虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

長年連... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/30(木)20:17:29 No.1041893082

長年連れ添った嫁

1 23/03/30(木)20:18:22 No.1041893454

現地妻多すぎ

2 23/03/30(木)20:19:33 No.1041893995

高級コバンザメ

3 23/03/30(木)20:20:06 No.1041894221

最愛の伴侶

4 23/03/30(木)20:20:07 No.1041894232

メタビに初見で連携成立させるのヤバい

5 23/03/30(木)20:22:16 No.1041895129

U18戦前の上位ランカーだしな

6 23/03/30(木)20:22:37 No.1041895269

そもそも味方の妨害なければメタビ習得前からイングランドに通用してたホットライン

7 23/03/30(木)20:23:35 No.1041895698

カイザーしか止めたことないからなこのコンビのワンツー…

8 23/03/30(木)20:25:14 No.1041896436

>カイザーしか止めたことないからなこのコンビのワンツー… カイザーに止められることが問題というか挑戦なのだ それができたら世界一に届く

9 23/03/30(木)20:27:19 No.1041897402

今ノエルノアとかロレンツォっていう強い仲間加えてやっと一矢報いてるからなぁ

10 23/03/30(木)20:28:47 No.1041898068

敵チーム11人+味方複数人がボール奪いにくる状況だから超ハードモードだけどカイザーが敵チームとして君臨したら今よりイージーじゃないかな

11 23/03/30(木)20:29:43 No.1041898527

カイザー味方になったら戦力やばくない?

12 23/03/30(木)20:29:48 No.1041898567

>敵チーム11人+味方複数人がボール奪いにくる状況だから超ハードモードだけどカイザーが敵チームとして君臨したら今よりイージーじゃないかな 味方複数人がボールに奪いに来るのは変わらないけど どういうこと?

13 23/03/30(木)20:30:19 No.1041898828

毎回メス男子を相棒にするのキショいぞ世一~

14 23/03/30(木)20:30:54 No.1041899074

流石だ潔…とか思いながら全力でボール奪いにくるユッキー

15 23/03/30(木)20:31:22 No.1041899283

>毎回メス男子を相棒にするのキショいぞ世一~ お前の相棒はお前にそっくりなピエロだったなカイザー

16 23/03/30(木)20:32:07 No.1041899598

>カイザー味方になったら戦力やばくない? 邪魔をしないだけで点が入る 潔のいるチームの味方というのは互いに喰らい合う関係なので今のカイザーは実はちゃんと味方

17 23/03/30(木)20:33:01 No.1041899978

>>敵チーム11人+味方複数人がボール奪いにくる状況だから超ハードモードだけどカイザーが敵チームとして君臨したら今よりイージーじゃないかな >味方複数人がボールに奪いに来るのは変わらないけど >どういうこと? 今のリーグ終わった後の話

18 23/03/30(木)20:33:23 No.1041900116

これまでカイザーが得点の最終到達点だったところに潔が加わって得点源が2つになったからな 敵からしたらやりづらいことこの上ないだろう

19 23/03/30(木)20:34:21 No.1041900545

>これまでカイザーが得点の最終到達点だったところに潔が加わって得点源が2つになったからな >敵からしたらやりづらいことこの上ないだろう 二つの哲学が存在する利点がやっとわかったよノア…

20 23/03/30(木)20:34:44 No.1041900697

こいつめっちゃ便利だけど性格がブルーロックらしくないな…

21 23/03/30(木)20:36:05 No.1041901216

>これまでカイザーが得点の最終到達点だったところに潔が加わって得点源が2つになったからな >敵からしたらやりづらいことこの上ないだろう こぼれ球にはフィジカルおばけのダークヒーローが待機してるんだよな…

22 23/03/30(木)20:36:11 No.1041901265

エッゴ。

23 23/03/30(木)20:36:16 No.1041901296

味方ってなんだっけ…

24 23/03/30(木)20:36:44 No.1041901478

蜂楽も凪も地力でなんとかできる能力があるのでサポート特化の相棒は珍しい

25 23/03/30(木)20:37:24 No.1041901742

速さSパスAドリブルAのお手軽惑星

26 23/03/30(木)20:37:38 No.1041901850

潔をフォローすることでちゃんと自分の評価に繋げてるからある意味正しい 潔ルートがなかったらほとんどカイザーが評価持って行くことになる

27 23/03/30(木)20:38:15 No.1041902132

キングがお膳立てされまくりでハットトリック取ってて俺は…ガッカリした

28 23/03/30(木)20:39:18 No.1041902573

>キングがお膳立てされまくりでハットトリック取ってて俺は…ガッカリした 流石に2点目3点目は別の手段じゃねぇかな

29 23/03/30(木)20:39:35 No.1041902685

>キングがお膳立てされまくりでハットトリック取ってて俺は…ガッカリした 流石にアレ以外になんかあると思いたい

30 23/03/30(木)20:40:50 No.1041903241

DFがクソ過ぎて潔が突破されたらほぼ終わる 潔が突破されたらというか潔DFですらねえ

31 23/03/30(木)20:41:39 No.1041903581

>キングがお膳立てされまくりでハットトリック取ってて俺は…ガッカリした 流石にあれだけで1億は節穴過ぎるしまだ何かあるでしょ

32 23/03/30(木)20:41:56 No.1041903683

守護神我牙丸がいるだろ!

33 23/03/30(木)20:42:04 No.1041903732

サッカーやったことないからどれくらいハッタリ効かせてるのかわからないけど面白いよねこの漫画

34 23/03/30(木)20:42:23 No.1041903858

潔が止められないならこっちを潰しに来るのは普通にありそうな展開だ…

35 23/03/30(木)20:43:07 No.1041904159

アニメ二期はどこまでやってくれるのだろう

36 23/03/30(木)20:43:58 No.1041904467

1話からの相棒は流石頼りになるな

37 23/03/30(木)20:44:21 No.1041904633

>サッカーやったことないからどれくらいハッタリ効かせてるのかわからないけど面白いよねこの漫画 初期テニプリとか黒子のバスケ位のハッタリ具合だよ

38 23/03/30(木)20:44:32 No.1041904708

>味方ってなんだっけ… ロレンツォ

39 23/03/30(木)20:45:33 No.1041905136

敵エースを完封できるロレンツォの存在は本来なら爆アドなはずなのに5000万OK?がいるせいで

40 23/03/30(木)20:45:49 No.1041905258

>味方ってなんだっけ… 黒名 左シュートを多分教えてくれたダークヒーロー カイザーを抑えてくれてるおっさん ガガマル

41 23/03/30(木)20:46:09 No.1041905396

>アニメ二期はどこまでやってくれるのだろう 切りのいいところは2クールでU20戦じゃないかな

42 23/03/30(木)20:46:13 No.1041905427

>アニメ二期はどこまでやってくれるのだろう 2クールやるなら巻数で単純計算するならマンシャイン戦までかね ちょっと駆け足になるけど

43 23/03/30(木)20:46:29 No.1041905558

>サッカーやったことないからどれくらいハッタリ効かせてるのかわからないけど面白いよねこの漫画 経験者でもめちゃくちゃ楽しく読めてるよ 特に運のメカニズムの話に関してはそうだねって

44 23/03/30(木)20:46:46 No.1041905678

ずっと絵がうめえ~ってなってる

45 23/03/30(木)20:46:57 No.1041905758

>>味方ってなんだっけ… >黒名 >左シュートを多分教えてくれたダークヒーロー >カイザーを抑えてくれてるおっさん >逆足ボレーを支えてくれたネス

46 23/03/30(木)20:47:14 No.1041905895

>アニメ二期はどこまでやってくれるのだろう 死ねよ潔のくだりまでやって欲しい

47 23/03/30(木)20:47:15 No.1041905907

自分の得点圏の勝ちパターンに持っていくのの説得力はすごかったと思う

48 23/03/30(木)20:47:20 No.1041905935

カイザー封殺して終わり!したら潔が縦横無尽に暴れ出すの良いよね… 良くねぇよ死ねよ潔…

49 23/03/30(木)20:47:30 No.1041906029

ロレンツォがカイザーを止めてくれれば潔がシュートを決められるから潔の勝ち ロレンツォが潔を止めてくれれば潔がカイザーより価値ある判定になるから潔の勝ち

50 23/03/30(木)20:47:44 No.1041906130

全員フォーワードから1人の最高のストライカー作るって話は一旦終わったよね国内編で

51 23/03/30(木)20:47:50 No.1041906180

でもどうせ蜂楽とヨリ戻すんでしょ?

52 23/03/30(木)20:47:57 No.1041906230

黒名!ダークヒーロー!ゾンビ!潔の心強い仲間たち

53 23/03/30(木)20:48:05 No.1041906293

>>味方ってなんだっけ… >黒名 >左シュートを多分教えてくれたダークヒーロー >カイザーを抑えてくれてるおっさん >ガガマル 一応泥舟も

54 23/03/30(木)20:48:05 No.1041906294

ロレンツォがカイザーを抑えてくれるならヨシ 駄目で潔陣営にマークが来てもそれはそれで勝ちみたいなもんだしコイツ本当に5000万OK?

55 23/03/30(木)20:48:10 No.1041906338

敵の敵は味方 いやサッカーで同じフィールド上で敵の敵ってなんだよ

56 23/03/30(木)20:48:16 No.1041906394

DFに目覚めた二子とU20で活躍した愛空が普通に突発されててちょっと悲しいよ

57 23/03/30(木)20:48:46 No.1041906637

めちゃくちゃ爽やかな空気で潔から奪おうとする泥舟はちょっと笑う

58 23/03/30(木)20:49:08 No.1041906803

潔ってなんでフィールド上だとあんなに口悪くなるの…

59 23/03/30(木)20:49:22 No.1041906913

>DFに目覚めた二子とU20で活躍した愛空が普通に突発されててちょっと悲しいよ それはもう潔がヤバすぎるとしか言えないから… 逆に前の試合あんだけ暴れてたのに簡単に周りに追い付かれてたらガッカリよ

60 23/03/30(木)20:49:30 No.1041906989

両足でシュート出来るようになったし憧れのノエルノアに一歩近づいたんだな

61 23/03/30(木)20:49:30 No.1041906991

>全員フォーワードから1人の最高のストライカー作るって話は一旦終わったよね国内編で 今は各々がどう生きるか

62 23/03/30(木)20:49:34 No.1041907023

>流石だ潔…とか思いながら全力でボール奪いにくるユッキー 内面浄化されてるのに行動変わってないの怖いよ

63 23/03/30(木)20:49:47 No.1041907123

ポッと出で掘り下げもなく潔の相棒になったな

64 23/03/30(木)20:50:04 No.1041907264

潔経由でメタビ見えてるヤツ

65 23/03/30(木)20:50:05 No.1041907272

潔に脳を焼かれると頭キングになるんだな

66 23/03/30(木)20:50:18 No.1041907367

>潔ってなんでフィールド上だとあんなに口悪くなるの… パズル組み立てるときに絵心とキングと凛ちゃん成分いっぱいインストールしてるから…

67 23/03/30(木)20:50:26 No.1041907429

最近読み直したけどそもそも今の話ってU-20W杯のスタメン争いなんだね… 後何年掛かるんだろうか

68 23/03/30(木)20:50:26 No.1041907431

それでこそ俺の目標! ユッキー無敵だろ

69 23/03/30(木)20:50:31 No.1041907459

チームZからの潔の相棒だもんな…

70 23/03/30(木)20:50:40 No.1041907535

最高のストライカーをブルーロックで生み出して日本に革命を起こす!からブルーロックイレブンが日本に革命を起こす!に変わりつつあるよね

71 23/03/30(木)20:50:41 No.1041907550

>邪魔をしないだけで点が入る >潔のいるチームの味方というのは互いに喰らい合う関係なので今のカイザーは実はちゃんと味方 このへんでやってるのわかってないやつはブルーロック生き残れなさそう

72 23/03/30(木)20:51:01 No.1041907714

二子はともかくあっさり抜かれる愛空はどうしたんだよ

73 23/03/30(木)20:51:36 No.1041907930

>内面浄化されてるのに行動変わってないの怖いよ 直接奪うんじゃなくてパスカットしにいってるからだいぶマシにはなってる

74 23/03/30(木)20:51:38 No.1041907938

自分とGK除いて9人のうち3人はボール奪いに来るって酷いな

75 23/03/30(木)20:51:38 No.1041907939

>内面浄化されてるのに行動変わってないの怖いよ いつでも刺し違えようぜ!  ネスはなんだこいつらキッショってなる

76 23/03/30(木)20:51:41 No.1041907964

>DFに目覚めた二子とU20で活躍した愛空が普通に突発されててちょっと悲しいよ 当たり前の話だけどアイクは連携されると弱い

77 23/03/30(木)20:51:56 No.1041908065

23人の枠に目立ってるキャラは全員入るから緊張感はないな

78 23/03/30(木)20:52:02 No.1041908095

ブルーロックの奴らは化学反応って言えば何やってもいいと思っている節がある

79 23/03/30(木)20:52:24 No.1041908238

凛と士道が居るフランス戦早く読みたいわ

80 23/03/30(木)20:52:27 No.1041908266

>自分とGK除いて9人のうち3人はボール奪いに来るって酷いな 奪わないで協力すると強すぎるから…

81 23/03/30(木)20:52:29 No.1041908278

>ブルーロックの奴らは化学反応って言えば何やってもいいと思っている節がある 最低だよ泥舟…

82 23/03/30(木)20:52:31 No.1041908288

ノアが可哀想

83 23/03/30(木)20:52:32 No.1041908300

>二子はともかくあっさり抜かれる愛空はどうしたんだよ まだメタビ習得仕切ってないんじゃない?

84 23/03/30(木)20:53:04 No.1041908538

一連の攻撃でDF・MF・FW全部やったな潔

85 23/03/30(木)20:53:14 No.1041908608

>ノアが可哀想 カイザー言うこと聞かない

86 23/03/30(木)20:53:23 No.1041908688

>最高のストライカーをブルーロックで生み出して日本に革命を起こす!からブルーロックイレブンが日本に革命を起こす!に変わりつつあるよね ブルーロック11傑が価値示しちゃったからね… あとU-20戦はそれなりに絵心の脳を焼いたと思う

87 23/03/30(木)20:53:24 No.1041908694

あっさりゴール決めたなと思ったけど 潔じゃなくて他視点で見ると潔の成長速度ってこんな感じなんだろうな

88 23/03/30(木)20:53:24 No.1041908697

>二子はともかくあっさり抜かれる愛空はどうしたんだよ 黒名に止められてる

89 23/03/30(木)20:53:38 No.1041908779

>一連の攻撃でDF・MF・FW全部やったな潔 走るカウンターばかりだな

90 23/03/30(木)20:53:38 No.1041908785

スレ画の思い付いた単語とりあえず言うみたいな喋り方好き

91 <a href="mailto:ノア">23/03/30(木)20:53:51</a> [ノア] No.1041908888

>ノアが可哀想 (俺はカイザーに釘を刺したはずなんだが…今度はネス使ってやらかしだした…)

92 23/03/30(木)20:53:55 No.1041908918

雷市の話になるんだろうけどDF転向するの?

93 23/03/30(木)20:54:26 No.1041909133

>二子はともかくあっさり抜かれる愛空はどうしたんだよ 黒名がアイク邪魔してるよ

94 23/03/30(木)20:54:26 No.1041909134

まあ今回のゴールは諸々がバッチリ嵌った形だから

95 23/03/30(木)20:54:50 No.1041909290

>雷市の話になるんだろうけどDF転向するの? まぁずっとそっちの適正あるフラグ立ってるしな…

96 23/03/30(木)20:55:07 No.1041909408

世一はなんだかんだくぐった死線の数が違う

97 23/03/30(木)20:55:16 No.1041909478

今度はロレンツォが潔をマークしてカイザーとネスがけおる展開見れそう

98 23/03/30(木)20:55:19 No.1041909500

>雷市の話になるんだろうけどDF転向するの? 守備以外の能力値も高いからDMF主体で行くんじゃない?

99 23/03/30(木)20:55:22 No.1041909525

研究と練習の成果だよな ロレンツォもいないし

100 23/03/30(木)20:55:43 No.1041909675

オシャもFWはいいのかな

101 23/03/30(木)20:55:48 No.1041909708

現時点でもうCLに出てるような奴らと戦ってると考えるとすごい成長スピードだ

102 23/03/30(木)20:55:50 No.1041909718

U-20終盤のFLOW状態の愛空ならともかく今の世一に読み合いに勝つのは難しいからしょうがない

103 23/03/30(木)20:55:52 No.1041909732

>最高のストライカーをブルーロックで生み出して日本に革命を起こす!からブルーロックイレブンが日本に革命を起こす!に変わりつつあるよね ブルーロックの最高傑作って地味にGKガガ丸では

104 23/03/30(木)20:55:55 No.1041909747

今回のシュートが気持ち悪いくらい気持ちよくビシッと決まったから 此処から敵側が本領発揮して多彩な作戦とかで潔がボコられるんだろうなとはなる あとはキングも頑張れ

105 23/03/30(木)20:56:04 No.1041909830

ツォが潔マークしたらカイザー下に見られることになるんじゃないか世一~

106 23/03/30(木)20:56:12 No.1041909880

>一連の攻撃でDF・MF・FW全部やったな潔 21世紀のモドリッチがここにいる

107 23/03/30(木)20:56:46 No.1041910127

>一連の攻撃でDF・MF・FW全部やったな潔 このポジションだからこの役割を果たす みたいな考えでサッカーするのは誤りなんじゃないかなとブルーロック読んで思った

108 23/03/30(木)20:56:51 No.1041910165

もう既に世間の評価はおもしろルーキーMFなんだよね

109 23/03/30(木)20:56:53 No.1041910174

>現時点でもうCLに出てるような奴らと戦ってると考えるとすごい成長スピードだ 指導者以外は下部の育成選手だよ

110 <a href="mailto:ノエル・ノア">23/03/30(木)20:57:07</a> [ノエル・ノア] No.1041910271

味方にアシストして1-0で勝つより俺がハットトリック決めて3-4で負ける方が気持ちいい

111 23/03/30(木)20:57:08 No.1041910278

>>最高のストライカーをブルーロックで生み出して日本に革命を起こす!からブルーロックイレブンが日本に革命を起こす!に変わりつつあるよね >ブルーロックの最高傑作って地味にGKガガ丸では 勝手に生えてきたものは創作物ではない

112 23/03/30(木)20:57:45 No.1041910536

潔はサイドバックやった方が良い

113 23/03/30(木)20:57:47 No.1041910552

イタリアのブルロ勢がシステムのパーツ化しすぎなのかな でもDFが好き勝手やるわけにはいかないよな

114 23/03/30(木)20:57:50 No.1041910569

>味方にアシストして1-0で勝つより俺がハットトリック決めて3-4で負ける方が気持ちいい 絶対そんなこと言う選手じゃないですよね?

115 23/03/30(木)20:57:53 No.1041910594

>>現時点でもうCLに出てるような奴らと戦ってると考えるとすごい成長スピードだ >指導者以外は下部の育成選手だよ カイザーはトップにいるでしょう

116 23/03/30(木)20:58:04 No.1041910671

>味方にアシストして1-0で勝つより俺がハットトリック決めて3-4で負ける方が気持ちいい 正直ノア実物見てるとお前本当にそうか?って思わなくもない

117 23/03/30(木)20:58:05 No.1041910675

>>一連の攻撃でDF・MF・FW全部やったな潔 >このポジションだからこの役割を果たす >みたいな考えでサッカーするのは誤りなんじゃないかなとブルーロック読んで思った やはり全員攻撃全員守備のトータルフットボールか

118 23/03/30(木)20:58:17 No.1041910749

>味方にアシストして1-0で勝つより俺がハットトリック決めて3-4で負ける方が気持ちいい 絵心による一部抜粋過ぎる発言来たな…

119 23/03/30(木)20:58:23 No.1041910787

未だにわかってないんだけどカイザーやネスはノアとかと試合に出てるのか?

120 23/03/30(木)20:58:24 No.1041910803

イタリアのマスター空気だな

121 23/03/30(木)20:59:41 No.1041911320

>イタリアのマスター空気だな 絶対途中で戦術変えてくるわ

122 23/03/30(木)20:59:54 No.1041911412

>絶対そんなこと言う選手じゃないですよね? 言ってはいる 全体としてみたら自分はストライカーとしての責務を果たすでもそんな感情も自分の中にはある くらいのもんだったけど

123 23/03/30(木)20:59:56 No.1041911426

>味方にアシストして1-0で勝つより俺がハットトリック決めて3-4で負ける方が気持ちいい そんだけ点取られるチーム状況ならまぁハットトリック決めた方が良いか…

124 23/03/30(木)21:00:52 No.1041911842

>未だにわかってないんだけどカイザーやネスはノアとかと試合に出てるのか? 落ち目のスーパースターと1.5流のベテランと世間知らずの超新星ぶっ潰してきたって言ってたからトップチームにはいるんじゃない?

125 23/03/30(木)21:00:53 No.1041911850

>イタリアのマスター空気だな まだ始まったばかりだろ

126 23/03/30(木)21:01:06 No.1041911936

イタリアの次はフランスやって一回りだけどこの次何するんだろう

127 23/03/30(木)21:01:25 No.1041912041

親善試合や消化試合ならそうでも重要な試合だったら絶対勝った方がいいよな

128 23/03/30(木)21:01:37 No.1041912113

イタリアのマスターも試合出てきて欲しいけど 自分から出しゃばる感じじゃなさそう

129 23/03/30(木)21:01:55 No.1041912242

>カイザーはトップにいるでしょう カイザーがトップチームにいたらバスタードミュンヘンのユースがカイザーシステムとか作ってない

130 23/03/30(木)21:01:56 No.1041912254

>イタリアの次はフランスやって一回りだけどこの次何するんだろう U-20W杯 今回のリーグ戦はそのメンバー選抜も兼ねてる

131 23/03/30(木)21:02:00 No.1041912285

控えでもバイエルンのトップチーム居るならめっちゃ凄いぞ

132 23/03/30(木)21:02:03 No.1041912305

アニメ終わってから全部買って読んだけど ちょっと邪魔すんなよヘタクソ以降の馬狼は潔大好き過ぎないか…?

133 23/03/30(木)21:02:03 No.1041912306

ノアはネス下げるよな?

134 23/03/30(木)21:02:04 No.1041912309

>イタリアのブルロ勢がシステムのパーツ化しすぎなのかな >でもDFが好き勝手やるわけにはいかないよな ドイツなんて味方のボール奪うようなアホばっかりなのにな

135 23/03/30(木)21:02:08 No.1041912339

>イタリアの次はフランスやって一回りだけどこの次何するんだろう サッカー漫画にはお馴染みのU20ワールドカップとか?

136 23/03/30(木)21:02:11 No.1041912361

本来は新人発掘イベントでマスターが目立つもんじゃないから…

137 23/03/30(木)21:02:17 No.1041912397

新世代11傑の冴は下部リーグで活躍したって書いてたけど上のリーグに出たって情報は無かったね

138 23/03/30(木)21:02:34 No.1041912517

アニメは最終回で最高の相棒がようやく出てきた

139 23/03/30(木)21:03:09 No.1041912779

カイザーは設定上冴と同格あるいはFWだから上のはずなのにクソダサいのなんなんだよ

140 23/03/30(木)21:03:11 No.1041912794

>アニメ終わってから全部買って読んだけど >ちょっと邪魔すんなよヘタクソ以降の馬狼は潔大好き過ぎないか…? 明日は潔と再会かぁ…ちょっと髪染めてオシャレしよ…は控えめに言って恋する乙女

141 23/03/30(木)21:03:13 No.1041912806

>本来は新人発掘イベントでマスターが目立つもんじゃないから… 二位さんとかラヴィーニョが大人げないみたいじゃん

142 23/03/30(木)21:03:14 No.1041912812

格下潰したいだけの小物だよなカイザー

143 23/03/30(木)21:03:35 No.1041912972

イガグリって地味にU20戦のベンチ入りメンバーだったけど何が強みなんだコイツ

144 23/03/30(木)21:03:43 No.1041913023

つまりカイザーとシステム作ってるネス、オシャグリ、ゲスナーもトップチームにいるのか…?

145 23/03/30(木)21:03:44 No.1041913028

サッカー詳しくないんだけどフィジカルお化けって普通こぼれ球拾って決めるタイプなの…? 正面突破して決めるタイプじゃないのか

146 23/03/30(木)21:03:44 No.1041913030

>格下潰したいだけの小物だよなカイザー 老害が…

147 23/03/30(木)21:03:57 No.1041913112

>カイザーは設定上冴と同格あるいはFWだから上のはずなのにクソダサいのなんなんだよ サッカー選手としての能力と人格は別のモノだからな

148 23/03/30(木)21:03:57 No.1041913113

潔ってタラシだよね

149 23/03/30(木)21:04:09 No.1041913181

潔からボール奪って俺がシュート決める!はもうすっかり見慣れたけど今回のネス明確に邪魔だけが目的だったよね

150 23/03/30(木)21:04:23 No.1041913259

>カイザーは設定上冴と同格あるいはFWだから上のはずなのにクソダサいのなんなんだよ 自分の評価あげたいのに格下と遊んでるからじゃないですかね…

151 23/03/30(木)21:04:26 No.1041913273

潔に会うためにメッシュ入れてみた

152 23/03/30(木)21:04:40 No.1041913367

ユッキーは馬狼みたいなもんだからおかしくはない 潔もバカのままでいろって言ってたから

153 23/03/30(木)21:04:46 No.1041913409

>サッカー詳しくないんだけどフィジカルお化けって普通こぼれ球拾って決めるタイプなの…? >正面突破して決めるタイプじゃないのか そんなもん色んなタイプがいるとしか言えん クリロナはドリブルクロスこぼれ球の詰めなんでもござれだったが

154 23/03/30(木)21:04:55 No.1041913469

馬狼は後から出てきた時も精彩欠いてる世一においヘタクソ今日のプレイつまらんぞとか言うからな お前それ以外はおもしれ…おもしれ…って思ってんじゃん!

155 23/03/30(木)21:05:06 No.1041913542

そろそろ潔がカイザーわからせる?

156 23/03/30(木)21:05:09 No.1041913558

>潔に会うためにメッシュ入れてみた どんなリアクションを期待してたのか

157 23/03/30(木)21:05:23 No.1041913663

>サッカー詳しくないんだけどフィジカルお化けって普通こぼれ球拾って決めるタイプなの…? >正面突破して決めるタイプじゃないのか 色んなフィジカルタイプがいるからなんとも アホみたいに速くてサイドぶち抜くのもいるし 中央でポストプレーとか空中戦鬼なのもいるし 最後のフィニッシュに専念するのもいるし

158 23/03/30(木)21:05:28 No.1041913699

>サッカー詳しくないんだけどフィジカルお化けって普通こぼれ球拾って決めるタイプなの…? >正面突破して決めるタイプじゃないのか バカヒーローは単独突破できるような技術持ってないので…

159 23/03/30(木)21:05:31 No.1041913721

ダークヒーロって確かノアと同等の身体能力にはなってるんだよね 入れ知恵があれば化けそうだけど本人は真面目にプレイする気持ちを抑えられない

160 23/03/30(木)21:05:55 No.1041913881

なんでもできるやつもいればディフェンスラインの破壊者もいるしサッカー選手っていろいろだよね

161 23/03/30(木)21:06:10 No.1041913965

ヒーローが鍛えるべきは肉体だけじゃない

162 23/03/30(木)21:06:10 No.1041913968

>サッカー詳しくないんだけどフィジカルお化けって普通こぼれ球拾って決めるタイプなの…? >正面突破して決めるタイプじゃないのか そうなんだけど誰も國神にボールくれないんだ あと國神はパスとドリブルのステータス低いから自分でボール運ぶのが苦手

163 23/03/30(木)21:06:23 No.1041914040

>ダークヒーロって確かノアと同等の身体能力にはなってるんだよね もうちょっと見せ場作れそうだよね

164 23/03/30(木)21:06:37 No.1041914140

ヒーローはまず闇落ちやめろ

165 23/03/30(木)21:06:38 No.1041914147

ダークヒーローはノエルノアのコピーだが単体突破能力は備わっていない

166 23/03/30(木)21:06:44 No.1041914182

ダークヒーローにアドバイスもらったなら潔はパス出してやってもいいんじゃないか

167 23/03/30(木)21:07:00 No.1041914297

カイザー汗描写ないからまだ本気出してないのかな

168 23/03/30(木)21:07:04 No.1041914318

>そうなんだけど誰も國神にボールくれないんだ 仕方ないとはいえこれちょっとかわいそう

169 23/03/30(木)21:07:05 No.1041914323

これで本当にダークヒーローが練習付き合ってたら何のために闇堕ちしてんだよ

170 23/03/30(木)21:07:16 No.1041914402

ダークヒーローが2トップの片割れなのに...

171 23/03/30(木)21:07:20 No.1041914429

現状のダーク()國神じゃ士道に勝つ目ほぼ無いしなんかやるだろ多分

172 23/03/30(木)21:07:23 No.1041914447

>これで本当にダークヒーローが練習付き合ってたら何のために闇堕ちしてんだよ 蹴落とした奴らがいるから…

173 23/03/30(木)21:07:24 No.1041914458

國神もともとパス下手だったしドリブルも結構奪われるシーン多かったからね

174 23/03/30(木)21:07:45 No.1041914630

>ヒーローはまず闇落ちやめろ ノエルノアのフィジカルコピーマン育成実験を敗者復活サイドでやったのは分かったけど そこに何の闇落ち要素があったのアレ…?

175 23/03/30(木)21:07:46 No.1041914640

てかひおりんもなんか堕とすフラグ立ってるよね・・・

176 23/03/30(木)21:07:47 No.1041914644

結果論だけど同世代世界最高クラスが味方にいればそいつが最高クラス抑えてくれて潔が活きるのがわかった 問題は味方と敵が逆なことなんだが

177 23/03/30(木)21:07:50 No.1041914664

ノアからノーリアクションなの可哀想過ぎないか國神

178 23/03/30(木)21:07:58 No.1041914712

士道とはまた別にゴール前の仕事特化だからなダークヒーロー

179 23/03/30(木)21:08:06 No.1041914768

でも闇堕ちして帰ってきた最初の試合で孤立してボール貰えないのはちょっと笑ってしまった

180 23/03/30(木)21:08:07 No.1041914780

>ダークヒーローにアドバイスもらったなら潔はパス出してやってもいいんじゃないか マンシャイン戦でハイエナさせてあげたじゃん?

181 23/03/30(木)21:08:17 No.1041914845

でも黒名雷市あと出番あるなら氷織はアシスト狙いなら國神にパス出してもいいと思うんだけど

182 23/03/30(木)21:08:21 No.1041914863

カイザーは潔成長させてくれたのにみんな酷い

183 23/03/30(木)21:08:52 No.1041915115

ネスの代わりに氷織入りそう

184 23/03/30(木)21:08:59 No.1041915177

ダーク・ヒーローは味方からボールを奪うことができない… ダーク・ヒーローは敵DFを引きつけることができる… ダーク・ヒーローは元チームZ仲間に頼み事をされたら断ることができない…

185 23/03/30(木)21:09:00 No.1041915181

筋肉量を上げてコミュニケーション能力を省きました!

186 23/03/30(木)21:09:11 No.1041915253

>>ダークヒーローにアドバイスもらったなら潔はパス出してやってもいいんじゃないか >マンシャイン戦でハイエナさせてあげたじゃん? バルチャ戦でゴールさせてあげたじゃん?

187 23/03/30(木)21:09:21 No.1041915328

>でも黒名雷市あと出番あるなら氷織はアシスト狙いなら國神にパス出してもいいと思うんだけど 状況が合えばするんじゃない? ただ当の國神連携一切する気ないけどな

188 23/03/30(木)21:09:29 No.1041915386

>ノアからノーリアクションなの可哀想過ぎないか國神 ノアが世一に興味示したのは自分に届き得るからだからなぁ フィジカルの猿真似でしかない國神は劣化コピーだしそりゃまぁ…

189 23/03/30(木)21:09:29 No.1041915388

ユッキーなんか爽やかになっただけで泥船時代とやってること変わんねえじゃねぇか!

190 23/03/30(木)21:09:43 No.1041915494

>ノアからノーリアクションなの可哀想過ぎないか國神 二十日間ぐらいで自分に届く理論作っててしかも自分を慕ってくれるとか最高の生徒潔世一がいるからしょうがない

191 23/03/30(木)21:09:56 No.1041915589

>ユッキーなんか爽やかになっただけで泥船時代とやってること変わんねえじゃねぇか! さすが俺の目標!ぶっ潰すぜ!

192 23/03/30(木)21:09:57 No.1041915593

カイザーありきのチームぶっ壊した潔やっぱ頭おかしいわ

193 23/03/30(木)21:09:57 No.1041915599

攻撃の要がカイザーと潔になってるのは國神可哀想

194 23/03/30(木)21:10:14 No.1041915718

味方からのボールの奪い合いや味方のゴール阻止をドイツでは科学反応と呼ぶ

195 23/03/30(木)21:10:21 No.1041915773

>ノアからノーリアクションなの可哀想過ぎないか國神 絵心あいつ頭おかしいよ…って引いてるんじゃないかな

196 23/03/30(木)21:10:24 No.1041915798

>ダーク・ヒーローは味方からボールを奪うことができない… バルチャ戦でしてなかったか 世一からは奪わないけど

197 23/03/30(木)21:10:41 No.1041915932

國神の本格的な活躍は士道と再戦するまでお預けかな…

198 23/03/30(木)21:10:48 No.1041915992

>味方からのボールの奪い合いや味方のゴール阻止をドイツでは科学反応と呼ぶ 勝てば官軍!

199 23/03/30(木)21:10:58 No.1041916078

ハイエナヒーローはまぁノアに自己中の責任取れよって下げられたのに反省の色が無いから…

200 23/03/30(木)21:11:17 No.1041916207

潔以外ノアに話しかけに行ってんのか?

201 23/03/30(木)21:11:33 No.1041916325

フィジカルおばけでデュエルつよつよで両足で強力なロング撃てるからスペイン戦で潔がやったみたいにゴール前に待ってるダークヒーローにボール渡せばどんどん点取ってくれるよ

202 23/03/30(木)21:11:59 No.1041916539

>潔以外ノアに話しかけに行ってんのか? 行ってなさそう

203 23/03/30(木)21:12:06 No.1041916586

フランス戦でヒーローに戻って欲しいけどこの作者だからな 実際今年俸高くて結果は出てるし

204 23/03/30(木)21:12:08 No.1041916603

>フィジカルおばけでデュエルつよつよで両足で強力なロング撃てるからスペイン戦で潔がやったみたいにゴール前に待ってるダークヒーローにボール渡せばどんどん点取ってくれるよ 誰もパスをくれないのである!

205 23/03/30(木)21:12:12 No.1041916623

ロレンツォがカイザーについてくれてた方が潔的には動きやすいんだろうけどロレンツォが潔についてくれたらカイザーよりこっちに付いた方がいい=カイザーより潔の方が上って判断させたようなもんだからどっちにしろ美味しいよね

206 23/03/30(木)21:12:16 No.1041916660

潔にとっては割と最高の教師だと思うけど他の連中にとってはどうなんだろうねノエルノア

207 23/03/30(木)21:12:22 No.1041916715

ドイツ組日本組でパスすら出さないし戦術何も仕込んでないし守備はザル極まってるし 味方で意図的に足引っ張り合ってるしこんなチームに負けるのはどうかしてる

208 23/03/30(木)21:12:35 No.1041916813

ドイツ以外は今の所全チーム仲良く連携してるのが酷い 潔の周りだけやばいやつが集まりすぎでは?

209 23/03/30(木)21:12:39 No.1041916857

>ロレンツォがカイザーについてくれてた方が潔的には動きやすいんだろうけどロレンツォが潔についてくれたらカイザーよりこっちに付いた方がいい=カイザーより潔の方が上って判断させたようなもんだからどっちにしろ美味しいよね やっぱり最高の味方だぜ…ロレンツォ!

210 23/03/30(木)21:12:40 No.1041916861

ドイツ哲学はボールが欲しけりゃ自力で取れだから自分で守備して自分で運んで自分でシュートした今回の潔は最高に合理的と言える

211 23/03/30(木)21:12:56 No.1041916967

自分のコピーってちょっと怖いよな 無表情なとこまで真似しなくていいのに

212 23/03/30(木)21:13:02 No.1041917008

それはそれとしてロレンツォにもちゃんと勝っておけよ世一

213 23/03/30(木)21:13:07 No.1041917047

>ドイツ組日本組でパスすら出さないし戦術何も仕込んでないし守備はザル極まってるし >味方で意図的に足引っ張り合ってるしこんなチームに負けるのはどうかしてる スペインとイングランドが弱いみたいじゃん

214 23/03/30(木)21:13:15 No.1041917110

>でも黒名雷市あと出番あるなら氷織はアシスト狙いなら國神にパス出してもいいと思うんだけど 拗らせヒーローは連携練習とかしてるかも怪しいので… 潔以外とは碌にコミュニケーションとってるかすら怪しい

215 23/03/30(木)21:13:15 No.1041917112

潔の成長も早いし伏線も撒いてるからネオエゴイストリーグ編は最終的に國神をキーマンにする感じの進め方だよね

216 23/03/30(木)21:13:36 No.1041917272

まあちゃんとゴールできる理論ほぼ完成したからクソお邪魔しますpart1みたいにコース完全に塞がれたら世一もパスするかもしれない

217 23/03/30(木)21:13:58 No.1041917430

>潔にとっては割と最高の教師だと思うけど他の連中にとってはどうなんだろうねノエルノア ストライカーとしては世界最高だけど教師としては他より一段落ちるイメージ 何というか波長の合う相手にしか教えられないタイプ

218 23/03/30(木)21:14:06 No.1041917496

ゴール前まで全力で戻ってボール狩ってまたゴール前まで全部自分たちで運ぶのは ストライカーの仕事じゃないはずなのだが

219 23/03/30(木)21:14:28 No.1041917661

>ゴール前まで全力で戻ってボール狩ってまたゴール前まで全部自分たちで運ぶのは >ストライカーの仕事じゃないはずなのだが 三笘見ろよ

220 23/03/30(木)21:14:30 No.1041917676

>ゴール前まで全力で戻ってボール狩ってまたゴール前まで全部自分たちで運ぶのは >ストライカーの仕事じゃないはずなのだが キーパーまではやらないからセーフ

221 23/03/30(木)21:14:31 No.1041917693

イングランドは凪メインにして育成しようって形だったから仕方ない スペインは…

222 23/03/30(木)21:15:05 No.1041917916

BL組がみんなで実践形式の練習してる中で一人筋トレしてるダークヒーロー

223 23/03/30(木)21:15:07 No.1041917934

>誰もパスをくれないのである! ダーク國神はコミュ障だからな

224 23/03/30(木)21:15:19 No.1041918043

世界最高のストライカーを作ろうとしたら先に世界最高のゴールキーパーが完成したのはなんかバグってないかブルーロック

225 23/03/30(木)21:15:27 No.1041918105

>スペインとイングランドが弱いみたいじゃん スペインは指導者がやる気ないしカイザー級どころかネス級すらいねぇ イングランドはアギがいたけど凪で遊んでただけだし終盤は潔が覚醒してそれどころじゃないし

226 23/03/30(木)21:15:47 No.1041918252

>自分のコピーってちょっと怖いよな >無表情なとこまで真似しなくていいのに まぁ言うてフィジカル数値化した際にそれに限りなく近付けて両足利きにしたぐらいだ

227 23/03/30(木)21:16:02 No.1041918359

一人で守備もして運んで自分でゴール決めるができるならそれは世界一のストライカーと言っていいかもしれないのでブルーロックの理念に則っている

228 23/03/30(木)21:16:14 No.1041918435

>キーパーまではやらないからセーフ マンシャイン戦でシュートもとめてる… 絶対許さないよ潔世一 まあ済んだことだけど

229 23/03/30(木)21:16:16 No.1041918452

11傑いるかどうかで違いすぎる フランスにはいないのかな

230 23/03/30(木)21:16:36 No.1041918600

マスターとしては今の所クリスが一番いい

231 23/03/30(木)21:16:36 No.1041918602

ダーク國神は他人とのコミュニケーションをコントロールできない

232 23/03/30(木)21:16:50 No.1041918686

今の世一にノアコピー訓練したらわりと手つけられない性能になりそうだ

233 23/03/30(木)21:16:52 No.1041918702

>潔にとっては割と最高の教師だと思うけど他の連中にとってはどうなんだろうねノエルノア 最低限の基礎練習はするけどそれ以上は意識高くて自主性重視だから主体性低い相手には辛そうね 仮にも世界一目指すんならもっと向上心持って自分から動いて行けってのはそうなんだけど

234 23/03/30(木)21:16:57 No.1041918727

スレ画がいると七星は間違いなく脱落する

235 23/03/30(木)21:16:57 No.1041918729

でも潔に左足のやり方教えてくれたんだよね

236 23/03/30(木)21:16:57 No.1041918731

ストライカーならここ狙うだろっていうメタ読みがガンガン刺さるからこれは…スーパーセーバー世一…

237 23/03/30(木)21:17:00 No.1041918751

>スペインは指導者がやる気ないしカイザー級どころかネス級すらいねぇ やる気はあるっつーか結構しっかりと自分の世界一への方法論を説いてる

238 23/03/30(木)21:17:02 No.1041918769

國神ダーク化の過程ってフランス戦で明かされるのかな 敗者復活戦がどうだったか結構気になるんだけど

239 23/03/30(木)21:17:08 No.1041918816

>マスターとしては今の所クリスが一番いい あっ潔にシュート止められた人だ

240 23/03/30(木)21:17:09 No.1041918820

>マスターとしては今の所クリスが一番いい 2位なんて眼中に無いし…

241 23/03/30(木)21:17:17 No.1041918879

>キーパーまではやらないからセーフ キーパー抜けたシュート2回止めてんだけど…

242 23/03/30(木)21:17:26 No.1041918942

イタリアはマスターの方針がまだ謎だよね

243 23/03/30(木)21:17:41 No.1041919056

>ストライカーならここ狙うだろっていうメタ読みがガンガン刺さるからこれは…スーパーセーバー世一… 身体能力がね…

244 23/03/30(木)21:17:43 No.1041919070

>フランスにはいないのかな ブルーロックのトップ3いる時点でやばいのに

245 23/03/30(木)21:17:49 No.1041919123

だからこーやってぇ…体ブツけて軸ズラせば無力化 ぐああああああああああああああ痛ってええええええええええええええ!!!

246 23/03/30(木)21:18:03 No.1041919219

世一が11人いればいいんじゃないのか

247 23/03/30(木)21:18:04 No.1041919220

指導者としてはクリスが一番いいけど 選手としては世一に新シュート止められたし格落ち感はある

248 23/03/30(木)21:18:07 No.1041919255

スナッフィー早く喋ってくれ 変な口調だったらどうしよう

249 23/03/30(木)21:18:10 No.1041919275

>だからこーやってぇ…体ブツけて軸ズラせば無力化 >ぐああああああああああああああ痛ってええええええええええええええ!!! ネイマールかな?

250 23/03/30(木)21:18:27 No.1041919421

メタビ使った消耗がどれくらい改善されたかだな

251 23/03/30(木)21:18:45 No.1041919572

>指導者としてはクリスが一番いいけど >選手としては世一に新シュート止められたし格落ち感はある 世界2位なんですけお!!

252 23/03/30(木)21:18:51 No.1041919625

今のところ無限交代が活かされてないよね

253 23/03/30(木)21:18:52 No.1041919637

>世一が11人いればいいんじゃないのか キーパー出来そうにないしフィジカルゴリ押し戦法で死ぬ

254 23/03/30(木)21:18:53 No.1041919640

>身体能力がね… なので鍛えました!

255 23/03/30(木)21:19:22 No.1041919849

>メタビ使った消耗がどれくらい改善されたかだな 一応一試合シャトルダッシュし続けるスタミナあるから…

256 23/03/30(木)21:19:28 No.1041919888

とりあえず守備と攻撃で世一が2人欲しい

257 23/03/30(木)21:19:39 No.1041919961

元ネタのイブラみたいなやつだとしたらドイツみたいに試合中内紛してたら殺されるだろうから イタリアが普通にチームとして纏まってるのもわかる

258 23/03/30(木)21:19:49 No.1041920047

イングランドはアギも居るし教育的と思うよ

259 23/03/30(木)21:19:51 No.1041920074

>だからこーやってぇ…体ブツけて軸ズラせば無力化 >ぐああああああああああああああ痛ってええええええええええええええ!!! やはり最後のピースはマリーシア…

260 23/03/30(木)21:19:52 No.1041920082

多分今の潔はシュート読み切るだけならノアすら射程内だから潔を基準に能力測るのもう無理だと思う

261 23/03/30(木)21:19:58 No.1041920133

>>だからこーやってぇ…体ブツけて軸ズラせば無力化 >>ぐああああああああああああああ痛ってええええええええええええええ!!! >ネイマールかな? 殺す気のタックルじゃなきゃ止められないネイマールさんが悪いよ~

262 23/03/30(木)21:20:02 No.1041920159

>だからこーやってぇ…体ブツけて軸ズラせば無力化 >ぐああああああああああああああ痛ってええええええええええええええ!!! 潔の当たられ率高すぎるからこれはこれでありだったかしれない やってくるのが味方じゃなければ

263 23/03/30(木)21:20:04 No.1041920166

ラヴィーニョ:自分の中のオリジナルを見つけてて進化させろ 二位さん:理想を体現させる肉体を作ろう ノア:不確定要素を完全に廃したプレー理論作れ

264 23/03/30(木)21:20:04 No.1041920168

ラヴィーニョやクリスと違って俺に勝てる理論作ってこい、常に世界一になる思考しろって哲学を世一にしか言ってないからな…

265 23/03/30(木)21:20:07 No.1041920199

エゴとノアの関係明かした今ノアの哲学をぶち込んだ國神を自分の哲学の体現者と言える潔とノア本人のいるドイツに放り込んできたのお前何を思いながらそんな…って気分になる

266 23/03/30(木)21:20:14 No.1041920239

もう既にハーフライン→敵陣→自陣でボールカット→敵陣に入ってゴールのシャトルランしてるからな世一~

267 23/03/30(木)21:20:16 No.1041920252

イングランドが長かったからわりと早めに決着つくかもな スペイン戦って何話ぐらいだっけ

268 23/03/30(木)21:20:25 No.1041920325

>今のところ無限交代が活かされてないよね 交代何回でもOK=交代回数切れがないから最期まで推しが出るチャンスあるよってサブスク向けのエンタメ要素で 選手や指導者にはまぁ正直いつもの試合感覚でやるから活きない気はする

269 23/03/30(木)21:20:34 No.1041920383

>世一が11人いればいいんじゃないのか タイマン性能低いからそれはそれで困る

270 23/03/30(木)21:20:55 No.1041920521

味方に吹っ飛ばされてもPK貰えんの?

271 23/03/30(木)21:21:00 No.1041920555

潔は誰かいないと駄目なのは変わってないから

272 23/03/30(木)21:21:07 No.1041920606

>ラヴィーニョ:自分の中のオリジナルを見つけてて進化させろ >二位さん:理想を体現させる肉体を作ろう >ノア:不確定要素を完全に廃したプレー理論作れ こうして見ると皆良い事言ってんな

273 23/03/30(木)21:21:15 No.1041920656

>とりあえず守備と攻撃で世一が2人欲しい レオもメタビ使いになったしDF版潔になれるかもしれない

274 23/03/30(木)21:21:21 No.1041920700

>味方に吹っ飛ばされてもPK貰えんの? それが成立したらゲームにならねえんだわ

275 23/03/30(木)21:21:21 No.1041920703

>もう既にハーフライン→敵陣→自陣でボールカット→敵陣に入ってゴールのシャトルランしてるからな世一~ こんなんやってたらそりゃ体力尽きる

276 23/03/30(木)21:21:24 No.1041920727

世一イレブンはまともなチームに強度高く来られたら一生前向けずにボール運べないで 仕方なしでロングボール蹴るけど奪われて終わりみたいな悲しいことになりそう

277 23/03/30(木)21:21:50 No.1041920931

>イングランドが長かったからわりと早めに決着つくかもな >スペイン戦って何話ぐらいだっけ 雷市と氷織にスポット当てて相手のDF陣とキングにもスポット当ててだからそれなりに長くはなると思う

278 23/03/30(木)21:21:55 No.1041920959

>味方に吹っ飛ばされてもPK貰えんの? 最強戦法すぎる…

279 23/03/30(木)21:21:55 No.1041920961

>エゴとノアの関係明かした今ノアの哲学をぶち込んだ國神を自分の哲学の体現者と言える潔とノア本人のいるドイツに放り込んできたのお前何を思いながらそんな…って気分になる 世一は自主的に選んだんであってエゴが送り込んだんじゃないから… ノアのフィジカルコピー送り込んでる時点でキモいのはまあそう

280 23/03/30(木)21:22:07 No.1041921046

ノアは良い事言ってるし話し掛ければちゃんと実になる答え返ってくるんだけどな… 話し掛けるまでのハードルが高くてな…

281 23/03/30(木)21:22:12 No.1041921093

ラヴィーニョはあれ蜂楽専用じゃない?

282 23/03/30(木)21:22:20 No.1041921145

多分後半皆バテバテの中雷市だけ元気なんだろうな

283 23/03/30(木)21:22:26 No.1041921184

>ラヴィーニョやクリスと違って俺に勝てる理論作ってこい、常に世界一になる思考しろって哲学を世一にしか言ってないからな… 潔が質問してきたときにそれくらい分かってるだろって反応だったから聞きに来ないやつはみんな世界一の哲学持ってると思ってるんじゃないか?

284 23/03/30(木)21:22:50 No.1041921328

>多分後半皆バテバテの中雷市だけ元気なんだろうな 潔とカイザーも元気そう

285 23/03/30(木)21:23:04 No.1041921436

>ラヴィーニョはあれ蜂楽専用じゃない? 忍者もちゃんと進化してるから選んだ環境で成長出来ないやつが悪い

286 23/03/30(木)21:23:08 No.1041921458

イガグリとか絶対ノエルノアに何か聞きにいったりしてないだろ

287 23/03/30(木)21:23:13 No.1041921498

>>多分後半皆バテバテの中雷市だけ元気なんだろうな >潔とカイザーも元気そう こいつらも大概スタミナお化け

288 23/03/30(木)21:23:19 No.1041921551

>多分後半皆バテバテの中雷市だけ元気なんだろうな あんだけ走り回ってる潔がイングランド戦で最後までロングスプリント出来てるから その展開やるならこの試合がめっちゃ長引かないとな

289 23/03/30(木)21:23:20 No.1041921559

>こうして見ると皆良い事言ってんな 基本みんな自分の長所(武器)を磨けってのは一致している 方法論が違うけど

290 23/03/30(木)21:23:24 No.1041921593

>>もう既にハーフライン→敵陣→自陣でボールカット→敵陣に入ってゴールのシャトルランしてるからな世一~ >こんなんやってたらそりゃ体力尽きる くそっ…俺の体力が足りない…もっと体力つけたい…!

291 23/03/30(木)21:23:25 No.1041921599

>今のところ無限交代が活かされてないよね スペイン戦で國神一度引っ込めて再度出したところくらいかな

292 23/03/30(木)21:23:32 No.1041921650

>こうして見ると皆良い事言ってんな 風評被害請負人さんの哲学も早くみたい 今のとこ風評被害とノア評の戦術オタクしか情報ねえぞ

293 23/03/30(木)21:23:44 No.1041921725

カイザーも大概シャトルランしてたけどあいつ全然汗かいてねえからな

294 23/03/30(木)21:24:21 No.1041921993

無限交代制活かすなら大量交代でガラッとシステム可変するか 最初から思いっきり走らせ倒してバテる前にバンバン替えて強度維持するか

295 23/03/30(木)21:24:29 No.1041922043

>ラヴィーニョはあれ蜂楽専用じゃない? 一番波長合ったの蜂楽だけど感覚派プレーならそれなりに波長合うと思う

296 23/03/30(木)21:24:34 No.1041922080

あまりに潔達の戻りが速いからフットサルぐらいのコートなのかと思ってたけどオールコートで11人ちゃんといるって言われて驚いた

297 23/03/30(木)21:24:44 No.1041922150

>>味方に吹っ飛ばされてもPK貰えんの? >それが成立したらゲームにならねえんだわ 想像したら笑えた ゲーム開始直後に味方にふっ飛ばされる選手…

298 23/03/30(木)21:25:05 No.1041922294

合理的な自分の理論確立させろって言われて最初に人に聞きに行く世一がちょっとどうかしてるところもまあある

299 23/03/30(木)21:25:26 No.1041922468

>>メタビ使った消耗がどれくらい改善されたかだな >一応一試合シャトルダッシュし続けるスタミナあるから… すごくない普通に?リアルで考えるとだけど

300 23/03/30(木)21:25:46 No.1041922633

>ラヴィーニョはあれ蜂楽専用じゃない? 多分に感覚派寄りだから合う合わないは凄いだろうな 速攻対応した蜂と忍者には合ってるんだろうが

↑Top