23/03/31(金)11:09:34 ヘルメ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/31(金)11:09:34 No.1042072068
ヘルメット買った?
1 23/03/31(金)11:10:18 No.1042072190
中国から配送待ち
2 23/03/31(金)11:15:21 No.1042073238
お巡りさんがヘルメット被ってた そういえば今まで被ってなかったな
3 23/03/31(金)11:15:42 No.1042073300
髪型がね…
4 23/03/31(金)11:17:47 No.1042073726
髪がないならなおのこと付けないと
5 23/03/31(金)11:19:06 No.1042074001
こういう時だけハゲと坊主が羨ましい
6 23/03/31(金)11:19:41 No.1042074112
これ見た目ただのキャップだな
7 23/03/31(金)11:20:45 No.1042074314
これ普段から被ってて敵がヘルメットと気付かずに殴って来た時に良さそうだな
8 23/03/31(金)11:21:45 No.1042074505
半ヘル持ってる
9 23/03/31(金)11:22:15 No.1042074596
敵がいるならもっと備えろ
10 23/03/31(金)11:24:09 No.1042074947
夜不意打ちで頭をバットで殴られる時とかマジで良いと思う
11 23/03/31(金)11:24:14 No.1042074965
チャリで緩衝材ないのはやめとけ
12 23/03/31(金)11:26:16 No.1042075379
安全基準合格してるけど防災ヘルメット基準でってことかな… バイクのやつと比べると大分厚みが無い気がする
13 23/03/31(金)11:28:21 No.1042075808
変な人にヘルメット被れって絡まれそう
14 23/03/31(金)11:31:31 No.1042076428
色んな意味であの穴あきヘルメットがいいんだろうな
15 23/03/31(金)11:31:46 No.1042076482
インナーキャップも用意するんだぞ
16 23/03/31(金)11:33:15 No.1042076750
そもそも自転車基準のヘルメットって決められてるのかなとふと思った バイクと一緒でいいのかな
17 23/03/31(金)11:35:28 No.1042077200
帽子みたいなのがいいならOGKにしとけ 高くて頭のサイズシビアだけど
18 23/03/31(金)11:35:58 No.1042077285
バイク用のやつは強度なら問題ないけど基本ミラー無くて動力もない自転車だと向かないのもある ゴツくて視界制限されるようなのは安全損なうと思う
19 23/03/31(金)11:37:04 No.1042077494
折り畳みのヘルメット探してる
20 23/03/31(金)11:39:38 No.1042078049
>こういう時だけハゲと坊主が羨ましい スキンヘッドだけどヘルメット被ると跡がもろに付くからインナーキャップ必須で意外と面倒
21 23/03/31(金)11:39:54 No.1042078116
China Exportマーク?
22 23/03/31(金)11:42:17 No.1042078634
ヘルメットたけえ…
23 23/03/31(金)11:44:21 No.1042079126
街乗り用ならあんまり高いの買っても無駄になるぞ メットは消耗品だから豪華なのずっと使うとかじゃないし
24 23/03/31(金)11:45:09 No.1042079307
とりあえず職場のヘルメット使う
25 23/03/31(金)11:45:30 No.1042079385
持ち出すな
26 23/03/31(金)11:46:02 No.1042079503
まぁ明日になってもつけない人が圧倒的に多いよ
27 23/03/31(金)11:46:22 No.1042079598
地獄メット!
28 23/03/31(金)11:46:58 No.1042079763
うちにあるACHメットでも大丈夫かな
29 23/03/31(金)11:47:36 No.1042079916
うちに買ったけど使ってないヘルメットあるから売ろうかな
30 23/03/31(金)11:48:01 No.1042080015
こういうのでいいかもと思ったけど なんかお巡りさんに勘違いされて面倒な事になるのも嫌
31 23/03/31(金)11:49:33 No.1042080343
ヘルメットだしやっぱり数年に一回は買い替えなきゃダメなのかな
32 23/03/31(金)11:49:58 No.1042080440
まあ完全義務化されてからでいいって人が多そうだ 現在の違反考えると無理そうな気もするが
33 23/03/31(金)11:50:05 No.1042080462
努力義務だしさすがに止められないだろ
34 23/03/31(金)11:50:08 No.1042080470
中学校の時に使ってたヘルメットはもうないな…
35 23/03/31(金)11:50:54 No.1042080643
完全義務になったらレンタルチャリどうなるんだろうね
36 23/03/31(金)11:51:09 No.1042080711
OGKは検査結果を偽装してるからやめとけって言われた
37 23/03/31(金)11:52:09 No.1042080928
保証期間あったはずだけどそんな長くなかったと思う 工事用とかと同じなら一度衝撃受けたりしたら交換が望ましい
38 23/03/31(金)11:52:10 No.1042080931
野生のヘルメット警察はこれに引っかかって暴れそう
39 23/03/31(金)11:56:14 No.1042081908
スレ画は実際危ないわ
40 23/03/31(金)11:57:58 No.1042082296
こういうツバつきのヘルメット自体どうなのって思う
41 23/03/31(金)11:58:20 No.1042082387
現物見て買いたかったけど近所のヨドバシは最低価格8000円くらいだった もうアマゾンのやつでいいかな…?
42 23/03/31(金)11:59:14 No.1042082615
ちゃんとしたの被って無いと怪我したときに保険屋に値下げ合戦されそう
43 23/03/31(金)12:01:35 No.1042083182
>現物見て買いたかったけど近所のヨドバシは最低価格8000円くらいだった >もうアマゾンのやつでいいかな…? スレ画程度でそんなするの?
44 23/03/31(金)12:02:13 No.1042083346
努力義務だから事故った時にヘルメットしてなかったら努力不足として不利になるくらいか
45 23/03/31(金)12:03:12 No.1042083569
今Amazonのヘルメット全体的に値上がりしてるんだよね
46 23/03/31(金)12:04:04 No.1042083788
折りたたみできる簡易な奴でいいのかね まあ努力義務の間は無視するが
47 23/03/31(金)12:05:00 No.1042084040
頭周60超えるとちょっと選択肢少なそうだな
48 23/03/31(金)12:05:36 No.1042084208
>今Amazonのヘルメット全体的に値上がりしてるんだよね 売り時だしね
49 23/03/31(金)12:07:16 No.1042084680
>スレ画程度でそんなするの? そもそも品揃えが悪くてスレ画みたいなの無かった 何故か子供用のは安いの充実してたけどサイズ的に被れねえ
50 23/03/31(金)12:07:46 No.1042084833
素直にスポーツチックなやつ使うのが(比較的)蒸れなくていいぞ
51 23/03/31(金)12:07:50 No.1042084856
サイズ合わないと意味ないし実店舗行くしかないかな…
52 23/03/31(金)12:08:47 No.1042085110
もう頭のサイズなんて成長しないだろうしオーダーメイドで欲しいな
53 23/03/31(金)12:09:24 No.1042085274
日々タダで空気入れてくれてる自転車屋に金落としてやるかと思ったがそもそも売ってたかなメット
54 23/03/31(金)12:11:25 No.1042085872
工事用のならあるけどうーん
55 23/03/31(金)12:11:55 No.1042086034
>工事用のならあるけどうーん 重いって
56 23/03/31(金)12:12:57 No.1042086366
盗られるってよく言われてるが結構特殊なサイズのとかでも確認せずに持っていかれるんだろうか
57 23/03/31(金)12:13:31 No.1042086541
バイクの半ヘルが値段と安全性だけなら最高だと思う
58 23/03/31(金)12:13:34 No.1042086557
安全靴みたいな帽子だな
59 23/03/31(金)12:14:15 No.1042086762
ヨドで適当に買うかと店舗行ったら手頃で良さげなやつ全部売り切れ
60 23/03/31(金)12:14:21 No.1042086797
スレ画は街中でも違和感無いからと品切れしまくってる
61 23/03/31(金)12:15:07 No.1042087058
>盗られるってよく言われてるが結構特殊なサイズのとかでも確認せずに持っていかれるんだろうか 使えるか使えないかは二の次だぞ 使えなかったらその辺の川に捨ててく
62 23/03/31(金)12:15:30 No.1042087202
>ヨドで適当に買うかと店舗行ったら手頃で良さげなやつ全部売り切れ 努力義務にするのは急に完全義務化しても供給が追いつかないからという理由もあるわけさ
63 23/03/31(金)12:15:37 No.1042087242
仕事柄窃盗犯よく見るけどなんか良いなって思ったら盗っちゃうってだけだから 躾けの行き届いてない犬くらいだと思った方がいいよ
64 23/03/31(金)12:16:53 No.1042087689
車のバンパーと一緒で丈夫さよりいかに衝撃吸収するかだからクッション入ってないのはNO
65 23/03/31(金)12:16:58 No.1042087713
3000円くらいで買ったわ CEマークっての付いてるしまぁ大丈夫だろ多分…
66 23/03/31(金)12:17:34 No.1042087911
自転車のヘルメットなんて見た目が最優先だよな
67 23/03/31(金)12:17:39 No.1042087940
>盗られるってよく言われてるが結構特殊なサイズのとかでも確認せずに持っていかれるんだろうか かぶらなくてもメルカリとか売れるからな
68 23/03/31(金)12:20:31 No.1042088932
傘をパクりまくる日本の民度に期待するな 安ければ安いで気軽にパクられる
69 23/03/31(金)12:21:26 No.1042089283
>傘をパクりまくる日本の民度に期待するな までというか安っぽい傘だからこそパクられるが正しい
70 23/03/31(金)12:21:56 No.1042089491
止めてある車を気軽に盗まれるようになったらヤバイと思う
71 23/03/31(金)12:22:51 No.1042089802
なんでヘルメット必要なんだ!
72 23/03/31(金)12:22:52 No.1042089808
>までというか安っぽい傘だからこそパクられるが正しい 傘パクってそう
73 23/03/31(金)12:23:07 No.1042089899
今までまでなんの気無しにハンドルに引っ掛けて大丈夫だったけどこれからは対策要るのか 面倒だな
74 23/03/31(金)12:23:22 No.1042089990
>>までというか安っぽい傘だからこそパクられるが正しい >傘パクってそう 傘なんていらん
75 23/03/31(金)12:24:04 No.1042090207
こういうヘルメットする人って紐つけないだろうし ほぼ意味ないな
76 23/03/31(金)12:24:21 No.1042090318
自転車を盗むのは大変だけど自転車の籠に入ってるものを盗むのなんて1秒でできるからなあ
77 23/03/31(金)12:24:51 No.1042090502
ちょっと借りるだけだから
78 23/03/31(金)12:25:08 No.1042090600
>こういうヘルメットする人って紐つけないだろうし >ほぼ意味ないな まぁ見た目重視で被ってる体裁が欲しい感じだろうしね
79 23/03/31(金)12:25:20 ID:nqpadbYc nqpadbYc No.1042090647
1000円のやすもんにした みんな元々被ってなかったし
80 23/03/31(金)12:25:33 No.1042090723
>今までまでなんの気無しにハンドルに引っ掛けて大丈夫だったけどこれからは対策要るのか >面倒だな ワイヤーロックに一緒に引っ掛けるとかでもいい気はする
81 23/03/31(金)12:25:41 No.1042090779
電動ママチャリだからスポーツ用は浮くかなぁとか柄にもなく見た目を気にしている
82 23/03/31(金)12:26:37 No.1042091102
帽子じゃん
83 23/03/31(金)12:26:37 No.1042091105
バイクのヘルメットをシートに乗せてるだけの人とか頻繁に見掛けるけど危機感無さすぎると思う
84 23/03/31(金)12:27:49 No.1042091517
>帽子じゃん ダサいヘルメットじゃなくて帽子に見えるから良いと品切れ続出で入荷待ちの商品だよ
85 23/03/31(金)12:28:20 No.1042091709
轢かれて重体になるのは歩行者なのにいるかな
86 23/03/31(金)12:28:43 No.1042091846
スーツのサラリーマンでもスポーツ用の被ってるけど浮いてないだろ?自意識過剰
87 23/03/31(金)12:29:33 No.1042092138
ランダムで頭かち割られるイベントが起きればみんなつけるでしょ って思ったけどそのランダムイベントって事故だな…それでもつけないから無駄か
88 23/03/31(金)12:29:36 No.1042092150
>スーツのサラリーマンでもスポーツ用の被ってるけど浮いてないだろ?自意識過剰 モルモン教の人かっこいいよね
89 23/03/31(金)12:29:39 No.1042092161
>バイクのヘルメットをシートに乗せてるだけの人とか頻繁に見掛けるけど危機感無さすぎると思う バイクヘルメットは実際パクられるからな
90 23/03/31(金)12:29:39 No.1042092170
ヘルメットと傘の盗難を厳罰化してほしい
91 23/03/31(金)12:29:44 No.1042092205
普通にスポーツ系の買った 意外と頭寒い
92 23/03/31(金)12:30:26 No.1042092453
>意外と頭寒い ヘルメットのせいにするな
93 23/03/31(金)12:30:30 No.1042092473
>意外と頭寒い 風が吹き抜けてくシネ 夏場はよいぞ
94 23/03/31(金)12:30:32 No.1042092492
常時かぶるもんじゃないし見た目なんかより値段とか通気性とか規格対応で見ればいいわ
95 23/03/31(金)12:30:46 No.1042092587
他人からの目を気にする人に自意識過剰だと言うの無意味でしかないよ
96 23/03/31(金)12:31:01 No.1042092662
>轢かれて重体になるのは歩行者なのにいるかな 車に惹かれたらどうなる?
97 23/03/31(金)12:31:19 No.1042092769
>バイクのヘルメットをシートに乗せてるだけの人とか頻繁に見掛けるけど危機感無さすぎると思う けどそれで大抵は(絶対ではない)盗まれないわけだからな
98 23/03/31(金)12:31:21 No.1042092787
>他人からの目を気にする人に自意識過剰だと言うの無意味でしかないよ じゃあナルシストでホモ!
99 23/03/31(金)12:31:26 No.1042092805
>>轢かれて重体になるのは歩行者なのにいるかな >車に惹かれたらどうなる? カーマニアになる
100 23/03/31(金)12:31:36 No.1042092872
>>轢かれて重体になるのは歩行者なのにいるかな >車に惹かれたらどうなる? かなり痛い
101 23/03/31(金)12:31:52 No.1042092968
>車に惹かれたらどうなる? ドラゴンカーセックス
102 23/03/31(金)12:32:23 No.1042093167
自転車で飛ばしてて事故って大怪我くらいの事故なんて無限に起きてるからな
103 23/03/31(金)12:32:51 No.1042093306
頭の形縦長だから日本人向けヘルメットがガバガバになる ヨーロッパ系のだとピッタリするの多いけど高いんだよな
104 23/03/31(金)12:33:17 No.1042093494
>>バイクのヘルメットをシートに乗せてるだけの人とか頻繁に見掛けるけど危機感無さすぎると思う >けどそれで大抵は(絶対ではない)盗まれないわけだからな ほぼ盗まれないけど可能性の1%が自分に当たることを考えない人が多いんだよな…
105 23/03/31(金)12:33:47 No.1042093653
自転車手放した よく考えたら住んでる所が坂道だらけでほぼ乗らなかったからだけど
106 23/03/31(金)12:34:13 No.1042093817
対策が甘いのも駄目だけど何より盗むやつが駄目って風潮にもっとなれ
107 23/03/31(金)12:35:36 No.1042094300
窃盗の罪もっと重くていいと思うんだけど世界的に軽くしてく方向みたいだからなぁ
108 23/03/31(金)12:35:47 No.1042094371
>頭の形縦長だから日本人向けヘルメットがガバガバになる >ヨーロッパ系のだとピッタリするの多いけど高いんだよな なんだいきなり
109 23/03/31(金)12:36:06 No.1042094476
>対策が甘いのも駄目だけど何より盗むやつが駄目って風潮にもっとなれ それ防犯上何の意味もないじゃん
110 23/03/31(金)12:36:48 No.1042094735
その癖トラップしかけてケガさせるとアウトって頭おかしい
111 23/03/31(金)12:36:54 No.1042094780
予備に折りたたみメット持ち歩くか
112 23/03/31(金)12:37:03 No.1042094833
>対策が甘いのも駄目だけど何より盗むやつが駄目って風潮にもっとなれ 風潮あっても結局対策してなかったら意味ないから…
113 23/03/31(金)12:38:08 No.1042095202
>お巡りさんがヘルメット被ってた >そういえば今まで被ってなかったな 被ってたよ…
114 23/03/31(金)12:39:20 No.1042095636
自転車にヘルメットロックつけるかぁ… 大した手間じゃないし
115 23/03/31(金)12:39:32 No.1042095716
>対策が甘いのも駄目だけど何より盗むやつが駄目って風潮にもっとなれ それは大前提で自衛は大事って話だろ 人間は聖人じゃねぇんだ
116 23/03/31(金)12:40:00 No.1042095894
>自転車にヘルメットロックつけるかぁ… >大した手間じゃないし 自転車ごと盗まれる
117 23/03/31(金)12:40:21 No.1042096008
POCとかデザインいいんだけど高い…と思ったらOGKから似たテイストの出てた
118 23/03/31(金)12:40:49 No.1042096177
取れないとわかると破壊していくのいいよね…
119 23/03/31(金)12:40:54 No.1042096210
旅先のレンタサイクルで自転車久しぶりに乗ったらあまりに乗れなくてビビった
120 23/03/31(金)12:41:17 No.1042096347
>自転車ごと盗まれる もうそれはどうしようもねぇから警察行って素直に諦めるわ
121 23/03/31(金)12:42:01 No.1042096635
>それは大前提で自衛は大事って話だろ いやその前提の話をもっとって話だろ何いってんだ…
122 23/03/31(金)12:42:37 No.1042096848
>取れないとわかると破壊していくのいいよね… ナラズモノすぎる
123 23/03/31(金)12:43:10 No.1042097047
>>それは大前提で自衛は大事って話だろ >いやその前提の話をもっとって話だろ何いってんだ… だから人間は聖人じゃねぇんだ
124 23/03/31(金)12:43:40 No.1042097241
車とぶつかったときは圧倒的な塊に跳ね飛ばされて吹っ飛んだって感じで 飛び降り自殺で地面にぶつかる時ってこんなのかもしれんって思った
125 23/03/31(金)12:43:47 No.1042097290
鍵かけたヘルメット盗むようなヤツなら自転車の鍵壊して自転車ごと持ってくだろ 考えるだけ無駄だよ
126 23/03/31(金)12:43:54 No.1042097330
>>それは大前提で自衛は大事って話だろ >いやその前提の話をもっとって話だろ何いってんだ… 世間にそこまで求めるよりまずは自衛してろ
127 23/03/31(金)12:45:23 No.1042097849
本気で犯罪を犯す奴を防ぐ術は無いからな その対象に運悪く自分が当たるかどうか
128 23/03/31(金)12:45:26 No.1042097869
ママチャリに似合うヘルメット探さなきゃな
129 23/03/31(金)12:46:08 No.1042098101
みんながもっといい人だったら問題はなくなるのに みたいなのはあらゆる問題で出てくる無意味な思想
130 23/03/31(金)12:46:12 No.1042098122
>ママチャリに似合うヘルメット探さなきゃな 努力義務だから別に無理して探す必要は無いよ
131 23/03/31(金)12:46:34 No.1042098236
スマホと傘スルーしてるんだからやらなくていいよこんなの
132 23/03/31(金)12:46:42 No.1042098282
俺は努力したいの!!
133 23/03/31(金)12:47:44 No.1042098624
>みんながもっといい人だったら問題はなくなるのに >みたいなのはあらゆる問題で出てくる無意味な思想 頭お花畑で真っ先に自分が被害者になるやつだよね
134 23/03/31(金)12:47:52 No.1042098674
>俺は努力したいの!! えらい!
135 23/03/31(金)12:48:25 No.1042098871
運が悪いってクラスに一人いるレベルの話だから困る
136 23/03/31(金)12:49:10 No.1042099130
365日毎日乗ってヘルメット放置したところで盗まれるのなんて数回だよ
137 23/03/31(金)12:49:17 No.1042099180
出来れば用意したいが置き場所考えてなかったな 嵩張るよねこういうの
138 23/03/31(金)12:49:54 No.1042099385
どんなに相手だけが悪くても盗まれたら面倒なのは自分だからな…
139 23/03/31(金)12:50:44 No.1042099666
>運が悪いってクラスに一人いるレベルの話だから困る 停めてある自転車のヘルメットの前を通り過ぎる約30名の通行人のうち1人は盗んで行くのはちょっと…
140 23/03/31(金)12:51:38 No.1042099957
ボタン一つ押したらポケットに入るサイズに圧縮されるヘルメット作ってよ
141 23/03/31(金)12:53:30 No.1042100585
>365日毎日乗ってヘルメット放置したところで盗まれるのなんて数回だよ 年に数回も盗られるの嫌すぎるんだが
142 23/03/31(金)12:54:45 No.1042100987
一回盗られるだけて盗んだ犯人を殺したくなる
143 23/03/31(金)12:55:51 No.1042101345
>365日毎日乗ってヘルメット放置したところで盗まれるのなんて数回だよ スラムかよ