23/03/31(金)00:53:47 金ガン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/31(金)00:53:47 No.1041998919
金ガンダムはカッコいいな
1 23/03/31(金)00:55:52 No.1041999465
百式ってやつだな!
2 23/03/31(金)01:03:07 No.1042001357
フェネクスでしょ
3 23/03/31(金)01:03:41 No.1042001506
アカツキだ
4 23/03/31(金)01:05:22 No.1042001912
裏表紙の金ヘビーメタルかっこいいですね
5 23/03/31(金)01:05:27 No.1042001927
あともうハイパーモードしか思いつかない
6 23/03/31(金)01:05:38 No.1042001987
これガンダムじゃ…
7 23/03/31(金)01:05:57 No.1042002078
>あともうハイパーモードしか思いつかない SDまで視野を広げろ
8 23/03/31(金)01:06:42 No.1042002262
>これガンダムじゃ… ガンダムだ
9 23/03/31(金)01:07:42 No.1042002469
>SDまで視野を広げろ 雷帝千生神将軍かっこいいですね
10 23/03/31(金)01:08:07 No.1042002557
この子は非常に高度な避け方をした
11 23/03/31(金)01:08:13 No.1042002599
お「」さん裏表紙ガンダムじゃないよね?
12 23/03/31(金)01:08:20 No.1042002631
いい裏表紙だな! ガンダムだろ?
13 23/03/31(金)01:08:24 No.1042002651
百式みたいな黒いバイザーあるから概ね金ガンダム
14 23/03/31(金)01:08:33 No.1042002692
>>あともうハイパーモードしか思いつかない >SDまで視野を広げろ スペリオルストライクフリーダムドラゴンかっこいいですね
15 23/03/31(金)01:08:48 No.1042002749
百式は…ガンダム?
16 23/03/31(金)01:09:00 No.1042002796
うちの母ちゃんだってレイズナーもバルディオスもヒュッケバインもデュラクシールも全部ガンダムって言うし
17 23/03/31(金)01:10:04 No.1042003045
うちの母ちゃんもガーベラ・テトラの事をガンダムって言うよ
18 23/03/31(金)01:10:42 No.1042003214
>うちの母ちゃんもガーベラ・テトラの事をガンダムって言うよ お前の母ちゃんアナハイムのガンダム開発計画に携わってたりしない?
19 23/03/31(金)01:10:53 No.1042003251
ハンターハンターばりに今載ってるんだか載ってないんだか分からない 20年以上前に一時期読んでた頃から既にそんな感じだったガンダム
20 23/03/31(金)01:12:45 No.1042003683
もう10年ぐらい休まず連載してるのに
21 23/03/31(金)01:13:21 No.1042003808
>これガンダムじゃ… たがエンデにとっては...
22 23/03/31(金)01:14:05 No.1042003978
サボってると思ったら映画で続き描いてたってのがごめんなさい永野先生すぎた
23 23/03/31(金)01:15:42 No.1042004354
当時は割とデザイン変更にキレてたけど今となって思うと確かにMHのデザインって古臭く見えるから永野の言ってたこと正しかったんだなって
24 23/03/31(金)01:16:48 ID:1eGdypkQ 1eGdypkQ No.1042004624
まぁガンダムFSSでもいいよ…
25 23/03/31(金)01:17:39 No.1042004824
まあガンダムのデザインしてたからガンダムでもいいか…
26 23/03/31(金)01:18:10 ID:1eGdypkQ 1eGdypkQ No.1042004939
>もう10年ぐらい休まず連載してるのに 2000年代前後に休み過ぎた
27 23/03/31(金)01:18:25 No.1042005000
あれはガンダムだ
28 23/03/31(金)01:18:30 No.1042005016
うちの父ちゃんは∀見た時にガンダムじゃないって言ってたよ
29 23/03/31(金)01:19:30 No.1042005250
はい…ガンダムです…
30 23/03/31(金)01:20:06 No.1042005371
確かに百式はデルタガンダム系列期ではあるが…
31 23/03/31(金)01:24:01 No.1042006212
え、えらいこっちゃ……戦争や……
32 23/03/31(金)01:25:38 No.1042006597
パッと見で判別付きやすいのはMHのほうな気がする
33 23/03/31(金)01:25:59 No.1042006688
>裏表紙の金ヘビーメタルかっこいいですね いや…モーターヘッドか!
34 23/03/31(金)01:28:15 No.1042007170
画像に…画像に作品名が載ってるんですよ…!
35 23/03/31(金)01:31:50 No.1042007900
>画像に…画像に作品名が載ってるんですよ…! 機動戦士ガンダム ファイブスターストーリーズいいよね…
36 23/03/31(金)01:32:50 No.1042008120
>機動戦士ガンダム ファイブスターストーリーズいいよね… 鉄血の外伝かな?
37 23/03/31(金)01:32:52 No.1042008127
最近はガンダムもいろんなやつが出てきたからGTMもガンダムと言われれば騙されるかもしれん…
38 23/03/31(金)01:33:53 No.1042008336
ガンダムはロボットを表す一般名詞
39 23/03/31(金)01:35:00 No.1042008526
>機動戦士ガンダム 五星公記いいよね…
40 23/03/31(金)01:36:55 No.1042008899
そうか水星の他にも4体の星ガンダムが…
41 23/03/31(金)01:37:00 No.1042008907
これまさか百式なの…?
42 23/03/31(金)01:37:39 No.1042009036
>これまさか百式なの…? 左様
43 23/03/31(金)01:37:52 No.1042009074
まあニュータイプの表紙ならガンダムだと思うよな
44 23/03/31(金)01:38:21 No.1042009149
>そうか水星の他にも4体の星ガンダムが… 水星の魔女…! 鉄血のオルフェンズ…! クロスボーンガンダム…! Gのレコンギスタ…! うぬら…4人か…!
45 23/03/31(金)01:39:28 No.1042009346
教えたがりおじさんにちゃんと優しく対応しててこういう介助サービスだったのか…ってなったやつ
46 23/03/31(金)01:39:35 No.1042009373
ロボットで金色で黒のゴーグル目 うん百式だしガンダムで間違いないな
47 23/03/31(金)01:39:48 No.1042009416
(火星人は滅ぼされたんだな…)
48 23/03/31(金)01:39:51 No.1042009422
>教えたがりおじさんにちゃんと優しく対応しててこういう介助サービスだったのか…ってなったやつ やさしい…
49 23/03/31(金)01:41:13 No.1042009645
>教えたがりおじさんにちゃんと優しく対応しててこういう介助サービスだったのか…ってなったやつ さすが出入りの激しいユニットでサバイブしてる新人は戦略的だな…
50 23/03/31(金)01:41:18 No.1042009665
金のGTMカッコいいですねって答えられる若い女の子の方がレアだと思う
51 23/03/31(金)01:42:47 No.1042009924
>ロボットで金色で黒のゴーグル目 >うん百式だしガンダムで間違いないな なんか物騒なランチャーも撃つしな
52 23/03/31(金)01:42:51 No.1042009941
>もう10年ぐらい休まず連載してるのに 平成の俺に言ったらスパッド投げつけられる
53 23/03/31(金)01:43:12 No.1042009997
>>ロボットで金色で黒のゴーグル目 >>うん百式だしガンダムで間違いないな >なんか物騒なランチャーも撃つしな なんかこの百式うるさくない?
54 23/03/31(金)01:45:10 No.1042010334
ボボイボイボイボイ
55 23/03/31(金)01:46:08 No.1042010504
よくよく考えたら…殆どナイトオブゴールドだな百式… どっちが先とかはわかんねえ…どっちがさきなんでい…
56 23/03/31(金)01:46:14 No.1042010526
>ボボイボイボイボイ キンキンキンキンキン
57 23/03/31(金)01:47:29 No.1042010751
お母さんこれガンダムだよね!?
58 23/03/31(金)01:52:25 No.1042011487
このガンダムめっちゃ高いな…
59 23/03/31(金)01:52:28 No.1042011499
>当時は割とデザイン変更にキレてたけど今となって思うと確かにMHのデザインって古臭く見えるから永野の言ってたこと正しかったんだなって でも黒騎士はダッカスよりバッシュのほうがカッコいいと思う
60 23/03/31(金)01:53:39 No.1042011684
ウチの父ちゃん新しいガンダム見るたびにこんなのガンダムじゃないって言ってるよ
61 23/03/31(金)01:54:51 No.1042011850
>ウチの父ちゃん新しいガンダム見るたびにこんなのガンダムじゃないって言ってるよ 早く終わらせてやれ
62 23/03/31(金)01:55:47 No.1042012024
>当時は割とデザイン変更にキレてたけど今となって思うと確かにMHのデザインって古臭く見えるから永野の言ってたこと正しかったんだなって バーガハリとAP騎士団がカッコ良すぎてもう…いいよな!ってなってしまったとこある
63 23/03/31(金)01:56:18 No.1042012093
九年間くらい新刊出なかった時期が合るだけでそれ以降は順調に進んでる 完結するかはあやしい
64 23/03/31(金)01:56:20 No.1042012101
>このガンダムめっちゃ組みにくいな…
65 23/03/31(金)01:57:34 No.1042012281
こう言っちゃなんだけど再開してからのfssはウソみたいにストーリーが面白くてな… メカの魅力も新しくなってパワーアップしまくってる
66 23/03/31(金)01:57:42 No.1042012307
デザイン変えてから執筆へのモチベ爆上がりしてるのは助かる
67 23/03/31(金)01:57:50 No.1042012328
デザイン変わるってそういう事じゃないだろ!?って変わり方したこと以外は…
68 23/03/31(金)01:58:34 No.1042012449
いつかスイングアームのガンダム出てきたら笑っちゃうけど 10年か20年後にはありそう
69 23/03/31(金)01:59:40 No.1042012633
>バーガハリとAP騎士団がカッコ良すぎてもう…いいよな!ってなってしまったとこある バーガ・ハリいいよね…
70 23/03/31(金)02:00:26 No.1042012753
>デザイン変わるってそういう事じゃないだろ!?って変わり方したこと以外は… 作中で神々が設定更新したって言ってたから…
71 23/03/31(金)02:01:48 No.1042012963
立体だとバッシュよりダッカスの方がかっこいい
72 23/03/31(金)02:02:26 No.1042013056
乗ってる人も単体で強いからGガンダム系列
73 23/03/31(金)02:02:51 No.1042013138
白銀卿かっこいいですね
74 23/03/31(金)02:03:23 No.1042013213
こいつのかっこよさが伝わってる時点で大分好感触なんじゃなかろうか
75 23/03/31(金)02:04:09 No.1042013334
>立体だとバッシュよりダッカスの方がかっこいい 火焔土器とか鬼瓦みたいな見慣れたラインの頼もしさがある
76 23/03/31(金)02:06:58 No.1042013744
>こいつのかっこよさが伝わってる時点で大分好感触なんじゃなかろうか ダサいなんて言わないだろ普通芸能人なら
77 23/03/31(金)02:07:10 No.1042013767
>教えたがりおじさんにちゃんと優しく対応しててこういう介助サービスだったのか…ってなったやつ どんな対応したのかなと見に行ったけどツイ消ししててよく分からなかった…
78 23/03/31(金)02:07:34 No.1042013837
裏表紙の帝騎マグナパレスカッコいいですねって言ってたら話題にもならなかっただろうしな いや…アイドルがマグナパレス知ってたらそれはそれで話題になりそうだな…
79 23/03/31(金)02:08:35 No.1042013981
>ダサいなんて言わないだろ普通芸能人なら わざわざ言及してるんだから社交辞令じゃなくカッコいいと思ったんだろ
80 23/03/31(金)02:08:56 No.1042014030
未だによくわかってないんだけど ゴティックメードになったのって作中でもなんか理由がありそうだったりするの? 世界改変系の
81 23/03/31(金)02:09:27 No.1042014121
>未だによくわかってないんだけど >ゴティックメードになったのって作中でもなんか理由がありそうだったりするの? >世界改変系の 映画見ると分かるよ
82 23/03/31(金)02:11:10 No.1042014339
>ゴティックメードになったのって作中でもなんか理由がありそうだったりするの? 一人だけモーターヘッドの記憶を持ってるのが後の伏線になるよ!
83 23/03/31(金)02:11:14 No.1042014345
>映画見ると分かるよ だからわかんねーんだって!
84 23/03/31(金)02:11:26 No.1042014377
>未だによくわかってないんだけど >ゴティックメードになったのって作中でもなんか理由がありそうだったりするの? >世界改変系の 設定変えたキャラがMHからGTMに設定変えたけどあの時に手違いがあったとか会話してるよ
85 23/03/31(金)02:12:26 No.1042014511
神様が変えた マジで
86 23/03/31(金)02:12:26 No.1042014513
ゴティックメードの映画見たなら13巻から読めばすぐ17巻で設定更新の話してるぞ
87 23/03/31(金)02:13:38 No.1042014657
>神様が変えた >マジで なんで変えたの?永野じゃなくて作中の神様の意図的に
88 23/03/31(金)02:14:37 No.1042014787
これが全く関係のないロボアニメだったら良かったけどFSSだからややこしい
89 23/03/31(金)02:15:20 No.1042014877
釣り餌垂らすの上手いね
90 23/03/31(金)02:16:21 No.1042015024
GTMになってからもう10年なんだ…でもまだ63歳って意外と若いなってなる
91 23/03/31(金)02:16:31 No.1042015049
すさまじいほどの危機回避能力…
92 23/03/31(金)02:17:19 No.1042015154
>すさまじいほどの危機回避能力… 天位の称号あげてもいい
93 23/03/31(金)02:19:43 No.1042015481
嫁は喧嘩したときにこの金ガンダム!って言いそう
94 23/03/31(金)02:20:11 No.1042015534
最近のガンプラは高いな…
95 23/03/31(金)02:24:02 No.1042016062
>なんで変えたの?永野じゃなくて作中の神様の意図的に 神がやることが人間に理解できるわけねえしいっそ作者の思惑をも超えてほしい
96 23/03/31(金)02:24:34 No.1042016130
30代ぐらいじゃないとFSSに触れてないかもしれん
97 23/03/31(金)02:41:05 No.1042018120
カレンがすることだし訳がわからん
98 23/03/31(金)02:41:25 No.1042018156
これはゴティックメード?
99 23/03/31(金)02:43:49 No.1042018413
いや金ガンダムなんてガンダムいなくない?
100 23/03/31(金)02:48:09 No.1042018834
かっこいいですね!
101 23/03/31(金)02:48:58 No.1042018907
>いや金ガンダムなんてガンダムいなくない? ガンダムアストレイゴールドフレームは金ガンダムでいいかもしれない
102 23/03/31(金)02:55:16 No.1042019444
フェネクスとアカツキも金ガンダムでいいんじゃないか
103 23/03/31(金)03:02:25 No.1042020091
>なんで変えたの?永野じゃなくて作中の神様の意図的に 変えたときにどういうデザインかいっぱい喋ってるからそれ読めばわかるよとしか
104 23/03/31(金)03:06:29 No.1042020447
スパロボにいたかな…
105 23/03/31(金)03:13:35 No.1042020980
ロボットでいいじゃんと思ったけど こいつをロボット呼びするのはちょっと通な感じがする
106 23/03/31(金)03:23:13 No.1042021602
ユニコーンガンダム3号機フェネクスは金色だぞ
107 23/03/31(金)03:27:02 No.1042021805
一周回ってスーパーロボットだからな…
108 23/03/31(金)03:28:31 No.1042021882
水星金星地球火星木星 ファイブスターストーリーズできた!
109 23/03/31(金)03:41:40 No.1042022591
ファイブスターの意味は5つの太陽系って意味だからちょっと足らないな…
110 23/03/31(金)03:43:43 No.1042022677
UC・FC・AC・AW・CEの5つの太陽系!
111 23/03/31(金)03:58:51 No.1042023373
ガンダムじゃないロボをガンダムと呼ぶのはルール違反スよね?
112 23/03/31(金)04:27:12 No.1042024583
金のメイドだろお!?