虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/31(金)11:51:55 紙のOCG... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/31(金)11:51:55 No.1042080877

紙のOCGはいま超重武者が強いらしいから俺も古来からの超重武者使いを名乗ってもいい?実際昔リンクスで使ってたし

1 23/03/31(金)11:52:55 No.1042081119

そもそも超重武者歴史そんな長くないし…

2 23/03/31(金)11:55:15 No.1042081678

不動のデュエルをしろ

3 23/03/31(金)11:57:38 No.1042082218

書き込みをした人によって削除されました

4 23/03/31(金)11:58:59 No.1042082550

>そもそも超重武者歴史そんな長くないし… そろそろ登場から9年になるのに…

5 23/03/31(金)12:00:41 No.1042082983

俺は最強カードバトルの時から使ってたぜ! マジであのゲームだと大体蹂躙できた

6 23/03/31(金)12:02:06 No.1042083317

アニメでフルモンデッキって判明して惹かれてシンクロ使い出してさらに興味持ったな

7 23/03/31(金)12:02:11 No.1042083334

新規のペンデュラム超重が来てとても嬉しかった

8 23/03/31(金)12:03:40 No.1042083696

>>そもそも超重武者歴史そんな長くないし… >そろそろ登場から9年になるのに… ????????

9 23/03/31(金)12:03:46 No.1042083718

コンセプトが男らしくて好きなんだよな

10 23/03/31(金)12:04:06 No.1042083800

今の超重武者ってフルモンになるの?

11 23/03/31(金)12:07:27 No.1042084742

フルモンにすればフルモンになるよ

12 23/03/31(金)12:07:50 No.1042084850

>今の超重武者ってフルモンになるの? 出張だと魔法罠入れてるけど純で組む場合はフルモンじゃない? 大会結果とかだとフルモン構築もちゃんと見るね

13 23/03/31(金)12:08:50 No.1042085123

チュウサイが腐るので雪花入れるのも悩ましい

14 23/03/31(金)12:09:04 No.1042085188

イワトオシの入手難度でつまずく人多いから持ってるなら名乗っていいよ

15 23/03/31(金)12:10:43 No.1042085663

俺なんて巨大ネズミビッグベンKの頃から使ってるぜー

16 23/03/31(金)12:11:10 No.1042085811

>イワトオシ こんなカード昔ストレージでいっぱい見たよ… 見たんだけどなあ

17 23/03/31(金)12:11:44 No.1042085981

絞るとどんどん超重武者シンクロが抜けてって悲しいですよ

18 23/03/31(金)12:12:10 No.1042086121

>コンセプトが男らしくて好きなんだよな まあやってることはジャンケン勝ってワンキルするコミュ障なんだが…

19 23/03/31(金)12:13:18 No.1042086483

ああ今から作るとイワトオシ足りないってなるのか…

20 23/03/31(金)12:13:56 No.1042086661

絶対防御将軍も仲間に入れてくれないか

21 23/03/31(金)12:14:27 No.1042086829

>絶対防御将軍も仲間に入れてくれないか じゃあ守備力で戦えよ

22 <a href="mailto:召喚獣コキュートス">23/03/31(金)12:15:19</a> [召喚獣コキュートス] No.1042087127

>絶対防御将軍も仲間に入れてくれないか お前はこっちだ

23 23/03/31(金)12:25:44 No.1042090792

紙の武者ってどんな動きするの

24 23/03/31(金)12:27:04 No.1042091240

>紙の武者ってどんな動きするの 守備4000の新規超重の守備を0にしてブレイクアーマー2回使って先攻ワンキル

25 23/03/31(金)12:28:06 No.1042091616

男らしいなんて勘違いだった クソ野郎じゃん

26 23/03/31(金)12:28:37 No.1042091813

先攻ワンキルなんて最高に男らしいだろ

27 23/03/31(金)12:28:57 No.1042091926

>>紙の武者ってどんな動きするの >守備4000の新規超重の守備を0にしてブレイクアーマー2回使って先攻ワンキル 思ってたより別方向にひどすぎる

28 23/03/31(金)12:29:02 No.1042091967

>>紙の武者ってどんな動きするの >守備4000の新規超重の守備を0にしてブレイクアーマー2回使って先攻ワンキル 何が不動のデュエルだよ

29 23/03/31(金)12:29:06 No.1042091979

ワカU4がありとあらゆる機械族デッキ助けてくれるから足を向けて寝られない

30 23/03/31(金)12:29:11 No.1042092021

相手を動かさないから不動のデュエルだろ

31 23/03/31(金)12:29:13 No.1042092027

リンクスの超重武者って全盛期は不快そのものみたいなデッキだった気がする

32 23/03/31(金)12:29:44 No.1042092207

>>>紙の武者ってどんな動きするの >>守備4000の新規超重の守備を0にしてブレイクアーマー2回使って先攻ワンキル >何が不動のデュエルだよ 相手が不動のまま終わるだろ?

33 23/03/31(金)12:29:54 No.1042092260

俺は古参ファンだからイワオトシとかいっぱい持ってるし

34 23/03/31(金)12:30:05 No.1042092333

昔は後攻1キルにすべてをかけてたのに今じゃ先行でも問題なしだ

35 23/03/31(金)12:30:55 No.1042092636

ワカU4くる前のOCGで超重使ってた人達の中でもシノビACは使われてなかったことはわかる 何エース面してんだ

36 23/03/31(金)12:31:00 No.1042092660

誤解を訂正すると先行ワンキルだけじゃなくて制圧盤面敷いて相手を不動にさせるタイプのデュエルもちゃんと出来るよ

37 23/03/31(金)12:31:25 No.1042092797

新メンバーとして何故か追加されたバイクがアクセルシンクロして発動耐性バロネスになったりもするぞ

38 23/03/31(金)12:31:42 No.1042092910

>絞るとどんどん超重武者シンクロが抜けてって悲しいですよ 縛りゆるい展開力むちゃくちゃあるってなると そりゃ強い汎用に頼りまくるのは遊戯王伝統芸だからね

39 23/03/31(金)12:32:01 No.1042093022

>リンクスの超重武者って全盛期は不快そのものみたいなデッキだった気がする 先攻取ったらグロウVでアド稼ぎながらしのいで後攻シノビアCが二回殴って勝つだけのデッキだ

40 23/03/31(金)12:32:39 No.1042093240

>ワカU4がありとあらゆる機械族デッキ助けてくれるから足を向けて寝られない 召喚権残してギアギガ作ってシザーアーム持って来ればギミパペですら1枚初動で動けるからな 絶対ワカU4のまま動いた方が強い

41 23/03/31(金)12:32:43 No.1042093267

>俺は古参ファンだからイワオトシとかいっぱい持ってるし 3枚くらいほしいんだけどくれないか?

42 23/03/31(金)12:32:55 No.1042093328

バイQ始動でちょうどニビルラインでバロネス出せんのほんと綺麗 バイクでアクセルシンクロで不動だぜ!?

43 23/03/31(金)12:33:34 No.1042093579

>バイQ始動でちょうどニビルラインでバロネス出せんのほんと綺麗 >バイクでアクセルシンクロで不動だぜ!? いいだろ? 不動(遊星)のデュエルだぜ?

44 23/03/31(金)12:34:13 No.1042093815

権現坂のことも昔からかっこいいと思ってたんだよな

45 23/03/31(金)12:34:58 No.1042094066

えっイワトオシ今入手困難なの 昔雑な超重武者組んでて助かったわ…

46 23/03/31(金)12:35:03 No.1042094098

超重ワンキルは不純物が少なく自由枠が広いので誘発などを多く積みつつジャンケン負けたり誘発で止められても普通の超重としても結構戦えるのが魅力 指名者積めないのは弱点

47 23/03/31(金)12:36:11 No.1042094508

他の誘発はどうにかなっても増Gだけはマジで無理 いっそγでも入れるか

48 23/03/31(金)12:36:26 No.1042094595

>ワカU4くる前のOCGで超重使ってた人達の中でもシノビACは使われてなかったことはわかる >何エース面してんだ そのポジションはキュウBだと思う

49 23/03/31(金)12:38:00 No.1042095164

>そのポジションはキュウBだと思う エース面はしてないからセーフ

50 23/03/31(金)12:38:50 No.1042095474

エースはベンケイだろ!?

51 23/03/31(金)12:38:55 No.1042095497

YCSJ出るけどこれ当たりたくないな… Gはともかく弱点とかないんです

52 23/03/31(金)12:39:25 No.1042095670

ほぼ全部モンスター効果なので結界波とか

53 23/03/31(金)12:40:49 No.1042096174

>ほぼ全部モンスター効果なので結界波とか そんなん大概のデッキが弱点だろ

54 23/03/31(金)12:41:38 No.1042096493

ビッグベンKとかそういう昔のエースは入ってないんだろ!?

55 23/03/31(金)12:41:56 No.1042096597

マクロコスモス的なのつらいよ イワトオシ含め色々死ぬ

56 23/03/31(金)12:42:02 No.1042096645

ワンデュエル制故に何でも詰めるわけじゃないからな大会

57 23/03/31(金)12:43:30 No.1042097184

>>ほぼ全部モンスター効果なので結界波とか >そんなん大概のデッキが弱点だろ 対策するなら色んなデッキに有効な捲り札の方がいいでしょ

58 23/03/31(金)12:43:36 No.1042097222

そもそもあの頃の超重武者シンクロは4+2か8+2が基本だったからレベル7~9シンクロなんてまともに出せなかったくて 有能なサルトBすらまともに採用できなかったわ

59 23/03/31(金)12:45:31 No.1042097906

OCG的にベンケイがエースだったのって本当に最初期だけですぐにシュテンマスラOあたりがエースになってたし…

60 23/03/31(金)12:45:41 No.1042097961

イワトオシ9枚ショップに放流した俺に感謝しろよ

61 23/03/31(金)12:46:18 No.1042098155

当時の超重武者ってシンクロ次元入ってからは貰える新規の質と量がガクッと下がったよね 一年目はVジャン付録や応募者全員サービスの枠まで用意される程度には優遇されてたのに

62 23/03/31(金)12:47:00 No.1042098375

超重のような展開デッキで流行りの結界波への対応ができるかどうかは明確に評価ポイントだから

63 23/03/31(金)12:47:33 No.1042098564

>イワトオシ9枚ショップに放流した俺に感謝しろよ いくら儲けた?

64 23/03/31(金)12:47:34 No.1042098565

>俺は古参ファンだからイワオトシとかいっぱい持ってるし 徹せよ落とすなよ自称古参

65 23/03/31(金)12:49:28 No.1042099250

>>イワトオシ9枚ショップに放流した俺に感謝しろよ >いくら儲けた? ブレイクアーマーと合わせて2000円

66 23/03/31(金)12:50:30 No.1042099592

>ほぼ全部モンスター効果なので結界波とか ほい先攻ワンキル

67 23/03/31(金)12:50:59 No.1042099756

先行ワンキルも確かに強いけど普通に純構成でもめちゃくちゃな貫通力で展開してきて12000ぐらいの守備表示直接攻撃してくる

68 23/03/31(金)12:51:36 No.1042099948

シングルだとやばそう

69 23/03/31(金)12:53:19 No.1042100520

権現坂が強い環境嫌だな…

70 23/03/31(金)12:53:31 No.1042100592

>先行ワンキルも確かに強いけど普通に純構成でもめちゃくちゃな貫通力で展開してきて12000ぐらいの守備表示直接攻撃してくる オタスKに回数制限無いの流石は9期だよね

71 23/03/31(金)12:53:52 No.1042100705

>超重のような展開デッキで流行りの結界波への対応ができるかどうかは明確に評価ポイントだから ワンキルに頼らないデッキとかも考えてはみるんだけど結局結界波への対抗手段少なすぎてワンキルも入れとくかってなってしまう

72 23/03/31(金)12:54:14 No.1042100825

>権現坂が強い環境嫌だな… ならフトシさんならいいのかよ

73 23/03/31(金)12:54:26 No.1042100886

シングルはシングル用の規制が必要なんじゃないかと思いたくなる

74 23/03/31(金)12:55:03 No.1042101085

来るか…【らくがきじゅう】Tier1環境

75 23/03/31(金)12:55:31 No.1042101242

>シングルはシングル用の規制が必要なんじゃないかと思いたくなる だからこうしてふわんとルーンを叩く

76 23/03/31(金)12:55:54 No.1042101362

>当時の超重武者ってシンクロ次元入ってからは貰える新規の質と量がガクッと下がったよね >一年目はVジャン付録や応募者全員サービスの枠まで用意される程度には優遇されてたのに 量はともかく質がマジで酷かった 出させる気も出す意義も感じられないキュウBとか半端な低性能P路線とか P路線は今になって手を出しといてよかったなぁとは思うけど

77 23/03/31(金)12:56:14 No.1042101462

まあ恐竜が環境取るとしたらたぶん痺れデブのカードは入ってるだろうが…

78 23/03/31(金)12:56:16 No.1042101473

一回崩しても割と普通に再展開してくるんだよな… やっぱワカU4ヤバくない?

79 23/03/31(金)12:57:31 No.1042101887

展開デッキかと思いきやビッグベンKが2倍!2回攻撃!で雑にライフ8000削り取って来る時もある

80 23/03/31(金)12:57:57 No.1042102021

とうとう明日からリンクスではドレミコード使いになる柚子の幻奏の未来は…

81 23/03/31(金)12:57:58 No.1042102033

DD使いには是非ゼロマクスウェルが再録されるようKONAMIに頼んでいただきたい

82 23/03/31(金)12:58:01 No.1042102046

シャナOとかいうゴミのシク当たったの許してねえからなマジで

83 23/03/31(金)12:58:13 No.1042102129

権ちゃんが強くて何が悪いんだよ

84 23/03/31(金)12:59:06 No.1042102402

タマCスサノOまでは性能にやる気あったな当時

85 23/03/31(金)12:59:46 No.1042102602

2年目からの超重シンクロモンスターの質が酷かったのはタマCの存在にビビった開発のせいだと未だに思ってるよ

86 23/03/31(金)13:00:19 No.1042102780

シャナOはマジで何なんだろうな…ルーラー死んでも多分出さないよね

87 23/03/31(金)13:02:25 No.1042103320

スサノO・シュテンドウG・ムサCと好調だったのが急にキュウBになるんだもんな

88 23/03/31(金)13:02:47 No.1042103421

シャナOが最悪なのはあの性能で光ってること

89 23/03/31(金)13:04:10 No.1042103738

スレ画上がってきそうなのにデスサイズかダグザを禁止しないKONAMIには呆れるよ

90 23/03/31(金)13:04:38 No.1042103847

ブレイクアーマーワンキルが死んだらビシバシワンキルするからよろしく!

91 23/03/31(金)13:05:52 No.1042104142

サルトBとかいう汚い忍者は鎌を投げつけるのやめろ

92 23/03/31(金)13:09:32 No.1042105056

ワカU4のスケールはどうして8なの 9じゃなきゃP召喚でベンK出せないじゃない

93 23/03/31(金)13:10:15 No.1042105262

リンクスの話になったから今の超重武者貼る スキルのおかげで雑にビジバキ出してエクシーズ相手なら封殺出来るの楽しいよ fu2059844.jpg

94 23/03/31(金)13:12:21 No.1042105788

自前のテーマモンスターでデスサイ-Z起動できるのは良いよね

95 23/03/31(金)13:12:52 No.1042105896

>シングルはシングル用の規制が必要なんじゃないかと思いたくなる まず墓穴御前割拠センサー全部制限から始めよう

96 23/03/31(金)13:25:52 No.1042109278

>>ほぼ全部モンスター効果なので結界波とか >そんなん大概のデッキが弱点だろ まぁ逆に言えば大概のデッキに有効な採用率の高い捲り札に対して「有効どころかどうしようもない」ってのは(相対的に)弱点とは言えるんじゃないかな?

↑Top