23/03/30(木)22:59:02 読み返... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/30(木)22:59:02 No.1041959439
読み返すとこいつって普通に強キャラなんじゃね? ヒル魔のピンチを自身の機転や判断で何度も救ってるし
1 23/03/30(木)23:02:31 No.1041960778
パワーだけでも相当な上澄みだろ…
2 23/03/30(木)23:03:12 No.1041961044
ルイ55世みたいなホモ向けボディじゃん
3 23/03/30(木)23:03:27 No.1041961152
スピード0のデブだろ こいつのスポーツ推薦枠潰すわ
4 23/03/30(木)23:03:33 No.1041961191
パワーだけなら作中2番目だからな
5 23/03/30(木)23:03:39 No.1041961222
4人分くらいの筋力はやべーわ ふんぬらば!
6 23/03/30(木)23:04:33 No.1041961583
強キャラではあったけど覚醒イベントはガオウ戦と割と遅かったやつ
7 23/03/30(木)23:05:06 No.1041961802
こいつは自分の体格を活かしてるし真っ当に練習もしてるし文句はない しかし
8 23/03/30(木)23:05:14 No.1041961853
阿含が好き放題言ってたけどパワーものすごい上にちゃんと練習して磨いた技術もあるからな
9 23/03/30(木)23:06:58 No.1041962552
>スピード0のデブだろ >こいつのスポーツ推薦枠潰すわ 帝黒はこいつを正面から制圧するのははなっから諦めてたりとめっちゃ警戒してるし なんならこいつ一人に数人がかりで抑え込んでたりと むしろ神龍寺に一番足りない要素だったんじゃ
10 23/03/30(木)23:07:09 No.1041962621
ガオウしか止められないから密集はデイモンを止めるすべがないってのが好き
11 23/03/30(木)23:07:58 No.1041962949
いろんなキャラに影響与えてるやつ
12 23/03/30(木)23:09:00 No.1041963329
それこそ関東最強高に推薦通ってるわけで
13 23/03/30(木)23:10:36 No.1041963940
なんか序盤アオテンしてたけど他はあんまり弱い印象ない
14 23/03/30(木)23:10:53 No.1041964040
なんか後半滅茶苦茶強かったよね
15 23/03/30(木)23:11:28 No.1041964291
泥門はこいつがいないと話にならない一人だろう
16 23/03/30(木)23:11:34 No.1041964330
ムサシ参戦で覚醒したかと思ったら次の試合では普通に戻ってるのやめろ
17 23/03/30(木)23:14:25 No.1041965457
作中ずっと最強キャラ張ってるだけはある
18 23/03/30(木)23:15:44 No.1041965911
>なんか序盤アオテンしてたけど他はあんまり弱い印象ない メンタルのブレがかなりパフォーマンスに影響するタイプではある 番場さんの胸を借りて…の時くらいしか下ブレしないでふんぬらばァァァ!!だけど
19 23/03/30(木)23:16:28 No.1041966168
こいつに最後痛い目見せられたのに試合後もドレッドがスレ画像要らねえよとか言ってたのがダサすぎた
20 23/03/30(木)23:18:38 No.1041966954
まあでも阿含とどっち取るかって言われると阿含かなぁ…
21 23/03/30(木)23:22:02 No.1041968183
ブラスト無双出来るこいつヤバイ
22 23/03/30(木)23:25:17 No.1041969327
キックがないといずれ止まるから中央突破避けてたっていう理屈はこいつの力からすると納得し難い 白秋以外で2.5ヤード以内に抑えられるチームないだろ
23 23/03/30(木)23:26:34 No.1041969784
敵のデカいラインは大体こいつがどうにかしてくれる
24 23/03/30(木)23:26:48 No.1041969886
当たり前のように初期戦力でずっといるせいで特別な強さだということを忘れがちになる枠
25 23/03/30(木)23:29:56 No.1041971001
>こいつに最後痛い目見せられたのに試合後もドレッドがスレ画像要らねえよとか言ってたのがダサすぎた 阿含は栗田にヒル魔取られて嫉妬してるだけだから…
26 23/03/30(木)23:32:09 No.1041971843
ドリームチームも完全に栗田の事を意識した発言だよね阿含
27 23/03/30(木)23:34:12 No.1041972658
栗田の推薦潰した理由もせっかくヒル魔と楽しくやってたのに勝手に栗田とアメフトはじめたからじゃなかった?
28 23/03/30(木)23:35:16 No.1041973080
しれっと戦力になってる三兄弟といい画面映ってない所で活躍してる
29 23/03/30(木)23:35:19 No.1041973091
スフィンクス強かったとは言えこいつ青天はかなりやばい スパイダーなんとかはわかんない
30 23/03/30(木)23:36:26 No.1041973547
こいついないと小結とコミュニケーション取れる奴が居なくなってしまう 小結がどの程度必要かは分からないけど
31 23/03/30(木)23:37:48 No.1041974120
覚醒遅かったけどそれまで普通にやれてたのがすごい
32 23/03/30(木)23:38:41 No.1041974463
ガオウと同格以上って書くと最強キャラに感じる
33 23/03/30(木)23:39:49 No.1041974920
王城のデカい奴2人をまとめて止めてくれるの偉い
34 23/03/30(木)23:39:52 No.1041974939
>ガオウと同格以上って書くと最強キャラに感じる ラインとしてはガオウより上だけどガオウは割とスピードもあるからね…
35 23/03/30(木)23:40:08 No.1041975050
こいついないとガオウで詰む なんなら神龍寺もガオウどうするつもりだったんだよ
36 23/03/30(木)23:40:57 No.1041975405
本当はSだけど自己評価低いしメンタルで強さ変わるから普段はA -くらいのキャラ
37 23/03/30(木)23:41:34 No.1041975671
>こいついないとガオウで詰む >なんなら神龍寺もガオウどうするつもりだったんだよ ドラゴンフライで
38 23/03/30(木)23:42:37 No.1041976078
メンタル下振れによるデバフが半端ないけど上ブレのバフも半端ないやつ
39 23/03/30(木)23:42:53 No.1041976170
強さが描写される度にやっぱりおかしいだろってなるスパイダーポイズン
40 23/03/30(木)23:43:18 No.1041976361
>こいついないとガオウで詰む >なんなら神龍寺もガオウどうするつもりだったんだよ 神速のインパルスなら上手く避けられるんじゃない?
41 23/03/30(木)23:43:31 No.1041976441
言ってもしゃあないけどガオウ止められるのがいない時点であの世代は栗田かガオウとったチームが圧倒的有利だもんな
42 23/03/30(木)23:44:38 No.1041976886
>強さが描写される度にやっぱりおかしいだろってなるスパイダーポイズン デルタダイナマイトとスパイダーポイズンをセナに覚えさせたら止まらなくなるかな
43 23/03/30(木)23:46:31 No.1041977600
>言ってもしゃあないけどガオウ止められるのがいない時点であの世代は栗田かガオウとったチームが圧倒的有利だもんな 進なら止められる気がする
44 23/03/30(木)23:46:37 No.1041977647
途中棄権したとはいえ峨王相手に真正面からぶつかりあって QBを守り抜いたスフィンクスが地味にヤバイ
45 23/03/30(木)23:47:09 No.1041977854
>言ってもしゃあないけどガオウ止められるのがいない時点であの世代は栗田かガオウとったチームが圧倒的有利だもんな 最終回の大学チームだけど武蔵の社会人チーム強すぎね?ってなる
46 23/03/30(木)23:47:24 No.1041977937
神龍寺は雲水がガオウに潰されてそのまま負ける気がする
47 23/03/30(木)23:49:36 No.1041978762
ガオウ対策するなら阿含がQBやるしかない気もする
48 23/03/30(木)23:49:55 No.1041978883
選手を潰しに来ないとは言え覚醒栗田は止めるのに 普通のチームだと数名でマークするか躱すしか無いから それによる泥門のアドが地味にヤバイ気がする
49 23/03/30(木)23:50:07 No.1041978956
パワー最強な筈なのに蛾王までパワーを前面に押し出した描写が少ない… だからこそガオウと取っ組み合ってるのが熱いんだが
50 23/03/30(木)23:50:59 No.1041979282
キッドの早撃ちは普通に牙王に対抗できたと思うんだけど話の都合で潰されちゃったね あの下手投げとか出してりゃ行けただろ
51 23/03/30(木)23:52:53 No.1041980036
ガオウに突っ込んでも特に怪我なく続行できるセナが異常に頑丈
52 23/03/30(木)23:52:55 No.1041980053
ガオウの一番ヤバいところはアレでまだ伸び代があるところ
53 23/03/30(木)23:53:47 No.1041980425
世界大会編だと栗田の出番はあんまりなくほぼガオウメインだったな…
54 23/03/30(木)23:54:32 No.1041980717
>ガオウの一番ヤバいところはアレでまだ伸び代があるところ デルタダイナマイトだかの技覚えられる位には技術もあるからなあいつ…
55 23/03/30(木)23:56:25 No.1041981429
>デルタダイナマイトだかの技覚えられる位には技術もあるからなあいつ… パワーもヤバいけどアメフト初めたのマルコと出会ってからなのに技術の吸収速すぎない?ってなる
56 23/03/30(木)23:58:31 No.1041982209
デビルスタンガンいいよね セナの貧弱さでパンチしても負けるんじゃ…?
57 23/03/30(木)23:59:33 No.1041982593
敵から見た栗田めちゃくちゃ怖いよって描写いいよね
58 23/03/30(木)23:59:53 No.1041982731
最終巻の設定によるとセナがキャプテンの世代でも白秋にギリギリ勝ってるらしいんだよな泥門… マジでどう勝ったんだろ…
59 23/03/30(木)23:59:54 No.1041982735
>途中棄権したとはいえ峨王相手に真正面からぶつかりあって >QBを守り抜いたスフィンクスが地味にヤバイ 伊達にライン重視のチームじゃないからな…栗田破ってるし
60 23/03/31(金)00:01:05 No.1041983202
>最終巻の設定によるとセナがキャプテンの世代でも白秋にギリギリ勝ってるらしいんだよな泥門… >マジでどう勝ったんだろ… ガオウがルール違反して退場になった
61 23/03/31(金)00:01:41 No.1041983450
>最終巻の設定によるとセナがキャプテンの世代でも白秋にギリギリ勝ってるらしいんだよな泥門… >マジでどう勝ったんだろ… 劣化栗田とはいえ小結いるからまあまだ…
62 23/03/31(金)00:01:46 No.1041983482
ハァハァ三兄弟が一線級になってるだろうし
63 23/03/31(金)00:02:13 No.1041983620
>世界大会編だと栗田の出番はあんまりなくほぼガオウメインだったな… 世界大会編は阿含とガオウ周りは面白くはあるんだけどそれ以外が極端に薄味だからな… 主人公のセナすら影薄い
64 23/03/31(金)00:02:36 No.1041983747
>最終巻の設定によるとセナがキャプテンの世代でも白秋にギリギリ勝ってるらしいんだよな泥門… >マジでどう勝ったんだろ… セナがQBやってかわしまくるしかない
65 23/03/31(金)00:04:18 No.1041984242
セナ世代で代替いるのか?って一番なるのが武蔵でそれ以外はまあ一通りのメンツいるからな…
66 23/03/31(金)00:04:43 No.1041984403
帝黒のガオウ対策って意味ないよね コンビネーション無視してアキレスヘラクレス諸共粉砕されて終わる
67 23/03/31(金)00:04:58 No.1041984471
欠点は弟子?がなんか嫌
68 23/03/31(金)00:05:23 No.1041984612
>最終巻の設定によるとセナがキャプテンの世代でも白秋にギリギリ勝ってるらしいんだよな泥門… >マジでどう勝ったんだろ… 4秒2の完全移動砲台でかわし続ければ…
69 23/03/31(金)00:05:34 No.1041984685
石丸は頼み込めば留年してでも泥門デビルバッツに残ってくれるだろう
70 23/03/31(金)00:06:41 No.1041985053
>帝黒のガオウ対策って意味ないよね >コンビネーション無視してアキレスヘラクレス諸共粉砕されて終わる ぶっちゃけ栗田があの性格じゃなきゃ終わってた場面もそこそこあった
71 23/03/31(金)00:06:56 No.1041985142
エジプトのやつと栗ってどっちが上だっけ
72 23/03/31(金)00:07:11 No.1041985221
弱点メンタルくらいだよね最初から
73 23/03/31(金)00:07:20 No.1041985265
ずっと中心人物のはずなんだけど何か白秋戦以前までの活躍の印象が薄い
74 23/03/31(金)00:07:42 No.1041985399
>セナ世代で代替いるのか?って一番なるのが武蔵でそれ以外はまあ一通りのメンツいるからな… ただセナがパス鍛えないとモン太が宝の持ち腐れ過ぎる…
75 23/03/31(金)00:07:55 No.1041985461
能動的にぶっ殺しに行けてそこそこ脚もある峨王の方が使いやすくはある
76 23/03/31(金)00:08:24 No.1041985609
QB最強はキッドなんだろうか
77 23/03/31(金)00:08:52 No.1041985761
>エジプトのやつと栗ってどっちが上だっけ 栗田はフィジカルとパワーあるけどメンタルテクニックで負けてる印象
78 23/03/31(金)00:09:29 No.1041985944
何故か体格とか存在感とか強さとか諸々被ってイナイレの壁山を想起する
79 23/03/31(金)00:09:33 No.1041985966
番場は負けた後も一応二番手くらいではある扱い
80 23/03/31(金)00:09:51 No.1041986056
ぶっちゃけ番場ってあのチームにもったいない逸材な気がする
81 23/03/31(金)00:09:56 No.1041986086
栗田は守備でガオウは攻撃って感じか
82 23/03/31(金)00:10:31 No.1041986259
>ぶっちゃけ番場ってあのチームにもったいない逸材な気がする この作品あちこちにそんなんがいる…! あと太陽強い方だよ
83 23/03/31(金)00:10:54 No.1041986391
超上から目線だけどなんやかんや他のチームのラインマンリスペクトしてるよねガオウ
84 23/03/31(金)00:11:21 No.1041986534
太陽は姫ポジやってるやつが弱いんだよな
85 23/03/31(金)00:11:31 No.1041986585
>栗田は守備でガオウは攻撃って感じか 逆じゃない?
86 23/03/31(金)00:11:39 No.1041986629
>QB最強はキッドなんだろうか スペックはキッドだろうけどヒル魔も知略だけじゃなくデビルレーザー弾とかあるし総合的には同じくらいな気がする
87 23/03/31(金)00:12:19 No.1041986864
>超上から目線だけどなんやかんや他のチームのラインマンリスペクトしてるよねガオウ 相手を潰しはするが選手としては敬意を払ってるしな
88 23/03/31(金)00:13:06 No.1041987150
>>ぶっちゃけ番場ってあのチームにもったいない逸材な気がする >この作品あちこちにそんなんがいる…! >あと太陽強い方だよ 定員割れするような大学に元高校日本代表が複数いる世界観だし…
89 23/03/31(金)00:13:18 No.1041987223
どうやってドンのパワー攻略したのか思い出せない
90 23/03/31(金)00:14:36 No.1041987603
ヒル魔は司令塔能力がトップと言っていい上でいいボール投げるからな
91 23/03/31(金)00:15:09 No.1041987772
>どうやってドンのパワー攻略したのか思い出せない デルタダイナマイト+大和でなんとか 正直攻略したとは言いにくいな
92 23/03/31(金)00:19:42 No.1041989196
峨王が崩して絶対に倒れない男をトップスピードでぶち込めばドンは倒せるぞ