ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/03/31(金)12:16:42 No.1042087618
この何も考えてなさそうな顔してデカイ魚とか鳥を丸のみするやつ怖くない?
1 23/03/31(金)12:18:17 No.1042088146
カピバラだってイケるぜ! いいやキリンさえも!
2 23/03/31(金)12:18:23 No.1042088183
キリンもイケるしな
3 23/03/31(金)12:19:11 No.1042088450
>カピバラだってイケるぜ! >いいやキリンさえも! >キリンもイケるしな ペリカンのレス
4 23/03/31(金)12:19:25 No.1042088545
親戚のハシビロコウは結構理知的な顔してるのに…
5 23/03/31(金)12:20:34 No.1042088953
カタこの世の物とは思えない気の狂い方
6 23/03/31(金)12:22:07 No.1042089556
目が怖い…
7 23/03/31(金)12:22:50 No.1042089801
>親戚のハシビロコウは結構理知的な顔してるのに… アイツは眉間に皺を寄せてる風に見えるお陰でまだ何かを感じ取れるからな こっちはそれがない…
8 23/03/31(金)12:23:09 No.1042089909
何も考えてないとかそういう目じゃないからなこれは 狂ってやがるんだ
9 23/03/31(金)12:23:43 No.1042090099
ヒリの大半は目が怖い 哺乳類とかと比べて話が通じない感じがすごい
10 23/03/31(金)12:24:24 No.1042090349
たぶん口の近くにいれば人でも飲もうとしてくる
11 23/03/31(金)12:24:27 No.1042090366
こいつら同族は飲まないのかな
12 23/03/31(金)12:24:30 No.1042090377
空を飛ぶために色々犠牲にするから…
13 23/03/31(金)12:24:43 No.1042090461
この世の物とは思えない気の狂い方をしています fu2059738.jpg
14 23/03/31(金)12:25:25 No.1042090676
いけるかいけないかを考えてるわけじゃない 全部いけると思ってる
15 23/03/31(金)12:26:00 No.1042090880
顔も狂ってるけど挙動見てるだけで狂ってるのが十分分かる狂いっぷり
16 23/03/31(金)12:26:11 No.1042090944
飲み込めるまでループ処理が終わらないやつ
17 23/03/31(金)12:26:17 No.1042090983
恐竜もこんな感じの知能だったのかな
18 23/03/31(金)12:26:17 No.1042090984
>この世の物とは思えない気の狂い方をしています >fu2059738.jpg これはやべぇ奴だわ
19 23/03/31(金)12:26:42 No.1042091134
カピバラが咥えられてる画像はちょくちょく見かけたけどキリンまでいこうとしてたとは…
20 23/03/31(金)12:27:17 No.1042091328
fu2059748.png
21 23/03/31(金)12:27:41 No.1042091474
飲み込めなかった場合は角度を変えて口に入れるしかプログラムされていない
22 23/03/31(金)12:28:43 No.1042091855
鳩食ってる動画はなかなか衝撃的だった
23 23/03/31(金)12:29:33 No.1042092136
こいつも昔は恐竜だったのかなあ
24 23/03/31(金)12:30:17 No.1042092400
何も考えてないことはない いけると思っている
25 23/03/31(金)12:30:39 No.1042092537
鳥類の知能の幅が広すぎる