23/03/31(金)09:22:16 廃れた... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/31(金)09:22:16 No.1042053534
廃れたとは言ってもまだふたばより人口多いのね
1 23/03/31(金)09:23:53 No.1042053781
分散してるからなあ
2 23/03/31(金)09:24:31 No.1042053904
馬鹿な…滅びたはずでは…!?
3 23/03/31(金)09:29:00 No.1042054635
ふたばより多いは何の褒め言葉にもならん気がする
4 23/03/31(金)09:33:38 No.1042055406
今5chじゃないの?
5 23/03/31(金)09:40:01 No.1042056417
https://www.similarweb.com/ja/top-websites/japan/ 普通に上位ですね
6 23/03/31(金)10:11:48 No.1042061827
板多すぎ!
7 23/03/31(金)11:01:00 No.1042070516
雑談系は全盛期よりかなり人減ってるけど 専門板はもうそこから移動できなくなった人々でウヨウヨしてるよ もうボケて来てる住人も多いのか話が通じない系の荒らしが増えてる
8 23/03/31(金)11:16:28 No.1042073453
壺が廃れたって言ってる「」は多分なんGを知らないでVIP見てるとかそんなんだと思う
9 23/03/31(金)11:24:25 No.1042074996
お詳しいですね
10 23/03/31(金)11:25:12 No.1042075148
廃れたというよりもうない
11 23/03/31(金)11:29:45 No.1042076092
>壺が廃れたって言ってる「」は多分なんGを知らないでVIP見てるとかそんなんだと思う ぶっちゃけなんJから分裂した最近でも廃れてるって感想にはなると思う
12 23/03/31(金)11:31:02 No.1042076346
>https://www.similarweb.com/ja/top-websites/japan/ これもよく貼られるけど昔と比べたら廃れてないなんてとても言えない
13 23/03/31(金)11:31:28 No.1042076420
もうニコニコより下なんだな ニコニコはひろゆきを追い出して正解だったな
14 23/03/31(金)11:32:26 No.1042076608
そもそもふたばって十数年ほど別に比較競争対象になって来たような場所ではなかったしなあ
15 23/03/31(金)11:34:36 No.1042077030
なんG死んだんじゃなかったのか
16 23/03/31(金)11:35:10 No.1042077132
>これもよく貼られるけど昔と比べたら廃れてないなんてとても言えない 昔は国内だと10位以内には確実に入ってたからな スクリプト荒らしを放置しているからそれでだいぶ割り増ししているだろうけど
17 23/03/31(金)11:35:59 No.1042077288
どう見ても今ではふたばちゃんの方がメンバーの質が高い
18 23/03/31(金)11:43:02 No.1042078827
>そもそもふたばって十数年ほど別に比較競争対象になって来たような場所ではなかったしなあ 昔から1番有名にはならないけど何かいつもそれなりに人が居てそれなりに盛り上がってるよね
19 23/03/31(金)11:44:21 No.1042079127
>どう見ても今ではふたばちゃんの方がメンバーの質が高い 荒らしの?
20 23/03/31(金)11:47:05 No.1042079798
荒らしは今も昔もどのサイトも壺には適わんわ
21 23/03/31(金)11:52:18 No.1042080962
openAIがランキング入りしてるのが驚き
22 23/03/31(金)11:53:03 No.1042081151
一度も書き込んでないのに書き込めませんと出てから行ってない
23 23/03/31(金)11:53:41 No.1042081296
>荒らしは今も昔もどのサイトも壺には適わんわ 書き込むのすらめんどくさいのにようやるわ
24 23/03/31(金)11:54:42 No.1042081545
PIXIVおすぎ!
25 23/03/31(金)11:56:39 No.1042081999
マイナーゲームの質問では重宝してる
26 23/03/31(金)11:58:41 No.1042082461
昔のイメージあるから廃れた感あるよ
27 23/03/31(金)12:01:07 No.1042083083
繁華街から観光地になって今は住宅地って感じ