23/03/30(木)23:32:11 さっき... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/30(木)23:32:11 No.1041971863
さっき初めて他人の作ったLora使ってAIに描かせてみたんだけど他の要素いくら盛ってもキャラの大元の部分は全然破綻しなくてびっくりした 教師画像の数がめちゃくちゃ多いってことなんだろうか…
1 23/03/30(木)23:33:29 No.1041972375
ずいぶん胸が
2 23/03/30(木)23:34:21 No.1041972714
多けりゃいいってもんでもない
3 23/03/30(木)23:35:55 No.1041973327
>多けりゃいいってもんでもない 何枚くらいがいいのかね 普段自分で作ってるのが10枚くらいだから要素盛るとすぐ破綻する
4 23/03/30(木)23:39:06 No.1041974632
例えばスレ画とかダスカとか教師画像多いいわゆるプロンプトだけで出せるキャラはlora使う必要無いと思ってる 学習モデル元にした当たり障りの無い構図をわざわざプロンプトだけで出せるキャラでやるのはもったいなすぎる 逆にプロンプトだけでどうやっても出せないマイナーキャラ作るには良いかもだけど 結局当たり障りの無い構図になるのことにかわらん
5 23/03/30(木)23:46:33 No.1041977616
>例えばスレ画とかダスカとか教師画像多いいわゆるプロンプトだけで出せるキャラはlora使う必要無いと思ってる >学習モデル元にした当たり障りの無い構図をわざわざプロンプトだけで出せるキャラでやるのはもったいなすぎる >逆にプロンプトだけでどうやっても出せないマイナーキャラ作るには良いかもだけど >結局当たり障りの無い構図になるのことにかわらん もうその次元なのか…