虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/03/31(金)02:12:26 No.1042014510

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 23/03/31(金)02:14:06 No.1042014728

    動画で見るたまサンダー

    2 23/03/31(金)02:15:43 No.1042014932

    この時の声優さんどんな気分で演じてたのか暴露して欲しい

    3 23/03/31(金)02:17:25 No.1042015174

    何でしずちゃん顔赤くしてる?

    4 23/03/31(金)02:20:02 No.1042015514

    >何でしずちゃん顔赤くしてる? 自分の叫び声が急に響き渡ったから

    5 23/03/31(金)02:20:58 No.1042015626

    最初の「うさぽん」みたいなセリフが何なのかいつ見てもわからない

    6 23/03/31(金)02:21:17 No.1042015674

    fu2059156.jpg fu2059157.jpg

    7 23/03/31(金)02:21:22 No.1042015683

    >この時の声優さんどんな気分で演じてたのか暴露して欲しい ほとんど死んだか痴呆でしょ

    8 23/03/31(金)02:27:43 No.1042016577

    fu2059171.jpg

    9 23/03/31(金)02:29:03 No.1042016751

    このシーン子供の頃に見て忘れられなかった

    10 23/03/31(金)02:29:10 No.1042016770

    この中で現役なの先生役の人だけか

    11 23/03/31(金)02:29:12 No.1042016780

    たまサンのアニメ化

    12 23/03/31(金)02:31:47 No.1042017111

    >fu2059171.jpg これが一番端的に末期ドラ言い表してそうなのがひどい

    13 23/03/31(金)02:32:39 No.1042017206

    鼻を押したらあらかじめ内蔵しておいた演奏が出来るようになるひみつ道具を使って音楽の発表会の時にカスタネットを演奏するつもりでいたら何らかの手違いでジャイアンの声が内蔵されていてカスタネットではなくジャイアンの唄が再生されてしまった みたいなことなんだろうけどノイズが多すぎる…

    14 23/03/31(金)02:33:17 No.1042017276

    末期ドラの演出見てられなかったよね 子供ながらに恥ずかしくてチャンネル変えてたもん…

    15 23/03/31(金)02:34:33 No.1042017428

    「ダメったらダメー!」をのび太が喋ってることにようやく気付いた

    16 23/03/31(金)02:36:42 No.1042017668

    アニサン

    17 23/03/31(金)02:36:44 No.1042017673

    >「ダメったらダメー!」をのび太が喋ってることにようやく気付いた いやしずかだろ

    18 23/03/31(金)02:37:57 No.1042017795

    このノリや作画は新ドラ映画に受け継がれた

    19 23/03/31(金)02:39:40 No.1042017975

    録音した音声が再生されるひみつ道具で間違えてジャイアンの歌声とその時にしずちゃんの「ダメったらダメー!」という声まで録音されていたので律儀に両方再生されてしまったというオチ だからしずちゃんの声をのび太が再生してる

    20 23/03/31(金)02:43:14 No.1042018358

    >fu2059156.jpg >fu2059157.jpg 本物サンダーは格が違う

    21 23/03/31(金)02:43:15 No.1042018361

    >このノリや作画は新ドラ映画に受け継がれた と言うか本人 この頃の意味不明演出は作画監督とか演出の渡辺歩のせいで 渡辺歩が監督をやった新ドラ映画が緑の巨人伝とか新宇宙開拓史とか新魔界大冒険

    22 23/03/31(金)02:44:04 No.1042018443

    「何このジャイアンの顔」があまりにも「」のレスすぎる

    23 23/03/31(金)02:47:18 No.1042018761

    渡辺歩って壊獣の子供の人か

    24 23/03/31(金)02:47:39 No.1042018790

    >渡辺歩って壊獣の子供の人か 漁港の肉子ちゃんの人でもある

    25 23/03/31(金)02:51:29 No.1042019110

    のび太の恐竜2006も渡辺歩

    26 23/03/31(金)02:55:27 No.1042019463

    なんで少女がNGワードなんだろ

    27 23/03/31(金)03:02:22 No.1042020086

    >渡辺歩って壊獣の子供の人か 巨人伝の方がわかりやすいだろ

    28 23/03/31(金)03:12:12 No.1042020888

    ドラえもん以外では打率が高い渡辺歩

    29 23/03/31(金)03:13:50 No.1042021000

    >ドラえもん以外では打率が高い渡辺歩 ドラえもんでも打率は高いぞ 打てなかった時が酷いだけで

    30 23/03/31(金)03:19:54 No.1042021382

    >ドラえもんでも打率は高いぞ 言うまでもないよね?

    31 23/03/31(金)03:29:27 No.1042021947

    恐竜は作画アニメ作りたかったんだなぁってのが分かる そういう意味では最初から最後まで本当にすごい

    32 23/03/31(金)04:02:32 No.1042023537

    これ見る度になんでしずかちゃん赤くなってんのって思う

    33 23/03/31(金)04:06:40 No.1042023719

    魔界大冒険のなんか急に空飛んで落ちてく所はこのノリだったのか

    34 23/03/31(金)04:14:34 No.1042024062

    >>渡辺歩って壊獣の子供の人か >漁港の肉子ちゃんの人でもある サマータイムレンダも

    35 23/03/31(金)04:37:54 No.1042025024

    よくおじいちゃんスタッフが若い人向けの演出やろうとして滑ってるみたいなこと言われてるけど まだこの頃渡辺歩30代だった気がする

    36 23/03/31(金)04:38:55 No.1042025067

    若手が斬新な演出してやるぜ!って張り切っちゃった奴なんだよな

    37 23/03/31(金)04:41:05 No.1042025166

    アニメ見て演出意図がわからないっての初めて見たわ

    38 23/03/31(金)04:53:58 No.1042025739

    演出が変なのはそうだけどこのシーンだけ見てツッコミ入れてる人が多いのはそれはそれでモヤっとする フルで見ればしずかちゃんの声と最後のすいませんものび太が発してるってすぐ分かるし

    39 23/03/31(金)04:56:59 No.1042025878

    わかんねぇ

    40 23/03/31(金)05:07:22 No.1042026271

    でも変だけど質はよくない?

    41 23/03/31(金)05:10:52 No.1042026427

    最後ののび太があくらつなライフハック顔だ

    42 23/03/31(金)05:12:04 No.1042026485

    >漁港の肉子ちゃんの人でもある 面白かったよ肉子ちゃん…観に行けばよかった…

    43 23/03/31(金)05:29:44 No.1042027158

    >フルで見ればしずかちゃんの声と最後のすいませんものび太が発してるってすぐ分かるし 最後にすいませんって言ってるの気づかなかった…

    44 23/03/31(金)05:31:35 No.1042027237

    映画だと巨人伝でやらかすまでは実績十分の人だったよ

    45 23/03/31(金)05:35:08 No.1042027370

    のび太の恐竜2006の年に生まれた世代が今17歳で高校2-3年生ってことに恐怖を禁じ得ない

    46 23/03/31(金)05:37:52 No.1042027495

    ていうかドラえもんの展開の一部分だけ見るとおかしいのは普通 流れがバイバインの時にいきなりロケットオチの話されても知らん人は混乱してたしな

    47 23/03/31(金)05:42:39 No.1042027662

    当時の流行りの派手なアニメとバラエティの手法を理解しないままに取り入れたって感じだなぁ…

    48 23/03/31(金)05:46:31 No.1042027805

    >でも変だけど質はよくない? この回は普通に面白いよ やりすぎだけど

    49 23/03/31(金)05:56:47 No.1042028264

    昨日のプログラミングでカスタネットの担当はバッチシ、と発表に臨むのび太のチーム。先生はジャイアンに「くれぐれも歌うんじゃないぞ」と釘を刺すのだが……。鼻の頭を押した途端、のび太が実行(っていうか再現)したのは、昨日ジャイアンががなりたて、しずかちゃんが叱り飛ばしたあのやり取り。ジャイアンは真っ青、しずかちゃんは自分の怒鳴り声に真っ赤になって、ピアノの鍵盤に沈没してしまうのだった……。  いや~すごい。このテンションの短編を、劇場版の併映で製作してもらいたいですね。

    50 23/03/31(金)06:00:24 No.1042028434

    えっ怖い

    51 23/03/31(金)06:05:09 No.1042028660

    ジャイアンの歌同様にしずかちゃんの叫び声ものび太の口から再生されててそれを聞いたしずかちゃんが赤面してるシーンって事?

    52 23/03/31(金)06:15:08 No.1042029194

    カスタネットオンの前ののび太のセリフが何度聞いても聞き取れない

    53 23/03/31(金)06:18:56 No.1042029410

    >fu2059157.jpg これ元ネタの100倍は面白いな

    54 23/03/31(金)07:00:56 No.1042032614

    >カスタネットオンの前ののび太のセリフが何度聞いても聞き取れない 10秒あたりの「あの時ジャイアンの歌を」の歌をの部分をなぜかいきなり言ってる 不自然すぎるから多分編集ミス

    55 23/03/31(金)07:07:40 No.1042033307

    >>この時の声優さんどんな気分で演じてたのか暴露して欲しい >ほとんど死んだか痴呆でしょ 野村道子は内海賢二のAIプロジェクトに面白そうって言ってたしまだ痴呆にはなってないんじゃない?

    56 23/03/31(金)07:48:24 No.1042038003

    うんこついてて笑った

    57 23/03/31(金)08:08:35 No.1042041200

    確か音を録音して演奏できる道具 演奏の練習中にジャイアンの歌→しずかちゃんの精子→ジャイアンの謝罪までを記録してた