虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 次回予... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/03/31(金)02:48:09 No.1042018832

    次回予告貼って寝る

    1 23/03/31(金)02:50:56 No.1042019070

    …?

    2 23/03/31(金)02:51:06 No.1042019079

    なにこの実写

    3 23/03/31(金)02:52:15 No.1042019174

    >なにこの実写 若いのぅ

    4 23/03/31(金)02:53:13 No.1042019269

    サービスはしてくれない

    5 23/03/31(金)02:53:50 No.1042019316

    どういう映像なんだこれ 本当に当時これが流れたのか…?

    6 23/03/31(金)02:55:21 No.1042019453

    次回予告の文字と音声が無かったらカレカノのEDかエヴァの次回予告かで迷う

    7 23/03/31(金)02:56:03 No.1042019511

    横側の隣時代のガイナだよね 落書きされたやつ よく通ってたわ

    8 23/03/31(金)03:03:57 No.1042020234

    カタ阿鼻叫喚 開いて合ってた

    9 23/03/31(金)03:06:37 No.1042020463

    ナデシコでこれのパロディみたいな実写予告やってたよね

    10 23/03/31(金)03:07:00 No.1042020487

    >どういう映像なんだこれ >本当に当時これが流れたのか…? 制作遅れてたんでしょ 予告に流す動画用意できなかったんだと思う

    11 23/03/31(金)03:08:03 No.1042020580

    新劇でめちゃくちゃ嘘のアニメ映像予告流すようになったの散々ぱら言われたからなんだろうな

    12 23/03/31(金)03:11:47 No.1042020859

    ビデオ版だっけ

    13 23/03/31(金)03:36:17 No.1042022333

    >予告に流す動画用意できなかったんだと思う 全然違う ビデオ版のまごころの奴

    14 23/03/31(金)03:41:51 No.1042022597

    >>どういう映像なんだこれ >>本当に当時これが流れたのか…? >制作遅れてたんでしょ >予告に流す動画用意できなかったんだと思う そっちは線画でなんとかしてた

    15 23/03/31(金)03:42:02 No.1042022604

    制作が間に合ってないとかそんなのじゃなくてこれはこういう演出なんだよ

    16 23/03/31(金)03:43:45 No.1042022678

    オタクは現実見よう?帰ろう?って感じでちょくちょく実写が入る煽りやってたしね あの劇場の客とか

    17 23/03/31(金)03:50:22 No.1042022964

    >新劇でめちゃくちゃ嘘のアニメ映像予告流すようになったの散々ぱら言われたからなんだろうな 新劇で後ろに付いてた予告が嘘になったのは 単に先の展開が決まってなかっただけだろう

    18 23/03/31(金)05:07:50 No.1042026289

    VHS版ラスト2巻がTV版弐拾五話と旧劇のAirを13巻に、TV版最終話とまごころを君にを14巻にそれぞれ収録していたので、ビデオ版13巻Airのラストに新規でまごころを君にの予告映像を作った

    19 23/03/31(金)05:11:35 No.1042026458

    この頃は大人の事情なのか作家性なのかそういう商売なのかよくわからん

    20 23/03/31(金)05:14:41 No.1042026601

    >この頃は大人の事情なのか作家性なのかそういう商売なのかよくわからん この時期の庵野見てたらこういう作風なのはご理解いただけたと思うが…

    21 23/03/31(金)05:17:59 No.1042026742

    >>この頃は大人の事情なのか作家性なのかそういう商売なのかよくわからん >この時期の庵野見てたらこういう作風なのはご理解いただけたと思うが… わかんねぇよ

    22 23/03/31(金)05:19:16 No.1042026795

    それっぽいセリフだけで繋いだようなナレーション

    23 23/03/31(金)06:09:33 No.1042028875

    庵野が台車転がしてこれ撮ってると思うと大分面白い

    24 23/03/31(金)06:32:10 No.1042030365

    線画、コンテ撮、会社の映像 間に合わないからどんどん原初に返っていった

    25 23/03/31(金)07:04:41 No.1042032979

    スレ画は旧劇上映後に作られた予告だからむしろわざとこういう作りにしてる

    26 23/03/31(金)07:09:18 No.1042033472

    カレカノの最終回でもコンテとか燃やしてたよな

    27 23/03/31(金)07:12:09 No.1042033721

    ラブ&ポップの特番かなんか忘れたけどテレクラで女口説いてる庵野が一番面白かった

    28 23/03/31(金)07:14:46 No.1042033955

    https://www.oricon.co.jp/news/2273287/full/

    29 23/03/31(金)07:20:37 No.1042034617

    これナレーションはまだわかるけど映像はなんなのこれ ラジコンにカメラでも載っけてたのか?

    30 23/03/31(金)07:22:19 No.1042034802

    あったなあ謎実写

    31 23/03/31(金)07:23:01 No.1042034884

    >これナレーションはまだわかるけど映像はなんなのこれ 台車にカメラマンでも乗せてたんじゃない?

    32 23/03/31(金)07:23:15 No.1042034904

    >この時期の庵野見てたらこういう作風なのはご理解いただけたと思うが… そういうとこだぞオタク

    33 23/03/31(金)07:24:30 No.1042035042

    舞台エヴァってちゃんとやるのか…

    34 23/03/31(金)07:25:00 No.1042035106

    まごの時には予算無くて新規絵一切作れなかったんじゃなかったっけ

    35 23/03/31(金)07:27:15 No.1042035381

    映画(シャシン)

    36 23/03/31(金)07:53:08 No.1042038706

    俺にはわかるよ! これが庵野のやりたい事なんだよ!

    37 23/03/31(金)07:54:38 No.1042038898

    1番ギャイー!!!してた頃だからまあ...

    38 23/03/31(金)08:00:24 No.1042039755

    >これナレーションはまだわかるけど映像はなんなのこれ ラブ&ポップでもほぼ同じシーン有るけど鉄道模型にデジカメ載せて撮ってる

    39 23/03/31(金)08:01:33 No.1042039946

    なんかナデシコでも似たようなのあったような記憶がある

    40 23/03/31(金)08:04:47 No.1042040480

    VHSで借りた旧劇を見終わってよくわからないままラブ&ポップの宣伝が流れて え?これ続き?とか勘違いしてしまったのを思い出した

    41 23/03/31(金)08:08:38 No.1042041207

    『予告』の文字とPeaceful Timesが流れれば成立するんだな…

    42 23/03/31(金)08:20:07 No.1042043456

    >単に先の展開が決まってなかっただけだろう 2+8号機はマジでやるつもりだったけど監督が戦力が一機減ることに気づいて中止になったって話でダメだった

    43 23/03/31(金)08:20:47 No.1042043573

    確か彼氏彼女の事情のEDとかもひたすら車載カメラ映像だったよね