虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/31(金)10:54:06 ふーん... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/31(金)10:54:06 No.1042069355

ふーん便利じゃん

1 23/03/31(金)10:58:35 No.1042070114

wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。イラスト赤過ぎ!

2 23/03/31(金)10:59:12 No.1042070229

サイクリングではないのね

3 23/03/31(金)10:59:21 No.1042070255

怪獣映画

4 23/03/31(金)11:00:21 No.1042070419

ゴジラ対キングコングやんけ~~~~

5 23/03/31(金)11:00:52 No.1042070502

ファイレクシアンもまさかゴリラにパワーボムされるとは思うまい

6 23/03/31(金)11:01:34 No.1042070609

ガメラ! ガメラ…?

7 23/03/31(金)11:01:49 No.1042070653

これ墓地に落ちるカードを代わりに追放するエンチャントとか置いてあったら 下の能力でディスカードした後ライブラリーに戻れ…ないのか?

8 23/03/31(金)11:02:23 No.1042070763

こりゃ赤い

9 23/03/31(金)11:02:28 No.1042070778

>サイクリングではないのね やってることはサイクリングだけどサイクリングしたときの誘発型能力にするとテキスト量が多くなりすぎるから全部起動型能力にまとめちゃったのかな

10 23/03/31(金)11:02:40 No.1042070804

めっちゃ便利だけど二人で組んで弱くなってる

11 23/03/31(金)11:03:15 No.1042070904

>これ墓地に落ちるカードを代わりに追放するエンチャントとか置いてあったら >下の能力でディスカードした後ライブラリーに戻れ…ないのか? 墓地から戻すって指定されてるから多分無理だよね

12 23/03/31(金)11:03:29 No.1042070947

イコリアすっかり面白次元になったな

13 23/03/31(金)11:03:30 No.1042070951

>めっちゃ便利だけど二人で組んで弱くなってる だいたい重くなるからな… コイツもシンボル重いし

14 23/03/31(金)11:04:14 No.1042071078

この流れでギサとゲラルフ再録とかしないのかな

15 23/03/31(金)11:04:31 No.1042071132

巨大ファイレクシアンを派遣したのに怪獣とプロレスするはめになるとは

16 23/03/31(金)11:04:48 No.1042071178

ギサとゲラルフは別枠のほうで来るんじゃないかな

17 23/03/31(金)11:05:04 No.1042071237

>イコリアすっかり面白次元になったな さい らま

18 23/03/31(金)11:05:48 No.1042071382

重ね引いてもディッチャになるし最悪サイクリングでもいいから潰しは利くけどさすがに重いな

19 23/03/31(金)11:06:24 No.1042071497

タッグクリーチャーのデザインは タッグを組んだから強くなったって感じにはなかなかなりにくいだろうな… フレーバー的にはパワータフネスは単純に増えてて欲しいわけだが そう単純にもいかないし

20 23/03/31(金)11:08:11 No.1042071829

これ多分喧嘩の合間に混ざってきたファイレクシア殴ってるだけだろ

21 23/03/31(金)11:09:23 No.1042072038

伝説増えるし新たなレジェンズデッキ組めるかしら

22 23/03/31(金)11:09:47 No.1042072106

イコリアの怪獣が別次元に渡ったらファイレクシア以上に脅威になりそう

23 23/03/31(金)11:12:58 No.1042072746

磨かれたやせ地で水晶に油がしみ込んでヤバいみたいなこと書いてた気がするが イダーロくん大丈夫なんか…

24 23/03/31(金)11:13:01 No.1042072751

コグラのパワーボムでイダーロの背中のトゲに突き刺すツープラトン!

25 23/03/31(金)11:13:42 No.1042072908

>磨かれたやせ地で水晶に油がしみ込んでヤバいみたいなこと書いてた気がするが >イダーロくん大丈夫なんか… なんか 怪物油克服したぜ!って

26 23/03/31(金)11:13:44 No.1042072916

>イコリアの怪獣が別次元に渡ったらファイレクシア以上に脅威になりそう イニストラードにでも送るか

27 23/03/31(金)11:14:12 No.1042073008

全部便利だけど置物割りに4マナ払える隙があるか絶妙な重さ

28 23/03/31(金)11:14:30 No.1042073074

>磨かれたやせ地で水晶に油がしみ込んでヤバいみたいなこと書いてた気がするが >イダーロくん大丈夫なんか… 水晶に染み込んでやばいというか水晶が油を吸収して免疫作ったのでイコリアの巨大生物は軒並み油耐性持ちになった

29 23/03/31(金)11:15:53 No.1042073346

>水晶に染み込んでやばいというか水晶が油を吸収して免疫作ったのでイコリアの巨大生物は軒並み油耐性持ちになった えぇ…

30 23/03/31(金)11:16:27 No.1042073448

そういやもともと油が効かない生物もいるんだよな

31 23/03/31(金)11:16:38 No.1042073476

>>磨かれたやせ地で水晶に油がしみ込んでヤバいみたいなこと書いてた気がするが >>イダーロくん大丈夫なんか… >なんか >怪物油克服したぜ!って 染み込んだ!なんだこの油!浄化しよ!出来た!

32 23/03/31(金)11:16:46 No.1042073509

むしろ怪獣並みの巨体に油が流れるスレ画のファイレクシアンはイコリア以外だととんでもない脅威だぜ

33 23/03/31(金)11:16:59 No.1042073565

奇妙な金属性の変異(抗体) fu2059601.jpg

34 23/03/31(金)11:17:03 No.1042073571

水晶に油が染み込んでやばい(ファイレクシア視点)

35 23/03/31(金)11:17:33 No.1042073674

オオアゴサウルスとかもファイレクシアンおやつにしてるしまぁ…恐竜ってすごい

36 23/03/31(金)11:17:55 No.1042073750

>水晶に油が染み込んでやばい(イコリア人視点)

37 23/03/31(金)11:18:40 No.1042073891

>むしろ怪獣並みの巨体に油が流れるスレ画のファイレクシアンはイコリア以外だととんでもない脅威だぜ 油耐性ないイクサランの恐竜とかタルキールのドラゴンはえらいことになってるしな イコリアが面白次元すぎる

38 23/03/31(金)11:18:42 No.1042073902

>奇妙な金属性の変異(抗体) >fu2059601.jpg ゴジラか?

39 23/03/31(金)11:18:51 No.1042073941

>そういやもともと油が効かない生物もいるんだよな オオアゴザウルスとかファイレクシアンをバリバリ食ってたからな

40 23/03/31(金)11:20:32 No.1042074277

それの弱点を見抜いたつもりでいる者が多くいた。彼らは皆、死んだ。

41 23/03/31(金)11:21:06 No.1042074383

>>水晶に染み込んでやばいというか水晶が油を吸収して免疫作ったのでイコリアの巨大生物は軒並み油耐性持ちになった >えぇ… 元々変容しまくる世界観だからちょっとぐらい身体が変質したから何?って言われると何も言い返せないのだ

42 23/03/31(金)11:22:49 No.1042074705

この油やべっ!抗体出来たよ! 次元のみんなにシェアしなきゃ

43 23/03/31(金)11:23:35 No.1042074852

感染力ヤバいから抗体作るけどそれはそれとして金属の強みは貰うね…くらいのことはしそう

44 23/03/31(金)11:24:49 No.1042075073

オラァこいつぶつけんぞ! おうかかってこいや! の図にしか見えない

45 23/03/31(金)11:25:19 No.1042075166

ロボが怪獣に勝てる訳ねえだろ!

46 23/03/31(金)11:25:25 No.1042075191

水晶でおめかししたコグラは正直ちょっとダサい

47 23/03/31(金)11:26:10 No.1042075363

fu2059611.jpg 一方サメはΦ化して襲ってきた

48 23/03/31(金)11:26:18 No.1042075385

ザルファー人の代わりにイコリア繋がれて滅亡する新φ想像すると絵面が面白すぎる

49 23/03/31(金)11:28:28 No.1042075834

>ザルファー人の代わりにイコリア繋がれて滅亡する新φ想像すると絵面が面白すぎる 怪獣通れるほどデカいポータル誰か維持できるのかしら

50 23/03/31(金)11:28:47 No.1042075901

重めだけどめっちゃ便利だな

51 23/03/31(金)11:31:21 No.1042076395

>fu2059611.jpg >一方サメはΦ化して襲ってきた オゾリスはサメのこと嫌いなの?

52 23/03/31(金)11:31:29 No.1042076424

ファイレクシアン・シャークネード 近日公開!

53 23/03/31(金)11:31:46 No.1042076479

そりゃ変異する次元だからそういうのにも柔軟だよな… 再訪した時にナノマシンのせいで変異も強化されてそうだな

54 23/03/31(金)11:32:05 No.1042076546

Ape Dinosaure Turtle

55 23/03/31(金)11:32:41 No.1042076641

3マナ2/4飛行と無難に強いサメ

56 23/03/31(金)11:33:23 No.1042076773

イニスト人と違ってイコリア人はそんなに強くないからそろそろ絶滅しそう

57 23/03/31(金)11:34:04 No.1042076918

>3マナ2/4飛行と無難に強いサメ テキストは無難じゃない気がする

58 23/03/31(金)11:35:40 No.1042077236

>イニスト人と違ってイコリア人はそんなに強くないからそろそろ絶滅しそう 作るしかねえ…メカゴジラ!

59 23/03/31(金)11:36:13 No.1042077327

>イニスト人と違ってイコリア人はそんなに強くないからそろそろ絶滅しそう 強い怪獣と繋がる眷者もいるし普通の人間も巨大怪獣を刺し殺すようなのもいるぜイコリア人

60 23/03/31(金)11:36:41 ID:x4ncA2Ek x4ncA2Ek No.1042077426

>ゴジラ対キングコングやんけ~~~~ ちなみにイダーロはコラボだとこの姿なので並ぶとこんな感じになります fu2059625.jpg

61 23/03/31(金)11:36:57 No.1042077469

抗体できたはずなのに完成化しちゃったエターリくんは逆に何なんだ タイミングが悪かっただけなのだろうか

62 23/03/31(金)11:37:47 No.1042077662

>抗体できたはずなのに完成化しちゃったエターリくんは逆に何なんだ >タイミングが悪かっただけなのだろうか エターリはイクサランです…

63 23/03/31(金)11:37:47 No.1042077663

>>3マナ2/4飛行と無難に強いサメ >テキストは無難じゃない気がする でもメンターもいるからいいかなって…

64 23/03/31(金)11:37:57 No.1042077690

>抗体できたはずなのに完成化しちゃったエターリくんは逆に何なんだ >タイミングが悪かっただけなのだろうか エターリは他所の獣だからオゾリスは知らない

65 23/03/31(金)11:37:59 No.1042077700

>抗体できたはずなのに完成化しちゃったエターリくんは逆に何なんだ >タイミングが悪かっただけなのだろうか そいつは別次元の生物やろがい!

66 23/03/31(金)11:38:05 No.1042077714

エターリくんはよその子よ

67 23/03/31(金)11:38:25 No.1042077780

イコリアあんま恐竜いないからな

68 23/03/31(金)11:38:29 No.1042077798

こいつら相手にパワー負けは目に見えてたんだからもっと知能使えよって思ったが抗体つけられちゃどうしようも無いな…

69 23/03/31(金)11:38:30 No.1042077800

>>ゴジラ対キングコングやんけ~~~~ >ちなみにイダーロはコラボだとこの姿なので並ぶとこんな感じになります >fu2059625.jpg 右に斧を装備させよう

70 23/03/31(金)11:39:00 No.1042077905

>エターリはイクサランです… ふっつーに勘違いしてた恥ずかし…恐竜だから…

71 23/03/31(金)11:39:28 No.1042078008

>こいつら相手にパワー負けは目に見えてたんだからもっと知能使えよって思ったが抗体つけられちゃどうしようも無いな… そもそも何でこんなデカブツだらけのところに侵攻したんだっけ?立案者はどこだ?

72 23/03/31(金)11:39:28 No.1042078009

イコリアの恐竜は怪獣だからな…

73 23/03/31(金)11:39:38 No.1042078051

いやまあ言われてみれば無敵の油!って勝手に思ってただけで全ての生物に効くわけじゃないよねって…

74 23/03/31(金)11:39:42 No.1042078070

ゴジラで誤魔化されてただけで元からトンチキ生物が多すぎる

75 23/03/31(金)11:39:48 No.1042078094

恐竜なら尚更イクサランで間違えるべきでは…?

76 23/03/31(金)11:40:07 No.1042078159

イコリアはキングオブモンスターズの世界で推定最強次元だからどうやったって無理だ

77 <a href="mailto:オオアゴザウルス">23/03/31(金)11:40:14</a> [オオアゴザウルス] No.1042078183

>いやまあ言われてみれば無敵の油!って勝手に思ってただけで全ての生物に効くわけじゃないよねって… オオアゴザウルス

78 23/03/31(金)11:40:24 No.1042078218

>こいつら相手にパワー負けは目に見えてたんだからもっと知能使えよって思ったが抗体つけられちゃどうしようも無いな… 実際ファイレクシアの強みってアホみたいな感染力だけだからな

79 23/03/31(金)11:40:26 No.1042078228

イクサランってなんというか真面目な次元だよな

80 23/03/31(金)11:40:32 No.1042078255

無敵の油!って最初に言い出したの誰なんだろう

81 23/03/31(金)11:40:37 No.1042078272

>>エターリはイクサランです… >ふっつーに勘違いしてた恥ずかし…恐竜だから… 結晶の有無で見分けよう!

82 23/03/31(金)11:40:40 No.1042078277

>そもそも何でこんなデカブツだらけのところに侵攻したんだっけ?立案者はどこだ? ノーン様が深く物事を考えるとお思いか?

83 23/03/31(金)11:40:41 No.1042078281

ノーン様もここは無理だと思ってたから安心してほしい なんか自殺志望者が行った…

84 23/03/31(金)11:41:13 No.1042078407

>無敵の油!って最初に言い出したの誰なんだろう ときメモみたいに言わないで

85 23/03/31(金)11:41:27 No.1042078457

>ノーン様もここは無理だと思ってたから安心してほしい >なんか自殺志望者が行った… 他がとんとん拍子に進み過ぎて行ける!ってなったんだろうな…

86 23/03/31(金)11:41:39 ID:x4ncA2Ek x4ncA2Ek No.1042078495

>ゴジラで誤魔化されてただけで元からトンチキ生物が多すぎる コグラは普通に現地の獣だしな

87 23/03/31(金)11:41:42 No.1042078501

>ノーン様もここは無理だと思ってたから安心してほしい >なんか自殺志望者が行った… 誰の話か知らないけどまず身内から統一しろ

88 23/03/31(金)11:41:51 No.1042078539

>いやまあ言われてみれば無敵の油!って勝手に思ってただけで全ての生物に効くわけじゃないよねって… 大元のミラディンにすらメリーラとかオオアゴザウルスが居るからな 多元宇宙全体まで広げれば数多居るだろうさ

89 23/03/31(金)11:42:09 No.1042078607

ルーカが「」にされた後現場はなんでこんなの相手してるんだ?って大混乱にならない?

90 23/03/31(金)11:42:49 No.1042078775

>>いやまあ言われてみれば無敵の油!って勝手に思ってただけで全ての生物に効くわけじゃないよねって… >大元のミラディンにすらメリーラとかオオアゴザウルスが居るからな >多元宇宙全体まで広げれば数多居るだろうさ グルシャーガガルケフゲコ

91 23/03/31(金)11:42:56 No.1042078800

>空飛ぶサメで誤魔化されてただけで元からトンチキ生物が多すぎる

92 23/03/31(金)11:43:02 No.1042078826

怪獣たちも搦め手が効かないわけじゃないんだけどファイレクシアのやり口は大体相性悪かった

93 23/03/31(金)11:43:02 No.1042078828

よりにもよって耐性を得たのが次元の覇者である怪獣達ってのが非常によくない そこら辺にいるモブじゃなく1次元を掌握しかねないネームドが全員耐性持って襲いかかってくる

94 23/03/31(金)11:43:25 No.1042078920

本体はバニラクリーチャーだけどチャームみたいに使い分けできるのは面白そうだ その分重いが

95 23/03/31(金)11:43:45 No.1042078990

サメは変異の権化だからちょっとした出来心で完成した

96 23/03/31(金)11:43:49 No.1042079003

これじゃあボコボコに押されてるテーロスが雑魚みたいじゃん

97 23/03/31(金)11:43:56 No.1042079025

新ファイレクシアを不甲斐なく思ってる「」もいますがね 全次元に同時に喧嘩売ってひけを取らずノーン様死亡が無ければ危なかった次元もあるから普通にめっちゃ強いのよ

98 23/03/31(金)11:44:08 No.1042079077

ジローサいいよね fu2059642.png

99 23/03/31(金)11:44:09 No.1042079080

>>>いやまあ言われてみれば無敵の油!って勝手に思ってただけで全ての生物に効くわけじゃないよねって… >>大元のミラディンにすらメリーラとかオオアゴザウルスが居るからな >>多元宇宙全体まで広げれば数多居るだろうさ >グルシャーガガルケフゲコ ウェザーライト号が一切歯が立たなかっためちゃくちゃ強いレジェンドカード来たな

100 23/03/31(金)11:44:10 No.1042079084

ほらPWとかカヴーとかにも感染するようになってたから大丈夫かなって…

101 23/03/31(金)11:44:12 No.1042079094

現場に赴いた兵士たちの絶望感たるや

102 23/03/31(金)11:44:38 No.1042079179

ジローサがイコリア最大最強なのはちょっと嬉しい ヴァドロックみたいな小さいのが最強って違和感あったし

103 23/03/31(金)11:44:48 No.1042079219

>いやまあ言われてみれば無敵の油!って勝手に思ってただけで全ての生物に効くわけじゃないよねって… 謎の生涯現役の地ならし屋とかも頑張ってるしね

104 23/03/31(金)11:44:57 No.1042079259

>新ファイレクシアを不甲斐なく思ってる「」もいますがね >全次元に同時に喧嘩売ってひけを取らずノーン様死亡が無ければ危なかった次元もあるから普通にめっちゃ強いのよ 実際今までどうすんのこれMTG終わるの?って雰囲気あったからそこは舐めてない こいつら何なんだよ

105 23/03/31(金)11:45:34 No.1042079403

>ジローサいいよね >fu2059642.png 困った…ちょっと勝ち目が無い

106 23/03/31(金)11:45:41 No.1042079421

>新ファイレクシアを不甲斐なく思ってる「」もいますがね >全次元に同時に喧嘩売ってひけを取らずノーン様死亡が無ければ危なかった次元もあるから普通にめっちゃ強いのよ なんで同時に喧嘩売ってノーン死んだら油無効にしたんです?

107 23/03/31(金)11:46:00 No.1042079491

>現場に赴いた兵士たちの絶望感たるや イラストにいるゾパンドレルが負けるデザインなのが凄く綺麗

108 23/03/31(金)11:46:24 No.1042079601

>実際今までどうすんのこれMTG終わるの?って雰囲気あったからそこは舐めてない イコリアも最初にゲイン土地出たときにはヤベーぞ!ってなってたのに…

109 23/03/31(金)11:46:34 No.1042079645

なんで次元一個ずつ侵略じゃなくて多方面作戦したんだっけ…

110 23/03/31(金)11:46:41 No.1042079687

デカブツ大暴れなイラストや効果はやっぱりいいな IQを程よく下げられる

111 23/03/31(金)11:46:43 No.1042079695

まあその油も途中から酵素でキレイキレイされたからφの強みがほぼなくなったんだが…

112 23/03/31(金)11:46:55 No.1042079753

バカみてえな絵面だ 最高だな

113 23/03/31(金)11:47:00 No.1042079772

6マナで色も厳しいならトランプルはデフォで欲しかった

114 23/03/31(金)11:47:25 No.1042079872

>なんで次元一個ずつ侵略じゃなくて多方面作戦したんだっけ… モブ次元は殲滅されてたし単にうまく行ったから調子こいたんじゃない?

115 23/03/31(金)11:47:27 No.1042079878

>なんで次元一個ずつ侵略じゃなくて多方面作戦したんだっけ… そのくせ法務官は全員ミラディンに閉じこもってるし何がしたかったんだ

116 23/03/31(金)11:47:50 No.1042079980

>ジローサがイコリア最大最強なのはちょっと嬉しい ○○の頂点シリーズの最後がイコリアの頂点なのいいよね

117 23/03/31(金)11:48:05 No.1042080025

イコリアの頂点(物理的な意味で)

118 23/03/31(金)11:48:12 No.1042080065

でもカードセットのイコリアってゴリラパワーよりも特殊な能力が強かったセットよね

119 23/03/31(金)11:48:18 No.1042080089

信仰に左右される神なんかよりクソデカい恐竜の方がファイレクシアには強いとは

120 23/03/31(金)11:48:23 No.1042080104

バカみたいな怪獣だらけで住むことさえ考えなければ楽しい次元だよねイコリア

121 23/03/31(金)11:48:30 No.1042080133

>ジローサがイコリア最大最強なのはちょっと嬉しい >ヴァドロックみたいな小さいのが最強って違和感あったし 欲を言うなら8/8じゃなく10/10は欲しかった

122 23/03/31(金)11:48:39 No.1042080158

「イーダロコレ!」 「イイナー!!」

123 23/03/31(金)11:48:56 No.1042080214

>>実際今までどうすんのこれMTG終わるの?って雰囲気あったからそこは舐めてない >イコリアも最初にゲイン土地出たときにはヤベーぞ!ってなってたのに… 叙述トリック!

124 23/03/31(金)11:49:06 No.1042080244

フィオーラとかイコリアとかカルドハイムはそのまま侵略軍殲滅してそうだけど大体の次元は殺ファイレクシア剤次元から天使が増援に駆けつけてから優位になってるから

125 23/03/31(金)11:49:10 No.1042080267

別絵楽しそうで好き fu2059652.png

126 23/03/31(金)11:49:13 No.1042080274

>バカみたいな怪獣だらけで住むことさえ考えなければ楽しい次元だよねイコリア ビビアンは観光楽しそうだったね

127 23/03/31(金)11:49:45 No.1042080396

>別絵楽しそうで好き >fu2059652.png イェーイ! 私達! これから侵略者ボコボコにしまーす!!

128 23/03/31(金)11:49:59 No.1042080444

>でもカードセットのイコリアってゴリラパワーよりも特殊な能力が強かったセットよね サイクリングは軽すぎるし頂点ズも活躍したし相棒やウィノータはぶっ壊れだし統率者ピッチは狂ってるしで異様なセットだった

129 23/03/31(金)11:50:06 No.1042080468

>信仰に左右される神なんかよりクソデカい恐竜の方がファイレクシアには強いとは 今回の一件でファイクレシアの一番の強みは裏工作なんだなとはなった 脳筋次元には無理

130 23/03/31(金)11:50:09 No.1042080479

ファイレクシア相手には8/8で十分なんだろう その気になればもっと強いぜきっと

131 23/03/31(金)11:50:09 No.1042080480

>ビビアンは観光楽しそうだったね 純緑だし人間劣勢な方が喜びそう

132 23/03/31(金)11:50:18 No.1042080510

>バカみたいな怪獣だらけで住むことさえ考えなければ楽しい次元だよねイコリア これからのイコリアは人間にとってはアモンケット並みに厳しい次元になるけど

133 23/03/31(金)11:50:24 No.1042080529

>なんで次元一個ずつ侵略じゃなくて多方面作戦したんだっけ… 理由はとくに語られてないけど次元壊しあれば無限に戦力送り込めたから イコリアみたいなバグ次元以外は完成出来る算段だったんじゃね

134 23/03/31(金)11:50:49 No.1042080619

イコリアの水晶が汚染された時はそりゃダメだと思うよ!

135 23/03/31(金)11:51:20 No.1042080756

怪獣王ゴジラだもんなジローサ そりゃ頂点だわ

136 23/03/31(金)11:51:22 No.1042080762

>>ビビアンは観光楽しそうだったね >純緑だし人間劣勢な方が喜びそう イニストラード送るか

137 23/03/31(金)11:51:59 No.1042080891

ノーン様的には一大宗教事業だから大々的に同時侵攻しなけりゃならんのだろう

138 23/03/31(金)11:52:03 No.1042080905

もう駄目だ!おぞりす…も汚染されて怪獣全部が完成化しちまうー!! ウワーッ!ものともしてない!?

139 23/03/31(金)11:52:16 No.1042080958

水晶を汚染してるあたりφ側も全くの無策で特攻したわけでは無かったんだろうなと思う

140 23/03/31(金)11:52:32 No.1042081021

>>バカみたいな怪獣だらけで住むことさえ考えなければ楽しい次元だよねイコリア >これからのイコリアは人間にとってはアモンケット並みに厳しい次元になるけど 肩肘張らないで共鳴した奴らを社会の中心に置いた方がいいと思う…

141 23/03/31(金)11:52:38 No.1042081055

ザカマとジローサ戦ったらどっち勝つんだろう ザカマも熱ブレス出して荒廃鋼エターリ蒸発させられること判明したし

142 23/03/31(金)11:52:51 No.1042081109

常に争え…してるから仮に完成しても変わらず敵か!敵だな!ってなるから何も変わらないイコリアモンスターズ

143 23/03/31(金)11:52:56 No.1042081123

侵攻失敗する次元があっても大本営さえ無事なら完成した次元から逐次戦力投入していっていずれは全次元完成出来たと思う なんかバカみたいに強い天使とザルファー軍が攻め込んできた

144 23/03/31(金)11:53:12 No.1042081184

>イコリアの水晶が汚染された時はそりゃダメだと思うよ! オゾリス死ぬほど使ってたのにそういう効果だったのを思い出せなかった… 能力吸収して空飛んだりするしなオゾリス…

145 23/03/31(金)11:53:22 No.1042081220

ビビアンは別にアンチ人間アンチ文明じゃないよ!

146 23/03/31(金)11:53:37 No.1042081282

>>>ビビアンは観光楽しそうだったね >>純緑だし人間劣勢な方が喜びそう >イニストラード送るか ゾンビとか自然の摂理に反してるから良くないと思いますね…!

147 23/03/31(金)11:53:45 No.1042081306

オゾリスを汚染したら次元の獣みんな完成化して終わると思うじゃん なんで克服してワクチン配布してるの…

148 23/03/31(金)11:53:46 No.1042081311

>謎の生涯現役の地ならし屋とかも頑張ってるしね 毎回もうおじいちゃんで無理みたいに言われてて毎回頑張ってる気がする

149 23/03/31(金)11:55:06 No.1042081645

地ならし屋とチスゴリアがミラディンに置き去りだけどいいの?

150 23/03/31(金)11:55:25 No.1042081712

>なんかバカみたいに強い天使とザルファー軍が攻め込んできた 旧ファイレクシアとの戦いに備えて訓練を続けて来たザルファーと旧ファイレクシアと戦い抜いた天使の援軍いいですよね

151 23/03/31(金)11:56:06 No.1042081868

デカいビルとか岩なんかの大質量で潰せば倒せるから 信心なんかで左右されないフィジカルモンスターだけの怪獣がφ特攻だった

152 23/03/31(金)11:56:17 No.1042081920

サメみたいにちゃんとファイレクシアンになってる奴もいるよ! むしろファイレクシアンがサメに侵食されてる?そうだね

153 23/03/31(金)11:56:29 No.1042081962

>地ならし屋とチスゴリアがミラディンに置き去りだけどいいの? ラヴニカの次回はグルールのトップ争いから始めればいいな!

154 23/03/31(金)11:56:47 No.1042082034

ファイレクシアポータル抜けて天使が次元飛び越えたけど他の連中も通過したのかな

155 23/03/31(金)11:57:02 No.1042082080

>>なんかバカみたいに強い天使とザルファー軍が攻め込んできた >旧ファイレクシアとの戦いに備えて訓練を続けて来たザルファーと旧ファイレクシアと戦い抜いた天使の援軍いいですよね ザルファー軍に天使パワー(光素)をイン!

156 23/03/31(金)11:57:23 No.1042082163

>デカいビルとか岩なんかの大質量で潰せば倒せるから >信心なんかで左右されないフィジカルモンスターだけの怪獣がφ特攻だった エラントが頑張ったらしいな

157 23/03/31(金)11:57:30 No.1042082181

相手が強いならガンメタすればええ!

158 23/03/31(金)11:57:31 No.1042082193

ノーンの油が全部停止が本当なら今の新ファイレクシアは初期組しか動かなくなってるので 後は地ならし屋とドラゴンがヒャッハーするだけだよ

159 <a href="mailto:φ">23/03/31(金)11:58:37</a> [φ] No.1042082445

>奇妙な金属性の変異(抗体) >fu2059601.jpg すげぇ絶望的に見せかけて耐性できた!はずるっすよね

160 23/03/31(金)11:58:38 No.1042082450

ノーンの水源の薄い油が切れてもまだ油濃いめがいるんだっけ?

161 23/03/31(金)11:58:44 No.1042082482

>ノーンの油が全部停止が本当なら今の新ファイレクシアは初期組しか動かなくなってるので >後は地ならし屋とドラゴンがヒャッハーするだけだよ 途中からの改良なら初期組は大丈夫だもんな

162 23/03/31(金)11:59:01 No.1042082559

>相手が強いならガンメタすればええ! 最高工匠卿もそう思います

163 23/03/31(金)11:59:18 No.1042082626

舐めプの側面があったとはいえ勝てるつもりだった オイオイオイちょっと負けすぎだわ

164 23/03/31(金)11:59:19 No.1042082627

天使はブリセラの時みたいにまた悪趣味な事になるんでしょ!って思ったら今のところ普通に強い

165 23/03/31(金)11:59:25 No.1042082662

そもそも地ならし屋って何者なの

166 23/03/31(金)11:59:31 No.1042082684

>すげぇ絶望的に見せかけて耐性できた!はずるっすよね すげぇ絶望(Φ撃退後にあの怪獣と付き合わなきゃいけない現地の人類)

167 23/03/31(金)11:59:52 No.1042082761

元々油ワクチンは龍神様も持ってたしね 別に耐性に不思議はない

168 23/03/31(金)12:00:13 No.1042082844

カルドハイム人辺りは逆侵略だー!して道に迷って見知らぬ次元に取り残されたりはありそう

169 23/03/31(金)12:00:16 No.1042082860

〇〇を克服したモンスター!って怪獣映画だとメジャーすぎるからね…

170 23/03/31(金)12:00:20 No.1042082883

>ノーンの油が全部停止が本当なら今の新ファイレクシアは初期組しか動かなくなってるので >後は地ならし屋とドラゴンがヒャッハーするだけだよ 油の機能停止は新φのフェイズアウトで命令圏外に飛んでったのもあるらしいから現地だとまだ動いてるかもしれん まぁノーンが居た時ですら生きてたんだからノーン居なくなった混迷の中じゃもっと生き生きしてるだろうさ

171 23/03/31(金)12:00:26 No.1042082906

>天使はブリセラの時みたいにまた悪趣味な事になるんでしょ!って思ったら今のところ普通に強い ゼンディカーのエロ蹲踞スケベ天使あれなんなの

172 23/03/31(金)12:00:29 No.1042082923

旧PWと戦ってきた軍だからな…本人たちは10年くらいしか経ってないと思ってるし…

173 23/03/31(金)12:00:49 No.1042083015

>カルドハイム人辺りは逆侵略だー!して道に迷って見知らぬ次元に取り残されたりはありそう 道をよく知ってるインガさんとか誘導頑張ったみたいだから…

174 23/03/31(金)12:00:54 No.1042083038

神河発黒くぎらつく家系ラーメン

175 23/03/31(金)12:01:01 No.1042083066

普通に水晶と繋がってる怪獣たちが油で一網打尽なのかと思った

176 23/03/31(金)12:01:06 No.1042083080

どんな計画も相手より自分の方が分かってると思うのは危ないってマナ漏出のFTが言ってた

177 23/03/31(金)12:01:11 No.1042083102

>そもそも地ならし屋って何者なの メムナークが作った滅殺開墾マシン

178 23/03/31(金)12:01:21 No.1042083139

サヒーリ割と適当言うしジェイスが油指揮権得て停止したとかじゃないかな…

179 23/03/31(金)12:01:53 No.1042083255

>そのくせ法務官は全員ミラディンに閉じこもってるし何がしたかったんだ シェオルドレッドとウラブラスクは革命軍でノーン様は頭領で油通信の中心だから新ファイレクシアにいるのは当然だからね ギタクシアスもノーン様を出し抜くことを考えてたからノーン様の側にいた方が都合がいい ヴォリンクレックスだけは不明瞭だね というかアイツだけ露骨に台詞が少ないから何を思ってたのか謎

180 23/03/31(金)12:01:53 No.1042083259

>〇〇を克服したモンスター!って怪獣映画だとメジャーすぎるからね… kaijuすんげへぇ~

181 23/03/31(金)12:02:17 No.1042083356

>〇〇を克服したモンスター!って怪獣映画だとメジャーすぎるからね… GOD ZILLA 様だからな

182 23/03/31(金)12:02:33 No.1042083413

抗体を得たとかの理由付けがある次元は良いとして素で負けてる次元が多いよシャンダラーとか

183 23/03/31(金)12:03:26 No.1042083629

>そもそも地ならし屋って何者なの カーンの後任管理者のメムナークが作った本来定期的に次元を真っ平らにする為にいるらしい縄張りとか巣があるから平時はそこらをぶらついてる

184 23/03/31(金)12:03:26 No.1042083630

>抗体を得たとかの理由付けがある次元は良いとして素で負けてる次元が多いよシャンダラーとか シャンダラーは不自然を許容しないだけだし セゴビアに負けてるのは…ちょっと…

185 23/03/31(金)12:03:40 No.1042083697

マルチェッサも誰?も雑にファイレクシア圧倒しやがる…

186 23/03/31(金)12:04:04 No.1042083785

シャンダラーはシンプルに強いから

187 <a href="mailto:油">23/03/31(金)12:04:05</a> [油] No.1042083791

なんだこの次元みんな小せえ!

188 23/03/31(金)12:04:26 No.1042083886

シャンダラーこそ他の次元と並べちゃ駄目だろ!

189 23/03/31(金)12:04:34 No.1042083922

>なんで克服してワクチン配布してるの… 油も進化の形ということでむ!これいいねえ…解析終わったから皆に配るね…したんだろう

190 23/03/31(金)12:04:37 No.1042083926

油が入り込んで改造前提だと小さ過ぎるのめんどくせえ…

191 23/03/31(金)12:04:51 No.1042083993

ヴォリンくんイコリアに向いてるんじゃない?

192 23/03/31(金)12:04:59 No.1042084032

ザルファーは要するに生きてる永遠衆なんで リリアナが灯争でどれくらい手を抜きまくってたかよくわかる

193 23/03/31(金)12:05:21 No.1042084136

>なんだこの次元みんな小せえ! 何やってんの……

194 23/03/31(金)12:05:26 No.1042084161

シャンダラーなんて初手5マナぶっぱできそうなくらいマナ豊富だからね…

195 23/03/31(金)12:05:32 No.1042084188

オキシジェンデストロイヤーの力を取り込んだのがデストロイアだっけか

196 23/03/31(金)12:06:01 No.1042084333

イコリアに派遣した巨大ファイレクシアン一体でセゴビアまるまる一つ油まみれに出来そうなのに…

197 23/03/31(金)12:06:10 No.1042084379

ザルファー人も強いのは確かだけどあの活躍はテフェリーの働きが大きいぜ

198 23/03/31(金)12:06:23 No.1042084452

ずっと対ファイ訓練してたザルファーとファイレクシアメタのカペナ天使が強いのはわかるんだけど 素で油を克服して抗体配布は予想外なんだよ!

199 23/03/31(金)12:06:41 No.1042084525

>>〇〇を克服したモンスター!って怪獣映画だとメジャーすぎるからね… >GOD ZILLA >様だからな アダム様は新作作っててください……作るのかは知らんけど

200 23/03/31(金)12:07:27 No.1042084740

>ザルファー人も強いのは確かだけどあの活躍はテフェリーの働きが大きいぜ 向こうの攻撃は時の停滞で防いでなおかつ飛び道具は回収されて投げ返される

201 23/03/31(金)12:07:49 No.1042084844

>ザルファー人も強いのは確かだけどあの活躍はテフェリーの働きが大きいぜ そしてテフェリーと縁を繋いでいたレンのおかげだ イニストの小話がここまで重要だったとは…

202 23/03/31(金)12:07:59 No.1042084901

シャンダラーは一般人が旧PWのプレイヤーに喧嘩売ってくるぐらい強いから…

203 23/03/31(金)12:08:30 No.1042085034

>シャンダラーは一般人が旧PWのプレイヤーに喧嘩売ってくるぐらい強いから… シャンダラーおかしくない?

204 23/03/31(金)12:08:32 No.1042085051

>イコリアに派遣した巨大ファイレクシアン一体でセゴビアまるまる一つ油まみれに出来そうなのに… 多分でかすぎて入れない

205 23/03/31(金)12:08:45 No.1042085105

ザルファー人だって普通に日常生活送ってるから訓練と試練ばっかのアモンケット人とは違うよ!

206 23/03/31(金)12:08:59 No.1042085164

ザルファー人はしかもえっちだ

207 23/03/31(金)12:09:15 No.1042085236

魔導士からマナからトークン作ったらそのまま生物として住み着くレベルだからなシャンダラー

208 23/03/31(金)12:09:27 No.1042085290

最高の友人の1人と言えるレンを失ったのは悲しいことだけど悲願を果たせてΦ殲滅も行けそうだから目に見えていきいきしてるテフェリー・アコサ氏

209 23/03/31(金)12:10:04 No.1042085481

>そしてテフェリーと縁を繋いでいたレンのおかげだ >イニストの小話がここまで重要だったとは… レンはテフェリーやチャンドラとの友情が書かれてすごい良いキャラになったよね もっと見たかったな…

210 23/03/31(金)12:10:06 No.1042085496

セゴビアは小さすぎてナノマシンが血管とかに入らないから感染しない説好き

211 23/03/31(金)12:10:20 No.1042085556

>ザルファー人はしかもえっちだ Jackさんの騎士トークンちゃんいいよね…

212 23/03/31(金)12:10:41 No.1042085653

>素で油を克服して抗体配布は予想外なんだよ! こいつヤバイ シェアしなきゃ ギャイー!(怪獣の鳴き声) これがイコリアの本質

213 23/03/31(金)12:10:44 No.1042085673

>セゴビアは小さすぎてナノマシンが血管とかに入らないから感染しない説好き ナノマシン入れても食い尽くされるだけだろうしな…

214 23/03/31(金)12:10:52 No.1042085720

350年ぶりに故郷に帰ったら見知った人間が歩いてました!

215 23/03/31(金)12:10:57 No.1042085748

>ザルファー人だって普通に日常生活送ってるから訓練と試練ばっかのアモンケット人とは違うよ! 訓練と試練しかしてないのに徐々に死んでいく本番に弱いタイプだからな…

216 23/03/31(金)12:11:13 No.1042085830

>>シャンダラーは一般人が旧PWのプレイヤーに喧嘩売ってくるぐらい強いから… >シャンダラーおかしくない? 鎖のヴェールもシャンダラー産だったはず あとスリヴァーも棲息してる

217 23/03/31(金)12:11:17 No.1042085847

PCゲーム版のイメージ強いけどシャンダラーメインで来訪しないかな…絶対楽しい

218 23/03/31(金)12:11:41 No.1042085956

まぁ止まったとはいえ今回のザルファーみたく何らかのあれで戻ってきたらまた惨事になりかねんから今のうちにちゃんと後処理もしなきゃなんないのよな 油めんどくさすぎ!

219 23/03/31(金)12:11:42 No.1042085967

>シャンダラーおかしくない? そこら辺にMOXが落ちてる次元はなぁ…

220 23/03/31(金)12:11:56 No.1042086041

ゼコビアはリヴァイアサンですら3/3だからクラーケンでも1/1でダメだった

221 23/03/31(金)12:12:10 No.1042086122

4マナで打ち消されにくい置物破壊1ドローはなかなかいいんじゃないかな クリーチャー性能側がアンコモンレベルだけど…

222 23/03/31(金)12:12:56 No.1042086359

>最高の友人の1人と言えるレンを失ったのは悲しいことだけど悲願を果たせてΦ殲滅も行けそうだから目に見えていきいきしてるテフェリー・アコサ氏 師匠が自分をめちゃくちゃ大事に思っていたことを知り 故郷は戻り 長年の悲願だったファイレクシア殲滅は叶い 燃え尽き症候群で一気に老けて目おかしくない

223 23/03/31(金)12:13:18 No.1042086481

>最高の友人の1人と言えるレンを失ったのは悲しいことだけど悲願を果たせてΦ殲滅も行けそうだから目に見えていきいきしてるテフェリー・アコサ氏 一人喪に服して遺品を植えるのに相応しい場所を探すのいいよね… あそこからレンでなくても新しいドライアドが誕生するといいね

224 23/03/31(金)12:13:46 No.1042086613

>レンはテフェリーやチャンドラとの友情が書かれてすごい良いキャラになったよね >もっと見たかったな… 惜しまれて去るくらいがちょうどいいよ…

225 23/03/31(金)12:14:29 No.1042086839

メリーラが寝込んでるところで話すことじゃないよね?って怒るテフェリー好き

226 23/03/31(金)12:14:29 No.1042086842

>クリーチャー性能側がアンコモンレベルだけど… 6マナ7/7速攻トランプルor1体除去はアンコではねえよ!

227 23/03/31(金)12:14:45 No.1042086932

>>最高の友人の1人と言えるレンを失ったのは悲しいことだけど悲願を果たせてΦ殲滅も行けそうだから目に見えていきいきしてるテフェリー・アコサ氏 >師匠が自分をめちゃくちゃ大事に思っていたことを知り >故郷は戻り >長年の悲願だったファイレクシア殲滅は叶い >燃え尽き症候群で一気に老けて目おかしくない しかもとっくに死んでたと思ってた旧知の人たちとも再開できた

228 23/03/31(金)12:14:59 No.1042087008

ジェイスもスペースベレレンのまま旅立ってくれるといいがアフターマスで出るかな流石に

229 23/03/31(金)12:15:47 No.1042087301

イコリアは楽しい次元なんでイコリアのPWも誰か欲しいな

230 23/03/31(金)12:16:28 No.1042087532

>イコリアは楽しい次元なんでイコリアのPWも誰か欲しいな 誰か…いたような…

231 23/03/31(金)12:16:41 No.1042087617

>イコリアは楽しい次元なんでイコリアのPWも誰か欲しいな いたよ! ナーセット

232 23/03/31(金)12:17:04 No.1042087745

テフェリー今回もいいカード貰ってる テフェリー側はオマケだと思うけど

233 23/03/31(金)12:17:18 No.1042087818

>ジェイスもスペースベレレンのまま旅立ってくれるといいがアフターマスで出るかな流石に 統一で完成したキャラの中で唯一ストーリーの出番なかったから何かしら仕込んでるとは思う

234 23/03/31(金)12:18:31 No.1042088237

レンは初登場がこいつ樹木を隷属させて乗り回す不毛野郎なんだ!!(妄想)で最悪だったのに…

235 23/03/31(金)12:18:36 No.1042088268

>>イコリアは楽しい次元なんでイコリアのPWも誰か欲しいな >誰か…いたような… 前から伝承があるとは知ってたけど今回で頂点共のヤバさ思い知ったわ マジで記憶から消えるのかよ……

236 <a href="mailto:「」">23/03/31(金)12:18:58</a> [「」] No.1042088387

>>イコリアは楽しい次元なんでイコリアのPWも誰か欲しいな >いたよ! >ナーセット おれ!おれ!

237 23/03/31(金)12:19:03 No.1042088406

ナーセットとビビアンしかいないからなあイコリアPW タルキールとの親和性が高いからその方面で期待か

238 23/03/31(金)12:19:12 No.1042088459

ジローサでけぇ

239 23/03/31(金)12:20:15 No.1042088837

>レンは初登場がこいつ樹木を隷属させて乗り回す不毛野郎なんだ!!(妄想)で最悪だったのに… レンと世界壊しとかストーリー知らなきゃ悪役にしか見えねえ

240 23/03/31(金)12:20:37 No.1042088979

能力使った後はアンコレベルなのは否定できないがこいつは着地時点で仕事できるからな…

241 23/03/31(金)12:20:52 No.1042089062

>>クリーチャー性能側がアンコモンレベルだけど… >6マナ7/7速攻トランプルor1体除去はアンコではねえよ! 確かにアンコモンは言いすぎたかもしれない …いやでも2色4シンボル使ってコレは物足りないって気持ちはわかって欲しい!

242 23/03/31(金)12:20:54 No.1042089071

レンはストーリー出るようになって好感度上がってきたのに退場してしまった…

243 23/03/31(金)12:21:02 No.1042089123

あいつらだし大丈夫だろ多分…で流されてたけどジェイスの状況不明なの嫌すぎねーかな!

244 23/03/31(金)12:21:08 No.1042089159

メリーラに先立たれたスラーンとコスがかわいそうだよねえ…!

245 23/03/31(金)12:21:20 No.1042089242

でもトランプルは素で持っててもよくない?

246 23/03/31(金)12:21:38 No.1042089368

>ナーセットとビビアンしかいないからなあイコリアPW >タルキールとの親和性が高いからその方面で期待か ドラゴンVS怪獣は割と見て見たいマッチだな

247 23/03/31(金)12:22:18 No.1042089605

レンちゃんさんはMTGには珍しく株上げまくったまま退場した最高のアガリ

248 23/03/31(金)12:22:29 No.1042089676

カードは嫌いだけどキャラは好き MTGそんなのばっかだな弁えろよベレレン

249 23/03/31(金)12:22:55 No.1042089818

PWは旅できるからセット外の次元出身ですってできるのは幸い

250 23/03/31(金)12:22:57 No.1042089834

>あいつらだし大丈夫だろ多分…で流されてたけどジェイスの状況不明なの嫌すぎねーかな! 本人自身が言ってるけど悪意を持ったらもう誰も自分を止められないが事実すぎるんだよな… 完全に厄ネタ

251 23/03/31(金)12:23:21 No.1042089980

ドングリをテフェリーの力で強制的に成長させよう

252 23/03/31(金)12:23:45 No.1042090112

メリーラが危篤なんだからそんな議論後にしろよ…と思うけど言わないテフェリーが好き

253 23/03/31(金)12:25:16 No.1042090630

目的のためなら酒杯を起動できる=ウルザやフレイアリーズと同じ精神を持ったジェイス氏

254 23/03/31(金)12:30:13 No.1042092376

オゾリスコワ~…

255 23/03/31(金)12:30:13 No.1042092378

>レンちゃんさんはMTGには珍しく株上げまくったまま退場した最高のアガリ 初出のカードの印象が最悪だったから余計にね…

256 23/03/31(金)12:32:23 No.1042093164

でもレン6で相当ヘイト買ってるよ

257 23/03/31(金)12:33:47 No.1042093655

レンの何がいいかって話が通じるところ

258 23/03/31(金)12:34:31 No.1042093908

不毛の大地連打してくるやつ(最悪) グリストとかもそのうち出てくるのかな

259 23/03/31(金)12:35:10 No.1042094131

>目的のためなら酒杯を起動できる=ウルザやフレイアリーズと同じ精神を持ったジェイス氏 ウルザと同じ青だからな……

260 23/03/31(金)12:35:15 No.1042094154

>レンの何がいいかって話が通じるところ その上で種族の違いからくる感性の違いを理解して頑張ってくれるところ

261 23/03/31(金)12:35:16 No.1042094158

それは まぎれもなく ヤツさ

262 23/03/31(金)12:35:24 No.1042094213

>レンの何がいいかって話が通じるところ ドライアド流?の解釈や伝え方なのがなんかいいよね 人外なんだなぁってのと人に寄り添おうとしてるいいヤツ感が出てる

263 23/03/31(金)12:35:41 No.1042094338

>レンの何がいいかって話が通じるところ ニッサ話通じるわエレメンタルもそう言ってるわ

264 23/03/31(金)12:35:50 No.1042094383

今ニッサの悪口言った?

265 23/03/31(金)12:36:07 No.1042094480

ナメクジ食うエルフはちょっと…

266 23/03/31(金)12:36:26 No.1042094599

>不毛の大地連打してくるやつ(最悪) 公式つべのヴィンテージ対戦酷かったね…

267 23/03/31(金)12:37:11 No.1042094882

テファはどんぐりを育てる仕事が残ってるからしばらくは生きてもらわないと

268 23/03/31(金)12:38:02 No.1042095177

アンリコ回顧!アンリコ回顧!アンリコ回顧!死儀礼ビーム!

269 23/03/31(金)12:39:54 No.1042095850

語尾にだゾッ☆ってつける奴はちょっと

↑Top