23/03/30(木)23:20:06 野菜食... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/30(木)23:20:06 No.1041967493
野菜食べろ! 健康になれ! あと運動もしろ!! 健康になれ!!
1 23/03/30(木)23:21:01 No.1041967801
はい…キン肉マン…健康になります…
2 23/03/30(木)23:25:48 No.1041969509
野菜で栄養とれ! 肉ばっかり食べるな!
3 23/03/30(木)23:26:21 No.1041969709
俺は野菜とか煮たやつ大好きマン!!!
4 23/03/30(木)23:28:56 No.1041970621
主食、白米やパンや麺類は減らすんだ
5 23/03/30(木)23:33:33 No.1041972405
スナック菓子たべるな! 野菜スティックたべろ!
6 23/03/30(木)23:41:11 No.1041975521
米をへらすとお腹がすくからさらに野菜を食べられる
7 23/03/30(木)23:43:35 No.1041976472
食べるだけじゃなく運動もしろ! ジョギングから始めろ!
8 23/03/30(木)23:46:06 No.1041977437
火を通した野菜がいいぞシンイチ
9 23/03/30(木)23:47:24 No.1041977938
そう言うけど生のも意義あるのよ 半々でいこ
10 23/03/30(木)23:47:52 No.1041978117
食物繊維とれ!
11 23/03/30(木)23:50:04 No.1041978936
でも半月に一回ぐらいは甘いもの食べろ! 心も健康になれ!!
12 23/03/31(金)00:03:34 No.1041984023
生野菜嫌い
13 23/03/31(金)00:06:01 No.1041984825
結局野菜食べろってのはその野菜の栄養吸収しろってことでしょ なのに洗うと栄養落ちるとか火を通すと栄養落ちるとか煮ると栄養落ちるとか脂と一緒に取るといいとか 野菜一つ一つによって違うからワケわかんないよ
14 23/03/31(金)00:10:09 No.1041986148
うるせぇ!野菜食べろ!!
15 23/03/31(金)00:13:55 No.1041987401
生野菜いいよね そのままかじれる奴が包丁も要らんし一番手間がない 最近は小松菜とか青梗菜とかセロリとかピーマンにはまってる ピーマンは種もヘタも食えることに気付いたらごみも無くなって一気に好物になった
16 23/03/31(金)00:15:18 No.1041987819
生ピーマンうまいよね…
17 23/03/31(金)00:17:15 No.1041988459
コオロギがimgしてるの初めて見た
18 23/03/31(金)00:17:58 No.1041988661
ミニトマトの種は土にまいたら発芽率100%近い
19 23/03/31(金)00:18:51 No.1041988936
人参そのままかじるの好き
20 23/03/31(金)00:19:55 No.1041989253
生トマトなら年間400個は確実に食ってる
21 23/03/31(金)00:21:18 No.1041989666
運動もしろ!
22 23/03/31(金)00:31:13 No.1041992574
食物繊維は整腸作用だけでなく血糖値上昇の抑制や血中コレステロールの低下 腸内善玉菌の増加も期待できるからたくさん摂れ!
23 23/03/31(金)00:34:06 No.1041993432
お菓子食べるな!
24 23/03/31(金)00:42:11 No.1041995702
>食物繊維は整腸作用だけでなく血糖値上昇の抑制や血中コレステロールの低下 >腸内善玉菌の増加も期待できるからたくさん摂れ! わかった!デーツたくさん食べる!