虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

「」に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/31(金)03:19:08 No.1042021323

「」に武器を授けよう

1 23/03/31(金)03:35:46 No.1042022294

もてねぇ

2 23/03/31(金)04:30:31 No.1042024697

前が見えねェ

3 23/03/31(金)04:34:42 No.1042024884

重い

4 23/03/31(金)04:40:17 No.1042025124

っかぁーっ!これだから最近の人間は!!!!!

5 23/03/31(金)04:40:49 No.1042025155

知らない武器だけどどうせ筋力50ぐらい要るやつだろう

6 23/03/31(金)05:01:31 No.1042026036

>知らない武器だけどどうせ筋力50ぐらい要るやつだろう そんな筋肉で持てるか!出直してこい!

7 23/03/31(金)05:02:37 No.1042026078

昔の人間は強かったのになぁぁーーーー!

8 23/03/31(金)05:07:30 No.1042026278

アプデで筋力補正Sになった武器!最初からしとけ!!

9 23/03/31(金)05:10:24 No.1042026409

昔の人間って神肌ぐらいのサイズだったんだろうか

10 23/03/31(金)05:11:59 No.1042026480

レナラさんが(多分)純粋な人間なのであれが標準なのでは

11 23/03/31(金)06:11:01 No.1042028952

>レナラさんが(多分)純粋な人間なのであれが標準なのでは 肩幅広くない?

12 23/03/31(金)06:42:39 No.1042031097

若者の筋肉離れ

13 23/03/31(金)06:43:53 No.1042031192

昔の狭間の地の人間ってこれを軽々二刀流できたりしてたの?

14 23/03/31(金)06:45:24 No.1042031298

レドよりはちょっと軽い

15 23/03/31(金)06:45:37 No.1042031314

俺の若い頃はこれくらい普通に持てた

16 23/03/31(金)06:46:40 No.1042031407

取っ手引っ張ったら中から刀身が出てきそう

17 23/03/31(金)06:47:45 No.1042031482

特殊強攻撃が優秀だから許すが…

18 23/03/31(金)06:52:28 No.1042031844

こいつを両手に持って俺を召喚するとな 画面が埋まって前が見えねえんだ!

19 23/03/31(金)06:56:41 No.1042032238

デカ過ぎて視認性悪い!

20 23/03/31(金)07:07:23 No.1042033271

モーゴットに魅せられた男プレイする上で最大の障壁

21 23/03/31(金)07:17:50 No.1042034283

筋神のサブウェポン

22 23/03/31(金)07:20:18 No.1042034585

死んでる巨人が規格外過ぎて全然砕けねえだろってなるやつ

23 23/03/31(金)07:22:03 No.1042034769

>取っ手引っ張ったら中から刀身が出てきそう 巨人砕きはずっと叫んでいた…

24 23/03/31(金)07:22:47 No.1042034854

>死んでる巨人が規格外過ぎて全然砕けねえだろってなるやつ >昔の人間は強かったのになぁぁーーーー!

25 23/03/31(金)07:32:32 No.1042035990

というか主人公たちが小さ過ぎるんだよ ボス連中なんて身長も武器も倍くらいに大きくなるし

26 23/03/31(金)07:35:09 No.1042036322

足の小指を砕くんだぞ

27 23/03/31(金)07:36:12 No.1042036462

>死んでる巨人が規格外過ぎて全然砕けねえだろってなるやつ 山嶺で普通に死んでる巨人達はいいとこトロルの倍ぐらいのもんだから 各地の規格外すぎる死体に関しては作中で言及されてる巨人とはまた別物の連中なんじゃないかな…

28 23/03/31(金)07:37:32 No.1042036612

狭間の地においてタッパは比喩抜きで人権に関わるからな…小さく生まれたら卑兵か小姓になるしかない

29 23/03/31(金)07:37:43 No.1042036643

>>死んでる巨人が規格外過ぎて全然砕けねえだろってなるやつ >山嶺で普通に死んでる巨人達はいいとこトロルの倍ぐらいのもんだから >各地の規格外すぎる死体に関しては作中で言及されてる巨人とはまた別物の連中なんじゃないかな… 火の巨人がチビ扱いされてるし巨人戦争当時の巨人達ってあのくらいはあるんじゃないか?

30 23/03/31(金)07:38:38 No.1042036759

マリカ達が殺し尽くした巨人とクソデカ頭蓋骨は多分関係ないんじゃないかな… もしくは巨人達の中にも特別でかいボス格がいたのか…それにしたってグレイオールですらトカゲぐらいのサイズ感だし古龍に負けてた理由がわかんなくなるけど

31 23/03/31(金)07:39:47 No.1042036891

>火の巨人がチビ扱いされてるし巨人戦争当時の巨人達ってあのくらいはあるんじゃないか? あれ昔の話だから火の巨人まだ子供だったとかなんじゃねえかな そもそもチビ扱いされてる巨人ってトロル達サイズのはずだし

32 23/03/31(金)07:40:16 No.1042036968

褪せ人は貧弱でいけない

33 23/03/31(金)07:41:46 No.1042037167

チビすぎて差別されてたから寝返ったのがトロル達だけど あのクソでかい骸骨基準で巨人考えたら手のひらサイズだからいくら小さいって言ってもそれで同じ種族ってことないんじゃないかとは思う

34 23/03/31(金)07:45:04 No.1042037578

雪山に転がってるトロルより少し大きい死体バリスタよりも大きい槍みたいなのぶっ刺さってるしそこから茨が伸びて絡みついてるし巨人砕きよりもヤバそうなことしてる

35 <a href="mailto:ゴッドフレイ">23/03/31(金)07:47:16</a> [ゴッドフレイ] No.1042037849

(今の狭間の地つまんね…)

36 23/03/31(金)07:50:27 No.1042038322

トロルと巨人はまた別なのが

37 23/03/31(金)07:58:53 No.1042039514

これよりイジーの持ってる鎚のほうがデカいもんな

38 23/03/31(金)07:59:47 No.1042039644

昔の人デカすぎて狭間の地狭すぎたから段々アプデで人小さくしてったんじゃないか? そして昔の人基準だとアリもアリサイズだったとかで

39 23/03/31(金)07:59:52 No.1042039666

まあそのままデカい武器が来ても画面を圧迫するのだが…

40 23/03/31(金)08:01:11 No.1042039893

タイマンで自分はグレソで相手はコレ持った人で2人でウォークライからのどつきあいした時は楽しかった

41 23/03/31(金)08:07:31 No.1042040975

単純な話よ でけぇ奴はつえぇのよ

42 23/03/31(金)08:41:14 No.1042046898

あっちこっちにあるクソデカ頭蓋骨見たら火の巨人はあの大きさで小型なんだと思う

43 23/03/31(金)08:48:37 No.1042048125

火の巨人の追憶のテキストにも 小さき巨人よ、永遠の火守りとして生きるがよいってあるから あのサイズでも小さいんだなあの世界

44 23/03/31(金)08:51:33 No.1042048581

レド槌枠が最初からあったのは嬉しい けど柄はもっと長い方が好き

45 23/03/31(金)08:56:20 No.1042049397

雪原の巨人死体はなんで死発症してるんだろうな…

↑Top