23/03/30(木)20:02:48 アニメ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/30(木)20:02:48 No.1041886749
アニメキャラのVtuberってあんま長続きしなかったり人気出ず終わったりするのなんでだろう
1 23/03/30(木)20:11:13 No.1041890275
俺が唯一見たことあるVチューバーだ
2 23/03/30(木)20:13:33 No.1041891322
3Dの設備は金かかるからしゃーない
3 23/03/30(木)20:13:43 No.1041891390
パトラちゃんがいまいち伸びないまま活動続けてるのがなんか心が痛む 見てないけど
4 23/03/30(木)20:17:24 No.1041893052
>パトラちゃんがいまいち伸びないまま活動続けてるのがなんか心が痛む >見てないけど みんなが望んでるのは鈴木愛奈と大森日雅がいちゃついてるのだし…
5 23/03/30(木)20:18:22 No.1041893459
あくまで宣伝とかの一環でそれ単体でやってこうとはならないから…
6 23/03/30(木)20:20:57 No.1041894571
キャラになりきって台本なしでなんならリアルタイムでっていうのが負担大きすぎると思う 神経すり減る
7 23/03/30(木)20:23:21 No.1041895595
なんかこう…応援する限りはずっと活動しててほしいからというか… アニメの終わりとともに活動終わるのがだいたい予測できるので推す気がおきないというか…
8 23/03/30(木)20:35:47 No.1041901103
中身を維持できるのは5分までとは全国の妹代表の言だ それ以上は声優といえど自我を隠しきれない
9 23/03/30(木)20:38:21 No.1041902185
>それ以上は声優といえど自我を隠しきれない スレ画に関してはそれを求められてたし…
10 23/03/30(木)20:40:39 No.1041903178
正直既存のコンテンツがVtuberで当てようというのが無理あるんだよな キャラを維持し声優さんが演じるのと配信中心のVtuberとの相性悪いし フットワークの軽さがVの売りなのに気軽にやれないし
11 23/03/30(木)20:42:55 No.1041904065
だがこのアイマスのVtuber化は良かったぞ!
12 23/03/30(木)20:50:57 No.1041907684
ハッカドール生き返れ
13 23/03/30(木)20:53:45 No.1041908829
むしろわらわはしっかり面白い配信するのちょっと凄いと思う
14 23/03/30(木)20:55:22 No.1041909530
なんとなく検索したら今やってた
15 23/03/30(木)21:00:16 No.1041911585
広報として予算組まれてたら放送期間終わるまではとりあえず続くけど 放送終わってから続けられるほど収益上げられるのはなかなか難しいよね
16 23/03/30(木)21:11:36 No.1041916348
>むしろわらわはしっかり面白い配信するのちょっと凄いと思う あれは最初から経験者な上に邪神ちゃんでもやるのを当てこんでキャスティングさえてたからな なので体を張ってもらう