AOZ立体... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/30(木)21:45:28 No.1041931392
AOZ立体化だいぶ増えたけど敵役が欲しいよね…
1 23/03/30(木)21:47:10 No.1041932158
HGUCリックディアスシュトゥッツァーは欲しいけど無理だよ!
2 23/03/30(木)21:47:27 No.1041932282
そいつが出来たらネモカノンついでに出来るから欲しいよね
3 23/03/30(木)21:48:17 No.1041932616
>HGUCリックディアスシュトゥッツァーは欲しいけど無理だよ! アドバンスドハイゼンスレイまで立体化出来たんぜ!
4 23/03/30(木)21:49:13 No.1041932978
でもなんか急にプレバンのトップページに出てきそうな空気はある 今年のエイプリルフールは土曜だから明日31日になんかあるかも…
5 23/03/30(木)21:50:21 No.1041933416
こいつの頭はガンダムにしないのかい?
6 23/03/30(木)21:50:46 No.1041933592
欲しくはあるけど敵方まで出すリソースは流石になさそう AoZから出すならTRシリーズ優先して欲しいし
7 23/03/30(木)21:51:28 No.1041933875
けど後半乗って戦ってたのTR5だったからアドバンスドフライルーもないと…
8 23/03/30(木)21:51:33 No.1041933909
印象にあまり残ってないけど敵側のAOZオリジナルってどれくらいいたかな
9 23/03/30(木)21:51:35 No.1041933925
絶対置き場所に困るけど立体出たら買っちゃうかもしれない…
10 23/03/30(木)21:52:00 No.1041934072
アクアバーザムとかレジオンバーザムは敵じゃないの?
11 23/03/30(木)21:52:37 No.1041934316
そろそろMGでTR6来るかな
12 23/03/30(木)21:54:31 No.1041935084
刻に抗いし者も忘れないでほしい
13 23/03/30(木)21:55:34 No.1041935456
シュトゥッツァーは昔B-CLUBで改造パーツ出してたけどどれくらい出してたっけ…
14 23/03/30(木)21:56:01 No.1041935639
>アクアバーザムとかレジオンバーザムは敵じゃないの? そいつらはzz後辺りでコイツはzの時期だから違うよ
15 23/03/30(木)21:56:33 No.1041935836
ゲルググストツァーお願いしたい
16 23/03/30(木)21:56:42 No.1041935888
>刻に抗いし者も忘れないでほしい 個人的にワグテイルⅡがほしい
17 23/03/30(木)21:58:48 No.1041936685
レジオン攻勢もっと頼む 具体的にはHGUCリーベンヴォルフとフェンリスヴォルフ
18 23/03/30(木)22:01:54 No.1041937897
「AOZのまだ立体化されてないやつ」みたいな概念が生まれるぐらいにAOZがなるとは…おまけの小さいプラモを組んでた頃が懐かしい
19 23/03/30(木)22:03:03 No.1041938365
エイプリルフールに新製品が発表されるのを期待する って冷静に考えておかしな話じゃない?
20 23/03/30(木)22:03:51 No.1041938660
>エイプリルフールに新製品が発表されるのを期待する >って冷静に考えておかしな話じゃない? 一昨年の建機ザムで脳を焼かれたから…
21 23/03/30(木)22:04:47 No.1041939059
>けど後半乗って戦ってたのTR5だったからアドバンスドフライルーもないと… fu2058284.jpg スレ画もフライルーも量産体制のプラモ背負い物が持つんだろうか…
22 23/03/30(木)22:05:08 No.1041939192
>>エイプリルフールに新製品が発表されるのを期待する >>って冷静に考えておかしな話じゃない? >一昨年の建機ザムで脳を焼かれたから… なんならこの間メタルロボット魂のウーンドとHGUCアクアハンブラビⅡで焼かれた脳がまだ癒えてない
23 23/03/30(木)22:07:29 No.1041940120
>刻に抗いし者も忘れないでほしい ワグテイル 3って出てこんの?と思いながら10年以上たった
24 23/03/30(木)22:08:29 No.1041940505
アドバンスドフライルーⅡ出すならそのままアドバンスドフライルーⅡ形態出るだろうしそれが出来るならバーザムⅡなんて頭と爆弾足すだけ
25 23/03/30(木)22:09:54 No.1041941066
やるか…マタ・ビリ立体化
26 23/03/30(木)22:10:14 No.1041941178
>>けど後半乗って戦ってたのTR5だったからアドバンスドフライルーもないと… >fu2058284.jpg >スレ画もフライルーも量産体制のプラモ背負い物が持つんだろうか… 最近後ろのコンテナにファンネル積んでるの知ったんだけど初期からそんな設定あったけ?
27 23/03/30(木)22:12:55 No.1041942198
AOZはティターンズ汎用装備全部まとめて売ってくれ 適宜買い集めて作るから
28 23/03/30(木)22:14:28 No.1041942799
百歩譲って立体化できたとしてもあまりにもでかすぎてこれどう構えさせたらいいんだよ…ってなる手持ち武器類がめんどくさすぎる
29 23/03/30(木)22:18:03 No.1041944031
>こいつの頭はガンダムにしないのかい? 最終的にディアス顔にカバー付いてZ系列?ぽい顔になるから
30 23/03/30(木)22:19:41 No.1041944629
>>こいつの頭はガンダムにしないのかい? >最終的にディアス顔にカバー付いてZ系列?ぽい顔になるから ネモカノン含め立体化で一番ハードル高いパーツ過ぎて困るやつ
31 23/03/30(木)22:21:18 No.1041945218
ギガンティックアームですらなんか気がついたらキット化されてたし…
32 23/03/30(木)22:30:06 No.1041948594
フライルーもディアスも素体はあるんだけどね…
33 23/03/30(木)22:30:12 No.1041948643
高機動型ガルバルディβが一番出しやすいとは思う
34 23/03/30(木)22:35:29 No.1041950782
他商品への展開のしやすさでハイザック(AOZ)を頼む
35 23/03/30(木)22:49:46 No.1041956015
>やるか…マタ・ビリ立体化 普通にラクシャサでお願いします…
36 23/03/30(木)22:50:18 No.1041956201
こっちのシールドブースターもいいな…
37 23/03/30(木)22:53:22 No.1041957296
シュトゥッツァーって装備で着ぶくれしてるだけで本体としてはほぼいじってないんだっけ?