虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ぼくら... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/03/31(金)16:06:40 No.1042145893

    ぼくらのとかなるたるって再アニメ化しないんだろうか

    1 23/03/31(金)16:08:14 No.1042146185

    削除依頼によって隔離されました 原作者があのゴミみたいなアニメに満足してるからない チェンソーマンと同じ

    2 23/03/31(金)16:11:28 No.1042146814

    今読んでも名作ではあるけど鬱漫画としての知名度はピークを過ぎた気もする

    3 23/03/31(金)16:11:28 No.1042146815

    いやぼくらのには結構文句言ってたな…

    4 23/03/31(金)16:12:11 No.1042146949

    のりりんのアニメやってよ

    5 23/03/31(金)16:12:48 No.1042147071

    ぼくらののアニメはもう関わりたくないレベルで嫌がってただろ

    6 23/03/31(金)16:13:09 No.1042147130

    原作通りのなるたるは観たい 4巻の子ども会vs自衛隊戦とか

    7 23/03/31(金)16:14:50 No.1042147452

    声優ヨシ! 主題歌ヨシ! 内容… って感じだからぼくらのはある程度メンバー据え置きでリメイクしてほしいんだよな

    8 23/03/31(金)16:15:39 No.1042147615

    >チェンソーマンと同じ 多分ここが言いたかっただけだと思う

    9 23/03/31(金)16:17:07 No.1042147907

    アニオリのやらかしのせいで原作で改めて設定説明にページ割く羽目になったのは流石に珍しい

    10 23/03/31(金)16:19:05 No.1042148314

    当時原作終わってなかったんだから仕方ないって言うけどそれにしたってあのヤクザ展開はセンスなさすぎる

    11 23/03/31(金)16:20:35 No.1042148624

    作者いま何か描いてたっけ

    12 23/03/31(金)16:20:53 No.1042148681

    アンインストールできない!

    13 23/03/31(金)16:21:12 No.1042148745

    スパロボの方ではアニメ設定準拠で謎のインド人組織との戦いがあったと聞いた

    14 23/03/31(金)16:23:04 No.1042149113

    コエムシが悪いとかデスゲームから脱出しろみたいな内容の話じゃないのは原作だと2巻でもう分かるようになってるのに アニメスタッフは最後まで理解してなかったんだな…という悲しみ

    15 23/03/31(金)16:23:09 No.1042149124

    >作者いま何か描いてたっけ ボルダリングの漫画描いてるらしいが

    16 23/03/31(金)16:23:32 No.1042149204

    >スパロボの方ではアニメ設定準拠で謎のインド人組織との戦いがあったと聞いた アニオリ設定じゃないと出来ないことをやったが正解 原作のままだとぬいぐるみ同士の戦闘の中断とかカナ生存出来ないからね

    17 23/03/31(金)16:24:14 No.1042149337

    そのうち再アニメ化される可能性はありそう

    18 23/03/31(金)16:26:18 No.1042149758

    >ボルダリングの漫画描いてるらしいが 唐突に入る「のりりんなんてゴミです 自転車漫画は弱虫ペダルさえあればいいんですよ」とかいう自虐

    19 23/03/31(金)16:26:20 No.1042149763

    >原作のままだとぬいぐるみ同士の戦闘の中断とかカナ生存出来ないからね 漫画の方はしょっちゅう戦闘中断してなかったか? パイロット殺さないと終わらないってシステムのせいで戦闘グダってコエムシがよくキレてた気がする

    20 23/03/31(金)16:28:27 No.1042150165

    >漫画の方はしょっちゅう戦闘中断してなかったか? そういうパイロット独自判断の中断じゃなくて48時間制限すらなくなる完全な中断

    21 23/03/31(金)16:28:27 No.1042150167

    >コエムシが悪いとかデスゲームから脱出しろみたいな内容の話じゃないのは原作だと2巻でもう分かるようになってるのに 原作二巻の時点だとまだ不明瞭な要素多いしそこで判断つけるのも早い気がする

    22 23/03/31(金)16:30:19 No.1042150523

    そういえばスパクロ出てたんだな…

    23 23/03/31(金)16:31:28 No.1042150765

    ほとんど最終イベントみたいなモノだったから共演が逆シャアとイデだったよ…

    24 23/03/31(金)16:31:29 No.1042150773

    そういえば小説版電子セールで買って積んでたのを思い出した

    25 23/03/31(金)16:36:14 No.1042151794

    小説版は元ネタの『ザ・ムーン』で主人公勢を殺したカビ兵器出てきて世界の半分を滅亡に追いやられながらも攻略する胸熱展開があるからファンなら読んで損はないぜ

    26 23/03/31(金)16:36:37 No.1042151876

    のりりんはりんちゃんのケツがエロいから買ってた

    27 23/03/31(金)16:38:42 No.1042152320

    OPと雰囲気は完璧で途中までは文句無いアニメだから オリジナル展開と原作見比べながら見るとただの凡人がぼくらの作ったらこうなるんだって分かるから面白いよ

    28 23/03/31(金)16:39:36 No.1042152506

    なるたるはグロ!とか鬱!とかばっかり話題になるけどめちゃくちゃ考えられて作ってあるから読んで欲しいと思ってしまうけどぼくらのの方がテーマ性とエンタメを両立してて読後感もいいからオススメするならぼくらのになってしまうジレンマ

    29 23/03/31(金)16:41:18 No.1042152855

    それよりザ・ムーン読んで(終わりこれでいいんだ…)ってなったよ 子供たちが戦いの犠牲になるんだろうなあと思ったらただの犬死にだった…

    30 23/03/31(金)16:42:37 No.1042153114

    のりりんを圧縮してアニメ化して欲しい 名作だと思う

    31 23/03/31(金)16:43:14 No.1042153247

    >なるたるはグロ!とか鬱!とかばっかり話題になるけどめちゃくちゃ考えられて作ってあるから読んで欲しいと思ってしまうけどぼくらのの方がテーマ性とエンタメを両立してて読後感もいいからオススメするならぼくらのになってしまうジレンマ ジアース、発進。が爽やかすぎるけどあの後死ぬんだよな…

    32 23/03/31(金)16:43:33 No.1042153320

    >なるたるはグロ!とか鬱!とかばっかり話題になるけどめちゃくちゃ考えられて作ってあるから読んで欲しい いや最後はどう考えても投げっぱなしジャーマンでしょ 「あんたそりゃ無いでしょ!!」 こっちのセリフだ!!!!

    33 23/03/31(金)16:45:51 No.1042153795

    >いや最後はどう考えても投げっぱなしジャーマンでしょ >「あんたそりゃ無いでしょ!!」 >こっちのセリフだ!!!! 作者も言ってるけど最後の方は色々入れる予定だった話をすっ飛ばしたらしいからまぁ消化不良なのはそう

    34 23/03/31(金)16:47:49 No.1042154194

    なるたるのラストはあの鬱展開じっくりやる予定だったらしいって聞いた 勘弁してくれ…

    35 23/03/31(金)16:48:19 No.1042154290

    もひろんの作品でキレイに終わった長編はぼくらのくらいだよ…

    36 23/03/31(金)16:49:20 No.1042154505

    >のりりんを圧縮してアニメ化して欲しい >名作だと思う 俺自転車乗りが嫌いなんですから始まるディスりいいよね…

    37 23/03/31(金)16:49:45 No.1042154588

    >ジアース、発進。が爽やかすぎるけどあの後死ぬんだよな… あいつは死ぬけど引き継ぎ先の地球を勝たせてササミさんは帰ってくるから

    38 23/03/31(金)16:50:10 No.1042154671

    また人が死ぬ作品描かないかな

    39 23/03/31(金)16:50:53 No.1042154805

    描きたいもの描かせてやれ

    40 23/03/31(金)16:51:24 No.1042154914

    なるたる打ち切りだったからね

    41 23/03/31(金)16:54:37 No.1042155604

    なるたるの巻頭コメントの頃から振り返ると今は信じられないくらい爽やか自転車ボルダリングおじさんになりもうした…

    42 23/03/31(金)16:56:32 No.1042156012

    >なるたるの巻頭コメントの頃から振り返ると今は信じられないくらい爽やか自転車ボルダリングおじさんになりもうした… 自分を呪縛してたエヴァにかかわることが出来て呪いが解けたんじゃない?

    43 23/03/31(金)16:56:41 No.1042156039

    あの戦闘方式だと最終的にすげぇ数の地球が剪定されるよね

    44 23/03/31(金)16:58:13 No.1042156410

    なるたるの終盤も宇宙を旅する浮島の話とか鶴丸の復讐とかは最高なんだけどな…

    45 23/03/31(金)17:00:09 No.1042156897

    >なるたるの終盤も宇宙を旅する浮島の話とか鶴丸の復讐とかは最高なんだけどな… 鬱漫画っていうか躁鬱漫画と言った方が正しい気がする 話があっちこっちに飛ぶのも含めて

    46 23/03/31(金)17:00:35 No.1042157013

    >あの戦闘方式だと最終的にすげぇ数の地球が剪定されるよね ジアースだけでも20個くらい滅ぼしてるよね

    47 23/03/31(金)17:01:36 No.1042157282

    作者首かどっかやってなかったっけ 治った?

    48 23/03/31(金)17:03:33 No.1042157771

    デスゲームを完遂して終わるってスジが初見に受けるかな…俺は好きだけど

    49 23/03/31(金)17:04:29 No.1042157987

    冷静に考えると後半戦まで一回もアウェーで戦わなかったのって凄い幸運な気がする

    50 23/03/31(金)17:04:34 No.1042158009

    腕の筋だっけ? なんかえらい病気してたような

    51 23/03/31(金)17:06:58 No.1042158565

    >自分を呪縛してたエヴァにかかわることが出来て呪いが解けたんじゃない? あー…劇場版の破で使徒デザインしてたな…

    52 23/03/31(金)17:17:46 No.1042161213

    もし自分があの世界の住民ならドラムゴンタジャベリンは引いて欲しくないな 他媒体も含めるなら灯台とかも

    53 23/03/31(金)17:25:34 No.1042163186

    >冷静に考えると後半戦まで一回もアウェーで戦わなかったのって凄い幸運な気がする 小説版のアウェー地球に来た瞬間民衆に囲まれていろんな言葉投げかけられて こいつら日本人だぞってわかると一斉に日本語で「私達を殺さないでください」「助けてください」ってコールはじまるシーン好き

    54 23/03/31(金)17:28:10 No.1042163897

    えらい病気してたんでかつての生産性はもうないですよ それでもいいんなら引き受けますが… というボルダリング漫画が意外と続いている もうあの絵は見られないかもと思っていたのでファンとしては素直に嬉しい

    55 23/03/31(金)17:29:22 No.1042164214

    >もし自分があの世界の住民ならドラムゴンタジャベリンは引いて欲しくないな >他媒体も含めるなら灯台とかも ジャベリンは多少被害出るけどクソ強くない?

    56 23/03/31(金)17:31:51 No.1042164855

    書き込みをした人によって削除されました

    57 23/03/31(金)17:32:13 No.1042164958

    >ジャベリンは多少被害出るけどクソ強くない? カンジがこだわった結果もあるけど決定打にイマイチかけてる気もする

    58 23/03/31(金)17:32:53 No.1042165180

    ドラムもパイロット次第ならちゃんと強いんだぞ

    59 23/03/31(金)17:39:44 No.1042167180

    ジャベリンは向こうにとってはアウェイ戦だから遠距離に徹したのであってホームなら充分中距離で戦えるんじゃないかと推測はされてた 軍人が近づいても無反応だし安全策とって慢心してる節はあった

    60 23/03/31(金)17:56:45 No.1042171967

    原作は最後の相手が対極的なの色々辛いね 自分とこの地球だと自害していたんだろうか

    61 23/03/31(金)17:57:31 No.1042172192

    >自分とこの地球だと自害していたんだろうか ウシロ側って意味ね

    62 23/03/31(金)17:58:46 No.1042172548

    アニメは歌4曲が全部名曲だったからいいんだ

    63 23/03/31(金)17:59:03 No.1042172638

    終わりと始まりのマイルスは?

    64 23/03/31(金)18:00:01 No.1042172887

    アニメ見てないけど関さんがlittle bird歌うシーン好きだからアニメ化して良かったと思ってるよ