金)18:21:15 No.1042179050
FF13はライブラするとHPや弱点と一緒にステ異常やデバフ耐性も見れるから初見でもあまりワンパにならずに補助魔法使ってた記憶がある 攻略サイトの情報無しでどんな相手にも使わないorどんな相手にも使う、にならずいい塩梅のゲームってあんまないよね
445 23/03/31(金)18:21:46 No.1042179220
内容よりボスクラス云々のとこのモンスターのデザインが気になる…
446 23/03/31(金)18:21:48 No.1042179227
バフもデバフもそれ前提にしすぎるとマイナスをゼロに戻す儀式に思えてくるから辛い
447 23/03/31(金)18:22:15 No.1042179363
>昼間立ってた髪の色で魔力が決まる悪役令嬢モノのスレは追放側と仲が良好だった メインが主人公と恋人のイチャイチャだからね 男向けでやるのは追放側が落ちぶれていくとこだし
448 23/03/31(金)18:22:16 No.1042179369
ゼウスが無理矢理エッチしてエッチされた子がヘラの嫉妬でどうこうって どういうジャンルになるんだ
449 23/03/31(金)18:22:33 No.1042179458
>内容よりボスクラス云々のとこのモンスターのデザインが気になる… なろモンだからな
450 23/03/31(金)18:22:36 No.1042179473
強敵に効かないデバフはちょっと意味ないな…
451 23/03/31(金)18:22:42 No.1042179499
これ系の見た目の敵にはこの状態異常が効きやすいみたいな設定は結構あったりするよね でもあくまで効きやすいなのでじゃあ絶対に効くバフでいいよってなる
452 23/03/31(金)18:22:48 No.1042179528
アクションゲームだったらデバフどころかバフも使わないけどRPGで有効だったら使うかなぁ
453 23/03/31(金)18:22:50 No.1042179538
ポケモンのきゅうしょランク上げるとか珍しいよなと一瞬思ったが他の作品だと会心率とか単に表記が違うだけだった
454 23/03/31(金)18:23:13 No.1042179645
ボスに全くデバフ効かないゲームとかあるからそういうのだとね…
455 23/03/31(金)18:23:24 No.1042179687
デバフにしても主人公が特別なだけです いなくなったので追放した奴らは無様に落ちぶれます
456 23/03/31(金)18:23:58 No.1042179860
童話はなろうじゃないからいい なろうは全部ダメ
457 23/03/31(金)18:23:59 No.1042179863
>アクションゲームだったらデバフどころかバフも使わないけどRPGで有効だったら使うかなぁ アクションで自分のスピード上げるやつ使わない!?
458 23/03/31(金)18:24:04 No.1042179893
ソウルライクとかは結構使う
459 23/03/31(金)18:24:10 No.1042179930
>デバフにしても主人公が特別なだけです >いなくなったので追放した奴らは無様に落ちぶれます 仲間にもデバフかけたってかw
460 23/03/31(金)18:24:31 No.1042180049
ベニスの商人
461 23/03/31(金)18:24:35 No.1042180064
グラブルも麻痺と睡眠が強すぎたからボスはほぼ耐性ついてそれが売りだったはずのキャラが違うコンセプトのキャラになってたな…
462 23/03/31(金)18:24:44 No.1042180113
おベニス…
463 23/03/31(金)18:24:48 No.1042180136
アクションRPGでバフデバフといったら原神とかか
464 23/03/31(金)18:25:25 No.1042180317
有能な女ハーレムを追い出された主人公は作り 追い出した奴らはモンスターに犯されて主人公を逆恨みして粘着 やれやれ…悪いのは君達なのに
465 23/03/31(金)18:25:26 No.1042180322
レジストが完全無効でなく効果量ないし効果時間への影響だったら色々できそうだけど 色々できるとバランス取り面倒くさそうなんだよね…
466 23/03/31(金)18:25:40 No.1042180403
ボス相手にはデバフが確率は低いけど通るくらいがいいな
467 23/03/31(金)18:25:45 No.1042180433
>仲間にもデバフかけたってかw なろうより面白い
468 23/03/31(金)18:26:00 No.1042180513
ボスにデバフ耐性あるにしても複数種類あるデバフのどれか1つくらいの耐性は穴になっててほしい 弱点無しはキツイって
469 23/03/31(金)18:26:14 No.1042180579
ミスとレジストで表記分けてくれるゲーム好き
470 23/03/31(金)18:26:29 No.1042180649
デバフ無効を無効化する
471 23/03/31(金)18:26:37 No.1042180684
venusbloodの死の軍勢とかバフデバフ両立しながら対策とのバランスもいいんだよな…
472 23/03/31(金)18:26:39 No.1042180696
ソウルライクはバフデバフ状態異常で相手のHPの減り方が全然違うもんな
473 23/03/31(金)18:26:42 No.1042180713
ドラクエだと攻撃呪文すら必ず効くか偶に効くか効かないかだよな
474 23/03/31(金)18:26:45 No.1042180735
FPSでバフかかるBF2MCという素敵なゲームがあるぞ 敵を連続キルしてると最終的に倍速で駆け回りヘリをアサルトライフルで落とすから
475 23/03/31(金)18:27:05 No.1042180830
ドラクエはラリホーかマヌーサが刺さるボスが結構いるのが面白いよね
476 23/03/31(金)18:27:55 No.1042181065
フルアタ以外ありえない…
477 23/03/31(金)18:28:26 No.1042181202
逆にデバフがどの敵にも効く仕様だとデバフ必須みたいになるよね
478 23/03/31(金)18:28:27 No.1042181210
普通に戦っても強いがなんとか勝てるしデバフは確率低いけど通れば楽になる くらいが理想的
479 23/03/31(金)18:28:34 No.1042181246
>ソウルライクはバフデバフ状態異常で相手のHPの減り方が全然違うもんな 加減をミスるとバフ盛ってワンパンになるコードヴェインみたいに…
480 23/03/31(金)18:28:41 No.1042181279
転生したら役割論理が蔓延ってる世界だったんだ
481 23/03/31(金)18:28:49 No.1042181318
DPSが低いから君はクビだと追放された男騎士
482 23/03/31(金)18:28:58 No.1042181361
デバフの話題でここまでウィークエネミーが出てないとは思わなかった
483 23/03/31(金)18:29:36 No.1042181563
ソウルライクって一括りに出来るのか
484 23/03/31(金)18:29:37 No.1042181569
どんな時も遅鈍札だぞ
485 23/03/31(金)18:29:52 No.1042181650
>デバフの話題でここまでウィークエネミーが出てないとは思わなかった マイナーゲーの話されてもな…
486 23/03/31(金)18:30:22 No.1042181799
3~5あたりのルカニ1発で守備200下げた!とかやってると 効くか効かないかで天地の差だし バイキルトとか含め補助呪文の効果大きすぎてボスがみんな波動連発するようになるっていう
487 23/03/31(金)18:30:54 No.1042181939
>ソウルライクって一括りに出来るのか FFで一括りにしてるのに…
488 23/03/31(金)18:31:32 No.1042182132
ボスはともかく終盤は道中の雑魚がやたら強くなるもんだから そいつら対処するために出番無くはないと思うけどな
489 23/03/31(金)18:31:56 No.1042182261
高火力技だけ使って敵のサイクルを破壊するのが最強だって…
490 23/03/31(金)18:32:04 No.1042182306
ラスボスが誘惑されて自害するゲーム好き
491 23/03/31(金)18:32:17 No.1042182379
>DPSが低いから君はクビだと追放された男騎士 ウェーブ管理や雑魚処理やってくれてるサブタンクで抜けたらタンクがキレるやつ
492 23/03/31(金)18:33:08 No.1042182647
まあゲームじゃないならボス無理して倒す必要もないしな…
493 23/03/31(金)18:33:09 No.1042182653
デバフには抵抗ある相手でもバフは無条件にかかるからね はいドラゴンパワー
494 23/03/31(金)18:33:26 No.1042182737
>FFで一括りにしてるのに… それならソウルシリーズにしようよソウルライクだとフロムゲー以外も入るじゃん
495 23/03/31(金)18:33:31 No.1042182769
>ボスはともかく終盤は道中の雑魚がやたら強くなるもんだから >そいつら対処するために出番無くはないと思うけどな 雑魚にバフデバフ一々使わなきゃいけないゲームとかやりたくねえ…
496 23/03/31(金)18:34:09 No.1042182955
FFとワイルドアームズをごっちゃにとかはしてないしね
497 23/03/31(金)18:34:33 No.1042183081
>>FFで一括りにしてるのに… >それならソウルシリーズにしようよソウルライクだとフロムゲー以外も入るじゃん 仁王でもコードヴェインでも重宝するからな
498 23/03/31(金)18:35:30 No.1042183390
スレ画調べたら引き取った娘を性欲対象に見てるやつか…と思ったら漫画版だと違うっぽいな
499 23/03/31(金)18:35:54 No.1042183518
>スレ画調べたら引き取った娘を性欲対象に見てるやつか…と思ったら漫画版だと違うっぽいな むしろ10年くらい経ってそうなのに若返ってる主人公にびびった
500 23/03/31(金)18:36:25 No.1042183677
>雑魚にバフデバフ一々使わなきゃいけないゲームとかやりたくねえ… メガテンシリーズ出来なさそう
501 23/03/31(金)18:36:46 No.1042183781
バステになるけどSFCのドラクエ2だと雑魚に合わせて ラリホーかマヌーサかマホトーンかザラキ撃っておけば戦闘が一気に楽になるのはあった
502 23/03/31(金)18:36:47 No.1042183787
攻撃にデバフや自己バフくらい付いてないと 話にならないくらいインフレした環境…
503 23/03/31(金)18:37:03 No.1042183877
バフかけて~デバフかけて~切れたから掛け直して~はそれはそれで面倒臭い
504 23/03/31(金)18:37:27 No.1042184011
バフにしろデバフにしろ戦闘開始時のお決まりの手順がある場合は自動化したい
505 23/03/31(金)18:37:30 No.1042184031
>メガテンシリーズ出来なさそう メガテンだって雑魚にバフデバフは使わねえだろ!?
506 23/03/31(金)18:37:33 No.1042184042
真Ⅲマニアクスのハードモードとか雄たけびやフォッグブレスを道中の雑魚に使わないと殺されるようなゲームだった
507 23/03/31(金)18:37:33 No.1042184043
またにこの手のサポート職がおかしな火力出す
508 23/03/31(金)18:37:44 No.1042184099
>攻撃にデバフや自己バフくらい付いてないと >話にならないくらいインフレした環境… オンゲーは基本そう FFも後半そうなりがち 特にヘイスト
509 23/03/31(金)18:37:48 No.1042184116
>>メガテンシリーズ出来なさそう >メガテンだって雑魚にバフデバフは使わねえだろ!? 真Ⅲめっちゃ使ったよ
510 23/03/31(金)18:37:57 No.1042184163
配信でやってるのみてルカニ切れる前にルカニかけると効果延長されること初めて知ったよ
511 23/03/31(金)18:38:30 No.1042184337
しんけいだん
512 23/03/31(金)18:38:31 No.1042184347
デバフ強いゲームはあんま面白くない
513 23/03/31(金)18:38:51 No.1042184437
ドラクエだってルカナンルカニ使わないとやってられない雑魚とかいたでしょ
514 23/03/31(金)18:39:06 No.1042184519
ボスのHPが70%を切ると詠唱を開始します この詠唱後5秒間だけデバフが入ります入らないと積みます
515 23/03/31(金)18:39:27 No.1042184624
>ドラクエだってルカナンルカニ使わないとやってられない雑魚とかいたでしょ めんどくせーと言いながら頑張って殴り続けた
516 23/03/31(金)18:39:30 No.1042184634
>デバフ強いゲームはあんま面白くない だがデバフ弱いゲームはなんで存在してんだこれ?となる…
517 23/03/31(金)18:39:37 No.1042184669
>デバフ強いゲームはあんま面白くない 強いと必須になるから駆け引きも何もないからな
518 23/03/31(金)18:39:41 No.1042184693
大体は確率で偶然通れば楽勝で何回も通らないと死みたいになるから
519 23/03/31(金)18:39:58 No.1042184766
バイキとかルカニくらいわかりやすく効果ないと効果あったとしてもまあめどいし別にいいか…になるからなぁ
520 23/03/31(金)18:40:06 No.1042184804
ドラクエは6のただ固くてめんどくさいだけのボスがとにかく嫌いだった
521 23/03/31(金)18:40:06 No.1042184810
>ボスのHPが70%を切ると詠唱を開始します >この詠唱後5秒間だけデバフが入ります入らないと積みます アルテマウェポンが攻撃準備するときみたいなんやな
522 23/03/31(金)18:41:36 No.1042185259
>>メガテンシリーズ出来なさそう >メガテンだって雑魚にバフデバフは使わねえだろ!? レベル上げて戦うと全体スキルだけのプレイスタイルでも行けなくはないけど 多分あんまり頭良くない戦い方だと思う
523 23/03/31(金)18:41:39 No.1042185270
デバフ解除+解除した数に応じて攻撃力アップ
524 23/03/31(金)18:41:40 No.1042185274
>ドラクエだってルカナンルカニ使わないとやってられない雑魚とかいたでしょ ブレス使いを新しくパーティに入れたからお前追放な
525 23/03/31(金)18:41:47 No.1042185313
デバフ耐性とかクソすぎるからやっぱバフが正義だよ
526 23/03/31(金)18:42:24 No.1042185521
>多分あんまり頭良くない戦い方だと思う バフデバフ使えば頭いい戦い方なのか
527 23/03/31(金)18:42:54 No.1042185682
>世界樹基本デバフ耐性いなかったと思うけどバフとデバフに反応して強力な攻撃してくる系ボス嫌い こいつはあのパーティで倒したから次のボスはバードで倒そうと思ったら強化に反応してくるタイプで萎えたりしたなぁ
528 23/03/31(金)18:42:59 No.1042185711
デバフは基本必ず通るようにした上で継続時間で耐性を表現すべきだと思うの
529 23/03/31(金)18:43:03 No.1042185740
>>多分あんまり頭良くない戦い方だと思う >バフデバフ使えば頭いい戦い方なのか 効率悪い火力オンリーよりはまあ… あとバステとか弱点ついたりとか
530 23/03/31(金)18:43:34 No.1042185910
あほみたいにHP高くていいから耐性0で気持ちよく殴らせてくれ
531 23/03/31(金)18:43:41 No.1042185958
ポケモンですらバフデバフはその辺の野良トレーナー相手でも使うし
532 23/03/31(金)18:43:50 No.1042186002
デバフ必須な戦闘の方が頭使わないと思う