23/03/31(金)02:32:21 クリス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/31(金)02:32:21 No.1042017184
クリスタに詳しい「」さんこれってバグなんでしょうか レイヤによってこの現象が起こったり起こらなかったりするから再現性が怪しいんだけど ちょっと作品制作が立て込んでるので既に修正されてる問題なら機を見計らってアップデート優先したいと思うの
1 23/03/31(金)02:41:00 No.1042018106
知らん…なにこれ…怖
2 23/03/31(金)02:44:09 No.1042018452
削除依頼によって隔離されました PCスペックが追いついてないだけでは?
3 23/03/31(金)02:45:10 No.1042018552
アニメーションは専門外だ
4 23/03/31(金)02:47:41 No.1042018799
2.0になって3dレイヤの挙動がおかしくて俺も困ってる なんかツール変えたり別のレイヤー選択したらカメラが勝手に変わる
5 23/03/31(金)02:49:22 No.1042018939
>PCスペックが追いついてないだけでは? こういうズレたレスする子って何がしたいんだろう
6 23/03/31(金)02:50:39 No.1042019043
クリスタのバージョン教えて あと開き直しても特定レイヤーで再現するなら当該ファイル共有して
7 23/03/31(金)02:52:18 No.1042019180
削除依頼によって隔離されました >クリスタのバージョン教えて >あと開き直しても特定レイヤーで再現するなら当該ファイル共有して スレ「」が教えたり共有したとしてもこいつには何も分からんのだろうなという確信がある
8 23/03/31(金)02:53:35 No.1042019299
>スレ「」が教えたり共有したとしてもこいつには何も分からんのだろうなという確信がある >こういうズレたレスする子って何がしたいんだろう
9 23/03/31(金)02:55:00 No.1042019422
削除依頼によって隔離されました >>スレ「」が教えたり共有したとしてもこいつには何も分からんのだろうなという確信がある >>こういうズレたレスする子って何がしたいんだろう 刺さったレスコピペせんでいいから
10 23/03/31(金)02:55:13 No.1042019441
>>スレ「」が教えたり共有したとしてもこいつには何も分からんのだろうなという確信がある >>こういうズレたレスする子って何がしたいんだろう 嫌なやつではあるけど別にズレてはなくね
11 23/03/31(金)02:56:59 No.1042019605
分からなくても別のバージョンで再現するかどうか教えることぐらいはできるだろ
12 23/03/31(金)02:59:09 No.1042019793
スレ「」です 不具合が出たら更新する感じで使ってて 今1.11.2だから一昨年秋にアップデートしたっきりだったみたいね 更新履歴も確認してるんだけどそれっぽい更新ログがないから有識「」がいたらなと思ったの PCは全画面録画しながら作業しても軽快だから多分大丈夫 開きなおしても再現するけど別PCでも発生するか確認したほうがいいか…
13 23/03/31(金)03:02:12 No.1042020073
ここで聞くより公式に問い合わせた方が確実じゃない 一応なんでも答えてくれるんだろ?
14 23/03/31(金)03:02:33 No.1042020107
すまん…俺では力になれぬ
15 23/03/31(金)03:04:05 No.1042020250
レイヤーにクリッピングして色塗ったら拡大縮小時に表示がバグったり アニメーションセル出力したらなぜか複数のセルを分離せずに全部出力されるバグとか ちょくちょくイライラする
16 23/03/31(金)03:07:34 No.1042020538
>ここで聞くより公式に問い合わせた方が確実じゃない >一応なんでも答えてくれるんだろ? もう質問出来るとこなくなったよ
17 23/03/31(金)03:07:53 No.1042020567
うちの2.0.0では発生しないな
18 23/03/31(金)03:08:06 No.1042020590
ヒなら誰か有識者が答えてくれる筈
19 23/03/31(金)03:09:45 No.1042020714
クリスタのアニメーションフォルダはセル選んで1コマだけ表示されるのとタイムライン一杯まで選択されるのと同じ操作で挙動変わる気がすんだけど条件なんなのかわかる「」いる?
20 23/03/31(金)03:09:48 No.1042020718
クリスタの質問できるとこなんてあっても回答がスペックを教えてください!で埋まってたイメージだ
21 23/03/31(金)03:10:44 No.1042020779
スレ「」です みんなありがとう さっきの動画作成で作ったテスト用clipファイルうっかり消しちゃって 今clipファイル共有しようと同じ条件でファイル作ろうとしてるんだけどなぜか再現しない… でも問題の起こってる作業中の作品ファイル上では再現する… さっきは簡単に再現したのにすみません もうちょっと条件探ってみます…
22 23/03/31(金)03:13:56 No.1042021007
スレ「」の質問に答える事はできないけど描いてる絵見せて
23 23/03/31(金)03:27:57 No.1042021850
2.0で試してみけど発生しなかったよ
24 23/03/31(金)03:37:11 No.1042022381
1.12.10も再現しない
25 23/03/31(金)03:44:08 No.1042022693
スレ「」です再現したっぽいです fu2059240.zip 別環境や別バージョンのClipStudioでも再現するでしょうか Bのレイヤだけが表示されるべきフレームと実際の表示がずれたように見えます
26 23/03/31(金)03:49:18 No.1042022911
CLIP STUDIO PAINT EX Version: 1.13.2 再現した…けどもそもそもこれ30コマなのでそれが原因かもしれない 24コマでタイムシート作れば多分起きないバグ 少なくとも普段24コマのシートで作業してる俺はこの表示バグは起こったことない
27 23/03/31(金)03:49:29 No.1042022924
>別環境や別バージョンのClipStudioでも再現するでしょうか 2.0だけど再現するね… なんだこれ
28 23/03/31(金)03:53:19 No.1042023113
>再現した…けどもそもそもこれ30コマなのでそれが原因かもしれない 自分もこの辺かなり疑わしいと思ってタイムラインの設定ガチャガチャ変更して試してるんだけど 必ず同じ条件で再現するわけでもなく再現したからと言って全てのレイヤが再現するわけでもないのでなかなか条件が絞り込めない 今の設定のままでもBレイヤのタイムラインの位置を変えただけでも再現しなくなったりする
29 <a href="mailto:2.0">23/03/31(金)03:54:06</a> [2.0] No.1042023146
とりあえず後半の異常フレーム削除して切り直したら正常にはなった
30 23/03/31(金)03:56:04 No.1042023230
Bの呪い
31 23/03/31(金)03:56:38 No.1042023271
アニメーションフォルダー作って格納すればバグらないよ 重ねるセルが増えると動作重くなるけどな!
32 23/03/31(金)04:15:55 No.1042024114
なんかの拍子にキーフレームの開始位置・終了位置にミリ秒単位のズレが足されたとかだろうか? タイムライン上では端数が繰り上げられて次のフレームとして処理されるのかも キーフレームの位置を変える事で症状が消えるのは数値が更新されて正常な値に戻るからと考えれば辻褄も合う 発生原因は…分からん
33 23/03/31(金)04:22:08 No.1042024372
スレ「」です 調べてくれた「」さんたちありがとうございます サポートに動画と検証ファイルを送ってみました。 直ることを願って今は注意しながら使おうと思います
34 23/03/31(金)04:22:21 No.1042024380
とちゅうでフレームレートを変更した場合こういうことが起こることがある 端的に言えばもともと30frで作業していたものを途中で15frに変更すると1/2コマが生まれてしまう
35 23/03/31(金)04:25:59 No.1042024531
>とちゅうでフレームレートを変更した場合こういうことが起こることがある これも疑ったけど変更せずに操作しても再現した 過去にタイムライン関係の不具合ぽろぽろ出てたのでまだ潰しきれてないのかもしれないね
36 23/03/31(金)04:28:18 No.1042024615
今問い合わせってどのくらいで返ってくるんだろ 時間かかるかもって返信されて2週間以上経ってるんだけど
37 23/03/31(金)04:30:40 No.1042024705
>今問い合わせってどのくらいで返ってくるんだろ >時間かかるかもって返信されて2週間以上経ってるんだけど それは願うしかない 修正も返信も義務ではないからな
38 23/03/31(金)04:37:23 No.1042024998
アニメーションフォルダーで管理すれば起こらないから試してみて レイヤーを直でタイムライン操作するのはあまりよくない
39 23/03/31(金)04:40:07 No.1042025116
>アニメーションフォルダーで管理すれば起こらないから試してみて >レイヤーを直でタイムライン操作するのはあまりよくない アニメーションフォルダのことをよくわかってないのもあるんだけど このタイムラインはアニメーションのために使っているのではなく差分作成のレイヤ切り替え管理のために使っているのね だから可能な限りアニメーション関連の機能を触りたくないという気持ちがあったりします
40 23/03/31(金)04:47:30 No.1042025428
セルシスリニンサンの回答を待とう
41 23/03/31(金)07:24:28 No.1042035039
このソフトわからないことおすぎ
42 23/03/31(金)08:35:52 No.1042046029
アニメーター「」いるとは聞いていたけど本当にいるんだ…
43 23/03/31(金)08:37:02 No.1042046222
フレームレート24コマでいっつもやってるから30コマでやったことないや…タイミング感覚狂いそう
44 23/03/31(金)08:40:05 No.1042046725
こわ IDが自分にレスしてる…