虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/30(木)20:45:31 出張し... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/30(木)20:45:31 No.1041905125

出張しがちなカードを実家で使うと僕が一番このカードををうまく使えるんだ!!って気分になるよね

1 23/03/30(木)20:46:29 No.1041905561

セレーネとか

2 23/03/30(木)20:46:39 No.1041905627

デスフェニにアホみたいに攻撃力下げられるとそんな効果あったな…って実感する

3 23/03/30(木)20:47:07 No.1041905837

鉄獣の知らないおっさん扱いされるけど実家だとまぁ強い

4 23/03/30(木)20:47:07 No.1041905839

パンクラさんとかダイナレスラーだとどのくらい強いのだろう 味方投げまくる人だけど

5 23/03/30(木)20:47:28 No.1041906010

オッドアイズのボルテックスドラゴンがこれ

6 23/03/30(木)20:47:46 No.1041906154

クシャトリラのオーバーパワーのおかげで強いけど果たしてフェンリルを一番強く使えているのか?っていうのはちょっと疑問 なんで同名サーチしてんだお前

7 23/03/30(木)20:48:09 No.1041906325

>オッドアイズのボルテックスドラゴンがこれ 出張するんだあいつ

8 23/03/30(木)20:48:28 No.1041906499

単純に上手く扱えるという意味だと双龍は実家でイキイキしてる

9 23/03/30(木)20:49:13 No.1041906846

アプカローネは墓地に落とす以外の用途もあるんだよ! 喰らえ無効効果!

10 23/03/30(木)20:49:16 No.1041906867

出張強い!実家だともっと強い!みたいなカードはもっと増えてもいい 実家以外で暴れまくるのはよせ

11 23/03/30(木)20:49:25 No.1041906943

実家の双龍はただのフリチェバウンスじゃなくて詰めに行くカードだからな

12 23/03/30(木)20:49:48 No.1041907141

>実家の双龍はただのフリチェバウンスじゃなくて詰めに行くカードだからな 突然おっさんたちをムキムキにするカード サーチもつけちゃう!

13 23/03/30(木)20:50:00 No.1041907239

>アプカローネは墓地に落とす以外の用途もあるんだよ! >喰らえ無効効果! シャドールで今もランクマ登ってる人は総じてこれが上手いよね 絶妙なタイミングでアプカローネしてくる

14 23/03/30(木)20:50:23 No.1041907402

>出張するんだあいつ ランク7出せるPテーマデッキならアブソリュートドラゴンを墓地に送れば出せるし使える オッドアイズの場合は正規で融合するしアークペンデュラムやプリーストや超天新龍で蘇生できる バウンスも繰り返し使えちまうんだ

15 23/03/30(木)20:51:17 No.1041907819

ダベリオンはこれ 汎用ランク4エクシーズだけど実家だとランクアップしてくる

16 23/03/30(木)20:51:21 No.1041907840

アヴェンジャーズのデスフェニはマジでいつもならオマケみたいなデバフがクソ強くなってて笑える

17 23/03/30(木)20:51:59 No.1041908082

二つの家を跨いでるタイプのカードで片方だけに利益が大きいと悲しくなる

18 23/03/30(木)20:52:03 No.1041908104

出張強い!実家弱すぎて出せない!

19 23/03/30(木)20:52:18 No.1041908193

捕食「僕が1番ヴェルデ・アナコンダを上手く使えるんだ!」 これはないと思う

20 23/03/30(木)20:52:27 No.1041908264

ジャマーアクセスで殺す時の殺意が漲る感覚

21 23/03/30(木)20:53:11 No.1041908586

>捕食「僕が1番ヴェルデ・アナコンダを上手く使えるんだ!」 >これはないと思う いやまあ新規も増えてこれからは一緒に頑張ろうね!ってタイミングではあったんすよ 死んだ…

22 23/03/30(木)20:53:37 No.1041908772

アクセスコードは地元のサイバースだといつも以上にブイブイ言わせてるね

23 23/03/30(木)20:54:10 No.1041909024

アナコンダを1番上手く扱えるのはスケアクロー

24 23/03/30(木)20:54:13 No.1041909046

>アクセスコードは地元のサイバースだといつも以上にブイブイ言わせてるね アップデートジャマーとかガッチリ@イグニスターとかトランスコードトーカーとか一緒になるとクソ強い

25 23/03/30(木)20:54:18 No.1041909081

>アクセスコードは地元のサイバースだといつも以上にブイブイ言わせてるね 地元だとフィニッシャーというか大型の選択肢が多過ぎる

26 23/03/30(木)20:54:40 No.1041909225

サイバースは基本展開で2~3属性落ちるからな

27 23/03/30(木)20:54:55 No.1041909327

アストラムは実家だと4ドローやら攻撃力アップやらやたら強いぞ ただ実家だとマスカレーナと組ませにくい

28 23/03/30(木)20:55:13 No.1041909458

まずメイジが露骨にアクセスコードの水枠として生まれたカードだからな...

29 23/03/30(木)20:55:30 No.1041909578

>アクセスコードは地元のサイバースだといつも以上にブイブイ言わせてるね 8300アクセスいいよね…

30 23/03/30(木)20:55:32 No.1041909599

アダマシアドラガイト

31 23/03/30(木)20:55:37 No.1041909630

実家の超雷龍好き 出張してる超雷龍死ね

32 23/03/30(木)20:55:47 No.1041909702

>まずメイジが露骨にアクセスコードの水枠として生まれたカードだからな... 最終決戦の最終局面から逆算した属性だよなプロキシーFマジシャンんとかエクスレイヤーとか

33 23/03/30(木)20:56:21 No.1041909953

>捕食「僕が1番ヴェルデ・アナコンダを上手く使えるんだ!」 >これはないと思う むしろ機体の腕にパイロットが追い付いたとこでパイロットが事故死したというか…

34 23/03/30(木)20:56:22 No.1041909955

捕食のアナコンダは展開の〆にデスフェニ出したりだから あんま他所と使い方が変わらないんだよね

35 23/03/30(木)20:56:26 No.1041909984

>アダマシアドラガイト バウンス凄いなお前…

36 23/03/30(木)20:56:34 No.1041910039

しょご三兄弟並べた場面渡すとFWDが更生していて俺も鼻が高いよ…って思える

37 23/03/30(木)20:57:53 No.1041910590

捕食の強化はそこまでアナコンダに寄り添ってないからね 結果的にはそれでよかったけど

38 23/03/30(木)20:57:59 No.1041910630

Dの先行で何しよう問題を補える凄いやつなんだが他所で頑張りすぎてしまったデスフェニ…

39 23/03/30(木)20:58:13 No.1041910727

実家だと使えないのに出張で禁止になったインヴォーカー

40 23/03/30(木)20:58:17 No.1041910748

ジェットシンクロンのサーチ効果好き

41 23/03/30(木)20:58:27 No.1041910817

>出張強い!実家だともっと強い!みたいなカードはもっと増えてもいい >実家以外で暴れまくるのはよせ 出張強い!実家だともっと強いけど周りが弱いから総合的には出張の方が強い!

42 23/03/30(木)20:58:32 No.1041910849

アナコンダを一番うまく使えるのは【お好きなデッキを書き込んでください】

43 23/03/30(木)20:59:02 No.1041911045

三顧のサーチ孫権のサーチ双龍のサーチ董卓のサーチとサーチが繋がるの楽しい

44 23/03/30(木)20:59:16 No.1041911148

実家にいる方が弱いって中々オンリーワンな個性だよなアナコンダ

45 23/03/30(木)20:59:21 No.1041911179

>実家だと使えないのに出張で禁止になったインヴォーカー マドルチェ知らないおっさんだの六武衆の陰謀家だの…

46 23/03/30(木)20:59:46 No.1041911356

実家のエレクトラムはメタルフォーゼに破壊されて嬉しいPモンスターがあんまいないかなって…

47 23/03/30(木)21:00:44 No.1041911795

実家のセレーネは相手に使われるとうわってなる

48 23/03/30(木)21:00:44 No.1041911797

クリストロン「僕が一番ハリファイバーをうまく使えるんだ!!(強く使えるとは言ってない)」

49 23/03/30(木)21:00:46 No.1041911808

>実家のエレクトラムはメタルフォーゼに破壊されて嬉しいPモンスターがあんまいないかなって… コンビネーションとかカウンターの誘発想定だと思う実家でのあいつは 遅い...

50 23/03/30(木)21:00:47 No.1041911816

双龍は実家のが強いんだけど 戦華と鉄獣のカードパワーに差がありすぎて 鉄獣が適当に出した双龍のが結局強い

51 23/03/30(木)21:00:51 No.1041911840

>実家のエレクトラムはメタルフォーゼに破壊されて嬉しいPモンスターがあんまいないかなって… そのかわり使い回しできるから良い方じゃない? 本人も融合素材になれるし

52 23/03/30(木)21:00:57 No.1041911879

>10600アクセスいいよね…

53 23/03/30(木)21:01:44 No.1041912158

ハリはちゃんとクリストロンの動きから設計されてるんだけどリンクした方が強いからね…

54 23/03/30(木)21:02:12 No.1041912365

ムキムキマッチョになって壁モンスターを飛び越えながらダイレクトアタックするリダンカッコイイよ

55 23/03/30(木)21:02:16 No.1041912391

よく考えるとフリチェ除去と蘇生持ってるデスフェニが戦闘補助も出来たら強すぎない?

56 23/03/30(木)21:02:33 No.1041912505

>パンクラさんとかダイナレスラーだとどのくらい強いのだろう >味方投げまくる人だけど 味方投げるのは強いけど残ったパンクラさんがそれ以上なんか出来るわけでもないのがな

57 23/03/30(木)21:02:38 No.1041912542

>ハリはちゃんとクリストロンの動きから設計されてるんだけどリンクした方が強いからね… というか相手ターンシンクロの動きとしても最後はPUNKセリオンズの方が上手く使ってたんじゃ…

58 23/03/30(木)21:02:41 No.1041912573

実家があるのに出張でしか見ないアルミラージ

59 23/03/30(木)21:02:59 No.1041912703

10600アクセスだったり4300*2アクセスだったり8300アクセスだったり5800+2800アクセスだったりそれぞれのデッキでいろんなアクセス見れるのがいいよね

60 23/03/30(木)21:03:04 No.1041912737

実家のデスフェニはいろんなカード能動的に割っていくし自身の効果意外でも気軽に復活してくる

61 23/03/30(木)21:03:08 No.1041912766

>実家があるのに出張でしか見ないアルミラージ 入れてる人もいるけどまあ事故回避用だしな…

62 23/03/30(木)21:03:12 No.1041912800

>よく考えるとフリチェ除去と蘇生持ってるデスフェニが戦闘補助も出来たら強すぎない? 是非HEROを組んでみてくださいね!

63 23/03/30(木)21:03:17 No.1041912837

クリストロン君ら非チューナーの効果使ったらハリ出せないじゃん…

64 23/03/30(木)21:03:47 No.1041913049

>実家があるのに出張でしか見ないアルミラージ 初めて見た時なんでこいつ入ってるんだろう…ってなってた

65 23/03/30(木)21:04:04 No.1041913147

セレーネは実家の使い方が強いけどクソ長ソリティアで1ターン3セレーネくらいしてる方がターン1の無さ上手く使ってる感もある

66 23/03/30(木)21:04:05 No.1041913149

実家の6000タイチョウ振り回すの楽しい ミラーだと最悪ラプラシアンに飛ばされる

67 23/03/30(木)21:04:06 No.1041913159

ところで実家の勇者ってさ

68 23/03/30(木)21:04:23 No.1041913252

>ところで実家の勇者ってさ 実家…?

69 23/03/30(木)21:04:35 No.1041913331

>ところで実家の勇者ってさ 実家何処?

70 23/03/30(木)21:04:38 No.1041913348

捕食烙印だとアナコンダあんま使わないんだよな… 使いたい時はあるけどそういう時は大抵制約で出せない

71 23/03/30(木)21:04:39 No.1041913362

デスフェニのデバフパワー馬鹿な他のHEROと相性いいんだよなあ

72 23/03/30(木)21:04:59 No.1041913494

γとΩの実家のこと考えたことありますか?

73 23/03/30(木)21:05:09 No.1041913556

勇者に実家なら知ってるぜ ワンフー勇者だろ?

74 23/03/30(木)21:05:12 No.1041913582

クリストロンって実家の純構築あるの?相手ターンにトリシュ出す要員だと思ってた

75 23/03/30(木)21:05:22 No.1041913651

>いやまあ新規も増えてこれからは一緒に頑張ろうね!ってタイミングではあったんすよ >死んだ… だがマスターデュエルは違う!!

76 23/03/30(木)21:05:24 No.1041913671

>γとΩの実家のこと考えたことありますか? 真っ当に実家の方が強いというか上手く扱えるじゃん君…

77 23/03/30(木)21:05:24 No.1041913672

よく知らないけど実家の岩戸とか強いらしいな

78 23/03/30(木)21:05:29 No.1041913707

実家のエレクトラムは墓地と場とエクストラデッキを何度も反復横跳びする

79 23/03/30(木)21:05:39 No.1041913770

>γとΩの実家のこと考えたことありますか? リンク2とフィールド揃って始めてゲームスタートなの酷いと思う ただ攻撃宣言時とか普段かからない奴がまあまあウザい

80 23/03/30(木)21:05:56 No.1041913885

ドライバーは間違いなく実家だと強い

81 23/03/30(木)21:05:59 No.1041913908

デカパイは実家が実は実家じゃないんだっけ…

82 23/03/30(木)21:06:10 No.1041913963

ダイナレスラーはロクに展開力ないからパンクラトプスさんがバンバン味方ぶん投げられるわけでもない 恐竜族だと強い

83 23/03/30(木)21:06:11 No.1041913969

強いんだ!じゃなくて上手く扱えるんだ!だとまた別よね

84 23/03/30(木)21:06:14 No.1041913985

>>γとΩの実家のこと考えたことありますか? >真っ当に実家の方が強いというか上手く扱えるじゃん君… じゃあΛ自分で展開させろよ あとサーキット安定してサーチしろよ

85 23/03/30(木)21:06:21 No.1041914029

>>γとΩの実家のこと考えたことありますか? >真っ当に実家の方が強いというか上手く扱えるじゃん君… 実家だと制約無視してくるから普通にビビる

86 23/03/30(木)21:06:29 No.1041914091

俺の切り札のロンゴミも実家だともっと強いんだろうな…

87 23/03/30(木)21:06:42 No.1041914171

コアキメイル「「「実家だと俺たち仲良く働けないんだ!!」」」

88 23/03/30(木)21:06:44 No.1041914183

たまに実家のデスフェニを相手にするとデバフにビビる

89 23/03/30(木)21:06:52 No.1041914235

おっさんが急に飛んでくる

90 23/03/30(木)21:06:59 No.1041914282

恐竜はすぐお前も家族だするからな

91 23/03/30(木)21:07:01 No.1041914305

最近実家でもしょうもない働きをするようになったダランベルシアン

92 23/03/30(木)21:07:08 No.1041914348

実家のガメシエルヤバすぎる

93 23/03/30(木)21:07:22 No.1041914441

困った時は自分とアブソル割って帰ってくるデスフェニ

94 23/03/30(木)21:07:34 No.1041914536

>実家のガメシエルヤバすぎる 実家最強例きたな

95 23/03/30(木)21:07:35 No.1041914548

>クリストロン「僕が一番ハリファイバーをうまく使えるんだ!!(強く使えるとは言ってない)」 そうだね…

96 23/03/30(木)21:07:35 No.1041914551

>コアキメイル「「「実家だと俺たち仲良く働けないんだ!!」」」 見せると捨てるのコスト絶対逆だと思う

97 23/03/30(木)21:07:37 No.1041914569

>実家のガメシエルヤバすぎる 相手に絶対渡せないからなあいつ…

98 23/03/30(木)21:07:42 No.1041914611

>デカパイは実家が実は実家じゃないんだっけ… どのデカパイだよ

99 23/03/30(木)21:07:44 No.1041914627

KYOTOある時のガメシエルはマジで強い

100 23/03/30(木)21:08:01 No.1041914734

うちよりもイビルツインさん辺りの方がライゴウを上手く使えるよ

101 23/03/30(木)21:08:10 No.1041914795

右は今むしろちゃんとHEROが使ってるもんな…

102 23/03/30(木)21:08:26 No.1041914899

実家でインディペンデントナイチンゲール出すの好き カナリー使わずに必死に攻撃力5000の完全耐性出してもアクセスに殴られて終わる

103 23/03/30(木)21:08:36 No.1041914980

>うちよりもイビルツインさん辺りの方がライゴウを上手く使えるよ まあ存在してることが大事なタイプだな

104 23/03/30(木)21:08:46 No.1041915058

実家の壊獣はマジで強い

105 23/03/30(木)21:08:47 No.1041915066

天璣ってぶっちゃけ戦華のほうが強かったりしない?

106 23/03/30(木)21:08:50 No.1041915100

デスフェニが2体並んだらステータスデバフも2倍になるのかな

107 23/03/30(木)21:08:54 No.1041915133

>実家のがだーらヤバすぎる

108 23/03/30(木)21:09:01 No.1041915193

ガメシエルって制圧札だったのか

109 23/03/30(木)21:09:07 No.1041915228

フューデスはD縛りじゃないのが実家で気配りの達人すぎる

110 23/03/30(木)21:09:08 No.1041915241

実家のレギュラス出張の3倍くらい強い

111 23/03/30(木)21:09:34 No.1041915417

>フューデスはD縛りじゃないのが実家で気配りの達人すぎる EHEROとDHERO素材に出てきてびっくりした

112 23/03/30(木)21:09:41 No.1041915468

>天璣ってぶっちゃけ戦華のほうが強かったりしない? 炎星の方が色んなカードで頼りにはするけど出力の関係で多分そう

113 23/03/30(木)21:09:45 No.1041915503

>実家のレギュラス出張の3倍くらい強い ただお前ら実家だけで組むの流石にきつすぎる

114 23/03/30(木)21:09:54 No.1041915570

>フューデスはD縛りじゃないのが実家で気配りの達人すぎる Dで縛るとXが出ないんだよね

115 23/03/30(木)21:09:55 No.1041915581

>実家のガメシエルヤバすぎる へー無効にして除外…無効にして除外!?!?

116 23/03/30(木)21:10:11 No.1041915687

実家のアライバルは一番強いというかあの重さで実家以外でたまに出てくるのが何か違和感がある

117 23/03/30(木)21:10:18 No.1041915743

ロボニーサンは実家自体が強いから汎用として降りてきてくれてるようなイメージだな

118 23/03/30(木)21:10:19 No.1041915751

>へー無効にして除外…無効にして除外!?!? これ強すぎるから無効にして墓地送りに弱体化して欲しい

119 23/03/30(木)21:10:36 No.1041915888

>>実家のガメシエルヤバすぎる >へー無効にして除外…無効にして除外!?!? 除外しなかったら余計やばいからな

120 23/03/30(木)21:10:38 No.1041915912

punkもセアミンとフォクシーが出張するが実家だとチャライおっさん呼び出して暴れる

121 23/03/30(木)21:10:41 No.1041915928

普段インクの染みだから気にしないけど壊獣どいつもヤバいこと書いてあるからな…

122 23/03/30(木)21:10:44 No.1041915954

実家のがだーらは破壊だったらもっとヤバかった

123 23/03/30(木)21:10:45 No.1041915963

>>実家のガメシエルヤバすぎる >へー無効にして除外…無効にして除外!?!? (カウンターは要求するけどターン1はない)

124 23/03/30(木)21:10:45 No.1041915964

超雷龍も性能自体は実家のが強いんだけど実家だとぼったちが基本だから 横に制圧並べられる他所のが強くなるんだよな…

125 23/03/30(木)21:10:48 No.1041915990

そのラプターとワイバーンはうちが一番うまく使えるんだ!って思うことはかなりある

126 23/03/30(木)21:10:54 No.1041916042

>実家のレギュラス出張の3倍くらい強い ハリがいた頃は良かった… レギュラスで装備使って無効にしたあとハリがフォーミュラーシンクロンになってワンドローしつつバロネスになって次のスタンバイフェイズにバロネスの効果でレギュラスが復活していた…

127 23/03/30(木)21:10:56 No.1041916065

実家のベアト

128 23/03/30(木)21:11:00 No.1041916093

>ロボニーサンは実家自体が強いから汎用として降りてきてくれてるようなイメージだな 村にいた頃のニーサンみたいだ...

129 23/03/30(木)21:11:00 No.1041916094

>コアキメイル「「「実家だと俺たち仲良く働けないんだ!!」」」 実家でしか活躍できない獣戦士組が可哀想だと思わないのか!

130 23/03/30(木)21:11:02 No.1041916107

家族が強すぎて霞んでるけどがだーらも豪快で好き フリチェ攻守半減って

131 23/03/30(木)21:11:07 No.1041916135

>>実家のガメシエルヤバすぎる >へー無効にして除外…無効にして除外!?!? そして名称どころかターン1がない

132 23/03/30(木)21:11:12 No.1041916169

>>へー無効にして除外…無効にして除外!?!? >これ強すぎるから無効にして墓地送りに弱体化して欲しい 5妨害ガメシエル来たな…

133 23/03/30(木)21:11:35 No.1041916339

ダークフルードとシンギュラリティと一緒にいるFWDは正義のFWD だけどアクセスとお別れしちゃうくらいにギチギチだ…

134 23/03/30(木)21:11:39 No.1041916371

ドラグニティが一番ロムルスを使いこなせ…使… ドラリンの方が安定性もパワーも高い気がする…

135 23/03/30(木)21:11:44 No.1041916410

書き込みをした人によって削除されました

136 23/03/30(木)21:11:54 No.1041916503

>デスフェニが2体並んだらステータスデバフも2倍になるのかな なんでならないと思うの

137 23/03/30(木)21:11:55 No.1041916504

>そのラプターとワイバーンはうちが一番うまく使えるんだ!って思うことはかなりある ラプター君は恐竜として生まれる事で恐竜の強化も考えた優しい子だからな... それはそれとしてスクラップ側にも化石調査使う?してくれる良い子だよ本当に

138 23/03/30(木)21:11:56 No.1041916521

デッキによっては展開中ほぼ無限に無効されるんだよねがめーし

139 23/03/30(木)21:11:58 No.1041916530

なんなら増殖するGだって実家の昆虫族のが強い

140 23/03/30(木)21:11:59 No.1041916536

最強ガメシエルは壊獣で処理できないのが偉い いい感じの耐性持ちと並べたい

141 23/03/30(木)21:12:13 No.1041916636

実家のケルビーニはちゃんとお友達守っててえらいな…

142 23/03/30(木)21:12:38 No.1041916844

お友達がコミュ障すぎる

143 23/03/30(木)21:12:44 No.1041916883

>>実家のレギュラス出張の3倍くらい強い >ただお前ら実家だけで組むの流石にきつすぎる 墓地肥やし手段がリング(戦闘破壊無効時)アルギロ(サーチ手段無し)チャージ(手札から切る)だけなのがあまりに厳しい

144 23/03/30(木)21:12:54 No.1041916950

ジャックナイツのアストラムもパラディオンのアストラムもバカみたいなパワーしてて楽しいぞ

145 23/03/30(木)21:12:55 No.1041916954

実家見る機会ないカードも多いな >なんなら増殖するGだって実家の昆虫族のが強い サーチして墓穴もうららも無効みたいな盤面作れるからな 抹殺されるが

146 23/03/30(木)21:13:08 No.1041917055

実家の超雷龍硬すぎる…

147 23/03/30(木)21:13:10 No.1041917072

ヴィ様と一緒にいた時間はスケアクローの方が長いのにマナドゥムの方がヴィしゃまを十全に活躍させている気がする…NTRなのか…?

148 23/03/30(木)21:13:22 No.1041917165

>ドラグニティが一番ロムルスを使いこなせ…使… >ドラリンの方が安定性もパワーも高い気がする… グローがパワカだから使いこなしてるとは思うよ

149 23/03/30(木)21:13:24 No.1041917176

>お友達がコミュ障すぎる 呂布が飛んでくると皆居なくなるの面白すぎる

150 23/03/30(木)21:13:28 No.1041917207

超雷竜…いやあいつ実家より出稼ぎのが強いわ最近だと破壊せずにバウンスとか除外結構飛んでくるし

151 23/03/30(木)21:13:31 No.1041917234

マナドゥムはヴィ様の実家じゃん

152 23/03/30(木)21:13:40 No.1041917302

ただでさえ最強のフェンリルも ティアクシャをサーチするのが1番強い

153 23/03/30(木)21:13:43 No.1041917325

>ヴィ様と一緒にいた時間はスケアクローの方が長いのにマナドゥムの方がヴィしゃまを十全に活躍させている気がする…NTRなのか…? まぁ結局スケアクローも使うから…

154 23/03/30(木)21:13:53 No.1041917396

エルフは実家で出てくる分には禁止にならなくてよかったよ本当

155 23/03/30(木)21:14:06 No.1041917490

>マナドゥムはヴィ様の実家じゃん それはそう

156 23/03/30(木)21:14:06 No.1041917493

マナドゥムは設定的にもヴィ様の実家じゃないかな

157 23/03/30(木)21:14:08 No.1041917507

>ジャックナイツのアストラムもパラディオンのアストラムもバカみたいなパワーしてて楽しいぞ あいつ実家だと何してくるの?

158 23/03/30(木)21:14:13 No.1041917546

ネメシスの実家って?

159 23/03/30(木)21:14:14 No.1041917554

>エルフは実家で出てくる分には禁止にならなくてよかったよ本当 制限で耐えそう

160 23/03/30(木)21:14:15 No.1041917557

ラドンは?

161 23/03/30(木)21:14:15 No.1041917558

化石調査貸すからワイバーン君とラプター君とキマイラ君借りるね… たまにゴーレムも

162 23/03/30(木)21:14:27 No.1041917652

>エルフは実家で出てくる分には禁止にならなくてよかったよ本当 リチュアとかエルフ頼りだから本当どうしよう

163 23/03/30(木)21:14:31 No.1041917688

昆虫族の増Gは弱くはないんだけどあんまり手札誘発入れるスペースがないのとそこまで強固な盤面は敷けないから圧はあんまり感じないことがある

164 23/03/30(木)21:14:35 No.1041917721

>エルフは実家で出てくる分には禁止にならなくてよかったよ本当 ふざけた素材してるのが悪いに尽きる

165 23/03/30(木)21:14:37 No.1041917729

>超雷竜…いやあいつ実家より出稼ぎのが強いわ最近だと破壊せずにバウンスとか除外結構飛んでくるし 超雷は本来なら実家が一番強いんだけど制限なのがきつい 緩和して?

166 23/03/30(木)21:14:37 No.1041917731

実家のエルフは制限がちょうどいいぐらいのパワーなんだよね

167 23/03/30(木)21:14:39 No.1041917743

>超雷竜…いやあいつ実家より出稼ぎのが強いわ最近だと破壊せずにバウンスとか除外結構飛んでくるし 実家だと基本ぼったちなのが辛すぎる

168 23/03/30(木)21:14:48 No.1041917818

エルフは実家縛りなら制限で踏みとどまれただろうにな…

169 23/03/30(木)21:14:58 No.1041917887

エルフはせめてスプライト2体にエラッタされて来い

170 23/03/30(木)21:15:09 No.1041917958

カラントーサ「僕はメルフィー・ハリネズミィ」

171 23/03/30(木)21:15:16 No.1041918028

>ネメシスの実家って? ネメシスだとプロートシスをサーチできたりする

172 23/03/30(木)21:15:21 No.1041918062

初めて鉄獣にスレ画出された時にそのリンク召喚の条件無視できんの!?ってなった

173 23/03/30(木)21:15:26 No.1041918100

エルフは含むじゃなかったら行けたかな…無理かな…

174 23/03/30(木)21:15:30 No.1041918124

>超雷竜…いやあいつ実家より出稼ぎのが強いわ最近だと破壊せずにバウンスとか除外結構飛んでくるし 攻めに転じる時とか雷龍融合がある時に手札のヤツも使って雷神龍にそのままなれるのは良いと思う

175 23/03/30(木)21:15:30 No.1041918131

カラントーサに実家あるのは最近知った

176 23/03/30(木)21:15:38 No.1041918187

>初めて鉄獣にスレ画出された時にそのリンク召喚の条件無視できんの!?ってなった リンク値しか見てねえんだ

177 23/03/30(木)21:15:50 No.1041918278

実家が後から生えてきたアマゾネスの射手みたいなのもいる

178 23/03/30(木)21:15:52 No.1041918293

>ラドンは? 自前で出すのは大変だけど出さえすれば結構派手な動きさせてくれる

179 23/03/30(木)21:15:59 No.1041918340

じゃあ実家のエレクトラムは…

180 23/03/30(木)21:17:12 No.1041918844

>じゃあ実家のエレクトラムは… 使いまわされてる

181 23/03/30(木)21:17:22 No.1041918925

>じゃあ実家のエレクトラムは… 一番強く使えてるかはともかくメタルフォーゼ指定の融合素材にしたり何度も回収再利用したりかなり有効活用できてはいる

182 23/03/30(木)21:17:25 No.1041918936

超雷龍はつくづく制限緩和されたら…って思う どうせ緩和しても出張はピンだしいいでしょ~?

183 23/03/30(木)21:17:25 No.1041918939

トリシェーラは流石に実家よりインフェルニティのが強い メインじゃなくてEXだとそんなパターンもあるよね

184 23/03/30(木)21:17:33 No.1041918988

>エルフは実家縛りなら制限で踏みとどまれただろうにな… レベル2ランク2リンク2なら実家みたいな図々しさは許されない

185 23/03/30(木)21:17:52 No.1041919141

本当の実家だとドミネイトガイを割って3体蘇生してくる

186 23/03/30(木)21:17:52 No.1041919142

サンドラ先輩の家展開力死んでるじゃ無いですか

187 23/03/30(木)21:18:00 No.1041919201

>超雷龍はつくづく制限緩和されたら…って思う >どうせ緩和しても出張はピンだしいいでしょ~? あれはエラッタでサンダードラゴンの効果を発動した時限定にして欲しいよ

188 23/03/30(木)21:18:02 No.1041919218

>ラドンは? コルトウィング持ってこれるから実家の方が強いんだぞあいつ 肝心の実家が不甲斐ないだけで

189 23/03/30(木)21:18:11 No.1041919288

エレクトラムの実家って一時期強かったらしいけど今どうなの?

190 23/03/30(木)21:18:33 No.1041919475

ハリファイバー…

191 23/03/30(木)21:18:42 No.1041919551

>トリシェーラは流石に実家よりインフェルニティのが強い >メインじゃなくてEXだとそんなパターンもあるよね 実家が藁の家よりもろすぎる…

192 23/03/30(木)21:18:45 No.1041919574

実家の超雷龍硬すぎだろ!

193 23/03/30(木)21:18:54 No.1041919652

超雷竜に関しては雷神竜の召喚条件からしても2枚以上で回すの前提みたいな作りしてるのに規制されてるの酷くない?

194 23/03/30(木)21:19:00 No.1041919699

【妖怪少女】って組めるもんなんです?

195 23/03/30(木)21:19:08 No.1041919754

>エレクトラムの実家って一時期強かったらしいけど今どうなの? 双天で戦った時は泥試合になった末に粘り負けたからそれくらいの強さかなぁ?

196 23/03/30(木)21:19:12 No.1041919780

8300アクセス好き

197 23/03/30(木)21:19:27 No.1041919879

>【妖怪少女】って組めるもんなんです? 全部誘発みたいなふざけたデッキはある 切り札はネーサン 勝率はお察し

198 23/03/30(木)21:19:28 No.1041919885

実家の壊獣はガメシエル以外もヤバいからな キングとか大概無法な事書いてある

199 23/03/30(木)21:20:00 No.1041920150

>超雷竜に関しては雷神竜の召喚条件からしても2枚以上で回すの前提みたいな作りしてるのに規制されてるの酷くない? 強さ的には緩和して問題ないはずなんだがなぁ 他が徐々に緩和されてるから許すが…

200 23/03/30(木)21:20:04 No.1041920169

手札誘発はサイコエンドパニッシャーでなんとかするしかない

201 23/03/30(木)21:20:16 No.1041920259

>実家の壊獣はガメシエル以外もヤバいからな >キングとか大概無法な事書いてある サンドラデッキで世話になってるけど隠された効果が完全に今からお前を殺すって書いてあって怖い

202 23/03/30(木)21:20:20 No.1041920282

自分で出す超雷竜はイマイチ頼りなく感じるのいいよね…○回までは耐えれる…って考えてたらケルベク飛んできてけおおおおおってなったりするした

203 23/03/30(木)21:20:21 No.1041920292

超雷竜は出張で禁止行ったらマジで馬鹿みたいだからコリドーかルイキュー死んでくれねぇかな いや素材緩い方も悪いんだけど汎用でサーチできる手札で効果発動する雷族を出すな

204 23/03/30(木)21:20:32 No.1041920367

>ハリファイバー… まあ水晶機巧だけはマジで可哀想だと思うよ… こういうことがあるからテーマ名でインフラ刷るのはよせと口を酸っぱくして言ってる

205 23/03/30(木)21:20:35 No.1041920389

アルバス君は実家??となるが本来嫁が手厚くサポートしてくれるんだ

206 23/03/30(木)21:20:43 No.1041920444

ふふふ別に開闢そこまで強く使えるわけじゃないよ

207 23/03/30(木)21:20:46 No.1041920464

>実家の壊獣はガメシエル以外もヤバいからな >キングとか大概無法な事書いてある MDではURのドゴランが一番雑なのが可哀想…

208 23/03/30(木)21:20:48 No.1041920474

>本当の実家だとドミネイトガイを割って3体蘇生してくる ディスクガイ含む蘇生決まれば強いけどなかなか決まらんのよね デスフェニドミネイト並べるの結構しんどいし

209 23/03/30(木)21:20:56 No.1041920523

>サンドラデッキで世話になってるけど隠された効果が完全に今からお前を殺すって書いてあって怖い MDだと相手のチェーン確認がスッと消滅するの面白い

210 23/03/30(木)21:21:04 No.1041920592

逆に実家が行方不明なやつも思い浮かぶな ウンディーネとかゲニウスとか

211 23/03/30(木)21:21:05 No.1041920598

>エレクトラムの実家って一時期強かったらしいけど今どうなの? リンク前に使ってたけど強かったよ

212 23/03/30(木)21:21:09 No.1041920628

>ふふふ別に開闢そこまで強く使えるわけじゃないよ あいつの実家ってそもそも何? カオスソルジャーなのかカオスなのか

213 23/03/30(木)21:21:15 No.1041920658

実家だと別にいらねぇな……されるアナコンダさんに悲しい現在……

214 23/03/30(木)21:21:27 No.1041920747

パンクラさん実家だとパワハラしてんな…

215 23/03/30(木)21:21:32 No.1041920775

メタルフォーゼは使ってると展開がよくわからなくなってくる

216 23/03/30(木)21:21:34 No.1041920796

昆虫族なら増Gがサーチできるぞ!

217 23/03/30(木)21:21:38 No.1041920838

巫女って実家でも強いのかなと思ったけどドライトロン強かったな

218 23/03/30(木)21:21:40 No.1041920856

アハシマは今だと評価そこそこになったけど実家だと相変わらず使わないのかな

219 23/03/30(木)21:21:50 No.1041920930

>まあ水晶機巧だけはマジで可哀想だと思うよ… >こういうことがあるからテーマ名でインフラ刷るのはよせと口を酸っぱくして言ってる テーマにまるで貢献しないのにテーマ名乗ってるのは良いのか

220 23/03/30(木)21:21:53 No.1041920951

ラヴァルバルチェインは間違いなく実家より他所の方が強かった

221 23/03/30(木)21:22:05 No.1041921022

実家のフューデス最強初動すぎる

222 23/03/30(木)21:22:06 No.1041921034

>巫女って実家でも強いのかなと思ったけどドライトロン強かったな ちょっと待てよ!?

223 23/03/30(木)21:22:16 No.1041921124

実家で使えないのに他だと採用される奴が個人的に一番腹立つから勘弁して欲しい お前の事だぞ五虹の魔術師と希代の決闘者

224 23/03/30(木)21:22:31 No.1041921216

PSYフレーム…

225 23/03/30(木)21:22:37 No.1041921252

実家セレーネはセレーネを殴りで処理しようとして固まる相手を結構見れる そして返しに3マーカーP召喚

226 23/03/30(木)21:22:37 No.1041921254

>アルバス君は実家??となるが本来嫁が手厚くサポートしてくれるんだ 夫婦でいろんなデッキ渡る想定だったのかな…

227 23/03/30(木)21:22:49 No.1041921325

暗黒界がグラファを1番上手く使えるん… 使えるかな…

228 23/03/30(木)21:22:54 No.1041921354

>超雷竜は出張で禁止行ったらマジで馬鹿みたいだからコリドーかルイキュー死んでくれねぇかな >いや素材緩い方も悪いんだけど汎用でサーチできる手札で効果発動する雷族を出すな 手札効果の条件に関しては「サンダー•ドラゴン」の効果でよかったんじゃ…ってずっと思ってる なんで範囲あんなにガバガバにしたんだ

229 23/03/30(木)21:22:57 No.1041921384

五虹に比べたら採用の余地あるビヨンドはマシか

230 23/03/30(木)21:22:58 No.1041921386

PSYフレームは実家で強く使うためにまず他所の人呼ぶところが基本スタートなのが辛い

231 23/03/30(木)21:22:59 No.1041921394

デストーイパッチワーク実家だと強いんだろうなぁ…

232 23/03/30(木)21:22:59 No.1041921400

>ラヴァルバルチェインは間違いなく実家より他所の方が強かった 同期のダイガスタエメラルだってそうじゃん あいつほぼほぼジェムナイトだけど

233 23/03/30(木)21:23:00 No.1041921411

一番上手く扱えるけどそもそも出てこないV.F.D.をよろしく! 自分ターンで相手の属性を変えるために発動するのは無駄遣いの極みだけどな!

234 23/03/30(木)21:23:10 No.1041921482

>超雷竜は出張で禁止行ったらマジで馬鹿みたいだからコリドーかルイキュー死んでくれねぇかな >いや素材緩い方も悪いんだけど汎用でサーチできる手札で効果発動する雷族を出すな 雷族ってだけで何からでも出せる方が悪いだろそれは

235 23/03/30(木)21:23:15 No.1041921513

実家リダンは強いんだけどいや……お前は強いんだけどな……?ってなる

236 23/03/30(木)21:23:16 No.1041921528

>パンクラさん実家だとパワハラしてんな… パンクラさんの実家対戦したことねえや…

237 23/03/30(木)21:23:49 No.1041921755

>暗黒界がグラファを1番上手く使えるん… >使えるかな… 今の暗黒界ってソリティアして最強盤面作るイメージしかない ただ手札回復にグラファは強い

238 23/03/30(木)21:23:57 No.1041921820

ルイキュー死ねよと言ってももうその手の出張は死滅してるじゃん いいから超雷を返せよ

239 23/03/30(木)21:24:07 No.1041921869

>実家リダンは強いんだけどいや……お前は強いんだけどな……?ってなる リダンとベゼルシップと パーペチュアでくるくるやってる時は強い そこに行くまでが辛い

240 23/03/30(木)21:24:24 No.1041922010

>デストーイパッチワーク実家だと強いんだろうなぁ… 普通に強いぞ デストーイそのもののサーチカードもあるし上手く扱えるという意味だと

241 23/03/30(木)21:24:24 No.1041922014

>雷族ってだけで何からでも出せる方が悪いだろそれは そのくらいしないと実家の展開で困る時があるから仕方ない いや本当になんで召喚できる下級として太陽電池メンとかに頼らなきゃいかんのだ

242 23/03/30(木)21:24:30 No.1041922053

じゃあこうしましょう 雷龍融合禁止

243 23/03/30(木)21:24:33 No.1041922076

水遣いグリフォンアラメシア旅路お前らまじふざけんなよ…

244 23/03/30(木)21:24:37 No.1041922105

>パンクラさん実家だとパワハラしてんな… 他所の家だと百合に挟まったかと思いきやハデスに向かって特攻するのに…

245 23/03/30(木)21:24:38 No.1041922114

クロノダイバーって回ったらもうリダンどころじゃないイメージあるけど実家だと罠素材だからまあ強いよね 外でも罠素材の時しか出さんか

246 23/03/30(木)21:25:11 No.1041922339

フェンリルという最強カードを一番上手く使えないクシャトリラ なんで自己ssするモンスター万能サーチなのに1枚初動になれねえし下手に実家なせいで自テーマの動き阻害しやがる

247 23/03/30(木)21:25:14 No.1041922361

>水遣いグリフォンアラメシア旅路お前らまじふざけんなよ… それらがいない勇者何もできねえだろ

248 23/03/30(木)21:25:31 No.1041922524

じゃあイゾルデも実家の聖騎士で活躍させろよ

249 23/03/30(木)21:25:32 No.1041922535

城之内君との友情のカードは互いの実家で強いぞ

250 23/03/30(木)21:25:40 No.1041922591

ストライカードラゴンはよく踏み台にされるけど実家だと爆アドの塊だよな

251 23/03/30(木)21:25:42 No.1041922608

実家が一番強いんだけど実家自体が弱いから結局負担が増えて弱くなる よくあるパターン

252 23/03/30(木)21:25:49 No.1041922649

ファーニマルもまあまあワンキルしかできないから許されてる系だと思う

253 23/03/30(木)21:25:52 No.1041922678

>じゃあイゾルデも実家の聖騎士で活躍させろよ 装備落とすのめちゃ強だかんなあれ!

254 23/03/30(木)21:25:52 No.1041922680

メタルフォーゼが1番上手くエレクトラムを使えるんだ!

255 23/03/30(木)21:26:12 No.1041922828

ナチュビは実家で簡単に出せるようになって喜んでたらバルブ帰ってきちゃった…

256 23/03/30(木)21:26:23 No.1041922906

実家のイゾルデは装備の代わりにモンスター回収とか含めて普通に強いかんな!?

257 23/03/30(木)21:26:31 No.1041922950

>パンクラさん実家だとパワハラしてんな… まあレスラーは周りが素人なら自分が体張るけど団体に帰ったら若手しごくもんだし

258 23/03/30(木)21:26:36 No.1041922987

>城之内君との友情のカードは互いの実家で強いぞ 城之内君の家だとあいつ一枚出すだけで息切れしてたぞ

259 23/03/30(木)21:26:37 No.1041923003

勇者は実はよくわからん装備カードで殴るテーマなんだ

260 23/03/30(木)21:27:04 No.1041923186

実家のサーキュラーは犯罪だと思う

261 <a href="mailto:ゴブリン">23/03/30(木)21:27:04</a> [ゴブリン] No.1041923196

勇者さんは美味しくいただいちゃいました

262 23/03/30(木)21:27:09 No.1041923221

>ストライカードラゴンはよく踏み台にされるけど実家だと爆アドの塊だよな 実家(ドラリン)だと超強いけど実家(ヴァレット)だと弾丸効果使うとサルベージ出来ない絶妙な小回りの効かなさしてる

263 23/03/30(木)21:27:10 No.1041923228

外で強いのに実家だと抜けすらするアルミラージやっぱすごい 他にこの立ち位置のカードないだろ

264 23/03/30(木)21:27:16 No.1041923263

ブラマジがイリュカス使ってるの見ると実家だと無法だな…ってなる

265 23/03/30(木)21:27:21 No.1041923312

水遣いのフィールド魔法サーチという隠された効果

266 23/03/30(木)21:27:24 No.1041923337

>城之内君との友情のカードは互いの実家で強いぞ これこそ実家よりついでで出せる他の方が強い気がする… デッキに引きたくないカード増やしてでもアナコンダを片手間に出せる程度の展開力があれば最終盤面に置けたし

267 23/03/30(木)21:27:28 No.1041923362

友情のカードは色々言われるけどレッドアイズでもレッドアイズフュージョンから出す価値のあるようやく強いカードが来たってありがたい存在だったんだ

268 23/03/30(木)21:27:28 No.1041923366

>>城之内君との友情のカードは互いの実家で強いぞ >城之内君の家だとあいつ一枚出すだけで息切れしてたぞ そもそもレッドアイズがブラマジや青目と比べて強化が中々されなくて城之内君これ…

269 23/03/30(木)21:27:33 No.1041923400

>勇者さんは美味しくいただいちゃいました 汚ねえ手で勇者様に触るんじゃねえクソガキ!!

270 23/03/30(木)21:27:41 No.1041923467

レッドアイズくんはなんでインサイトみたいな爆アドカードあるのに弱いんですか?

271 23/03/30(木)21:27:45 No.1041923509

アルテミスの実家…?

272 23/03/30(木)21:27:50 No.1041923549

承影の除外誘発って実家だけだと微妙に使いづらい

273 23/03/30(木)21:27:55 No.1041923590

ブラマジのドラグーンは強いんじゃないか本当に

274 23/03/30(木)21:27:56 No.1041923592

>>城之内君との友情のカードは互いの実家で強いぞ >城之内君の家だとあいつ一枚出すだけで息切れしてたぞ あいつ出そうと出さまいと真紅眼融合使った時点で息切れ確定だからあいつくらいの性能じゃないと真紅眼融合使いたくない

275 23/03/30(木)21:27:56 No.1041923600

アルミラージは条件からして間違ってテーマになってる汎用だし

276 23/03/30(木)21:28:04 No.1041923649

>レッドアイズくんはなんでインサイトみたいな爆アドカードあるのに弱いんですか? 弱いからあんな爆アドカード許されてるんですよ

277 23/03/30(木)21:28:05 No.1041923655

>クロノダイバーって回ったらもうリダンどころじゃないイメージあるけど実家だと罠素材だからまあ強いよね >外でも罠素材の時しか出さんか ハックでそこそこムキムキになるけど素材山盛りアーゼウス出せる方がハックより使い出があるのがうn

278 23/03/30(木)21:28:08 No.1041923682

実家のアルミラージは使えなくはないが使う意義がない

279 23/03/30(木)21:28:08 No.1041923689

>クロノダイバーって回ったらもうリダンどころじゃないイメージあるけど実家だと罠素材だからまあ強いよね >外でも罠素材の時しか出さんか 好みは出るけど最終盤面罠リダン+パーペチュアにすることもあるよ 正確にはバルディッシュインフィニティ罠リダンパーペチュアレトログラードとかだけどリダンの魔法効果で手札補充できるのとパーペチュアから呼ぶベゼルシップで墓地妨害生えてくるのが強み

280 23/03/30(木)21:28:21 No.1041923778

>レッドアイズくんはなんでインサイトみたいな爆アドカードあるのに弱いんですか? レッドアイズが上級最上級ばっかで事故要素の塊だからです

281 23/03/30(木)21:28:30 No.1041923845

超雷竜は素材のゆるさは高レベルばっかだし分かるけど手札の雷族の効果ならなんでもオッケーはちょっと待てよ!?ってなる サンダー•ドラゴンの効果限定なら墓地除外時の効果もターン1で縛れるし悪くなかったんじゃ…

282 23/03/30(木)21:28:37 No.1041923899

>メタルフォーゼが1番上手くエレクトラムを使えるんだ! 地味だけど素材指定のせいでミスリエルとか使って出せないのカスだと思う

283 23/03/30(木)21:28:44 No.1041923964

ベイリンがね…

284 23/03/30(木)21:28:53 No.1041924035

ブラマジのドラグーンは世にも珍しいまたは部分を活用して出すドラグーン

285 23/03/30(木)21:29:08 No.1041924154

>アルテミスの実家…? 装備としては間違いなく最強

286 23/03/30(木)21:29:10 No.1041924172

サイドラ汎用時代はサイバー流の方が上手く使えるとかあったのかな

287 23/03/30(木)21:29:15 No.1041924216

>アルテミスの実家…? ゾロアをロリ嫁で装備しつつ他のマギストをサーチとか出来るから上手く扱うって意味だと実家のが強いぞ 大体アルテミスは女装扱いされるが

288 23/03/30(木)21:29:18 No.1041924232

勇者の実家ってパキケファロとかいない?

289 23/03/30(木)21:29:20 No.1041924240

>外で強いのに実家だと抜けすらするアルミラージやっぱすごい >他にこの立ち位置のカードないだろ アルミラージ出せる状況でベイルリンクス出せない状況がまずない上ベイルリンクスがサンクチュアリ持ってくるからアルミラージ出す意義が全く持ってないんだもん

290 23/03/30(木)21:29:21 No.1041924247

>アルテミスの実家…? マギストスだともっと強いけどゾロアと出張してるなら出張でもまあ強いよね

291 23/03/30(木)21:29:22 No.1041924261

アルバスくんとお師匠様のホモセ見たかったなぁ…

292 23/03/30(木)21:29:38 No.1041924356

雷鳥帰ってきたけど超雷出したりカオスの素材にしたい分には2枚も要るかな

293 23/03/30(木)21:29:39 No.1041924369

サーチカードがあってもそのサーチ先が弱いなら意味ないんですよ…

294 23/03/30(木)21:29:51 No.1041924448

アーゼウスくんは実家とかないの?

295 23/03/30(木)21:29:53 No.1041924460

サベージ強いけど実家で特別強い感じしないな…

296 23/03/30(木)21:29:56 No.1041924492

>サイドラ汎用時代はサイバー流の方が上手く使えるとかあったのかな その時期今ほどテーマ押してないから…

297 23/03/30(木)21:29:58 No.1041924510

師匠や青眼は下級のテーマカードもらえるのに真紅眼はなぜか全然もらえない

298 23/03/30(木)21:30:16 No.1041924642

>実家のサーキュラーは犯罪だと思う いや… 正直イグニスターで使ってる時の方がヤバいな… 後手捲り性能も貫通性能も違いすぎると思う

299 23/03/30(木)21:30:19 No.1041924668

>サベージ強いけど実家で特別強い感じしないな… あれヴァレットとかドラゴン族に関係する効果特にないもの

300 23/03/30(木)21:30:25 No.1041924700

>アーゼウスくんは実家とかないの? 脅威に対抗するため生み出されたのは、 皮肉にも神の名を冠する魔物だった。 号されし天霆の名の如く、 その雷は空を焼き、星を砕き、神を殺す。 『人類最大最後ノ究極的一撃ヲ以テ災禍ヲ撃滅スベシ──』 『反攻兵器AA-ZEUS』は、 幾度もの全滅の末に人類が辿り着いた、 運命に抗い、全てを滅する十二番目の矛である。

301 23/03/30(木)21:30:26 No.1041924708

>雷鳥帰ってきたけど超雷出したりカオスの素材にしたい分には2枚も要るかな 出来る限り積みたいだろうヒリは

302 23/03/30(木)21:30:30 No.1041924724

>サイドラ汎用時代はサイバー流の方が上手く使えるとかあったのかな そりゃそうよパワーボンドやサイバーツインに複製なんかは結構古いカードだし

303 23/03/30(木)21:30:33 No.1041924751

書き込みをした人によって削除されました

304 23/03/30(木)21:30:37 No.1041924773

>アーゼウスくんは実家とかないの? 使いたいから早く実家作れ

305 23/03/30(木)21:30:39 No.1041924786

超雷龍は存在自体が雷族にすっげえデバフかけてると思う

306 23/03/30(木)21:30:55 No.1041924890

真紅眼は黒鋼竜の単体性能ともう既にワンキルまで届いてるバーン路線がいけない もう少し触ると何が爆発するかわからん

307 23/03/30(木)21:31:05 No.1041924955

>いや… >正直イグニスターで使ってる時の方がヤバいな… >後手捲り性能も貫通性能も違いすぎると思う あー実質○○新規!とかいっちゃうタイプのお客様で?

308 23/03/30(木)21:31:06 No.1041924962

>雷鳥帰ってきたけど超雷出したりカオスの素材にしたい分には2枚も要るかな 鳥の蘇生も先行なら何かしら除外なり墓地送りする必要一枚じゃキツいとこあるからな…いや嬉しいは嬉しいけど

309 23/03/30(木)21:31:07 No.1041924971

実家もよく知らんけどドラリンのサベージよりラドンのサベージの方が強いね

310 23/03/30(木)21:31:10 No.1041924990

青眼はなんか知らん宗教団体作ってんの正直ズルい 真紅眼にもなんか頂戴よ!

311 23/03/30(木)21:31:19 No.1041925054

実家でめっちゃ使いづらいくせに禁止になったマジェスペクターユニコーンはすげえや

312 <a href="mailto:スプライト">23/03/30(木)21:31:26</a> [スプライト] No.1041925098

>超雷龍は存在自体が雷族にすっげえデバフかけてると思う だからチェーンをつくらず特殊召喚するようになったんですね

313 23/03/30(木)21:31:29 No.1041925112

機巧は律儀に実家のために尽くす下級とそれを嘲笑うかのように出張で活躍する上級という構図が見られるぞ

314 23/03/30(木)21:31:29 No.1041925123

>師匠や青眼は下級のテーマカードもらえるのに真紅眼はなぜか全然もらえない インサイトが警戒されてるとか?いやブラマジも青眼もサーチ豊富だけど

315 23/03/30(木)21:31:35 No.1041925163

ベアトロンはどっちなら強く使えるんですか

316 23/03/30(木)21:31:42 No.1041925204

ギミパペが1番上手くアージェントカオスフォースを使えるんだ…!

317 23/03/30(木)21:31:48 No.1041925258

>>いや… >>正直イグニスターで使ってる時の方がヤバいな… >>後手捲り性能も貫通性能も違いすぎると思う >あー実質○○新規!とかいっちゃうタイプのお客様で? なんの話!?

318 23/03/30(木)21:31:55 No.1041925301

黒鋼竜の眼赤くなれ

319 23/03/30(木)21:31:55 No.1041925302

存在自体が弱体化要因になるカード可哀想 なあ黄金狂 相手の超融合で卿2体吸われるようになったのは…

320 23/03/30(木)21:32:00 No.1041925343

>実家でめっちゃ使いづらいくせに禁止になったマジェスペクターユニコーンはすげえや あれマジで浅慮だったと思う 実家だとP召喚できないけど特に制約とか無いから他のデッキなら簡単にP召喚できるのアホでしょ

321 23/03/30(木)21:32:10 No.1041925419

>超雷龍は存在自体が雷族にすっげえデバフかけてると思う 元からろくに増えない種族で超雷が噛み合わないだけでスプライトとか増えたんだからデバフもクソもなくない?

322 23/03/30(木)21:32:10 No.1041925420

レッドアイズ詳しくないけど初動になりそうな黒鋼竜ってレッドアイズ名称じゃないんだ…ってなった

323 23/03/30(木)21:32:20 No.1041925503

サイドラ君は実家も本人もお互い迷惑かけあう謎の関係だったような

324 23/03/30(木)21:32:26 No.1041925550

ディンギルスか

325 23/03/30(木)21:32:33 No.1041925598

>そりゃそうよパワーボンドやサイバーツインに複製なんかは結構古いカードだし 昔のサイバー流で複製術すんのクソ手間だろあれ!

326 23/03/30(木)21:32:37 No.1041925634

サーキュラーが@イグニスター新規扱いなのは今更では

327 23/03/30(木)21:32:42 No.1041925667

斬機は間違いなく実家の方が上手く扱えてるよ 確かにイグニスターのが強いかもしれないけど実家はサポート豊富だから上手く扱えるって意味だと定義が違う

328 23/03/30(木)21:32:46 No.1041925696

レッドアイズはまず実家が二つあるのが…

329 23/03/30(木)21:32:46 No.1041925697

当時のサイバー流は規制でサイドラの数足りてなかったと聞いた

330 23/03/30(木)21:32:47 No.1041925703

サーキュラーで1番強い動き超階乗構えることだから実家が1番強いよ

331 23/03/30(木)21:32:58 No.1041925797

サーキュラーは実家じゃなくても犯罪なんだけどギリギリ万引きくらいだから他の強盗殺人集団みたいな連中に比べたら許されてるだけというか……

332 23/03/30(木)21:33:07 No.1041925866

>ディンギルスか 出しやすさは実家だけどしょうもなコンボで最終戦士出す動きが一番好き

333 23/03/30(木)21:33:08 No.1041925883

>機巧は律儀に実家のために尽くす下級とそれを嘲笑うかのように出張で活躍する上級という構図が見られるぞ 最近狐がpunkで出張してるな…

334 23/03/30(木)21:33:15 No.1041925929

黒鋼竜が真紅眼名称だったら黒鋼竜規制しないと強化できないみたいな状況になりかねないからまだセーフだったと言える あいつ単体だけマジでおかしい

335 23/03/30(木)21:33:21 No.1041925977

>斬機は間違いなく実家の方が上手く扱えてるよ >確かにイグニスターのが強いかもしれないけど実家はサポート豊富だから上手く扱えるって意味だと定義が違う >いや… >正直イグニスターで使ってる時の方がヤバいな… >後手捲り性能も貫通性能も違いすぎると思う

336 23/03/30(木)21:33:22 No.1041925996

インサイトが初動になったら強いんだけどな… あの性能で積まない事すら選択肢に入るの酷い

337 23/03/30(木)21:33:29 No.1041926048

>ディンギルスか まさしく実家で強いカードだよね リソース回復にも妨害もできる

338 23/03/30(木)21:33:29 No.1041926049

昔のサイバー流って言ったら未来融合オーバーロード死ねオラー!!!してきてたイメージしかない 身内と紙でやってたせいもあるけど

339 23/03/30(木)21:33:29 No.1041926052

MD実装前はサーキュラーはイグニスターで猛威振るうだけと見られてたの懐かしい

340 23/03/30(木)21:33:39 No.1041926131

巨神鳥(と雷鳥)くらいまで行くと流石に元テーマが死にすぎてて出張感も薄いな

341 23/03/30(木)21:33:46 No.1041926167

動き自体は実家が一番強いけど完成する盤面は出張先の方が強いダランベルシアンくんをよろしく!

342 23/03/30(木)21:34:42 No.1041926643

>>そりゃそうよパワーボンドやサイバーツインに複製なんかは結構古いカードだし >昔のサイバー流で複製術すんのクソ手間だろあれ! はー!プロトサイバー・ドラゴンをシャインエンジェルでサーチして複製とかしてたんですけどー!!

343 23/03/30(木)21:34:52 No.1041926730

サイドラとキメラテックはどのデッキにも入ってて醜い奪い合い合戦してた時代を知るデュエリストは少ない

344 23/03/30(木)21:35:10 No.1041926871

機巧鳥は下級機械族使うデッキにスモワと一緒に入るのをよく見る というかもう実家でいい気がする

345 23/03/30(木)21:35:40 No.1041927079

純斬機はやることシンプルなだけでどこからでも即死飛ばしてくるのはやっぱりやべーからな……

346 23/03/30(木)21:35:41 No.1041927084

セレーネダランディンギルス辺りは実家でも強いけどしょうもなコンボの方が使いこなしてる気がする時もある

347 23/03/30(木)21:35:52 No.1041927173

>当時のサイバー流は規制でサイドラの数足りてなかったと聞いた 5Ds辺りで使ってたけどサイドラ1ツヴァイ3プロト2とかでやりくりしていたよ シャインエンジェルで融合呪印生物光をリクルートしてたりしたよ

348 23/03/30(木)21:35:58 No.1041927199

>動き自体は実家が一番強いけど完成する盤面は出張先の方が強いダランベルシアンくんをよろしく! サーキュラーもそうだけど斬機ってカテゴリ自体がどうしようもないから出張の方が輝くのよね

349 23/03/30(木)21:36:11 No.1041927289

機巧鳥は……ディフォーマーなんだろ!?

350 23/03/30(木)21:36:19 No.1041927355

実家のパッチワークはうらら撃たれるとめちゃくちゃ困る

351 23/03/30(木)21:36:36 No.1041927464

汎用ディンギルスはリンクの上に載せる効果と素材供給腐らせてるからかなり無駄がある

352 23/03/30(木)21:37:12 No.1041927743

でもやっぱり実家が太すぎるのもダメだなってティアラメンツさんち見て思った

353 23/03/30(木)21:37:14 No.1041927759

斬機は究極的には先行引いても普通に妨害並べられるヌメロンみたいなもんだし……

354 23/03/30(木)21:37:15 No.1041927775

実家のギルス兄さんは大活躍してるよね ランク8汎用としても優秀だけど

355 23/03/30(木)21:37:32 No.1041927897

斬機はなぁ 英語名がmath mechでちょっと洒落効いててオシャレなんだよ

356 23/03/30(木)21:37:52 No.1041928045

>でもやっぱり実家が太すぎるのもダメだなってティアラメンツさんち見て思った あんだけ制限されてるのに自分らがメインですけど?ってデッキ名名乗れるの凄いし 実際そうなのがヤバい

357 23/03/30(木)21:38:05 No.1041928147

>巨神鳥(と雷鳥)くらいまで行くと流石に元テーマが死にすぎてて出張感も薄いな 星4チューナーの戦士! セルフバウンスのお供のファルコン! 昔から出張ありきだなこいつら…

358 23/03/30(木)21:38:06 No.1041928150

>実家のパッチワークはうらら撃たれるとめちゃくちゃ困る 出張だとおまけ気味な素融合が大事な軸だからな…

359 23/03/30(木)21:38:28 No.1041928314

ハリって本当に実家で活躍できるんですか? 水晶機巧を呼ぶよりいつものやった方が強くありませんか?

360 23/03/30(木)21:38:50 No.1041928469

>はー!プロトサイバー・ドラゴンをシャインエンジェルでサーチして複製とかしてたんですけどー!! 素だとできねえじゃん…アーマードサイバーンとか使わないとだめじゃん… 当時でもまだまだ地獄の暴走召喚の方が現実的だったと思うよ…

361 23/03/30(木)21:39:02 No.1041928547

メインにあるカードは基本的に実家の方が強いけどEXは出張のが強いケースも多い気がする

362 23/03/30(木)21:39:20 No.1041928690

>ハリって本当に実家で活躍できるんですか? >水晶機巧を呼ぶよりいつものやった方が強くありませんか? うるさい!!

363 23/03/30(木)21:39:28 No.1041928742

バロネスの実家…?

364 23/03/30(木)21:39:50 No.1041928915

出張パーツだと思われてあまり効かないタイミングにうらら使われたりするのは助かる

365 23/03/30(木)21:39:59 No.1041928975

ティアラさんちは壁穴だらけにされて柱何本も抜かれてるのに家が成立しそうなのはなんなの…巨大財閥かなんかなの…

366 23/03/30(木)21:40:15 No.1041929093

トロイメアは最初から実家なんてないようなもんだし…

367 23/03/30(木)21:40:16 No.1041929104

パッチワークとかうらら投げる気にならんもんな

368 23/03/30(木)21:40:16 No.1041929106

>バロネスの実家…? よせ

369 23/03/30(木)21:40:17 No.1041929116

>ハリって本当に実家で活躍できるんですか? >水晶機巧を呼ぶよりいつものやった方が強くありませんか? 上手く使えるとは言ったが強く使えるとは言っていない

370 23/03/30(木)21:40:36 No.1041929256

実家のセアミン単体の働きだと出張先とあんま変わらん気がするな…

371 23/03/30(木)21:40:39 No.1041929272

>>はー!プロトサイバー・ドラゴンをシャインエンジェルでサーチして複製とかしてたんですけどー!! >素だとできねえじゃん…アーマードサイバーンとか使わないとだめじゃん… >当時でもまだまだ地獄の暴走召喚の方が現実的だったと思うよ… あっごめん間違えてた… 大昔だから暴走召喚と間違えてたのかな…

372 23/03/30(木)21:40:59 No.1041929428

>バロネスの実家…? 相剣ですよね!

373 23/03/30(木)21:41:02 No.1041929445

ルール変わっちゃったけどクリストロンのハリ絡めたアクセルシンクロコンボは美しかった

374 23/03/30(木)21:41:16 No.1041929566

PUNKは実家を後から作ったレベル

375 23/03/30(木)21:41:23 No.1041929629

>トロイメアは最初から実家なんてないようなもんだし… 設計的に他所のデッキを乗っ取るのがコンセプトな所ある 剛鬼とか

376 23/03/30(木)21:41:47 No.1041929787

ズァークは融合もされず罠一枚で出てきてどっか行く奴になってしまった

377 23/03/30(木)21:41:49 No.1041929802

>サイドラ汎用時代はサイバー流の方が上手く使えるとかあったのかな 呪印生物から急に出てくるツイン! スライムがエンドに突然変異!

378 23/03/30(木)21:42:19 No.1041930033

実家のハリはチューナーの効果発動制限とかまで含めてフルに使いこなしてはいるけどアクセル方面でもセリオンズとか氷結界とかワンマジデスサイズとか色々いるからな

379 23/03/30(木)21:42:35 No.1041930159

メガトンゲイルは②の効果が使える でも出さずに殴った方が早い

380 23/03/30(木)21:42:44 No.1041930209

実家は元々あって後から間違いなくロリアルちゃんで強化されてるのにいまだにEXは他の方が強い氷結界

381 23/03/30(木)21:42:46 No.1041930220

ネメシスはそもそも数少ないから実家って言うほど実家じゃない

382 23/03/30(木)21:42:59 No.1041930317

デスサイズは実家の方が強いの?

383 23/03/30(木)21:43:01 No.1041930330

>あっごめん間違えてた… >大昔だから暴走召喚と間違えてたのかな… 許すよ…ちなみに暴走召喚はダメステ不可だからシャインエンジェルからだとだめだよ…

384 23/03/30(木)21:43:07 No.1041930378

サブテラーマリスの妖魔は実家だと導師が幅きかせてるから出番が…

385 23/03/30(木)21:43:25 No.1041930510

>デスサイズは実家の方が強いの? 実家はもう廃墟よ

386 23/03/30(木)21:43:26 No.1041930516

>設計的に他所のデッキを乗っ取るのがコンセプトな所ある >剛鬼とか コンセプトからして腐ってる集団すぎる

387 23/03/30(木)21:43:35 No.1041930579

メガトンゲイルってそもそもヌメロンばかり見るけど実家で出せるの…?

388 23/03/30(木)21:43:57 No.1041930735

覇王門ダークヴルムの出張セットって実家見たことないけどどんな動きになるんだろ

389 23/03/30(木)21:44:01 No.1041930767

ネメシスコリドーも超雷龍も実家の方が強いけど二人揃って仲良くいろんなとこに出向く

390 23/03/30(木)21:44:15 No.1041930856

>メガトンゲイルってそもそもヌメロンばかり見るけど実家で出せるの…? 出せなくもないけど出せる状況ならそのまま勝てる

391 23/03/30(木)21:44:19 No.1041930879

デスサイズもそりゃ実家の方が強いけど8期のデッキじゃ地力がたりねえ

392 23/03/30(木)21:44:23 No.1041930917

>ハリって本当に実家で活躍できるんですか? >水晶機巧を呼ぶよりいつものやった方が強くありませんか? 実家のTGでは隠された効果でワンダーマジシャンを出せるよ

393 23/03/30(木)21:44:30 No.1041930967

>サブテラーマリスの妖魔は実家だと導師が幅きかせてるから出番が… 外道デッキなはずの導師ビートが一番強い【サブテラー】に悲しい過去…

394 23/03/30(木)21:44:31 No.1041930971

>メガトンゲイルってそもそもヌメロンばかり見るけど実家で出せるの…? 出せないことはないけど出せる状況なら殴った方が速いとかだった気がする…

395 23/03/30(木)21:44:35 No.1041931004

>PUNKは実家を後から作ったレベル 的確な追加テコ入れでテーマ構築が躍進するのいいよね… ラビュリンスとかイビルツインとかそんな印象ある

396 23/03/30(木)21:44:41 No.1041931046

実家のネメシスはプロートシスをサーチできるのが強いんだけど別に実家じゃなくてもサーチできる…

397 23/03/30(木)21:44:42 No.1041931051

セアミンの実家はセアミンに誘発撃たれても セッションでチャラ男さん出てくるから

398 23/03/30(木)21:44:43 No.1041931060

>覇王門ダークヴルムの出張セットって実家見たことないけどどんな動きになるんだろ アニメ見ろ

399 23/03/30(木)21:44:55 No.1041931147

>出張パーツだと思われてあまり効かないタイミングにうらら使われたりするのは助かる 逆のケースだと暗黒の招来神がスプライトのお陰で妨害抱えたままにしてくれるのマジで助かる…

400 23/03/30(木)21:44:57 No.1041931165

>覇王門ダークヴルムの出張セットって実家見たことないけどどんな動きになるんだろ どうって…デッキにならないが?

401 23/03/30(木)21:45:00 No.1041931194

ユニコーンの実家緩和しろ

402 23/03/30(木)21:45:08 No.1041931240

>PUNKは実家を後から作ったレベル レベル5モンスターとレベル8シンクロがいない本来想定されてた動きが弱すぎる!

403 23/03/30(木)21:45:14 No.1041931289

>>デスサイズは実家の方が強いの? >実家はもう廃墟よ HATは流石にもう無理か

404 23/03/30(木)21:45:36 No.1041931452

むしろセアミンの実家はオーガナンバーなんかに誘発撃たせてからチャラ男さんを出したりするから便利

405 23/03/30(木)21:45:39 No.1041931478

>ユニコーンの実家緩和しろ (マジェスペクターのことだろうか…)

406 23/03/30(木)21:45:46 No.1041931531

>ユニコーンの実家緩和しろ (魔轟神のことかな…)

407 23/03/30(木)21:45:51 No.1041931561

デスサイズは実家だと神智から出せて強い

408 23/03/30(木)21:46:06 No.1041931675

アザトートも実家のほうが強いけどそこまでのパワーはいらんな…

409 23/03/30(木)21:46:07 No.1041931684

そもそもズァークがほとんど原作で下級カードつかんねぇもん!!

410 23/03/30(木)21:46:09 No.1041931699

>ネメシスコリドーも超雷龍も実家の方が強いけど二人揃って仲良くいろんなとこに出向く 友達の実家から超雷竜君を変なとこに連れて行く悪い友達扱いされるコリドーに悲しき現在…

411 23/03/30(木)21:46:25 No.1041931825

>ユニコーンの実家緩和しろ (サンダー・ユニコーンかな…)

412 23/03/30(木)21:46:25 No.1041931828

>アザトートも実家のほうが強いけどそこまでのパワーはいらんな… 実家が実家として成立してないだろクトゥルフ…

413 23/03/30(木)21:46:27 No.1041931848

>>覇王門ダークヴルムの出張セットって実家見たことないけどどんな動きになるんだろ >どうって…デッキにならないが? 0と13のマーカーで何出すか気になってたけどないのか アニメ見ないとなあ

414 23/03/30(木)21:46:29 No.1041931865

>HATは流石にもう無理か 蟲惑魔ストラクで同窓会始めたのは笑った

415 23/03/30(木)21:46:31 No.1041931871

実家のアモルファージは仮にもPデッキなのにスケールが足りなすぎる… なんで実家のスケールで出せない奴らばっかなんだ…

416 23/03/30(木)21:46:38 No.1041931928

遊戯王のユニコーンは碌なのがいない

417 23/03/30(木)21:46:49 No.1041932002

>デスサイズは実家だと神智から出せて強い 実家じゃなくてもいいだろ神智デスサイズなら!

418 23/03/30(木)21:47:19 No.1041932225

アモルファージは蓋するためだけに出張してるイメージが強い 儀式の方もドライトロンに取られてるし

419 23/03/30(木)21:47:28 No.1041932286

>アザトートも実家のほうが強いけどそこまでのパワーはいらんな… 実家でデッキ組もうとすると4シンクロが異物すぎる でも本気出すならノーデンクトグアナイアルラ決めないといけない メインどうしろと?

420 23/03/30(木)21:47:31 No.1041932312

デスフェニと2人のおっさんはまさに実家の方が上手く使えるのアンサーみたいなカードだ むしろデスフェニはともかくおっさんがなんで鉄獣で出せるんだよ…

421 23/03/30(木)21:47:32 No.1041932317

>実家が実家として成立してないだろクトゥルフ… ノーデンクトグアからフルパワー出せるし…

422 23/03/30(木)21:48:07 No.1041932543

AFは実家だと神智でセルフ破壊ギミックすっ飛ばすけど出張だと真面目にデスサイズ割ってるのが面白い

423 23/03/30(木)21:48:07 No.1041932547

>遊戯王のユニコーンは碌なのがいない オッドアイズユニコーン…

424 23/03/30(木)21:48:11 No.1041932578

双龍が鉄獣で出せるのはなんなら公式も想定してないバグだといまだに思う

425 23/03/30(木)21:48:16 No.1041932608

釈放時に実家が迎え入れてくれるような強化されたプトレマイオスは恵まれてると思う

426 23/03/30(木)21:48:17 No.1041932611

>>アザトートも実家のほうが強いけどそこまでのパワーはいらんな… >実家が実家として成立してないだろクトゥルフ… トラペゾヘドロンでノーデン出せればめちゃくちゃ強い

427 23/03/30(木)21:48:28 No.1041932703

出せる旧神がいない禁断のトラペゾヘドロンいいよねよくない

428 23/03/30(木)21:48:29 No.1041932708

>実家のアモルファージは仮にもPデッキなのにスケールが足りなすぎる… >なんで実家のスケールで出せない奴らばっかなんだ… 安定して狙ったもの出せるのはだめだろあれ… 取捨選択して組め

429 23/03/30(木)21:48:39 No.1041932772

ナイアルラが使いにくい上にトラペゾヘドロン役立たず!

430 23/03/30(木)21:48:58 No.1041932887

アルテミスは実家だと便利過ぎる なんであの子アルテミスの女装とか言われるんだよ…

431 23/03/30(木)21:49:11 No.1041932961

>トラペゾヘドロンでノーデン出せればめちゃくちゃ強い カップ麺食うわ!

432 23/03/30(木)21:49:27 No.1041933061

>出せる旧神がいない禁断のトラペゾヘドロンいいよねよくない 声に出して読みたい遊戯王禁断のトラペゾヘドロン

433 23/03/30(木)21:49:39 No.1041933129

サイバース共どこまでが実家かわかんない 地域ぐるみの生活してやがる

434 23/03/30(木)21:49:42 No.1041933158

ノーデンも実家が1番強いな

435 23/03/30(木)21:49:43 No.1041933167

トラペゾヘドロンでヌトス出させろや!

436 23/03/30(木)21:49:48 No.1041933212

実家のプレアデスの天キバウンスちょっと好き

437 23/03/30(木)21:49:51 No.1041933228

>外道デッキなはずの導師ビートが一番強い【サブテラー】に悲しい過去… 言っちゃ何だけど導師来る前の【サブテラー】は同期がSPYRALとは思えないくらい弱かった それでも会局モルモ射手とかコブラスコーピオ簡易サーチインヴォーカー戦士簡易とか出来たっちゃできたけどとてもサブテラーと呼べる状態じゃなかった

438 23/03/30(木)21:49:55 No.1041933250

左のおっさんが鉄獣から出てきたのMDで初めて見た時これバグってない?って思った

439 23/03/30(木)21:50:25 No.1041933446

でも迷宮兄弟のサブテラーは輝いてたよ

440 23/03/30(木)21:50:28 No.1041933459

>>遊戯王のユニコーンは碌なのがいない >オッドアイズユニコーン… サンライトユニコーン…

441 23/03/30(木)21:50:46 No.1041933594

デスフェニで俺の発動した融合を破壊! ……これで俺の墓地にはD-HEROが3体! 究極のDの弱点……カモン!D-HEROダークエンジェル!

442 23/03/30(木)21:51:00 No.1041933702

天球がそう

443 23/03/30(木)21:51:27 No.1041933867

実家が死んでるカードはどうすればいいんだろうね

444 23/03/30(木)21:51:46 No.1041934006

実家のストライカーはだいぶ差をつけて強いと言えるな

445 23/03/30(木)21:52:49 No.1041934399

トラペゾヘドロンはそもそも出せなかったり出しても効果使えないやつがそこそこいたり元々機能不全気味なのが酷い

446 23/03/30(木)21:54:01 No.1041934877

バロネスの実家マジ見たことない

↑Top