虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 関西電... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/03/31(金)04:14:58 No.1042024080

    関西電力の罠だろこれ

    1 23/03/31(金)04:16:22 No.1042024132

    こういうことがあるからカルテルには乗っちゃ駄目なのよ

    2 23/03/31(金)04:18:01 No.1042024205

    汚ねえな関西人…

    3 23/03/31(金)04:19:34 No.1042024258

    まあカルテルで一番とくしたのが関電だったらしいからそう言われてもがしかたないとこもある

    4 23/03/31(金)04:20:09 No.1042024288

    ちゃんと真っ先に自己申告してるから偉い

    5 23/03/31(金)04:20:51 No.1042024325

    さすが関電はん

    6 23/03/31(金)04:21:10 No.1042024340

    これトップが変わってから自己申告したんじゃなかったっけ? 悪いのは前のトップでは

    7 23/03/31(金)04:21:16 No.1042024342

    大丈夫?これ最初に話持ちかけたのもも一番立場強そうな関西電力だったりしない?

    8 23/03/31(金)04:21:32 No.1042024348

    やり手ではある

    9 23/03/31(金)04:22:37 No.1042024389

    (そろそろこいつら殺すか…)

    10 23/03/31(金)04:23:35 No.1042024440

    関西の一人勝ち…ってコトや!!すまんなあ!!

    11 23/03/31(金)04:23:51 No.1042024445

    九電はエリア自体が離れてるからかそこまで高くないな…

    12 23/03/31(金)04:25:33 No.1042024513

    中国電力が1番ダメージがでかい

    13 23/03/31(金)04:25:42 No.1042024522

    つまり初めに談合を持ちかけられた時点でチクれば立場が違ってうま味を得て関電に睨まれた

    14 23/03/31(金)04:26:09 No.1042024540

    東電が原発関連で落ち目だから 後は他を蹴落とせば関西電力の天下 という陰謀論思いついた

    15 23/03/31(金)04:28:22 No.1042024620

    ケッケッケッ…他の電力会社とはココがちゃうんや!

    16 23/03/31(金)04:28:28 No.1042024626

    最低だよ…関西電気保安協会…

    17 23/03/31(金)04:30:45 No.1042024713

    やっぱ古くてでかい会社は今でもこういう昭和みたいなことしてるんだなあという悲しさ…

    18 23/03/31(金)04:31:17 No.1042024734

    しょうがねぇもっと電気代上げるか

    19 23/03/31(金)04:33:53 No.1042024853

    >しょうがねぇもっと電気代上げるか カルテル崩壊したから安易に出来ない!

    20 23/03/31(金)04:35:38 No.1042024926

    関西電力「ワテらでカルテル結びまへんか?」 中部・中国・九州電力「あっ…はい」 関西電力「公正取引委員会さん!こいつらカルテル結んでますで!なんて悪い奴らや!」 関西電力お咎めなし!!

    21 23/03/31(金)04:38:41 No.1042025056

    この後割り食った3社の餌場に大手を振って追い討ち営業掛けに行けるってこと?

    22 23/03/31(金)04:38:42 No.1042025058

    まあ関電は単純に1200億の赤字出してるらしいんだが

    23 23/03/31(金)04:40:41 No.1042025145

    関電潰しはじまる

    24 23/03/31(金)04:41:46 No.1042025197

    そもそもエリア外の他県の客って取れるの…?

    25 23/03/31(金)04:42:39 No.1042025238

    >そもそもエリア外の他県の客って取れるの…? なんなら発電設備持ってなくても契約取れる糞制度だから

    26 23/03/31(金)04:42:46 No.1042025241

    課微金じゃなくて課徴金か

    27 23/03/31(金)04:45:02 No.1042025338

    九電の割合がやたら少ないのはそもそもそんなに競合してないからか

    28 23/03/31(金)04:46:23 No.1042025391

    >まあ関電は単純に1200億の赤字出してるらしいんだが 3社の課徴金合計よりデカいじゃねーか!

    29 23/03/31(金)04:46:33 No.1042025395

    リーニエンシーってそういうもんだし… 仲間割れ誘発制度

    30 23/03/31(金)04:52:02 No.1042025632

    >課微金じゃなくて課徴金か 微課金みたいに言うな

    31 23/03/31(金)04:55:52 No.1042025836

    囚人のジレンマっぽいな…

    32 23/03/31(金)04:57:06 ID:KZiOvNd. KZiOvNd. No.1042025881

    あいつに…あいつに言われてやったんです! まあわいが最初にやったんやけどなガハハ

    33 23/03/31(金)04:59:58 No.1042025975

    これは本当に退陣に追い込んだ前任者がやってたのを正した結果だよ

    34 23/03/31(金)05:02:12 No.1042026059

    これで関電以外はまた値上げかな

    35 23/03/31(金)05:03:10 No.1042026092

    >囚人のジレンマっぽいな… みんな黙ってたらホクホクだったのにな…

    36 23/03/31(金)05:04:37 No.1042026168

    課徴金課されても役員や社員はほぼノーダメで消費者に転嫁されるだけでしょ

    37 23/03/31(金)05:05:59 No.1042026218

    >>囚人のジレンマっぽいな… >みんな黙ってたらホクホクだったのにな… 囚人としてはそうかもしれないけど社会のみんなはホクホクにならないからなぁ……

    38 23/03/31(金)05:07:56 No.1042026293

    ナチュラルに感電から仕向けたってのを確定事項のように話すのもいて怖い

    39 23/03/31(金)05:08:40 No.1042026322

    >これは本当に退陣に追い込んだ前任者がやってたのを正した結果だよ 組織として代表して作った取り決めは上が変わろうがなんだろうが守らないと民度が疑われるよ

    40 23/03/31(金)05:10:04 No.1042026396

    恥を知りなさいッ!

    41 23/03/31(金)05:10:38 No.1042026416

    公正取引委員会民度最低だな…ってコト!?

    42 23/03/31(金)05:12:24 No.1042026501

    >これは本当に退陣に追い込んだ前任者がやってたのを正した結果だよ ソースは?

    43 23/03/31(金)05:13:23 No.1042026538

    >ソースは? オタフク

    44 23/03/31(金)05:16:47 No.1042026685

    >ナチュラルに感電から仕向けたってのを確定事項のように話すのもいて怖い ニュースは嘘つきだしな >関西電力の森望社長は大阪市で記者会見し、3社とのカルテルについて、当時社長の岩根茂樹氏ら首脳陣が関西外での営業活動の縮小方針を決め、前社長で当時副社長の森本孝氏が他社に持ちかけたと明らかにした。

    45 23/03/31(金)05:25:42 No.1042027032

    マスコミは信用できない! ネットに真実がありゅ♥

    46 23/03/31(金)05:36:43 No.1042027457

    >組織として代表して作った取り決めは上が変わろうがなんだろうが守らないと民度が疑われるよ バーカ

    47 23/03/31(金)05:37:43 No.1042027492

    >ナチュラルに感電から仕向けたってのを確定事項のように話すのもいて怖い せめてニュース記事読んでからレスしような…「」ちゃんの脳みそ空っぽなの自己申告しとるで

    48 23/03/31(金)05:38:55 No.1042027540

    助役とか言う真っ黒が死んだ瞬間に汚職がありましたとか発表するのすげーと思ったよ

    49 23/03/31(金)05:43:07 No.1042027677

    前社長が全部悪いけど乗った奴らも同罪だよ

    50 23/03/31(金)05:44:40 No.1042027726

    >ナチュラルに感電から仕向けたってのを確定事項のように話すのもいて怖い ナチュラルに何も調べてませんと白状しながらトンチンカンな煽り入れてるの怖すぎるでしょ…

    51 23/03/31(金)05:47:40 No.1042027855

    甘い汁を啜れるけど一番に降りないと負けになるゲーム

    52 23/03/31(金)05:48:11 No.1042027878

    あの助役の事考えたら平気で人殺してる企業だろとは思うし

    53 23/03/31(金)05:57:21 No.1042028298

    なんでもいいけどよぉ 関西電力って略称関電なの感電と音が同じで縁起悪くない?

    54 23/03/31(金)06:04:25 No.1042028617

    大阪の発音だと 関電=か↑んでん 感電=かんで→ん だから気にならないとかだったりして

    55 23/03/31(金)06:05:12 No.1042028666

    カルテルを誘って自分に最高に都合のいい市場が完成してからチクって関係者始末するの最高に悪党

    56 23/03/31(金)06:05:40 No.1042028687

    >なんでもいいけどよぉ >関西電力って略称関電なの感電と音が同じで縁起悪くない? 発音が違うしな…

    57 23/03/31(金)06:05:45 No.1042028690

    そもそもカルテル受けなきゃいいだけの話なので3社に同情の余地はないんだ

    58 23/03/31(金)06:06:12 No.1042028713

    かんさい でんき ほうあん きょうかい

    59 23/03/31(金)06:09:43 No.1042028887

    カルテルって麻薬以外にあるんだ

    60 23/03/31(金)06:10:19 [燃料費調整額をすごく上げてる] No.1042028926

    >カルテルを誘って自分に最高に都合のいい市場が完成してからチクって関係者始末するの最高に悪党 関電は電気代を上げない素晴らしい企業なのに悪党呼ばわりって恥を知れよ

    61 23/03/31(金)06:22:18 No.1042029632

    >ナチュラルに感電から仕向けたってのを確定事項のように話すのもいて怖い 怖いのはこういう記事読まないアホだよ

    62 23/03/31(金)06:54:51 No.1042032074

    >カルテルって麻薬以外にあるんだ 逆 企業が行うカルテルが先に有って似てるっていう理由で麻薬カルテルって呼ばれてるだけ

    63 23/03/31(金)06:57:45 No.1042032334

    >カルテルって麻薬以外にあるんだ 味の素とか有名だぞ映画にもなった

    64 23/03/31(金)06:59:11 No.1042032457

    カルテル・トラスト・コンツェルンってセットで習うだろ

    65 23/03/31(金)07:00:01 No.1042032533

    関電が安売りして他地域に侵略し始めたのが悪い

    66 23/03/31(金)07:02:28 No.1042032765

    >関電が安売りして他地域に侵略し始めたのが悪い 悔しかったら原発動かせよ

    67 23/03/31(金)07:03:08 No.1042032831

    こういうのって自首するとき「前任者がとんでもないことをしでかしてました!悪いのはあいつらで私達は被害者です!」…な感じのこと言うのかな

    68 23/03/31(金)07:04:09 No.1042032927

    一社丸儲けの会社があるな…

    69 23/03/31(金)07:05:24 No.1042033049

    価格競争したらお互い苦しいことになるだろだから談合したのによ許せない

    70 23/03/31(金)07:10:23 No.1042033558

    仲間を売る

    71 23/03/31(金)07:11:06 No.1042033614

    >仲間を売る 仲間ぁ~?知らんなぁ!! 電力会社はこの関西電力だけで良いのだあ!!

    72 23/03/31(金)07:15:44 No.1042034053

    おれじゃない あの前社長がやった しらない すんだこと

    73 23/03/31(金)07:18:36 No.1042034376

    ズルく見えるけど一抜けして報告してきたやつにデメリットしかないならずっと表に出ないままだろうしな…

    74 23/03/31(金)07:20:01 No.1042034548

    これを見越して先に吐かなかった3社が間抜け

    75 23/03/31(金)07:20:03 No.1042034557

    カルテル防止には凄い有効だと思う囚人のジレンマ

    76 23/03/31(金)07:20:55 No.1042034647

    新喜劇のコントかな?

    77 23/03/31(金)07:20:58 No.1042034653

    ずりいなあ

    78 23/03/31(金)07:31:31 No.1042035875

    この課徴金も電気代に上乗せされると考えると関電許せねえ…

    79 23/03/31(金)07:31:46 No.1042035904

    乗った方も悪いわ

    80 23/03/31(金)07:35:50 No.1042036410

    頭京都かよ関西電力

    81 23/03/31(金)07:38:34 No.1042036753

    ちゃんと黙ってろよな

    82 23/03/31(金)07:40:18 No.1042036971

    へっへっ!関電なら安いよ安いよ~! 他のとこはペナルティでお金ないから値段上げてくるよ~!電気代なら関電!!

    83 23/03/31(金)07:40:47 No.1042037031

    後から罪を認めても恩赦貰えないからゲロするなら一番目指さないと駄目なんだな…

    84 23/03/31(金)07:41:38 [関電] No.1042037158

    よくないと思いますね

    85 23/03/31(金)07:42:58 No.1042037332

    むしろなんで他の電力会社はさっさとゲロしなかったんだよ

    86 23/03/31(金)07:43:28 No.1042037383

    もう中部・中国・九州電力は潰れる他ないな

    87 23/03/31(金)07:44:09 No.1042037459

    ふふ…分割して統治せよということですね?

    88 23/03/31(金)07:44:48 No.1042037553

    >これを見越して先に吐かなかった3社が間抜け 一抜けは他社にボコられる危険があるし… カルテル提案した関西電力がまさかそんな不義理するはずは無いし…

    89 23/03/31(金)07:44:52 No.1042037561

    電力会社は罰金程度で営業停止なんかに追い込まれないからいいよね

    90 23/03/31(金)07:46:34 No.1042037757

    しかし司法取引を禁止したら犯罪自体が発覚しないし

    91 23/03/31(金)07:47:34 No.1042037883

    とりあえず業界内での信用は0にはなっただろう 夏場に電気足りなくなっても回してもらえなくなるかもだけど

    92 23/03/31(金)07:47:38 No.1042037896

    談合して使用者に不利益与えてたのに関電だけお咎めなしってすごいっすね

    93 23/03/31(金)07:47:49 No.1042037923

    >価格競争したらお互い苦しいことになるだろだから談合したのによ許せない 電気料金値下げしたら苦しいから 消費者に多めに払ってもらうしかなかったのか…

    94 23/03/31(金)07:48:40 No.1042038036

    お取り潰しまだかな

    95 23/03/31(金)07:49:23 No.1042038147

    なんで中国電力だけこんなに重いんだよ!関電に民事訴訟起こせ!

    96 23/03/31(金)07:49:31 No.1042038179

    インフラが潰れたら困るのは国民だぞ 潰すわけねえじゃん

    97 23/03/31(金)07:49:50 No.1042038223

    管区敷かれてるのに他所の電力にボコられるなんて事あんの? あるならさっさと東電ボコって欲しいんですけど

    98 23/03/31(金)07:50:02 No.1042038250

    >談合して使用者に不利益与えてたのに関電だけお咎めなしってすごいっすね 不正の実態を勇気持ってあばいたからな

    99 23/03/31(金)07:50:08 No.1042038267

    >夏場に電気足りなくなっても回してもらえなくなるかもだけど こっちは原発動いとるさかいな

    100 23/03/31(金)07:51:05 No.1042038403

    朝から妄想でお人形遊びか

    101 23/03/31(金)07:51:44 No.1042038504

    新電力軒並み潰れるわけだよ

    102 23/03/31(金)07:55:07 No.1042038961

    >この後割り食った3社の餌場に大手を振って追い討ち営業掛けに行けるってこと? 何でカルテルに合意した奴らを巻き込まれ被害者みたいな扱いしてんだ

    103 23/03/31(金)07:55:19 No.1042038989

    >夏場に電気足りなくなっても回してもらえなくなるかもだけど 関電が回してる側なんだけどね東電に協力するとか馬鹿じゃないのかね

    104 23/03/31(金)07:55:26 No.1042039009

    課徴金納付命令受けた各社は内容検討しますって言ってるけど なんで関電だけおとがめ無しなんだよ…とは思ってそう

    105 23/03/31(金)07:56:25 No.1042039147

    >とりあえず業界内での信用は0にはなっただろう >夏場に電気足りなくなっても回してもらえなくなるかもだけど それしたら政府がキレるから出来ないよ

    106 23/03/31(金)07:56:35 No.1042039176

    >新電力軒並み潰れるわけだよ 新電力は時流を読めずに自爆しただけだし…

    107 23/03/31(金)07:57:41 No.1042039332

    こんな不義理な真似したら誰もカルテル乗ってくれなくなるぞ …いい事だな!

    108 23/03/31(金)07:58:36 No.1042039463

    なんで東電は仲間に入れてもらえなかったの?

    109 23/03/31(金)07:59:10 No.1042039546

    邪魔すんで~!

    110 23/03/31(金)07:59:54 No.1042039672

    すまんこ

    111 23/03/31(金)08:00:01 No.1042039693

    コレ告発者末端社員なんだな 幹部じゃないのかよ 消されてそう

    112 23/03/31(金)08:00:25 No.1042039759

    ワイは正義の味方の関電や!! 前の悪い関電と他地方の電力会社はやっつけたで!! これからはワイと一緒に未来へ進もうな!!

    113 23/03/31(金)08:00:32 No.1042039780

    追徴金は値上げで穴埋めするね…

    114 23/03/31(金)08:00:55 No.1042039852

    >中国電力が1番ダメージがでかい 田舎者はカモなのだなあと悲しくなる

    115 23/03/31(金)08:02:07 No.1042040052

    >>まあ関電は単純に1200億の赤字出してるらしいんだが >3社の課徴金合計よりデカいじゃねーか! この流れだと課徴金と別に3社も赤字だったりしない?

    116 23/03/31(金)08:03:30 No.1042040275

    関電は同○に浸透されてたので前に経営陣一新されてるから無茶できるな

    117 23/03/31(金)08:04:07 No.1042040372

    講みたいなシステムでカルテルで裏切られたら受け取れる保険を作ろう

    118 23/03/31(金)08:04:34 No.1042040446

    >なんで東電は仲間に入れてもらえなかったの? 自社エリアの電気さえ用意出来ずに融通してもらっているような東電に電気売ります営業されても…

    119 23/03/31(金)08:07:03 No.1042040895

    東電は賠償金で半ば国営状態だから 普段から経営への監督が厳しいんじゃねえかな…

    120 23/03/31(金)08:07:13 No.1042040936

    東電なんて談合やる信用ないしな

    121 23/03/31(金)08:07:19 No.1042040951

    >なんで東電は仲間に入れてもらえなかったの? そもそも東電はウチは他の電力会社とは違うんで的な妙ナプライドあるからそもそも声かけられない つまり他の電力会社から嫌われてる

    122 23/03/31(金)08:07:29 No.1042040973

    >関西電力「ワテらでカルテル結びまへんか?」 >中部・中国・九州電力「あっ…はい」 はいじゃないが

    123 23/03/31(金)08:07:41 No.1042041007

    これから日本中のあらゆるカルテルで一抜け競争の仲間割れが始まって競争健全化追徴金もガッポリってわけ

    124 23/03/31(金)08:09:47 No.1042041461

    >これから日本中のあらゆるカルテルで一抜け競争の仲間割れが始まって競争健全化追徴金もガッポリってわけ そんなワケねえじゃん… あっても足抜けとタレコミの相互監視されるだけでしょ

    125 23/03/31(金)08:11:59 No.1042041888

    >>これから日本中のあらゆるカルテルで一抜け競争の仲間割れが始まって競争健全化追徴金もガッポリってわけ >そんなワケねえじゃん… >あっても足抜けとタレコミの相互監視されるだけでしょ 「」ちゃんの脳みそならそれがせいぜいだよね

    126 23/03/31(金)08:12:35 No.1042042016

    >「」ちゃんの脳みそならそれがせいぜいだよね これからは妄想で他人に話しかけんなよ

    127 23/03/31(金)08:13:53 No.1042042263

    >>これから日本中のあらゆるカルテルで一抜け競争の仲間割れが始まって競争健全化追徴金もガッポリってわけ >そんなワケねえじゃん… >あっても足抜けとタレコミの相互監視されるだけでしょ カルテルから足抜けして相互監視ってメリットしか見当たらないようだが

    128 23/03/31(金)08:16:52 No.1042042871

    なぜか企業の社長視点の「」が居るけど俺の生活には関係ないからカルテルなんて全部露見して健全化すればいいよ

    129 23/03/31(金)08:18:59 No.1042043246

    >なぜか企業の社長視点の「」が居るけど俺の生活には関係ないからカルテルなんて全部露見して健全化すればいいよ そうだよ だから関電は英雄だよ

    130 23/03/31(金)08:20:59 No.1042043611

    電気代に転嫁されるだけだから市民が余分に税金払う羽目になるだけじゃん

    131 23/03/31(金)08:23:32 No.1042044043

    「」も裏バイトしてて捕まったときは真っ先に口割って捜査協力しようね

    132 23/03/31(金)08:24:05 No.1042044131

    >そうだよ >だから関電は英雄だよ 下が主導権握って腐った経営陣を全部叩き出すという普通ならやれないことをやったのでそれはそう

    133 23/03/31(金)08:24:22 No.1042044181

    >電気代に転嫁されるだけだから市民が余分に税金払う羽目になるだけじゃん 電気代の吊り上げもなくなるからそうでもない気がするが

    134 23/03/31(金)08:26:18 No.1042044516

    >>電気代に転嫁されるだけだから市民が余分に税金払う羽目になるだけじゃん >電気代の吊り上げもなくなるからそうでもない気がするが そのしわ寄せは設備とサービスの悪化だぞ

    135 23/03/31(金)08:28:54 No.1042044948

    これで関西電力叩く一般市民って愚民すぎてそんなのいるわけ無いだろと思ったけどいるもんだな

    136 23/03/31(金)08:29:38 No.1042045068

    >電気代に転嫁されるだけだから市民が余分に税金払う羽目になるだけじゃん カルテルで競争が起きない状態って潜在的に市民が負担してるんですよ

    137 23/03/31(金)08:30:17 No.1042045190

    関西電力だから叩くというより関西ってだけで叩いてるんだと思う

    138 23/03/31(金)08:31:30 No.1042045385

    ネタやん 本気にすんなや

    139 23/03/31(金)08:32:59 No.1042045616

    >カルテルで競争が起きない状態って潜在的に市民が負担してるんですよ 健全な状態との比較の話を カルテル状態とカルテル発覚後の比較に摩り替えるのって意味ないよ

    140 23/03/31(金)08:34:08 No.1042045792

    >健全な状態との比較の話を >カルテル状態とカルテル発覚後の比較に摩り替えるのって意味ないよ 何言ってるかわかんないです

    141 23/03/31(金)08:35:07 No.1042045929

    すり替えも何もカルテルで公共事業に競争起きないときに負担するのは利用者って当たり前の話では

    142 23/03/31(金)08:35:58 No.1042046043

    原発の献金も関電でしたね… アレは何故か受け取った側が叩かれない闇深案件だけど

    143 23/03/31(金)08:37:24 No.1042046293

    関西電力の旧経営陣マジでクソ過ぎるだろ

    144 23/03/31(金)08:37:28 No.1042046306

    もとから赤字経営なんで安くなることはない

    145 23/03/31(金)08:37:50 No.1042046363

    サムソンも同じような事してたな

    146 23/03/31(金)08:48:18 No.1042048068

    四電は入ってなかったのね

    147 23/03/31(金)08:51:56 No.1042048644

    >原発の献金も関電でしたね… >アレは何故か受け取った側が叩かれない闇深案件だけど 渡してきた側が叩かれない案件だっただろ なんなら相手が死ぬまでどこも手を出せなかった闇だし

    148 23/03/31(金)08:54:37 No.1042049096

    >関西電力の旧経営陣マジでクソ過ぎるだろ 維新がね…

    149 23/03/31(金)08:55:02 No.1042049172

    課徴金じゃなくて役員報酬の減額みたいな罰則にできないのかな

    150 23/03/31(金)08:56:41 No.1042049450

    前任のアホが取り決めたから犯罪だけど続けまーすのほうがコンプラ的にやばいだろ 制度として最初にバラしたやつだけ得してるのどうなのと言うのはまた別の話

    151 23/03/31(金)09:05:01 No.1042050835

    >関西電力だから叩くというより関西ってだけで叩いてるんだと思う 東電が電発再稼働認められないくらいパッパカパーな状態なので当たり散らしてる

    152 23/03/31(金)09:06:45 No.1042051169

    >そもそも東電はウチは他の電力会社とは違うんで的な妙ナプライドあるからそもそも声かけられない >つまり他の電力会社から嫌われてる そもそも東電は50Hzだから電力的には完全に別の国なんだ だから電力供給困っても東北電からしか融通出来ない

    153 23/03/31(金)09:08:39 No.1042051491

    >そもそも東電は50Hzだから電力的には完全に別の国なんだ >だから電力供給困っても東北電からしか融通出来ない わざわざ変換ロス出しながら変換して毎年のように西から融通してもらってるぞ

    154 23/03/31(金)09:10:25 No.1042051773

    >東電が電発再稼働認められないくらいパッパカパーな状態なので当たり散らしてる 競馬にでもハマってんのか東電

    155 23/03/31(金)09:11:44 No.1042051954

    東電はわざとやってんのかって思うほどひどい

    156 23/03/31(金)09:14:53 No.1042052403

    課徴金を電気代に転嫁とかできねえよ 弾かれる

    157 23/03/31(金)09:15:29 No.1042052510

    「人権教育講師」って…

    158 23/03/31(金)09:19:27 No.1042053087

    >制度として最初にバラしたやつだけ得してるのどうなのと言うのはまた別の話 バラすメリットがないと誰もバラさないから他の方法無いだろ 普通は自分で始めて自分でバラすことを想定してないからなんか変な感じになってるだけ

    159 23/03/31(金)09:20:25 No.1042053244

    >関西電力「公正取引委員会さん!こいつらカルテル結んでますで!なんて悪い奴らや!」 きたない…さすが関西人きたない…

    160 23/03/31(金)09:20:54 No.1042053309

    チンコロは電力会社の世界じゃやったもの勝ちなのか

    161 23/03/31(金)09:21:33 No.1042053411

    カルテル組んで利確した上で味方を切るって悪辣すぎん?

    162 23/03/31(金)09:21:44 No.1042053448

    関電は邪悪だけど東電はただひたすらに馬鹿って日本の電力はどうしたら良いんですか

    163 23/03/31(金)09:22:36 No.1042053585

    カルテル持ち掛けた関西電力の人後日殺されたりしない?

    164 23/03/31(金)09:22:45 No.1042053615

    >「人権体育講師」って… に見えた

    165 23/03/31(金)09:23:27 No.1042053722

    電力自由化しても資金力でなかなか大手電力に立ち向かえない中で大手同士カルテル組んだりクソ馬鹿すぎて発電所動かせないから節電ヨロシク!ってしてるのクソすぎるだろ

    166 23/03/31(金)09:24:04 No.1042053810

    >電力自由化しても資金力でなかなか大手電力に立ち向かえない中で大手同士カルテル組んだりクソ馬鹿すぎて発電所動かせないから節電ヨロシク!ってしてるのクソすぎるだろ 維新がね…

    167 23/03/31(金)09:24:27 No.1042053888

    >カルテル組んで利確した上で味方を切るって悪辣すぎん? そもそも持ちかけてきた前経営陣が死んだ時点でこれはヤバいと思うべきだったんだよ その時点で切りに掛かるべきだった