虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/30(木)21:21:34 今1章読... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/30(木)21:21:34 No.1041920797

今1章読んだんだけどほんわりぽわぽわな女の子かと思ったらめちゃくちゃ血の気多いし喧嘩っ早いしゴリゴリの武闘派でびっくりしてる

1 23/03/30(木)21:23:06 No.1041921448

銀行を襲う。

2 23/03/30(木)21:23:10 No.1041921480

ん…銀行を襲う

3 23/03/30(木)21:23:16 No.1041921527

襲いかかってくるスケバンとか赤ヘルとか達も守るべき生徒だというのを忘れちゃいけない

4 23/03/30(木)21:23:31 No.1041921640

いいですよね 覆面強盗団

5 23/03/30(木)21:23:52 No.1041921781

借金問題が別に解決しなくてびっくりしなかった?

6 23/03/30(木)21:24:09 No.1041921890

ちゃんと自分の汗と体臭気にして先生に近づかないでするくらいは女の子だから

7 23/03/30(木)21:24:12 No.1041921927

銃持って穏便に済むわけが

8 23/03/30(木)21:24:53 No.1041922210

あとエルフ耳だったりツノだったりケモ耳だっりなんか種族がバラバラなのはなんか説明あるの? 頭の天使の輪っかみたいなのも

9 23/03/30(木)21:25:27 No.1041922479

>あとエルフ耳だったりツノだったりケモ耳だっりなんか種族がバラバラなのはなんか説明あるの? >頭の天使の輪っかみたいなのも 最後まで読もう 乞うご期待!

10 23/03/30(木)21:25:47 No.1041922640

>あとエルフ耳だったりツノだったりケモ耳だっりなんか種族がバラバラなのはなんか説明あるの? >頭の天使の輪っかみたいなのも こんなスレで安易に聞くな

11 23/03/30(木)21:26:08 No.1041922798

>頭の天使の輪っかみたいなのも こっちは一応ヘイローって名前がついてる 確かホシノの手紙で言及されてるはず

12 23/03/30(木)21:26:17 No.1041922866

趣味が銀行襲うことだぞ

13 23/03/30(木)21:28:14 No.1041923737

そもそも借金問題は本質じゃねえからな

14 23/03/30(木)21:28:20 No.1041923772

なに言ってるCV小倉唯だぞ

15 23/03/30(木)21:28:59 No.1041924077

そんなに重要な設定なんだ…じゃあ最後までちゃんと読むよ それはそれとして便利屋の社長かわいいね

16 23/03/30(木)21:30:12 No.1041924612

種族が色々あることについては未だに説明は特にないよ

17 23/03/30(木)21:31:33 No.1041925150

ほんわりぽわぽわがお望みなら2章がギリそんな感じだよ

18 23/03/30(木)21:32:26 No.1041925541

仕方なく銀行強盗を思いついたのかと思ってたら持ちネタみたいになってた

19 23/03/30(木)21:32:41 No.1041925660

3章もわりとほんわりぽわぽわしてるかもしれない

20 23/03/30(木)21:33:38 No.1041926119

>仕方なく銀行強盗を思いついたのかと思ってたら持ちネタみたいになってた アル社長だって「まるで銀行強盗をするために生まれてきたみたい…!」って賞賛してたし…

21 23/03/30(木)21:34:25 No.1041926523

JKが出て襲う

22 23/03/30(木)21:35:08 No.1041926852

サプライズJK理論

23 23/03/30(木)21:37:26 No.1041927856

シロコのドローンに名前は無いの?

24 23/03/30(木)21:38:40 No.1041928400

>ほんわりぽわぽわがお望みなら2章がギリそんな感じだよ 前半だけな…

25 23/03/30(木)21:40:20 No.1041929134

>仕方なく銀行強盗を思いついたのかと思ってたら持ちネタみたいになってた 戦闘シーンでも銀行に言及するのギャグすぎない?

26 23/03/30(木)21:40:37 No.1041929260

メインシナリオがとんでもな日常を描きつつ核心はズシリと重くて イベントシナリオがほんわりぽわぽわな感じだ

27 23/03/30(木)21:41:09 No.1041929511

>ほんわりぽわぽわがお望みなら2章がギリそんな感じだよ それこそイベントストーリーじゃないか 最近ようやく恒常化したから暇が出来たら読み進めて欲しいね

28 23/03/30(木)21:41:46 No.1041929781

プレイする前は一回やらかしただけなのをプレイヤーに過度にネタにされてるんだと思うよね銀行強盗 コイツ自分から積極的に擦るな…

↑Top