ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/03/30(木)21:02:51 No.1041912652
スレ画の通常版と怖くないバージョン両方見たけど意外とちゃんとホラーやってて楽しめた反面怖くないバージョンは面白い試みなのにオブラート演出が場当たり的なせいで画面が煩いだけになってるのは勿体無かった
1 23/03/30(木)21:06:51 No.1041914226
犬女は何なの…?
2 23/03/30(木)21:07:30 No.1041914504
あの終盤のコンテンポラリーダンスは何なの…?
3 23/03/30(木)21:09:42 No.1041915475
怖くないバージョンは最初だけおもしろかった
4 23/03/30(木)21:13:03 No.1041917011
何度も出てくる母ちゃんがそんなに怖くないのと電力会社が村を雑に水没させてたのは笑う
5 23/03/30(木)21:14:53 No.1041917852
怖くないバージョンは途中で編集飽きた感あるのが良くない
6 23/03/30(木)21:15:05 No.1041917923
>あの終盤のコンテンポラリーダンスは何なの…? 召喚魔法でしょ
7 23/03/30(木)21:21:30 No.1041920764
村民の幽霊が列になってやってくるのはギャグ
8 23/03/30(木)21:23:19 No.1041921548
ラストバトルは通常版の時点でかなりギャグだと思う
9 23/03/30(木)21:23:27 No.1041921616
大人になると和製ホラーのダメさがわかる
10 23/03/30(木)21:24:10 No.1041921910
>大人になると和製ホラーのダメさがわかる いや怖いやつは怖い これはダメなやつってだけで
11 23/03/30(木)21:24:17 No.1041921956
九州電力
12 23/03/30(木)21:24:53 No.1041922209
最後グダグダすぎる
13 23/03/30(木)21:25:46 No.1041922628
最初のリングとかめちゃくちゃいいよね 怖い部分少なめだけどあのシーンは不朽すぎる
14 23/03/30(木)21:25:47 No.1041922637
>いや怖いやつは怖い >これはダメなやつってだけで 今もう邦画ホラーで本気で怖い映画撮ろうって人いない気がする というより怖すぎると上からダメって言われるって本当の話なんかな…
15 23/03/30(木)21:25:56 No.1041922704
>最後グダグダすぎる 逃げない理由が全く分からなくて混乱する お兄ちゃん死ななくてもよかったろ
16 23/03/30(木)21:26:49 No.1041923085
>というより怖すぎると上からダメって言われるって本当の話なんかな… まさか…と思ってたけど事故物件見て本当かもしれん…って思った
17 23/03/30(木)21:27:10 No.1041923225
犬鳴村(村民が犬人間)なのはちょっと予想の斜め上だった
18 23/03/30(木)21:27:53 No.1041923570
>まさか…と思ってたけど事故物件見て本当かもしれん…って思った 取って付けたようなコメディシーンなんだったんだろうねアレ…
19 23/03/30(木)21:28:34 No.1041923882
電力会社が村をダムにするために村人を檻に閉じ込めてあの村の人間は犬と交尾してるという噂を流しました!! …はあ???
20 23/03/30(木)21:28:40 No.1041923935
近年のホラー業界だとこれでもまだマシなほうなのがひどい
21 23/03/30(木)21:28:41 No.1041923942
樹海村もなんでコトリバコとミックスしたのか分からないし牛首村に至ってはそもそも中身が存在しない都市伝説なのにどういうことだよってツッコミがあるからな
22 23/03/30(木)21:29:06 No.1041924134
俺が時間を稼ぐから先に行け!を連続させるな
23 23/03/30(木)21:29:11 No.1041924187
人食い野犬(めっちゃ賢そうなちゃんと手入れされたシェパード)
24 23/03/30(木)21:30:48 No.1041924848
白石君にもまたノロイみたいなの撮ってもらいたいけどたぶんもう無理だろうしな…
25 23/03/30(木)21:31:39 No.1041925182
Jホラーはお決まり展開から外したやつを見たい スレ画のシリーズは結構既視感の連続だった
26 23/03/30(木)21:31:45 No.1041925228
樹海村は構成からシナリオまで意味わからねえ
27 23/03/30(木)21:32:14 No.1041925447
>俺が時間を稼ぐから先に行け!を連続させるな 首噛まれてダウンした後、這って足掴むとかじゃなく立ち上がって羽交締めだもんな 霊とはいえなんなの
28 23/03/30(木)21:33:33 No.1041926081
スレ画も完全に全部駄目って訳じゃないのが辛い あの飛び降りシーンが繰り返しになってる場面は良かったよ あそこくらいだけど
29 23/03/30(木)21:33:44 No.1041926160
最後いい感じに終わったけどムラハチとかお母さんとかほとんど解決してませんよね?
30 23/03/30(木)21:34:08 No.1041926374
「この先、日本国憲法は通用せず」の看板をノリで設置した感じなのちょっと… 電話ボックスはすき
31 23/03/30(木)21:36:40 No.1041927493
こんなんでもホラー好きの学生とかがいっぱい入るからな
32 23/03/30(木)21:36:57 No.1041927638
真事故物件誰か見た人いる?
33 23/03/30(木)21:38:47 No.1041928447
結構出来いいよねコレ タイムスリップはタイムスリップ!?ってなるけど
34 23/03/30(木)21:39:12 No.1041928627
犬人間は!?ってなる
35 23/03/30(木)21:39:22 No.1041928702
>人食い野犬(めっちゃ賢そうなちゃんと手入れされたシェパード) お上品すぎる…
36 23/03/30(木)21:39:31 No.1041928767
>真事故物件誰か見た人いる? 2は評判悪いね
37 23/03/30(木)21:39:42 No.1041928836
ストーリーをもう少し煮詰めるかストーリーを投げ捨てるなら恐怖演出に振ってほしい
38 23/03/30(木)21:40:39 No.1041929271
>2は評判悪いね 1は評判いいの!? トッカーナ配給って時点でだいぶ身構えてたんだけど
39 23/03/30(木)21:42:44 No.1041930208
じこぶけ続編あったんだ…よく作れたな
40 23/03/30(木)21:46:21 No.1041931793
>じこぶけ続編あったんだ…よく作れたな 真事故物件は事故物件怖い間取りとは完全に別物だぞ
41 23/03/30(木)21:48:16 No.1041932609
ここ5年くらいで怖かったJホラー教えて
42 23/03/30(木)21:48:25 No.1041932678
なんとなくやりたかったホラー演出や見せたかった雰囲気は伝わる…伝わるが故に >あの終盤のコンテンポラリーダンスは何なの…?
43 23/03/30(木)21:48:49 No.1041932829
興収は結構いってるんだな...
44 23/03/30(木)21:49:06 No.1041932932
事故物件怖い間取りの方は冷蔵庫開けたらデブがなんか食ってるシーンで普通に吹いた
45 23/03/30(木)21:51:36 No.1041933933
>興収は結構いってるんだな... コロナ直後で公開する映画がなかったからロングランになったというのはある 恐怖回避バージョンできたのもその影響
46 23/03/30(木)21:54:11 No.1041934949
ラストバトルになると敵も味方ものたのたしだすのやめろ 3作全部これだぞ!
47 23/03/30(木)21:54:26 No.1041935053
>>じこぶけ続編あったんだ…よく作れたな >真事故物件は事故物件怖い間取りとは完全に別物だぞ ホントだ!知らなかった アマプラにあったから見るね…
48 23/03/30(木)21:56:15 No.1041935712
ラストらへんのボスみたいな顔しておりこうさが隠しきれない駄犬いいよね
49 23/03/30(木)21:56:50 No.1041935935
●●村シリーズは回を経るごとに少しづつだけど作り手がスキルアップしてるのが窺える…窺えるんだけど…
50 23/03/30(木)21:58:07 No.1041936408
>●●村シリーズは回を経るごとに少しづつだけど作り手がスキルアップしてるのが窺える…窺えるんだけど… でも予算は減ってんのかな…ってなった丑首
51 23/03/30(木)21:58:26 No.1041936527
>ホントだ!知らなかった >アマプラにあったから見るね… 自分も他人の評価聞くのもアレだし見るか…真事故物件 シークレットマツシタ見に行った時予告見て1㎜くらいは面白そうだった
52 23/03/30(木)21:59:14 No.1041936859
地元だから牛首村はちょっと気になるんだよな...
53 23/03/30(木)21:59:34 No.1041936977
事故物件のあの死霊勢ぞろい逆アベンジャーズみたいなアングルは何なの…
54 23/03/30(木)22:03:00 No.1041938343
>地元だから牛首村はちょっと気になるんだよな... 時間の無駄とまでは言わないけどそれなりのもんでしかないよ
55 23/03/30(木)22:04:46 No.1041939051
牛首はキムタクの娘がすげぇキムタクだなって感想がまず来る
56 23/03/30(木)22:05:26 No.1041939313
ホラーから途中でサスペンスとか伝奇物になるから怖くなくなるんだよな… 犬鳴村の連中がマジで呪われた血なのはどうなんだよ… 皆殺しして正解としか思えなかったぞアレ…
57 23/03/30(木)22:05:54 No.1041939503
忌怪島ってやつはちょっと面白そう
58 23/03/30(木)22:06:48 No.1041939848
呪怨だって最初の方良かったのにな…
59 23/03/30(木)22:07:43 No.1041940211
犬鳴と牛首は昭和に人身御供あることになってて若者向けだなと
60 23/03/30(木)22:07:51 No.1041940259
それがいる森見ようぜ
61 23/03/30(木)22:09:05 No.1041940734
ポスターがピークだったな… 電話ボックスとかも良かったけど
62 23/03/30(木)22:10:00 No.1041941101
ポスターでみる恐怖映画史っていう企画展見てきたけど年代順に並んでラストの展示が牛首村でダメだった そうだけどさあ!
63 23/03/30(木)22:12:51 No.1041942170
>犬鳴と牛首は昭和に人身御供あることになってて若者向けだなと あれ昭和だったの!?
64 23/03/30(木)22:13:20 No.1041942350
>>犬鳴と牛首は昭和に人身御供あることになってて若者向けだなと >あれ昭和だったの!? テンション高えな昭和
65 23/03/30(木)22:13:45 No.1041942509
ちなみに樹海で一番笑ったシーンは寺の親父に事故あってそのあと息子にも事故あった時母ちゃんが何とも言えない表情で面会謝絶のかかったドアをガラガラって閉めるシーン