23/03/31(金)14:19:13 こゃー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/31(金)14:19:13 No.1042122627
こゃーん https://mobile.twitter.com/playWildHearts/status/1641488668249686016/photo/1
1 23/03/31(金)14:21:56 No.1042123314
エキノコックスフォックス!
2 23/03/31(金)14:22:26 No.1042123450
かわいいきつねがどんどん出てくる
3 23/03/31(金)14:23:08 No.1042123649
こいつをカグツチ武器で焼いてもいいのか!?
4 23/03/31(金)14:24:19 No.1042123918
カグツチみたいな亜種ではなくて完全新骨格なら ストーリー中にも出てくるのかなこいつ
5 23/03/31(金)14:32:15 No.1042125683
属性は土か風かな
6 23/03/31(金)14:35:25 No.1042126420
カグツチ武器とナラクザル護符でどれぐらい燃えるかな
7 23/03/31(金)14:35:53 No.1042126514
たぶんカグツチ防具を殺しに来る土だぜ!
8 23/03/31(金)14:38:44 No.1042127143
まだ出てこないのかなまだかなまだかなって動画見てたら10秒をずっとループしてた ふざけんな!!!
9 23/03/31(金)14:48:43 No.1042129397
>属性は土か風かな 土だとカグツチ防具がやばい!
10 23/03/31(金)14:52:58 No.1042130289
土属性武器だとわざわざ持っていく相手が居ないような… 風属性武器ならアラシにかなり刺さる
11 23/03/31(金)15:02:07 No.1042132213
ダメージ計算式について調べてみました! 物理属性両方にのるのは特化だけで他のすべてのスキルは物理だけにのる乗算で一括りにされてました 説明文では「攻撃が上昇」と「攻撃の威力が上昇」の2種類ありますがどっちも同じところにかかる乗算なので違いはありませんでした いかがでしたか? https://w.atwiki.jp/wildhearts/sp/pages/304.html
12 23/03/31(金)15:04:37 No.1042132749
ふーんエッチじゃん
13 23/03/31(金)15:12:05 No.1042134379
検証中だらけで全然確定してなくてダメだった
14 23/03/31(金)15:13:52 No.1042134737
>説明文では「攻撃が上昇」と「攻撃の威力が上昇」の2種類ありますがどっちも同じところにかかる乗算なので違いはありませんでした 別の検証では威力が上昇の方は属性にものるって聞いたけどどうなの?
15 23/03/31(金)15:15:14 No.1042135043
水棲系の大型獣も増えてほしいね タコとかカエルとか
16 23/03/31(金)15:16:47 No.1042135421
本気のクマと戦いたい
17 23/03/31(金)15:17:22 No.1042135548
>検証中だらけで全然確定してなくてダメだった からくり獣が会心効かない弱体術効かない 実際のダメージとダメージログが違う数字が出るとか役立たずなのが悪い 検証できてないのは正直に書いてるから許して
18 23/03/31(金)15:19:36 No.1042136066
1%しか出ないから特化捨ててたけどもったいなかったかな
19 23/03/31(金)15:23:05 No.1042136864
>別の検証では威力が上昇の方は属性にものるって聞いたけどどうなの? 物理同数値の属性有りと属性なし2武器で試してバフ後のダメージ上昇量が同じだったから物理にしかのってないって結果になった 特化だけは両方にのってて属性ありのほうがダメージ上昇量大きかった
20 23/03/31(金)15:23:18 No.1042136922
カグツチ火属性武器はスペックとしては単純に強いのにそこからがっつりと火力伸ばす手段が薄すぎる…
21 23/03/31(金)15:30:21 No.1042138499
練習用のクマが嘘ばっかりつくの何なんだろうな…
22 23/03/31(金)15:32:38 No.1042139047
熊木人はもっと大きくないと殴りにくい…
23 23/03/31(金)15:32:44 No.1042139070
操作の練習用であってダメージ検証用のクマじゃないからクマ―
24 23/03/31(金)15:44:33 No.1042141593
属性武器はわからん… 無属性アラガネに一気呵成攻や奇襲や捨て身積めばいいんだ!!
25 23/03/31(金)15:47:24 No.1042142186
属性も会心も強いかどうかあんまりわからない 雰囲気で獣狩りしている
26 23/03/31(金)15:48:06 No.1042142329
>属性も会心も強いかどうかあんまりわからない >雰囲気で獣狩りしている やはり示現… 示現は大体解決してくれる…
27 23/03/31(金)15:56:08 No.1042143954
図録の星もあんまり当てにならんから物理・属性の選択基準になりにくいんだよな…
28 23/03/31(金)15:57:03 No.1042144129
会心武器も会心発生安定させるために会心率系のスキル積むと火力伸ばせないからなぁ 会心倍率で補えるけど元々の攻撃力が伸びてないから 飯含めた仕上がりでどっちが上かって比べると難しい 猿みたいに全身カチカチで柔らかい部位に当て続けるの困難なら明確に会心武器が強く出るんだけども
29 23/03/31(金)16:01:13 No.1042144903
会心系が…というか武器ツリー終盤の捨て身とか威風とかが強すぎる 1枠で2~3枠分くらい火力伸びるし あと普通に会心伸ばす手段が乏しい
30 23/03/31(金)16:03:08 No.1042145271
捨て身はデメリットあるから…!!
31 23/03/31(金)16:04:00 No.1042145423
斬打突特化がなんで属性に乗るの…
32 23/03/31(金)16:06:06 No.1042145785
捨て身よりも〇〇特化積む方が強いって話もあるよね
33 23/03/31(金)16:07:19 No.1042146002
すごい今更だけど武器の上の端っこに斬と打の表記あるのに気付いた
34 23/03/31(金)16:07:21 No.1042146009
特化は普通のスキルにさらに乗算されるから強い
35 23/03/31(金)16:07:40 No.1042146083
同じの重ねて効果高めるのとバラけさせるのどっちが良いとかも全然わかんない
36 23/03/31(金)16:07:52 No.1042146107
特化なのにあの数値だと弱すぎない?って思ってたけどそんな秘密があったのか
37 23/03/31(金)16:08:30 No.1042146232
刺突3%がまともな防具にない…
38 23/03/31(金)16:09:09 No.1042146364
澱み以上の個体になると物理防御高くなるから属性のほうが通りがいいって聞いた気がする ホントかはしらん
39 23/03/31(金)16:09:29 No.1042146419
1%も特化は他の攻撃上昇系よりも上の数値出るからな
40 23/03/31(金)16:12:48 No.1042147072
>澱み以上の個体になると物理防御高くなるから属性のほうが通りがいいって聞いた気がする >ホントかはしらん 物理防御じゃなくダメージ割合カットがかかってるんじゃねぇかな… 属性の方がっていうのはそもそも属性合わせりゃ属性武器の方が元々ダメージは出せてたが顕著な差ではになかったから無属性でいいよねしてただけで 今はカグツチ火武器はぶっ飛びすぎた性能してるから火が効きにくいでもなけりゃこっちが強く出ちゃう
41 23/03/31(金)16:12:57 No.1042147098
もしかして特化の%って攻撃力じゃなくて獣の斬打突相性にかかってんじゃないのか 斬60%→61%とかにする仕様なら実ダメージが1%以上増えることに説明つく
42 23/03/31(金)16:21:08 No.1042148729
今って攻略本ってあまり出ないから計算式とか詳細データが公式から出ないんだよね…
43 23/03/31(金)16:22:04 No.1042148932
>今って攻略本ってあまり出ないから計算式とか詳細データが公式から出ないんだよね… 検証してくれてる動画のありがたいことよ
44 23/03/31(金)16:23:30 No.1042149195
モンハンと違ってプレイヤー側にデータが足りなすぎるからな
45 23/03/31(金)16:26:25 No.1042149777
モンハンも被ダメの方のデータや検証は少ないけどな… いまだに属性耐性の詳細とかガンナーのダメージ軽減率とか分かってないし
46 23/03/31(金)16:39:36 No.1042152505
>モンハンも被ダメの方のデータや検証は少ないけどな… >いまだに属性耐性の詳細とかガンナーのダメージ軽減率とか分かってないし モンハンは計算式全部わかってるよ! モンスター側の攻撃の威力値と属性値が内部見ないとわからないだけで