これが... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/31(金)14:38:25 No.1042127057
これが戦場に出た時、土地でないマナ総量4以下のカード2枚が追放されるまであなたのライブラリーの上からカードを追放する。そのうちの1枚をそのマナコストを払うことなく唱えても良い。そのうちの1枚を手札に加える。その後、このように追放された残りのカードをライブラリーの下無作為の順番で置く ーーー ソーサリー これは5色である。 対象のプレイヤーはカードを2枚引く。あなたはあなたの手札からア一ティファク卜カード1枚を戦場に出しても良い。あなたがコン卜ロ一ルする対象のパ一マネン卜1つのコピーであるトークンを1つ生成する。あなたがコン卜ロ一ルするクリ一チャ一1体、または2体か3体を対象とし、+1/+1カウンターを3個好きなように割り振る。対戦相手がコン卜ロ一ルするパ一マネン卜を対象としてそれを破壊する。
1 23/03/31(金)14:39:16 No.1042127275
あらら
2 23/03/31(金)14:39:23 No.1042127292
表面が五色の割に地味すぎる
3 23/03/31(金)14:39:46 No.1042127388
カルサリってる?
4 23/03/31(金)14:39:47 No.1042127392
7…7かぁ
5 23/03/31(金)14:40:15 No.1042127508
変身させなきゃゴミだけど変身がアトラクサパンチ一回はきちい
6 23/03/31(金)14:40:41 No.1042127619
よぇぇぇ… 5マナ1ドロー 続唱とほぼ変わらんぞこれ…
7 23/03/31(金)14:41:06 No.1042127725
バトルの調整ビビりすぎだろ
8 23/03/31(金)14:41:43 No.1042127851
裏はそれなりだけど表が地味かつ硬い
9 23/03/31(金)14:42:39 No.1042128057
どこだこれ…アラーラ?
10 23/03/31(金)14:43:20 No.1042128201
ぽんぽん原理だからアラーラかな
11 23/03/31(金)14:43:56 No.1042128331
ソーサリーバトルきたのか
12 23/03/31(金)14:44:02 No.1042128347
軽量バトルは表だけでもそこそこだしイコリアやテフェリーのみたいな重く撃てる表でも強めの奴もあるけどこれ弱…
13 23/03/31(金)14:44:15 No.1042128407
すごい塩セットの様相
14 23/03/31(金)14:44:16 No.1042128417
fu2059995.jpg 大渦怖い
15 23/03/31(金)14:44:35 No.1042128488
ハンドから出していいのがアーティファクトだけなのは熱心に調整しすぎ
16 23/03/31(金)14:45:06 No.1042128581
なんでアーティファクト?
17 23/03/31(金)14:45:17 No.1042128607
カードパワー下げすぎなんだよな 加減ってものがないのか
18 23/03/31(金)14:45:35 No.1042128681
>なんでアーティファクト? エスパー要素
19 23/03/31(金)14:45:46 No.1042128737
>なんでアーティファクト? アラーラって推測が当たってるならエスパー要素かな
20 23/03/31(金)14:45:58 No.1042128781
>なんでアーティファクト? アトラクサ出されたら強すぎるから熱心な調整
21 23/03/31(金)14:46:08 No.1042128816
今回のセットレア土地サイクルないのかな もしないなら辛いことになるぞ…
22 23/03/31(金)14:46:20 No.1042128855
>エスパー要素 なるほど
23 23/03/31(金)14:46:28 No.1042128891
マルチェッサみたいなカウンター全除去でもないとちょっと裏は狙えないな
24 23/03/31(金)14:46:41 No.1042128939
発売前から失敗感漂ってるんだけど大丈夫かバトル
25 23/03/31(金)14:47:16 No.1042129092
5色とはいえ高確率で盤面に影響を及ぼしながら手札1枚増えてるカードが地味扱いって時代だな…
26 23/03/31(金)14:47:43 No.1042129173
>5色とはいえ高確率で盤面に影響を及ぼしながら手札1枚増えてるカードが地味扱いって時代だな… 地味だろ いつの時代でも地味だよ…
27 23/03/31(金)14:48:50 No.1042129426
>>5色とはいえ高確率で盤面に影響を及ぼしながら手札1枚増えてるカードが地味扱いって時代だな… >地味だろ >いつの時代でも地味だよ… 5色スリヴァーとか正直これより地味じゃない?
28 23/03/31(金)14:49:47 No.1042129635
>5色スリヴァーとか正直これより地味じゃない? もうそれでいいよ
29 23/03/31(金)14:50:31 No.1042129806
>対象のプレイヤーはカードを2枚引く。 残酷な根本原理 グリクシス >あなたはあなたの手札からア一ティファク卜カード1枚を戦場に出しても良い。 輝く根本原理 エスパー >あなたがコン卜ロ一ルする対象のパ一マネン卜1つのコピーであるトークンを1つ生成する。 朗々たる根本原理 バント >あなたがコン卜ロ一ルするクリ一チャ一1体、または2体か3体を対象とし、+1/+1カウンターを3個好きなように割り振る。 タイタンの根本原理 ナヤ >対戦相手がコン卜ロ一ルするパ一マネン卜を対象としてそれを破壊する。 暴力的な根本原理 ジャンド
30 23/03/31(金)14:51:27 No.1042130001
まぁ最近の5色とかだとエシカの裏面くらいのパワーは欲しいよな
31 23/03/31(金)14:52:44 No.1042130245
>対象のプレイヤーはカードを2枚引く。 グリクシス >あなたはあなたの手札からア一ティファク卜カード1枚を戦場に出しても良い。 エスパー >あなたがコン卜ロ一ルする対象のパ一マネン卜1つのコピーであるトークンを1つ生成する。 バント >あなたがコン卜ロ一ルするクリ一チャ一1体、または2体か3体を対象とし、+1/+1カウンターを3個好きなように割り振る。 ナヤ >対戦相手がコン卜ロ一ルするパ一マネン卜を対象としてそれを破壊する。 ジャンド って感じなのか?グリスシスもバントもコピー作るイメージそこまで無いけどどっちかというとバントだよな…
32 23/03/31(金)14:54:44 No.1042130697
根本原理あんま使ったことないけど絶望招来みたいなもんだと思っている
33 23/03/31(金)14:55:22 No.1042130830
>根本原理あんま使ったことないけど絶望招来みたいなもんだと思っている 残酷な根本原理はだいたいそう
34 23/03/31(金)14:55:35 No.1042130873
実用性はさておきアラーラの五断片が結集して戦ってるのは感動する
35 23/03/31(金)14:56:14 No.1042130996
>実用性はさておきアラーラの五断片が結集して戦ってるのは感動する 結集というかぐっちょんぐっちょんになってる これはニューファイ関係ない
36 23/03/31(金)14:56:23 No.1042131039
タイタンが弱くなりすぎてる気はするがまあいいか… せめてひとつはキーワード付けて…
37 23/03/31(金)14:57:52 No.1042131353
1マナ域入れなければ2枚めくったらどっちかは3マナ以上の呪文になりそうかな でも5色デッキの4マナ以下の強い呪文って逆にこれ!ってのがないな…版図関係になる?
38 23/03/31(金)14:57:55 No.1042131367
まあ5色カードなんてほぼほぼファンデッキ用だから
39 23/03/31(金)14:58:33 No.1042131498
ファイレクシアに限らず絶対住みたくないトンチキ次元多いよなって再認識した
40 23/03/31(金)14:59:07 No.1042131607
>1マナ域入れなければ2枚めくったらどっちかは3マナ以上の呪文になりそうかな 普通に2-2の可能性あるのでは?
41 23/03/31(金)14:59:14 No.1042131629
>1マナ域入れなければ2枚めくったらどっちかは3マナ以上の呪文になりそうかな >でも5色デッキの4マナ以下の強い呪文って逆にこれ!ってのがないな…版図関係になる? 集団失踪とかめくってとりあえず盤面解決したりとか
42 23/03/31(金)15:00:07 No.1042131818
これ唱えるタイミングでどれかの対象がなかったら唱えられない?
43 23/03/31(金)15:00:15 No.1042131845
>でも5色デッキの4マナ以下の強い呪文って逆にこれ!ってのがないな…版図関係になる? 普通に全体除去と鏡割りで…
44 23/03/31(金)15:00:48 No.1042131950
>これ唱えるタイミングでどれかの対象がなかったら唱えられない? スレ文に誤訳がある 両方手札に加えてもOK
45 23/03/31(金)15:00:58 No.1042131985
>でも5色デッキの4マナ以下の強い呪文って逆にこれ!ってのがないな…版図関係になる? ランプ系5色統率者ならいい感じに加速か盤面整えてくれそう
46 23/03/31(金)15:01:22 No.1042132061
強化モードが最大3体まで対象として割り振るって書き方じゃないのなんでだろ
47 23/03/31(金)15:01:48 No.1042132146
業火を放てがバトルにも当たってくれればなあ
48 23/03/31(金)15:02:14 No.1042132235
>まあ5色カードなんてほぼほぼファンデッキ用だから そう言ってると突然神の乱とかが活躍し始めるのが色ガバ環境の怖いところだ
49 23/03/31(金)15:02:28 No.1042132281
>強化モードが最大3体まで対象として割り振るって書き方じゃないのなんでだろ 対象をとらない(0体選ぶ)が適正じゃないから?
50 23/03/31(金)15:03:08 No.1042132422
>>強化モードが最大3体まで対象として割り振るって書き方じゃないのなんでだろ >対象をとらない(0体選ぶ)が適正じゃないから? うんなんでそれをできなくしたのかなーって
51 23/03/31(金)15:03:19 No.1042132469
個人的にお気に入りのバトルはタルキールとセゴビア
52 23/03/31(金)15:03:52 No.1042132591
今5色デッキ組むとアトラクサ素出しもフィニッシャーにできるからな…速度が許されれば普通に怖い
53 23/03/31(金)15:05:07 No.1042132865
ヴァルキー唱えられるな
54 23/03/31(金)15:05:43 No.1042133009
原文見ると"目標"が対象だとしたら対象取ってるのはドローとパーマネント破壊だけか?
55 23/03/31(金)15:07:07 No.1042133306
裏は流石に結構強いけど7点は普通に殴るには悠長すぎるからズルして削らないとキツいな
56 23/03/31(金)15:07:12 No.1042133319
7は硬いって 甲鱗のワームじゃないとワンパンできない
57 23/03/31(金)15:07:34 No.1042133417
戦場に出たときなの嬉しい
58 23/03/31(金)15:08:01 No.1042133509
色々誘発するのは面白いけれどアリーナだと面倒だったりするんだよなあ シンプルに「あなたは勝利する」とかにしない?
59 23/03/31(金)15:08:47 No.1042133675
アラーラこれ全陣営の連合軍か?
60 23/03/31(金)15:09:33 No.1042133839
バトルってやっぱパーマネント破壊じゃ裏唱えられないのかな
61 23/03/31(金)15:10:07 No.1042133967
これ相手ターンにインスタントとかで割ったらソーサリーだから使えないってこと?
62 23/03/31(金)15:10:33 No.1042134059
これでなんかカウンター7個取り除けるスペルめくったらすげぇ楽しいことになりそうじゃん?
63 23/03/31(金)15:10:34 No.1042134061
タルキールはドラゴン1枚公開できれば火山の鎚だし 裏面も普通に強いんだよな あとトルヴァーダも結構良いと思う
64 23/03/31(金)15:10:52 No.1042134123
>うんなんでそれをできなくしたのかなーって 殴って裏返してたら対象には困らないはずだからかな…いや分からんけど
65 23/03/31(金)15:11:05 No.1042134160
>バトルってやっぱパーマネント破壊じゃ裏唱えられないのかな defeatedの処理次第だからまだわからんね 多分無理だろうけど
66 23/03/31(金)15:11:08 No.1042134174
アトラクサで引き込んで次のターンキャストして殴る!これね! 手札あふれるわ
67 23/03/31(金)15:11:25 No.1042134240
>これ相手ターンにインスタントとかで割ったらソーサリーだから使えないってこと? どっちにしろインスタントタイミングでしか唱えられないぞ
68 23/03/31(金)15:11:30 No.1042134258
>バトルってやっぱパーマネント破壊じゃ裏唱えられないのかな Defeatじゃないからダメだろうな
69 23/03/31(金)15:11:32 No.1042134266
>バトルってやっぱパーマネント破壊じゃ裏唱えられないのかな 公式記事だと「最後のカウンターが取り除かれたとき」て言ってるから多分無理
70 23/03/31(金)15:11:45 No.1042134319
>これ相手ターンにインスタントとかで割ったらソーサリーだから使えないってこと? そもそも自ターンに殴って裏返してもコンバット中だからソーサリータイミングじゃないぞ
71 23/03/31(金)15:12:33 No.1042134468
全体的にバトル硬くない? それだったら本体殴るわってならない?
72 23/03/31(金)15:13:29 No.1042134669
>全体的にバトル硬くない? >それだったら本体殴るわってならない? 状況次第だし殴る以外にも方法は色々あるわけだから どっちかというとカウンターズルしたりバトルにダメージ巻き込む呪文とかも絡めることになると思われる
73 23/03/31(金)15:13:32 No.1042134674
もしかして統率者前提でバトルの防衛カウンター調整してる?
74 23/03/31(金)15:13:33 No.1042134678
PWを追加した理由がライフが足りないからだったのでそれと似たようなことやりたいのかな
75 23/03/31(金)15:13:37 No.1042134694
>全体的にバトル硬くない? >それだったら本体殴るわってならない? スレ画は流石に硬いわって気がするけど4~5くらいならライフ詰めるかご褒美もらうかでいい感じにジレンマになりそうな気はする
76 23/03/31(金)15:14:25 No.1042134869
全体火力のおまけにバトル巻き込めたりするカードも出てたり手段は色々あるのよね
77 23/03/31(金)15:14:39 No.1042134922
>もしかして統率者前提でバトルの防衛カウンター調整してる? むしろ統率者でバトル貼っても思ったより楽しくなさそうなんだよな… 他のプレイヤーが貼ったバトル殴る意味がゲーム的にないから…
78 23/03/31(金)15:14:55 No.1042134976
この色で置いてからどうやって7点削るかが課題過ぎる
79 23/03/31(金)15:15:08 No.1042135014
赤だったら腐った除去用火力を打ち込むとかのシチュがあるかも
80 23/03/31(金)15:15:10 No.1042135025
>全体的にバトル硬くない? >それだったら本体殴るわってならない? 構築なら殴る以外の方法で倒す方向になると思う クリーチャーが出るたびバトルに1点飛ばすとかそういう効果出るだろ多分
81 23/03/31(金)15:15:12 No.1042135033
これで吸血鬼の呪詛術士めくれれば宇宙
82 23/03/31(金)15:15:33 No.1042135113
3テフェとかいうバトルそのものを否定する存在
83 23/03/31(金)15:15:36 No.1042135127
>むしろ統率者でバトル貼っても思ったより楽しくなさそうなんだよな… >他のプレイヤーが貼ったバトル殴る意味がゲーム的にないから… 裏返ったら自分に影響ないけど他プレイヤーに影響デカいヘイト生物になるとか 意味あるとしたらその辺になるか
84 23/03/31(金)15:16:03 No.1042135246
>赤だったら腐った除去用火力を打ち込むとかのシチュがあるかも 今のところバトル焼けるのエニタゲばっかりだからそんなに余らなさそうなんだよな…
85 23/03/31(金)15:16:42 No.1042135405
4マナ以下をフェリダーだけにした糞デッキ… と思ったけどパイオニアでも組めねーな
86 23/03/31(金)15:17:14 No.1042135526
シージ以外に期待ですな
87 23/03/31(金)15:17:27 No.1042135567
テストプレイヤー働きすぎだろもうちょっとサボれ
88 23/03/31(金)15:17:28 No.1042135575
7かー!5にせんー?!
89 23/03/31(金)15:17:54 No.1042135682
セゴビアのバトルは独創力にぴったりなので使わせてもらう
90 23/03/31(金)15:17:57 No.1042135689
>3テフェとかいうバトルそのものを否定する存在 mtgの破壊者マジふざけんなよ…
91 23/03/31(金)15:18:03 No.1042135720
>3テフェとかいうバトルそのものを否定する存在 バトルどころかインスタントとかいう概念自体否定してるだろ
92 23/03/31(金)15:18:13 No.1042135758
今の所バトルで面白そう使いたいって思えるカード0でつらい
93 23/03/31(金)15:18:18 No.1042135774
>>赤だったら腐った除去用火力を打ち込むとかのシチュがあるかも >今のところバトル焼けるのエニタゲばっかりだからそんなに余らなさそうなんだよな… 全体火力がバトル意識しつつある傾向にあるっぽいし 今後も期待って感じかな…
94 23/03/31(金)15:19:13 No.1042135967
>バトルの調整ビビりすぎだろ だって少し強くすると貴様らがうるさいから…
95 23/03/31(金)15:19:26 No.1042136025
>7かー!5にせんー?! 根本原理は7マナだからな…
96 23/03/31(金)15:19:30 No.1042136043
完全なる統一出してからスレ画出してなんやかんやで合計20点稼ぐとか 裏返せば銀行破りあたりでも9点くらい行けそうだし
97 23/03/31(金)15:20:33 No.1042136289
>>3テフェとかいうバトルそのものを否定する存在 >バトルどころかインスタントとかいう概念自体否定してるだろ 続唱も否定してる
98 23/03/31(金)15:20:37 No.1042136303
どのみち絶望招来すら酷評してたここの意見を参考にしても仕方ない だいたいのカードは実装されてみないとわからない
99 23/03/31(金)15:21:21 No.1042136471
3テフェは雑に否定するものが多過ぎるクソカード
100 23/03/31(金)15:21:34 No.1042136521
7ってプレイヤーのライフの約1/3だよ!?
101 23/03/31(金)15:22:06 No.1042136634
バトル調整した奴どんな環境で調整してみたのか聞いてみたい
102 23/03/31(金)15:22:28 No.1042136721
沢山あるうち数枚が構築級ぐらいなら大体ナイス調整になるわけだしな…
103 23/03/31(金)15:22:40 No.1042136773
まあこれは7点分の価値はある方だしそもそも全部殴らなくてもいい
104 23/03/31(金)15:22:47 No.1042136800
本当に顔殴ったほうが早いもんな…
105 23/03/31(金)15:22:49 No.1042136804
>バトル調整した奴どんな環境で調整してみたのか聞いてみたい どんな環境も何もみんな積極的にバトル使っただろうからまあこうなるよねとは思う
106 23/03/31(金)15:22:52 No.1042136816
全部etbだからノーン様置いてる方がバトルに有利なの狙ってるの?
107 23/03/31(金)15:23:00 No.1042136843
八百長よくやってる3マナ6/4でバトル殴りたいな ライフ詰める時に殴れないのはともかく序盤ドローしたい時にドローさせてもらえないのが嫌だから
108 23/03/31(金)15:23:33 No.1042136976
ストーリーもがっかりだし新タイプもがっかりだし多分内部でなんかあったんだろうなと思う
109 23/03/31(金)15:23:47 No.1042137039
アラーラ根本原理はジャンドとグリクシスがとんでもなかったね
110 23/03/31(金)15:24:00 No.1042137076
パーマネントなんでも即時ブリンクできるフェリダーくんはやっぱヤバイな
111 23/03/31(金)15:24:07 No.1042137103
>ストーリーもがっかりだし新タイプもがっかりだし多分内部でなんかあったんだろうなと思う 俺は新タイプはがっかりしてないし総意みたいに言われても…
112 23/03/31(金)15:24:41 No.1042137231
バトルは今後に期待かな… シージ以外にも出るだろうし
113 23/03/31(金)15:24:58 No.1042137281
スレ画ブリンクはスレ画じゃなくて結局フェリダーが強いっていういつものやつじゃねえか!
114 23/03/31(金)15:24:59 No.1042137283
リミテ向けシステムでしょバトル リミテなら尚更フェイス殴りたいー
115 23/03/31(金)15:25:08 No.1042137317
出すだけでなにも効果ないとうま味無いからETBつけてるんだろうけど 結果的にどっちが本体かわからないバランスに見える
116 23/03/31(金)15:25:09 No.1042137322
スレ画は4マナ以下でパーマネントを明滅できるカードを積んでおけば面白い動きしないか?
117 23/03/31(金)15:25:22 No.1042137386
>沢山あるうち数枚が構築級ぐらいなら大体ナイス調整になるわけだしな… 新しい方の根本原理も出た当初はゴミカス扱いだったしマジで重いから使われないとかライフアドがとか実装前の予想はほぼ当てにならない カウンター失わせる系とかと合わせて無理やり裏返してくる可能性すらあるからな
118 23/03/31(金)15:25:34 No.1042137432
>リミテ向けシステムでしょバトル >リミテなら尚更フェイス殴りたいー シールドならアド優先するケースの方が多いだろうよ
119 23/03/31(金)15:26:39 No.1042137701
これが使われるとは思わんけど相手のライフが20点あったら普通はバトルを殴るんじゃない
120 23/03/31(金)15:29:16 No.1042138243
対戦相手を7点回復させる代わりに4アド取って盤面超強化できると考えたらアリじゃないの
121 23/03/31(金)15:29:18 No.1042138255
>カウンター失わせる系とかと合わせて無理やり裏返してくる可能性すらあるからな キャントリ付きでカウンター5減らす黒のソーサリーあったな
122 23/03/31(金)15:29:19 No.1042138259
リミテはライフ1点残ってたら勝つんだよで捲られてバトルが裏返ってたらなあとなるパターンと バトル裏返したらその差覆すようなボム飛んできてライフ削っときゃよかったと後悔するパターン両方ありそうで めちゃくちゃ考えること多そうではある
123 23/03/31(金)15:29:44 No.1042138369
PWみたいに残したらどんどん不利になって負けるから殴るじゃないからわざわざバトル殴るまでいくのか疑問
124 23/03/31(金)15:30:55 No.1042138618
ドラフトのゲームスピードだけでリミテ全体をくくって考えちゃう人多いけど ドラフトのしかも高速環境だけがリミテじゃないからな… STXみたいにじっくり整えてから殴るみたいな環境だとバトル削ることは多そう
125 23/03/31(金)15:31:26 No.1042138756
>全部etbだからノーン様置いてる方がバトルに有利なの狙ってるの? フレーバー的にはファイレクシアの侵攻(に対する各次元の反撃)って感じだし ノーン様出しつつバトル貼る時点でフレーバーおかしいから気にしなくていいって思ってるのかもね 逆にノーン様出されてる時はEtBが不発する=法務官直々に侵攻してきて超やべえってことになるし
126 23/03/31(金)15:31:59 No.1042138875
>ドラフトのゲームスピードだけでリミテ全体をくくって考えちゃう人多いけど >ドラフトのしかも高速環境だけがリミテじゃないからな… >STXみたいにじっくり整えてから殴るみたいな環境だとバトル削ることは多そう あとリミテだとコンバットトリックやオーラを擬似的にクリーチャーに変換できるのは結構影響ありそうだ
127 23/03/31(金)15:32:11 No.1042138931
踏み倒す手段もある疑似相手ライフゲイン付きの呪文と思うと多分バトル自体は印象よりも気軽に使える気はしてる 肝心の効果が自重してる奴はまあ…
128 23/03/31(金)15:32:41 No.1042139059
殴ってバトル開くのは緑あたりがやることじゃないの 基本的にはパーマネントの確定除去飛ばして裏返すことになるだろう
129 23/03/31(金)15:32:53 No.1042139105
>ドラフトのしかも高速環境だけがリミテじゃないからな… ONEのリミテ環境で感覚ズレてる人いるよね
130 23/03/31(金)15:34:32 No.1042139488
>殴ってバトル開くのは緑あたりがやることじゃないの >基本的にはパーマネントの確定除去飛ばして裏返すことになるだろう 火力以外の除去撃ったら裏返らないよ! じゃないとスレ画なんて相手が打ち消し以外で対処できないでしょうが!
131 23/03/31(金)15:37:34 No.1042140187
>リミテはライフ1点残ってたら勝つんだよで捲られてバトルが裏返ってたらなあとなるパターンと >バトル裏返したらその差覆すようなボム飛んできてライフ削っときゃよかったと後悔するパターン両方ありそうで >めちゃくちゃ考えること多そうではある 裏がクリーチャーのバトルは常に全除去の裏目気にしなきゃいけないのがつらそう
132 23/03/31(金)15:39:03 No.1042140481
即裏使えればかなり強いからカウンター全部吸うカードがあれば活躍できるかもな
133 23/03/31(金)15:41:26 No.1042140979
>即裏使えればかなり強いからカウンター全部吸うカードがあれば活躍できるかもな 黒だと何枚かある 厳粛とかがどういう挙動するのかはわからん
134 23/03/31(金)15:41:35 No.1042141000
>即裏使えればかなり強いからカウンター全部吸うカードがあれば活躍できるかもな 吸血鬼の呪詛術士!
135 23/03/31(金)15:42:03 No.1042141094
厳粛はパーマネントじゃなかったか
136 23/03/31(金)15:42:24 No.1042141179
墓所の冒涜者が値上がり待ったなし
137 23/03/31(金)15:43:03 No.1042141301
表面も続唱っぽくしてあるのか
138 23/03/31(金)15:43:18 No.1042141351
こんくらい裏強いとEDHで相手に殴らせる効果ありそうだな
139 23/03/31(金)15:44:20 No.1042141546
厳粛は生物土地鉄エンチャプレイヤー指定だからPWにはカウンター普通に置けるしバトルのも関係ないだろう…
140 23/03/31(金)15:44:37 No.1042141614
>厳粛とかがどういう挙動するのかはわからん 厳粛はプレインズウォーカーとバトルは対象外
141 23/03/31(金)15:45:29 No.1042141781
じゃあ魔法の夜出せば良いじゃん
142 23/03/31(金)15:45:39 No.1042141809
バトルはだめっぽいね
143 23/03/31(金)15:46:10 No.1042141924
カウンター3つ取り除くグリッサ=サンがスーパーエージェントすぎる…
144 23/03/31(金)15:47:08 No.1042142121
アラーラが拾われたのは嬉しい
145 23/03/31(金)15:47:50 No.1042142274
5個だけ取り除くソーサリーは公開されたけど逆にそれ以上取り除くカードは4マナ以下ではしばらく刷らないだろうな
146 23/03/31(金)15:48:04 No.1042142322
ルール上だとバトルってタップするんだよな
147 23/03/31(金)15:49:24 No.1042142581
そういえばアラーラって衝合したあとどうなってたんだっけ
148 23/03/31(金)15:49:52 No.1042142693
まあこんだけマイナーな次元出しまくってアラーラ出さないわけはない
149 23/03/31(金)15:50:11 No.1042142760
今ってスタンにはパーマネント破壊ってそんなに多くないんだっけ
150 23/03/31(金)15:50:14 No.1042142777
自分で使ってもないのに失敗メカニズムとは流石に言いたくない タルキールとかイコリアへの侵攻は割と好きだし
151 23/03/31(金)15:51:59 No.1042143130
使わずに強弱わかるなら俺は寓話を買い逃してなかった
152 23/03/31(金)15:52:42 No.1042143286
>そういえばアラーラって衝合したあとどうなってたんだっけ 特に語られてなかった気がする メーレンとかブレイヤとかが何やかんややってるけど次元全体に影響出るような出来事あったっけか
153 23/03/31(金)15:53:38 No.1042143468
相棒も使われるまでは失敗メカニズムだってやっぱわかんなかったのかな
154 23/03/31(金)15:53:39 No.1042143471
>自分で使ってもないのに失敗メカニズムとは流石に言いたくない >タルキールとかイコリアへの侵攻は割と好きだし 単純に使われる前から〇〇に違いない!みたいな断言するのは根拠のない無駄な意見だからな… 散々騒いだ禁止確定さんはどうなりましたか…?って話だし
155 23/03/31(金)15:53:52 No.1042143514
>今ってスタンにはパーマネント破壊ってそんなに多くないんだっけ バトルを殴ってダメージ解決前に割られるとかなり虚無感ありそう よく見るのはロリおっぱいと神ウォーくらいかな…
156 23/03/31(金)15:54:01 No.1042143545
ニヴ?オムナス?はいはいいつもの統率者用ね 死者の原野?風景の変容とセットで使う用のオモチャか… 鏡割り?キキジキになるの6tとか遅すぎんだろ!
157 23/03/31(金)15:54:10 No.1042143577
http://whisper.wisdom-guild.net/card/VOW100/ スタンでカウンターどけれそうなの探してみた
158 23/03/31(金)15:54:56 No.1042143733
グリッササンの価値上がるかな
159 23/03/31(金)15:55:23 No.1042143804
前回のテゼレットのサイドで出てきてたな アラーラ自体に大きな話はなかったと思うが自信はない
160 23/03/31(金)15:55:25 No.1042143809
なんならアトラクサも重いニヴ再誕かとしか思ってなかった
161 23/03/31(金)15:55:42 No.1042143872
バトルが名誉回復とかされても裏返らないんだっけ
162 23/03/31(金)15:56:32 No.1042144031
>バトルが名誉回復とかされても裏返らないんだっけ カウンターが無くなった時に誘発のはず 破壊されるから発動するわけじゃない
163 23/03/31(金)15:56:33 No.1042144035
>バトルが名誉回復とかされても裏返らないんだっけ リリースノート待ちだけど多分そう 最後のカウンターが取り除かれなきゃ裏返んないだと思う
164 23/03/31(金)15:57:52 No.1042144272
>カウンターが無くなった時に誘発のはず >破壊されるから発動するわけじゃない >リリースノート待ちだけど多分そう >最後のカウンターが取り除かれなきゃ裏返んないだと思う さんくす じゃあズルはしにくそうだなあ
165 23/03/31(金)15:57:59 No.1042144295
>http://whisper.wisdom-guild.net/card/VOW100/ >スタンでカウンターどけれそうなの探してみた あーこんなのいたねえ
166 23/03/31(金)16:04:49 No.1042145565
守備カウンターが無くなっても墓地に落ちるわけじゃないからな
167 23/03/31(金)16:05:56 No.1042145760
>火力以外の除去撃ったら裏返らないよ! >じゃないとスレ画なんて相手が打ち消し以外で対処できないでしょうが! 火力以外だめなんだ カウンター除去や火力でめくれるって見てへーじゃあパーマネント破壊でもいいじゃんって思っちゃった えっじゃあ開きにく…
168 <a href="mailto:影魔道士の浸透者">23/03/31(金)16:07:35</a> [影魔道士の浸透者] No.1042146063
私がオデッセイのトップレアです
169 23/03/31(金)16:12:00 No.1042146911
火力の優位性が上がるのはいいが顔面に撃ちたいぜおれは
170 23/03/31(金)16:13:05 No.1042147120
「」の評価だと弧光のフェニックスを思い出すな 発売前はインソー3つは不可能だからカスレアカスレアだと騒がれてた
171 23/03/31(金)16:16:22 No.1042147757
全部コスト2つ下げろ
172 23/03/31(金)16:16:54 No.1042147868
>「」の評価だと弧光のフェニックスを思い出すな >発売前はインソー3つは不可能だからカスレアカスレアだと騒がれてた シナジー系は結局環境にどれだけ相性いいカード揃うかだからなぁ スレ画もどう転ぶかわからん
173 23/03/31(金)16:17:18 No.1042147949
しかしグリクシスのデーモンって共闘できるような存在だったんだな
174 23/03/31(金)16:17:44 No.1042148032
>全部コスト2つ下げろ 4コス以下踏み倒しを3コスでとか頭エルドレインかよ
175 23/03/31(金)16:19:33 No.1042148398
実質相手ライフ増なんだからカウンター5とか7はめちゃくちゃ辛そう
176 23/03/31(金)16:19:41 No.1042148429
>しかしグリクシスのデーモンって共闘できるような存在だったんだな カエルの化け物すら共闘するしな
177 23/03/31(金)16:21:58 No.1042148915
>なんならアトラクサも重いニヴ再誕かとしか思ってなかった グリセルブランドってカード知らないの?とか言っててずびばぜんでしたぁ
178 23/03/31(金)16:22:04 No.1042148933
フェリダーとクローン系だけでおみくじコンボしてーけどモダン以下じゃないとできないのが悲しいぜ
179 23/03/31(金)16:26:42 No.1042149843
こいつ唱えたときじゃなくて戦場に出たときなのか… つまりそこで何か悪さしろって事か
180 23/03/31(金)16:34:07 No.1042151372
ミッドレンジならライフ20も25も一緒よ
181 23/03/31(金)16:36:53 No.1042151923
>7…7かぁ 一応パーネントからカウンター取り除くカード出たから…
182 23/03/31(金)16:39:32 No.1042152487
増殖でカウンター増やして妨害もできる?
183 23/03/31(金)16:39:50 No.1042152553
>増殖でカウンター増やして妨害もできる? できる
184 23/03/31(金)16:40:17 No.1042152637
そうはいうけどただでさえ表面だけじゃ物足りないバトルのためにカウンター取り除く単体じゃ構築じゃ絶対使わないカードいれるデッキってめちゃくちゃ弱いと思うぞ
185 23/03/31(金)16:42:11 No.1042153028
基本的にバトル用で入れてPW対策に出来るなら悪くないんじゃない バトルの強さに依存するから活躍しなさそうな構成なのはまあそうかもしれないが
186 23/03/31(金)16:45:06 No.1042153662
>一応パーネントからカウンター取り除くカード出たから… カード2枚も使ってまで欲しいパワーか?
187 23/03/31(金)16:46:50 No.1042154006
バトル5~7は正直ダルい ダメージで取り除くならそのまま対戦相手を焼いたり殴ったりした方がいい
188 23/03/31(金)16:46:59 No.1042154026
パイオニアで続唱ティボムーヴできるけどアド取れるようになった代わりにめちゃくちゃデッキ歪める白日コンって感じになるな
189 23/03/31(金)16:52:00 No.1042155044
>「」の評価だと弧光のフェニックスを思い出すな >発売前はインソー3つは不可能だからカスレアカスレアだと騒がれてた あれは「」だけじゃないだろ 初動メチャクチャ安かったぞ
190 23/03/31(金)16:53:49 No.1042155423
「」とお外の評価って別にそんなに変わんないこと多いし…
191 23/03/31(金)16:57:09 No.1042156140
鏡割りの寓話を忘れるな
192 23/03/31(金)16:57:19 No.1042156187
カペナの肉尻とかも同じだったよね
193 23/03/31(金)16:59:31 No.1042156736
「」に限ったことじゃないけど 前例のないメカニズムの事前評価は結局全然的を得てないことが多い