虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「」ち... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/03/30(木)20:36:24 No.1041901358

    「」ちゃんの欲しがってたBMWよ https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU2236965355/index.html

    1 23/03/30(木)20:37:39 No.1041901861

    おやすい…

    2 23/03/30(木)20:38:46 No.1041902361

    ちゃんとお世話できる?

    3 23/03/30(木)20:38:46 No.1041902363

    メンテ代だけで辛そう

    4 23/03/30(木)20:39:26 No.1041902629

    外観はともかく中身が古臭すぎて笑ってしまった

    5 23/03/30(木)20:39:53 No.1041902817

    >ちゃんとお世話できる? 欧州車は餌台(ガソリン)が高いからな…

    6 23/03/30(木)20:40:36 No.1041903147

    >外観はともかく中身が古臭すぎて笑ってしまった レースカバーいいよね… 昔はセダンでよく見たけど

    7 23/03/30(木)20:41:35 No.1041903549

    もっと古いカクカクで丸目のやつがいい

    8 23/03/30(木)20:41:45 No.1041903617

    あれ思ったより状態いいな 内装剥がれたりしてないのか

    9 23/03/30(木)20:42:15 No.1041903803

    外装も内装も綺麗そうだしこれでMTだったら割と真面目に欲しかったかもしれん

    10 23/03/30(木)20:42:38 No.1041903962

    そうそうこういうのでいいんだよ

    11 23/03/30(木)20:42:56 No.1041904078

    E36にしてくれ母ちゃん

    12 23/03/30(木)20:43:46 No.1041904390

    赤狐あたりにオススメしたいヤツ

    13 23/03/30(木)20:44:19 No.1041904614

    レースのシートカバーがついたE46なんてあるんだ…

    14 23/03/30(木)20:44:20 No.1041904631

    >もっと古いカクカクで丸目のやつがいい

    15 23/03/30(木)20:44:52 No.1041904832

    年式の割には距離短いしなんとかなるんじゃない

    16 23/03/30(木)20:44:59 No.1041904891

    MTでも60万ぐらいからあるぞ

    17 23/03/30(木)20:45:21 No.1041905056

    BMWって言ったらマルニだよなー!

    18 23/03/30(木)20:45:40 No.1041905204

    今でもまだトヨタやレクサスでセダン買ったらレース付けるおじいちゃんが居るらしい

    19 23/03/30(木)20:45:52 No.1041905276

    年に5000キロならなかなか極上では?

    20 23/03/30(木)20:46:06 No.1041905366

    この年代のセミオートマってどうなんだろう アルファのセレスピードは悪評をよく聞くけど

    21 23/03/30(木)20:46:45 No.1041905674

    >赤狐あたりにオススメしたいヤツ 赤FOXが今朝熱烈にオススメされてたな…

    22 23/03/30(木)20:47:51 No.1041906189

    >1680176660196.png 鏡文字いいよね fu2058001.jpeg

    23 23/03/30(木)20:48:05 No.1041906289

    親戚多い小学生のお年玉みたいな値段で買えるんだ…

    24 23/03/30(木)20:48:25 No.1041906487

    知ってるBMWだ…

    25 23/03/30(木)20:48:45 No.1041906628

    >親戚多い小学生のお年玉みたいな値段で買えるんだ… 買えるのと維持できるのは別の話だからな…

    26 23/03/30(木)20:48:47 No.1041906642

    MT載せ替えっていくらくらいかかる?

    27 23/03/30(木)20:49:01 No.1041906740

    お年玉20万!?

    28 23/03/30(木)20:49:20 No.1041906892

    >お年玉20万!? 富豪すぎる…

    29 23/03/30(木)20:49:26 No.1041906958

    維持ったってそんなかからないだろこの辺のやつ

    30 23/03/30(木)20:49:57 No.1041907221

    >維持ったってそんなかからないだろこの辺のやつ 壊れなきゃええ! 壊れたら廃車!

    31 23/03/30(木)20:50:29 No.1041907445

    22年落ちって自動車税どれぐらいかかるんです?

    32 23/03/30(木)20:50:39 No.1041907533

    >今でもまだトヨタやレクサスでセダン買ったらレース付けるおじいちゃんが居るらしい 今でもつけられるんだ…

    33 23/03/30(木)20:51:04 No.1041907730

    >22年落ちって自動車税どれぐらいかかるんです? 7~8万くらいかな…

    34 23/03/30(木)20:51:33 No.1041907907

    現行クラウンにシートにレースついてたら笑う

    35 23/03/30(木)20:52:06 No.1041908123

    なんでわざわざMTにしたいの…

    36 23/03/30(木)20:52:13 No.1041908159

    TopGearの激安中古車チャレンジみたいな値段の車だ

    37 23/03/30(木)20:52:37 No.1041908329

    マイクが買いつけてきましたBMWです。外観は問題がない様にみえましたがボンネットを開けた途端頭を抱えました

    38 23/03/30(木)20:52:41 No.1041908364

    >なんでわざわざMTにしたいの… たのしい!!!!!!111

    39 23/03/30(木)20:53:24 No.1041908693

    乗ってる時間より修理用の部品を待ってる時間の方が長そうな車ですね

    40 23/03/30(木)20:53:35 No.1041908757

    MTにしてどこかからMついてるモデルで300馬力くらいのエンジン持ってきて載せ換えしても全部で100万くらいで済みそう まぁそれならもうちょっと出して135iとか買った方が安心か

    41 23/03/30(木)20:53:55 No.1041908920

    鏡文字といえば! ランサーターボ!

    42 23/03/30(木)20:54:07 No.1041908989

    >維持ったってそんなかからないだろこの辺のやつ まず駐車場代だけでかなりかかってつらい

    43 23/03/30(木)20:54:41 No.1041909227

    おじいちゃんがおとなしく乗ってただろうし案外当たり物件かも

    44 23/03/30(木)20:55:32 No.1041909595

    >まず駐車場代だけでかなりかかってつらい それは住んでる場所によって変わりすぎる…

    45 23/03/30(木)20:55:59 No.1041909791

    壊れるとしたらどこなんだこう言うの

    46 23/03/30(木)20:56:22 No.1041909958

    うちの方だと2ヶ月分の駐車場代が本体価格と同じ

    47 23/03/30(木)20:56:27 No.1041909989

    ガラケー婆のBMWがお安いと聞いたけど本当なんだろうか

    48 23/03/30(木)20:56:51 No.1041910161

    >24時間以内に70人以上がこの車を見ています なそ にん

    49 23/03/30(木)20:57:01 No.1041910232

    >うちの方だと20ヶ月分の駐車場代が本体価格と同じ

    50 23/03/30(木)20:57:09 No.1041910294

    >壊れるとしたらどこなんだこう言うの 全部? そして修理すると車両価格より高く付く

    51 23/03/30(木)20:57:13 No.1041910312

    >現行クラウンにシートにレースついてたら笑う fu2058032.jpg

    52 23/03/30(木)20:57:34 No.1041910467

    >>現行クラウンにシートにレースついてたら笑う >fu2058032.jpg 笑えよ

    53 23/03/30(木)20:57:38 No.1041910489

    近所の駐車場見たら一月5000円くらいだった よし(チャキ)

    54 23/03/30(木)20:57:39 No.1041910496

    元タクシー?

    55 23/03/30(木)20:57:45 No.1041910537

    レースカバーはセンチュリーについてるイメージあった

    56 23/03/30(木)20:57:54 No.1041910599

    >>壊れるとしたらどこなんだこう言うの >全部? >そして修理すると車両価格より高く付く 車検だけで車両価格ふっとびそう

    57 23/03/30(木)20:58:07 No.1041910689

    >(チャキ)

    58 23/03/30(木)20:58:10 No.1041910707

    >>現行クラウンにシートにレースついてたら笑う >fu2058032.jpg 笑った

    59 23/03/30(木)20:58:12 No.1041910716

    >>24時間以内に70人以上がこの車を見ています >なそ >にん 安ければとりあえず見るんじゃない?

    60 23/03/30(木)20:58:14 No.1041910737

    >まず駐車場代だけでかなりかかってつらい 田舎だから月5000円とか一万とかが相場だけど都会だと4万とか行くと聞いてヒエッてなった

    61 23/03/30(木)20:58:25 No.1041910810

    >車検だけで車両価格ふっとびそう 特に異常なくてもそれはそうだろうな

    62 23/03/30(木)20:58:30 No.1041910832

    >元タクシー? 走行距離の桁が違う それにタクシーだと屋根に穴空いてるし

    63 23/03/30(木)20:58:55 No.1041910990

    >安ければとりあえず見るんじゃない? 言われてみれば高い順か安い順でしか見ないなこういうのは

    64 23/03/30(木)20:58:56 No.1041911000

    レースカバーと言えばY31セドリックのタクシーとかについてるイメージが強い

    65 23/03/30(木)21:00:07 No.1041911496

    角張って無いといらんやろな

    66 23/03/30(木)21:00:08 No.1041911502

    >それにタクシーだと屋根に穴空いてるし なるほど

    67 23/03/30(木)21:00:20 No.1041911618

    なんかの送迎車とかかね

    68 23/03/30(木)21:01:36 No.1041912105

    >>1680176660196.png >鏡文字いいよね >fu2058001.jpeg 昔友達が乗ってたけど目的地についてから20分くらい駐車場に残って ターボかなんかを冷やさないとぶっ壊れる代物だったの思い出した これじゃまともにラーメンも食いに行けない

    69 23/03/30(木)21:01:36 No.1041912107

    これ修理して高く売りつけようぜ!

    70 23/03/30(木)21:02:06 No.1041912326

    >昔友達が乗ってたけど目的地についてから20分くらい駐車場に残って >ターボかなんかを冷やさないとぶっ壊れる代物だったの思い出した >これじゃまともにラーメンも食いに行けない 繊細すぎる…

    71 23/03/30(木)21:02:52 No.1041912660

    >>安ければとりあえず見るんじゃない? >言われてみれば高い順か安い順でしか見ないなこういうのは 見てるのは日本人だけじゃないし中東以上に制裁で中古車が手に入らないロシア人の輸出も活発よ

    72 23/03/30(木)21:03:37 No.1041912979

    うちの近所青空屋根付き9000円で借りてる 屋根あっても容赦無く花粉積もってるんですけお!!

    73 23/03/30(木)21:04:23 No.1041913258

    ガレージ欲しいよね... 土地もお金もないけど

    74 23/03/30(木)21:05:31 No.1041913719

    買うならE30かE36がほしい~~~!!

    75 23/03/30(木)21:05:59 No.1041913905

    ディーゼルならまだまだ走るだろうからお買い得

    76 23/03/30(木)21:07:33 No.1041914527

    朝赤FOXが激烈に推されてた時でも50人以上に見られてた

    77 23/03/30(木)21:09:20 No.1041915321

    買ってから80万くらい掛かる雰囲気?

    78 23/03/30(木)21:09:41 No.1041915470

    検索窓にレースカバーって入れてみたらサジェストにダサいが出てきてダメだった

    79 23/03/30(木)21:09:55 No.1041915586

    窓と天井の内張落ちそう

    80 23/03/30(木)21:11:48 No.1041916446

    22年前の欧州車…

    81 23/03/30(木)21:13:20 No.1041917150

    これ欲しい 距離少な過ぎて逆に怖い https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU7481247154/index.html

    82 23/03/30(木)21:15:34 No.1041918155

    >これ欲しい >距離少な過ぎて逆に怖い >https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU7481247154/index.html 正規ディーラー車だからそんな恐れることは無いと思う

    83 23/03/30(木)21:15:44 No.1041918236

    北九州ヤクザ所有とかそういうやつかな?

    84 23/03/30(木)21:17:51 No.1041919135

    書き込みをした人によって削除されました

    85 23/03/30(木)21:18:10 No.1041919274

    BMWだとZ3とか安いよね なぜか分からんけど

    86 23/03/30(木)21:18:14 No.1041919313

    筑豊って文字で背筋が締まった…

    87 23/03/30(木)21:18:51 No.1041919624

    >BMWだとZ3とか安いよね >なぜか分からんけど ダサい

    88 23/03/30(木)21:19:24 No.1041919863

    >BMWだとZ3とか安いよね >なぜか分からんけど 雨漏り凄い 凄い…

    89 23/03/30(木)21:20:19 No.1041920276

    俺もBMW車飼ってるよ タイヤが2つしかないけど15年で25万キロ旅してる相棒よ

    90 23/03/30(木)21:20:21 No.1041920293

    10年落ちくらいのマセラティ買いたい 300~400万だし買ってみたいけどイタ車がどんくらい壊れまくるかだけが怖い

    91 23/03/30(木)21:21:40 No.1041920859

    >俺もBMW車飼ってるよ >タイヤが2つしかないけど15年で25万キロ旅してる相棒よ シャフト駆動とかなやつ?

    92 23/03/30(木)21:22:00 No.1041920992

    10年落ちくらいはまだ可愛いよ 00年代の外車っていうかイタフラは可愛いけどイタリア人とフランス人の事嫌いになるよ

    93 23/03/30(木)21:22:54 No.1041921355

    >10年落ちくらいのマセラティ買いたい >300~400万だし買ってみたいけどイタ車がどんくらい壊れまくるかだけが怖い クワトロポルテって名前とかカッコいいよね

    94 23/03/30(木)21:23:44 No.1041921717

    しっかり部品替えて最低限乗れるように直してもらうとやっぱり桁1個増えるのかな

    95 23/03/30(木)21:23:51 No.1041921767

    >BMWだとZ3とか安いよね >なぜか分からんけど 多分アメリカ製なのが原因で発売当時からいまいち人気出てなかった印象

    96 23/03/30(木)21:24:41 No.1041922130

    ボンドカーなのに…みんな好きでしょうゴールデンアイ

    97 23/03/30(木)21:25:02 No.1041922281

    不人気ってだけでここまで安くなるもんなの?

    98 23/03/30(木)21:25:59 No.1041922737

    古い外車なんて大体こんなもんよ

    99 23/03/30(木)21:27:42 No.1041923472

    これの一個前が欲しい Mじゃなければ100万も出せばそこそこの玉出てくるでしょって思ったらクソ高騰してた

    100 23/03/30(木)21:27:50 No.1041923542

    >10年落ちくらいのマセラティ買いたい どうよ http://xn--toru2jv91csje7b99o78g.com/%E9%87%91%E8%9E%8D%E8%BB%8A%E5%B9%B3%E6%88%9028%E5%B9%B4%E3%83%9E%E3%82%BB%E3%83%A9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%AE%E3%83%96%E3%83%AA.html

    101 23/03/30(木)21:28:07 No.1041923680

    維持費やばいって言われてる車でも元値がこんぐらい安ければ壊れたら売るとか廃車にすりゃ良いし問題なさそう 変に愛着湧いたりして車検通そうとするとやばくなりそう

    102 23/03/30(木)21:28:34 No.1041923884

    >ボンドカーなのに…みんな好きでしょうゴールデンアイ ほとんど活躍してねえ!しかも最後は小太りのおっさんに譲られちゃうし!

    103 23/03/30(木)21:29:05 No.1041924129

    金さえあればどんな外車でも怖くないぞ

    104 23/03/30(木)21:29:59 No.1041924511

    Z3の見た目めっちゃカッコよくない…? 特にMロードスターのエアロ

    105 23/03/30(木)21:30:01 No.1041924528

    この前展示イベントで初めてM1の実車見たわ

    106 23/03/30(木)21:30:22 No.1041924680

    >>10年落ちくらいのマセラティ買いたい >どうよ へー結構安いじゃんと思ったら金融車じゃねーか!

    107 23/03/30(木)21:30:27 No.1041924715

    金が有ればこんなキワモノわざわざ狙わないのでは…?

    108 23/03/30(木)21:30:42 No.1041924814

    >Z3の見た目めっちゃカッコよくない…? フロント良い感じに纏まってて好きだわ

    109 23/03/30(木)21:31:18 No.1041925051

    Z3を自分で治し直し乗るのも楽しいよ!

    110 23/03/30(木)21:31:46 No.1041925236

    なんでマセラティ金融車で出てきやすいの…?

    111 23/03/30(木)21:32:01 No.1041925350

    知り合いの激安Z3は梅雨に車内がカビて大変そうだった

    112 23/03/30(木)21:32:24 No.1041925528

    E46もMTならドリ車のベースとしても今後値段下がる事無いだろうなぁ

    113 23/03/30(木)21:33:30 No.1041926053

    90年前後のゴルフ2欲しいなあ… もう一度乗りたいけど値段が高騰してしんどい

    114 23/03/30(木)21:33:45 No.1041926165

    >E46もMTならドリ車のベースとしても今後値段下がる事無いだろうなぁ スレ画みたいなセミオートマだとベースにはならないの?

    115 23/03/30(木)21:34:04 No.1041926331

    なんかちょっとチープだったZ3の正統進化みたいで初代Z4は結構すき Mクーペ買おうと思ってたけどこの2年でまっこと値段が上がり申した

    116 23/03/30(木)21:34:13 No.1041926411

    どうしろと…

    117 23/03/30(木)21:36:09 No.1041927266

    >スレ画みたいなセミオートマだとベースにはならないの? マニュアルみたいにクラッチ蹴ったり出来ないから…

    118 23/03/30(木)21:36:20 No.1041927359

    マセラティはこの世代のカクカクしたやつが好き https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU7152656048/index.html

    119 23/03/30(木)21:36:32 No.1041927432

    >スレ画みたいなセミオートマだとベースにはならないの? ドリフトさせるにはパワーないしわざわざ載せ替えてまでってなるとうーn…

    120 23/03/30(木)21:36:53 No.1041927601

    >不人気ってだけでここまで安くなるもんなの? 人気の有無だけじゃなくて色でも結構変わるぞ 外車に限らず国産車でも

    121 23/03/30(木)21:37:41 No.1041927969

    昼間foxにおすすめしてたヤツ?

    122 23/03/30(木)21:37:55 No.1041928063

    一度でいいからBMWM1乗ってみたい

    123 23/03/30(木)21:38:45 No.1041928428

    BMW史における最強の市販車ってどれなん

    124 23/03/30(木)21:38:54 No.1041928489

    >マセラティはこの世代のカクカクしたやつが好き >https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU7152656048/index.html 極まったマゾしか乗れない名車来たな…

    125 23/03/30(木)21:39:17 No.1041928671

    46M3くだち!

    126 23/03/30(木)21:39:44 No.1041928864

    BMWは吊るしでボディ固いからそこまで補強を考えなくて良いしJZ系エンジン積む前提で安い箱買うのもアリかもね 国内のショップでもナンバー付きでそこそこ搭載例あってノウハウあるっぽいし

    127 23/03/30(木)21:41:28 No.1041929658

    ヨーロピアンなセダンいいよね…

    128 23/03/30(木)21:41:32 No.1041929683

    総額考えたらM買った方が良くない?

    129 23/03/30(木)21:42:15 No.1041929991

    マセラティ買うならメラクって車がオススメ!

    130 23/03/30(木)21:42:38 No.1041930167

    >90年前後のゴルフ2欲しいなあ… >もう一度乗りたいけど値段が高騰してしんどい 今のうちに買っちゃおう

    131 23/03/30(木)21:43:35 No.1041930578

    >マセラティ買うならメラクって車がオススメ! この世の地獄みたいな車来たな…

    132 23/03/30(木)21:44:16 No.1041930858

    メラクなら近所の車屋で朽ちてた

    133 23/03/30(木)21:44:24 No.1041930919

    ペーサー乗ろうね…

    134 23/03/30(木)21:44:54 No.1041931137

    BMWは一番手頃に直6ターボのFRに乗れる選択肢だよ