作業中... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/30(木)21:39:50 No.1041928905
作業中のお供に発掘したDVD見たんですよ…見たんですよ… 途中で見るの辛くなった…なんでこんな気持ちで作業しなきゃならないんだ どうしてDボゥイばかりこんな目に…
1 23/03/30(木)21:41:09 No.1041929513
Ⅱで救われるから…
2 23/03/30(木)21:41:58 No.1041929865
好きだけどちょっと作業用に流したくは無いかな…
3 23/03/30(木)21:44:34 No.1041930994
Reasonだけなら作業用に
4 23/03/30(木)21:46:17 No.1041931753
圧倒的なパワーアップいいよね!僕も大好きだ! 良くねえよなんでこんな事になってんだよ
5 23/03/30(木)21:46:56 No.1041932068
かわいそ…
6 23/03/30(木)21:49:25 No.1041933046
>神様…あなたは何処にいるのですか? >彼はもう持てるもの全てを失いました…愛する父も兄弟も友もその思い出すらも…… >これ以上彼から何を奪おうというのですか! >一人の人間に…これほど重いさだめを背負わせていいものなのですか!? >一人の…そう…一人の怯える魂に……!!
7 23/03/30(木)21:49:26 No.1041933055
ソルテッカマンつえぇ! 味方になったソルテッカマンそんなにつよくない…
8 23/03/30(木)21:50:34 No.1041933507
やっぱりパワーアップにはデメリットが必要だねよ!!
9 23/03/30(木)21:51:25 No.1041933857
>好きだけどちょっと作業用に流したくは無いかな… 発掘したからつい…久しぶりに見ようかなって アックス追跡あたりがダルかっけど「強くなったな…」で許しちゃった 師匠的な人に褒められたのに嬉しくない!
10 23/03/30(木)21:52:20 No.1041934208
中国のメーカーが商品ガンガン出してるけど 向こうでも人気あるのかなあ
11 23/03/30(木)21:53:34 No.1041934696
ダガー話数粘った割にはあっさり死んで驚く
12 23/03/30(木)21:53:52 No.1041934818
>やっぱりパワーアップにはデメリットが必要だねよ!! バーナード…?誰の事言ってんだこのババア… なんだこのロボット… 俺のクリスタルどこ!どこ!!!
13 23/03/30(木)21:53:56 No.1041934844
忘却だけが救いだって言ってたのになんでこんな事になったんですか?
14 23/03/30(木)21:54:02 No.1041934884
アーチ構造のストーリーって もう少し加減を…
15 23/03/30(木)21:54:56 No.1041935249
>やっぱりパワーアップにはデメリットが必要だねよ!! デメリットっていうか肉体が崩壊する問題を解決するためのパワーアップだったはずなんだけどなぁ!
16 23/03/30(木)21:56:07 No.1041935668
一応をいえば二度と変身しないでいればもう少し生きてられる ただパワーアップすれば半年は戦えるが死ぬという触れ込みだったはず
17 23/03/30(木)21:56:14 No.1041935706
いいですよねシンヤの部屋がすでにラダム樹に侵食されてるの
18 23/03/30(木)21:56:16 No.1041935717
そのDボゥイってのはやめてくれないか 俺の名前は相羽タカヤだ
19 23/03/30(木)21:56:41 No.1041935879
>ダガー話数粘った割にはあっさり死んで驚く 変身アイテム破壊を狙う敵って…しかも成功した…
20 23/03/30(木)21:56:41 No.1041935884
ラーサー
21 23/03/30(木)21:56:45 No.1041935909
やろう!スパロボW!
22 23/03/30(木)21:57:20 No.1041936126
脳細胞が弾けるバンク初めて見た
23 23/03/30(木)21:58:26 No.1041936530
逃亡生活送ってたのにヤることヤッてるバルザック
24 23/03/30(木)21:58:33 No.1041936574
>いいですよねシンヤの部屋がすでにラダム樹に侵食されてるの ずっと兄さんと仲良しだよ
25 23/03/30(木)21:59:19 No.1041936885
バルザックは下がゆるそうだしな
26 23/03/30(木)21:59:37 No.1041936990
>アーチ構造のストーリーって >もう少し加減を… やった!ミユキが生きてた! 死んだ
27 23/03/30(木)21:59:45 No.1041937041
妹がね…
28 23/03/30(木)22:00:08 No.1041937189
ミィユゥキィ~
29 23/03/30(木)22:00:54 No.1041937485
twinbloodのデザインでも見たかった なんかの形で拾われないかな
30 23/03/30(木)22:01:53 No.1041937893
このキズ…フリッツにやられたんだね? まるで涙を流しているみたいだよ…
31 23/03/30(木)22:03:30 No.1041938538
こいつぁデンジャラスボーイだぜ! 以降普通にDボゥイ呼びなのがなんかすごい
32 23/03/30(木)22:05:07 No.1041939188
Dボゥイにそっくり!(似てない)
33 23/03/30(木)22:05:21 No.1041939283
こんな…こんな…思いっきり戦ってみたかったんだよ僕は! こぉんなふぅにさああああ!! わかるだろ兄さん…僕たちは…僕たちは戦うためにもう一度…もう一度ぉ…生まれ落ちてきたんだぁ! の演技が良すぎる
34 23/03/30(木)22:06:19 No.1041939670
レイピアはボルテッカ発射口が生成される前に脱出したからエネルギーを自爆させるしか手がないの いいよねよくない
35 23/03/30(木)22:07:09 No.1041939976
ブラスター化のおかげで命は助かったよ!
36 23/03/30(木)22:07:22 No.1041940064
ブレイドが半端な状態なのに強すぎる
37 23/03/30(木)22:07:51 No.1041940261
>ブラスター化のおかげで命は助かったよ! 脳細胞は?
38 23/03/30(木)22:08:09 No.1041940386
ミリィとミユキは性別が女で年下くらいしか共通点ないよDさん…
39 23/03/30(木)22:08:38 No.1041940563
あかほりさとるシリーズ構成のシリアス側の最高傑作だと思う 出したアイデアがエグすぎてもう一人の人がだいぶ薄めた結果なのもあるけど
40 23/03/30(木)22:08:41 No.1041940589
>>ブラスター化のおかげで命は助かったよ! >脳細胞は? ……
41 23/03/30(木)22:08:46 No.1041940616
>Ⅱで救われるから… ホントウニ?
42 23/03/30(木)22:10:21 No.1041941229
苦悩なき主役は主役にあらず葛藤なき男は男にあらずが(ビジネス的にそういうキャラにしないほうが儲かるならやらない程度の)あかほりの信念だからな
43 23/03/30(木)22:10:35 No.1041941307
ラダムの洗脳の内容が外道過ぎる いっそ乗っ取って別人になってる方がまだ精神的に楽だった
44 23/03/30(木)22:11:13 No.1041941527
あかほりはシリアス作品作ってる時とお色気お馬鹿作品作ってる時で落差が激しすぎるんだよな…
45 23/03/30(木)22:11:26 No.1041941617
何年か前にデスマンで古城のお嬢様がアンドロイドだった話しか見たことない
46 23/03/30(木)22:12:36 No.1041942077
始祖アイバ
47 23/03/30(木)22:15:49 No.1041943265
プライムビデオで全部見れるぞ!
48 23/03/30(木)22:16:15 No.1041943403
これでも無印テッカマンに比べたらまだマシみたいなとこあるし…
49 23/03/30(木)22:16:23 No.1041943459
作画がめちゃくちゃで見るのを辞めたくなる
50 23/03/30(木)22:17:08 No.1041943713
作画なんて些細な事だと教えてくれた作品
51 23/03/30(木)22:20:39 No.1041944988
>作画なんて些細な事だと教えてくれた作品 話と演技が強烈すぎるからね…
52 23/03/30(木)22:21:07 No.1041945146
こんな虫けらに…!のシーンで誤解しがちだけどテッカマンがデカいだけで40cmぐらいあるんだよなラダム そいつが脳内に潜り込んでる気持ち悪さ
53 23/03/30(木)22:21:13 No.1041945181
>プライムビデオで全部見れるぞ! 見るか…時の止まった家
54 23/03/30(木)22:23:26 No.1041946045
これ以上失うものなどもう無いから…
55 23/03/30(木)22:24:06 No.1041946320
声優人生を掛けた子安の怪演が光る
56 23/03/30(木)22:24:43 No.1041946545
あかほりは企画書にサラッと「相羽家の父親が息子のことだけを思うならただ一人助け出すべきではなかったのではないか?地球の平和のために息子を戦場に連れ出すのは?ジーグ・マジンガー」ってメモってるのがすげえらしいといえばらしい
57 23/03/30(木)22:26:11 No.1041947084
>あかほりはシリアス作品作ってる時とお色気お馬鹿作品作ってる時で落差が激しすぎるんだよな… 割とセイバーマリオネットがお馬鹿な皮に隠れてエグい
58 23/03/30(木)22:27:35 No.1041947590
最終回の主人公のセリフが主にうおおおおお!!とラダムゥゥゥゥ!!と帰ろう…家へ…しかないアニメ
59 23/03/30(木)22:28:07 No.1041947813
>声優人生を掛けた子安の怪演が光る キラキライケメンばっかやらされて心底ウンザリしてた所に兄に執着するライバル役が舞い込んで色々広げる契機になったとか聞いた…
60 23/03/30(木)22:28:58 No.1041948138
>これ以上失うものなどもう無いから… そうだね そうだね…
61 23/03/30(木)22:29:39 No.1041948413
>キラキライケメンばっかやらされて心底ウンザリしてた所に兄に執着するライバル役が舞い込んで色々広げる契機になったとか聞いた… 色々やりてぇ~!!って思ってるのにまさにそんなノリで他の役なんか出来ねぇだろって雰囲気だったから…なんか弾けたけど
62 23/03/30(木)22:30:47 No.1041948856
返事が返ってこないとわかっていてそれでも弟に話しかけずにいられないラスボス
63 23/03/30(木)22:30:53 No.1041948901
>キラキライケメンばっかやらされて心底ウンザリしてた所に兄に執着するライバル役が舞い込んで色々広げる契機になったとか聞いた… それはあんまり正確ではない うんざりしてたんじゃなくメインだったイケメン仕事のオーディションに勝てなくなってきて自分でも演技力に行き詰まりを感じてる中で下の世代もどんどん出てきて焦ってて いっそ辞めるかどうかをこの作品でどこまでやれるかで自分を試すことにした
64 23/03/30(木)22:31:48 No.1041949291
毎回顔が変わるところぐらいしか緊張が抜けるポイントがない…
65 23/03/30(木)22:32:21 No.1041949531
エビルなくしてボーボボなし
66 23/03/30(木)22:33:38 No.1041950057
>キラキライケメンばっかやらされて心底ウンザリしてた所に兄に執着するライバル役が舞い込んで色々広げる契機になったとか聞いた… 役の問題というか単純にこの時期スランプで声優としての限界にぶちあたっててもう辞めようと思ってた
67 23/03/30(木)22:34:58 No.1041950589
ボルテッカで収録マイクぶっ壊した話は本当なんだろうか
68 23/03/30(木)22:35:30 No.1041950786
それでシンヤが出てくるこやすくんは凄いよ…
69 23/03/30(木)22:39:18 No.1041952150
そりゃ後々まで印象に残るわっていうエビルの演技 鬼気迫るとしか言いようがない
70 23/03/30(木)22:39:31 No.1041952228
アイアンサーガ新録のこやすくんもすごかった…
71 23/03/30(木)22:42:09 No.1041953232
ラスボスすら一撃必殺の強化変身いいよね…