23/03/31(金)14:07:10 人形に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/31(金)14:07:10 No.1042119823
人形にポーズとらせてもそれを絵にするの難しくない?
1 23/03/31(金)14:08:26 No.1042120159
あくまでもパーツがどう配置されるかポーズに破綻が無いかの確認だから 基礎が無いとつらいかも
2 23/03/31(金)14:09:02 No.1042120320
参考にして想像するんだぞ
3 23/03/31(金)14:10:48 No.1042120782
アニメキャラな絵に落とし込む時に頭のサイズと首は感覚で手直しするしかない むずい
4 23/03/31(金)14:12:36 No.1042121185
輪郭をなぞればいいって話じゃないもんね 3Dだとやりやすいけど3Dあじが残っちゃうから難しい
5 23/03/31(金)14:13:42 No.1042121396
画像はポージングで酷使してたら片方の股関節がポッキリ逝ってしまった
6 23/03/31(金)14:16:05 No.1042121889
つぐももの作者めっちゃ活用してんな
7 23/03/31(金)14:22:51 No.1042123557
関節は無視して実物とかに置き換えて描くんだぞ 股関節とか特に
8 23/03/31(金)14:26:35 No.1042124395
いろいろ含みのある「便利」って部分だけが先行してる印象があるフィギュア
9 23/03/31(金)14:27:32 No.1042124618
>絵って難しくない?
10 23/03/31(金)14:28:53 No.1042124937
>輪郭をなぞればいいって話じゃないもんね >3Dだとやりやすいけど3Dあじが残っちゃうから難しい たまにカスメとかコイカツからトレスしてる人いるけど結構分かりやすいよね…
11 23/03/31(金)14:29:21 No.1042125041
このポーズをとった時にどことどこが一直線上に乗るかとかどの高さに来るかとかを見るものなので中間の補正は知識頼みになる
12 23/03/31(金)14:30:52 No.1042125387
下絵の代わりにしてやれ!ってレイヤーに写真貼ると逆に混乱する
13 23/03/31(金)14:33:26 No.1042125959
スレッドを立てた人によって削除されました AIでいいじゃん
14 23/03/31(金)14:34:57 No.1042126321
スレッドを立てた人によって削除されました 写真撮ってAIにまかせろ
15 23/03/31(金)14:36:28 No.1042126624
肩とか首とか股間とか手首とか難しい部分が本物と違うのがつらい
16 23/03/31(金)14:36:35 No.1042126648
可動フィギュアは可動の都合で嘘が生じるしモデル体型すぎ問題もある 3Dモデルは操作に一定の慣れが要るのと物によっては人体の可動域を無視する じゃあモデル撮影したポーズ集だ!と思っても人体ってアレだね…正しい立体でも平面に落とし込むとめちゃくちゃ歪むね…
17 23/03/31(金)14:37:54 No.1042126919
写真まんまで描くと嘘くさくなってディフォルメしたほうがそれっぽくなったりするよね
18 23/03/31(金)14:38:02 No.1042126955
figmaのデッサン人形がいいかなと思って買ってみたけど小さいから扱いにくいんだよな…
19 23/03/31(金)14:41:39 No.1042127830
杉森健バージョンのやつは色々動かしやすくなってた デフォルメ頭身だけどそこは描くときに適当に直せばいいし
20 23/03/31(金)14:45:52 No.1042128763
ポージングだけじゃなくてカメラの画角とか被写体との距離とかも考えて描かないと全然いい絵にならない
21 23/03/31(金)14:46:33 No.1042128906
それはそう
22 23/03/31(金)14:46:34 No.1042128911
ポーズによって服の皺とかもリアルにできるモデルが欲しいな…
23 23/03/31(金)14:47:28 No.1042129131
そして正確ならいい絵になるかというとそうでもなくだいたい二次元のウソって効果的なんだなと再認識する
24 23/03/31(金)14:47:38 No.1042129163
これを使う様子がわかりやすいから初心者も手を出すが 実はある程度実力が無いと使いこなせない罠アイテムよ
25 23/03/31(金)14:48:09 No.1042129278
>ポーズによって服の皺とかもリアルにできるモデルが欲しいな… 1/1マネキン!シリコンバスト!
26 23/03/31(金)14:50:33 No.1042129822
ツリ目細顎のキャラをアオリ気味で描くとキャラの特徴が目立たなくなるの上手く嘘ついてごまかせないかな
27 23/03/31(金)14:52:40 No.1042130222
3Dモデルあれば絡み絵を余裕じゃん!と思ったら全然そんなことはなかった 絡みどころか一人ポーズでも苦戦する
28 23/03/31(金)14:54:51 No.1042130727
3Dモデルはポーズ作るまでも大変よね…
29 23/03/31(金)14:55:02 No.1042130762
フィギュアだと体が固いからぜんぜん絡みができなかったり…
30 23/03/31(金)14:55:33 No.1042130870
イメージしてたポーズが実際そのアングルでどう見えるかの確認くらいがちょうどよい感じ まずイメージしたポーズつけるのが難しくてあんま使いこなせない…
31 23/03/31(金)14:57:18 No.1042131219
まず人間の自然な所作っぽくポーズつけるのがむずかしい…
32 23/03/31(金)14:59:19 No.1042131644
いいポーズといいアングルの感覚がないと人形があってもつまらんものしか出てこない
33 23/03/31(金)15:04:10 No.1042132659
オススメの人形ある?
34 23/03/31(金)15:08:16 No.1042133570
ウルトラマン
35 23/03/31(金)15:08:48 No.1042133680
>オススメの人形ある? スレ画のがよく動く ただ売ってても安くはない
36 23/03/31(金)15:09:28 No.1042133822
スレ画みたいにすると服の動きも考えないといけないからあああ!
37 23/03/31(金)15:09:43 No.1042133880
俺はメガミデバイスの余った素体をつかってる
38 23/03/31(金)15:10:14 No.1042133990
おかんが俺のフィギュアを俺よりいい感じにポーズつけるの悔しいからやめろ
39 23/03/31(金)15:12:44 No.1042134516
3Dで作るアニメだって一部拡大したりしてアニメ風のパースにするんだ フィギュア下絵にしても絵に落とし込む時にいい感じに調整しないと
40 23/03/31(金)15:15:24 No.1042135075
>スレ画のがよく動く >ただ売ってても安くはない 買って触ってると胴体の折も反りも理想的ですごかったけど1万だからためらう人も多いだろうなあ
41 23/03/31(金)15:16:09 No.1042135273
スレ画のは男に比べて動かしづらいのが残念 というか男の方がやけに滑らかで安定感がやたらある
42 23/03/31(金)15:18:53 No.1042135904
美プラなかなかいいよね
43 23/03/31(金)15:20:48 No.1042136349
一応スレ画に興味あるなら合成人間で検索すれば出るよ
44 23/03/31(金)15:22:28 No.1042136719
おたかい!
45 23/03/31(金)15:23:57 No.1042137069
>おたかい! でも6000円くらいの人形だとこんだけって可動域で値段は正直だと思った
46 23/03/31(金)15:25:01 No.1042137293
まぁフィギュアで遊ぶわけじゃないから可動域は拘らんでもいいと思うよ そこ拘りたいならシームレスの素体買えばいいし
47 23/03/31(金)15:25:14 No.1042137342
>>おたかい! >でも6000円くらいの人形だとこんだけって可動域で値段は正直だと思った なるほどなあ 一体くらい買っといても良さそうな気がしてきた
48 23/03/31(金)15:25:25 No.1042137394
矢吹モデルのやつが二次元寄りだけど可動域がね…
49 23/03/31(金)15:25:44 No.1042137469
絵的に破綻しなくても イラスト的に迫力つけようとしたら変なパースかけるから人形って使い所難しくない?
50 23/03/31(金)15:25:51 No.1042137511
>スレ画のは男に比べて動かしづらいのが残念 >というか男の方がやけに滑らかで安定感がやたらある そうなの?女しか持ってないけどそんな違うんだ
51 23/03/31(金)15:25:59 No.1042137548
スレ画の男と女で合体ポーズ取れるのがいい
52 23/03/31(金)15:26:33 No.1042137674
まあ買ったは良いが絵に活かすの難しくない?って言ってるのがこのスレなんだが…
53 23/03/31(金)15:27:03 No.1042137791
>絵的に破綻しなくても >イラスト的に迫力つけようとしたら変なパースかけるから人形って使い所難しくない? 普段あまり見ない煽りとか俯瞰とかの確認で使う
54 23/03/31(金)15:27:14 No.1042137828
>3Dモデルあれば絡み絵を余裕じゃん!と思ったら全然そんなことはなかった >絡みどころか一人ポーズでも苦戦する 3Dやったことないけどポーズのどんなところが難しいの? 実在の人形より難しいの?
55 23/03/31(金)15:27:26 No.1042137875
っぱ自撮りよ
56 23/03/31(金)15:28:18 No.1042138060
>3Dやったことないけどポーズのどんなところが難しいの? 自分の手指でがちゃがちゃ動かせないっていうのは結構難儀 プラモや人形を元々動かしてる経験があると余計にそう感じる
57 23/03/31(金)15:29:26 No.1042138293
>3Dやったことないけどポーズのどんなところが難しいの? >実在の人形より難しいの? 実物の人形もポーズ取らせるのにああでもないこうでもないってグニグニ動かすじゃん? その作業を関節一個一個ドラッグで動かす
58 23/03/31(金)15:29:43 No.1042138364
3Dモデル意のままに操れる人尊敬する
59 23/03/31(金)15:30:20 No.1042138494
昔人形動かすと3dモデルも連動して動くやつあったけど今でも売ってるのかな
60 23/03/31(金)15:31:01 No.1042138648
脳が理解を拒むんだ
61 23/03/31(金)15:32:28 No.1042139007
実際フィギュアを参考に使うとかゆいところにいい感じで届かねぇな…ってなる マネキンとかに手を出す作家の気持ちがわかり始めた
62 23/03/31(金)15:33:10 No.1042139151
3Dポーズは操作のややこしさもあるけど あくまで見てる画面は平面なのでいい感じにできたと思ってアングル動かすとヘンテコになってたりしてちょっと大変
63 23/03/31(金)15:33:49 No.1042139305
>まあ買ったは良いが絵に活かすの難しくない?って言ってるのがこのスレなんだが… AIとかもだけど基礎力ある人が使いこなしているのを見るとすげえ…ってなる
64 23/03/31(金)15:34:03 No.1042139367
マネキンは別用途だろ
65 23/03/31(金)15:34:51 No.1042139560
じゃあフィギュアを使いこなすために基礎力上げるか!
66 23/03/31(金)15:37:05 No.1042140076
書き込みをした人によって削除されました
67 23/03/31(金)15:37:57 No.1042140255
人形があると手を逆手に描くミスが減るぞ
68 23/03/31(金)15:38:28 No.1042140356
勉強中だとなるべく全身入った構図にしなきゃみたいな思考になるよね
69 23/03/31(金)15:40:52 No.1042140862
ひねりの弱さを補完したい
70 23/03/31(金)15:43:20 No.1042141360
ポーズとらせて写真に撮ってAIに読み込ませてそれを模写すればいい
71 23/03/31(金)15:45:46 No.1042141836
立ったポーズで脚先まで入れると構図のインパクトは薄くなるなあ
72 23/03/31(金)15:50:32 No.1042142834
胴長すぎwwwとか言われるけど画像みたいな構図のまま描くと胸から直接足生えてるみたいになりがち
73 23/03/31(金)15:55:15 No.1042143786
>3Dポーズは操作のややこしさもあるけど >あくまで見てる画面は平面なのでいい感じにできたと思ってアングル動かすとヘンテコになってたりしてちょっと大変 別の角度から見たのも同時に映してくれるといいのだろうか…? そんなソフトあるのかな
74 23/03/31(金)15:57:22 No.1042144181
>胴長すぎwwwとか言われるけど画像みたいな構図のまま描くと胸から直接足生えてるみたいになりがち 逆側からのおまんこ胸顔を切って貼ったみたいな構図も!
75 23/03/31(金)16:03:54 No.1042145406
うまく嘘をつける感じの描き方ができる人はすごい
76 23/03/31(金)16:06:02 No.1042145774
キュビズムだ!
77 23/03/31(金)16:09:32 No.1042146429
まんまトレスしたストロー関節はわかりやすすぎる
78 23/03/31(金)16:13:20 No.1042147168
感で描くな