23/03/30(木)19:30:20 一人暮... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/30(木)19:30:20 No.1041873879
一人暮らしって始めるのに50万くらい必要なの頭おかしくない?
1 23/03/30(木)19:30:43 No.1041874017
一気に全部揃える必要ないぞ
2 23/03/30(木)19:31:31 No.1041874323
備え付け物件ねらえ
3 23/03/30(木)19:32:54 No.1041874823
テレビは無くても別に問題はない
4 23/03/30(木)19:33:48 No.1041875160
照明は無いと夜が寂しい
5 23/03/30(木)19:34:06 No.1041875268
冷蔵庫と照明以外はとりあえずなんとかなる
6 23/03/30(木)19:34:36 No.1041875445
テレビは完全に不要
7 23/03/30(木)19:34:45 No.1041875503
大学生か新社会人なら親に出世払いしてもらえ
8 23/03/30(木)19:35:27 No.1041875782
ひげ剃りなんて100円のT字適当に使いまわせばいいだろ
9 23/03/30(木)19:35:42 No.1041875881
冷蔵庫だけは外せないな… それ以外は外の施設使うやら代用品でなんとか…
10 23/03/30(木)19:36:34 No.1041876233
もし冬なら冷蔵庫も最悪無くてもいける
11 23/03/30(木)19:36:49 No.1041876336
>ひげ剃りなんて100円のT字適当に使いまわせばいいだろ そうでなくともやっすいので十分だ
12 23/03/30(木)19:37:00 No.1041876401
冷蔵庫とレンジと照明できれば電子ケトルあれば後は何とでもなる
13 23/03/30(木)19:37:25 No.1041876559
夏までにエアコンは用意しないと死ぬと思う 夏になった時に用意すればいいやとか考えてると待ち時間発生するから死ぬ
14 23/03/30(木)19:37:27 No.1041876569
どこに住もうとしてんだお前
15 23/03/30(木)19:38:09 No.1041876833
スレ画の中なら冷蔵庫レンジ照明は絶対に欲しい ケトルと洗濯機もできればすぐ欲しい
16 23/03/30(木)19:38:12 No.1041876848
ぴったりこの通り揃えないとダメみたいなのがまさに自力で生活した事ない奴の発想
17 23/03/30(木)19:40:08 No.1041877593
エアコンと照明レンジとケトルがあればしばらくはなんとかなる
18 23/03/30(木)19:41:36 No.1041878195
エアコンって最近の物件なら付いてない?
19 23/03/30(木)19:42:01 No.1041878395
家電は一人暮らしセットで済ませたな
20 23/03/30(木)19:42:12 No.1041878478
まず家賃と初期費用がきつい
21 23/03/30(木)19:42:44 No.1041878701
ホテルに住みたい
22 23/03/30(木)19:43:21 No.1041878944
引っ越し代が一番げんなりする
23 23/03/30(木)19:46:37 No.1041880305
衣類スチーマーとかまず要らんと思う
24 23/03/30(木)19:48:21 No.1041881011
敷金礼金とかいう悪習
25 23/03/30(木)19:48:40 No.1041881138
テレビは買ったけどほとんど使ってねえから要らなかったなこれ…ってなってる
26 23/03/30(木)19:48:41 No.1041881144
それくらい用意できるようになってからでいいんじゃないの
27 23/03/30(木)19:50:07 No.1041881671
50万って手取り18万で一年働かなきゃ貯められないじゃん
28 23/03/30(木)19:51:13 No.1041882087
>50万って手取り18万で一年働かなきゃ貯められないじゃん お前を基準にして物を話すな
29 23/03/30(木)19:51:23 No.1041882146
金はかかるけど一度は経験しておいた方がいいよね 自分がどういう生活するかで自分の性根がわかる
30 23/03/30(木)19:54:27 No.1041883351
コンロあるならケトルもいらねえ
31 23/03/30(木)19:54:50 No.1041883524
まず車が必要ないところで働くと貯まるよ
32 23/03/30(木)19:56:09 No.1041884000
上からエアコンまであれば幸せに暮らせるよ エアコンはなんか補助金とか出してくれないかな
33 23/03/30(木)19:56:10 No.1041884012
>まず車が必要ないところで働くと貯まるよ 車が必要な地域でも酒タバコギャンブルソシャゲ課金風俗やらなきゃ貯まるよ マジで貯まるよ
34 23/03/30(木)19:56:27 No.1041884118
電気ケトルはとりあえずなくても生活できる
35 23/03/30(木)19:56:48 No.1041884254
エアコンは部屋に最初からついてたりしないか?
36 23/03/30(木)19:58:09 No.1041884828
上5つない状態で住んでるけど問題ないよ
37 23/03/30(木)19:59:02 No.1041885201
照明とエアコンは最初からついてるとして最優先は冷蔵庫で次はレンジでその次は洗濯機じゃないかな 近くにコインランドリーないなら洗濯機と冷蔵庫が同列になるが
38 23/03/30(木)20:00:22 No.1041885713
電気ケトルなんていらないだろ やかんでいい
39 23/03/30(木)20:01:55 No.1041886392
コンロいらないよ 電子レンジでなんとでもなる
40 23/03/30(木)20:02:02 No.1041886441
とりあえず三角コーナーはいらない
41 23/03/30(木)20:03:38 No.1041887104
家電じゃないけどカーテン無いと昔の大悟みたいになるぞ
42 23/03/30(木)20:04:57 No.1041887624
テレビはつけっぱにして色々やってるとQOL上がってる気がする
43 23/03/30(木)20:05:41 No.1041887947
衣類スチーマーも電子レンジで代用できる
44 23/03/30(木)20:06:27 No.1041888224
カーテンは本当にないと辛い なんならあっても遮光能力低いと光が貫通してきてめちゃくちゃ眩しくてつらかった カーテン買い直すまでめちゃくちゃ日の光が入る時間帯は毛布かぶって過ごしてたわ
45 23/03/30(木)20:06:37 No.1041888289
もしかしてアルミホイルを電子レンジで加熱すると照明もいらない?
46 23/03/30(木)20:06:43 No.1041888353
>テレビはつけっぱにして色々やってるとQOL上がってる気がする BSとか良さそう
47 23/03/30(木)20:07:33 No.1041888719
掃除機ないな コロコロとほうき派
48 23/03/30(木)20:12:46 No.1041890953
カーテンはダンボールで代用できるよ
49 23/03/30(木)20:14:01 No.1041891516
敷金礼金も忘れるなよ
50 23/03/30(木)20:14:24 No.1041891693
カーテンくらい買いなよ……
51 23/03/30(木)20:15:07 No.1041892007
>カーテンはダンボールで代用できるよ 両面テープでアルミホイル貼ればええ
52 23/03/30(木)20:15:43 No.1041892270
金は別にいいよ 手続きめんどくさ…
53 23/03/30(木)20:15:47 No.1041892303
備え付けの照明が無い場合ってあるのか…
54 23/03/30(木)20:16:58 No.1041892851
エアコンも大抵付いてる
55 23/03/30(木)20:17:09 No.1041892938
賃貸でエアコン自分で用意することある?
56 23/03/30(木)20:17:09 No.1041892940
コンロはともかくエアコンと照明がついてない部屋なんて見たことないわ
57 23/03/30(木)20:17:42 No.1041893159
>賃貸でエアコン自分で用意することある? エアコン有りの高級マンションしか知らないってアピールかい
58 23/03/30(木)20:18:21 No.1041893447
ガスコンロと冷蔵庫も付いてる
59 23/03/30(木)20:18:44 No.1041893610
高級マンションじゃなくてもエアコンついてる物件なんていくらでもあるぞ……
60 23/03/30(木)20:18:50 No.1041893656
>備え付けの照明が無い場合ってあるのか… そのほうが多いよ
61 23/03/30(木)20:18:55 No.1041893701
今だと外出るときはマスクあるから素顔で応対しなきゃいけない業種でもなきゃ 風呂の時にT字で十分よね
62 23/03/30(木)20:19:22 No.1041893912
パソコンもぶっちゃけ今の御時世なくてもいいというか そもそも必要とする類の人は大体持ってるから買い替えにちょうどいいタイミング以上のものではないよな…
63 23/03/30(木)20:19:30 No.1041893976
「」って良いところに住んでるんだな… 洗面台と風呂が別だったりするんだろうな
64 23/03/30(木)20:19:41 No.1041894059
>高級マンションじゃなくてもエアコンついてる物件なんていくらでもあるぞ…… 大家が金ないとか前の住民が問題起こしたとかでもなきゃあるよね
65 23/03/30(木)20:20:48 No.1041894490
https://www.thanko.jp/view/item/000000004098 洗濯機はこれでいいよ
66 23/03/30(木)20:21:08 No.1041894654
家電はレンタルもあるよ 誰がどのように使ってたかは知らんが高く燃やす苦も無く普通
67 23/03/30(木)20:21:14 No.1041894689
プロパンガスか都市ガスなのか
68 23/03/30(木)20:21:16 No.1041894703
>>賃貸でエアコン自分で用意することある? >エアコン有りの高級マンションしか知らないってアピールかい 高級でもクソでもねえアパートにもあるぞ…?
69 23/03/30(木)20:22:00 No.1041895015
ミニマリストになればタダだぜ
70 23/03/30(木)20:22:05 No.1041895041
>家電はレンタルもあるよ >誰がどのように使ってたかは知らんが高く燃やす苦も無く普通 燃やすな
71 23/03/30(木)20:22:08 No.1041895066
>「」って良いところに住んでるんだな… >洗面台と風呂が別だったりするんだろうな 「」がいいところに住んでるというか一部の「」が下限が低すぎるというか…
72 23/03/30(木)20:22:30 No.1041895221
>高級でもクソでもねえアパートにもあるぞ…? 入居した時エアコンも照明もなくて あとなぜかすでに畳がズタボロだったうちがクソ以下のアパートだってのか
73 23/03/30(木)20:22:38 No.1041895274
一台だけついてる物件多いよね欲しかったのはそこじゃねぇんだよなぁってなる
74 23/03/30(木)20:22:59 No.1041895417
>>誰がどのように使ってたかは知らんが高く燃やす苦も無く普通 >燃やすな でも苦もないよ?
75 23/03/30(木)20:23:10 No.1041895500
風呂無し四畳半トイレキッチン共同とか残ってるの?
76 23/03/30(木)20:23:22 No.1041895606
>>高級でもクソでもねえアパートにもあるぞ…? >入居した時エアコンも照明もなくて >あとなぜかすでに畳がズタボロだったうちがクソ以下のアパートだってのか クソ以下どころかクソ未満だと思う
77 23/03/30(木)20:23:37 No.1041895709
>>高級でもクソでもねえアパートにもあるぞ…? >入居した時エアコンも照明もなくて >あとなぜかすでに畳がズタボロだったうちがクソ以下のアパートだってのか はい
78 23/03/30(木)20:24:25 No.1041896057
一度も部屋の中見ないで契約してるんだ…
79 23/03/30(木)20:24:44 No.1041896209
>クソ以下どころかクソ未満だと思う 加えてずっと肉が腐ったみたいな匂いをキッチンから感じてるんだよね なんとなくやり過ごそうとしてたけどやっぱりクソだよねこれ 契約切れたら引っ越そうかな
80 23/03/30(木)20:24:55 No.1041896297
除湿機がめっちゃ役に立つ
81 23/03/30(木)20:25:03 No.1041896348
>入居した時エアコンも照明もなくて >あとなぜかすでに畳がズタボロだったうちがクソ以下のアパートだってのか なんでそんなところに入居したのか疑問に思うくらいにははい
82 23/03/30(木)20:25:45 No.1041896680
>>クソ以下どころかクソ未満だと思う >加えてずっと肉が腐ったみたいな匂いをキッチンから感じてるんだよね >なんとなくやり過ごそうとしてたけどやっぱりクソだよねこれ >契約切れたら引っ越そうかな ずっと腐臭がするのはマジでつらいというか色んなものに染み付くからマジで越した方がいいぞ
83 23/03/30(木)20:26:38 No.1041897067
冷蔵庫は大きい方がええ
84 23/03/30(木)20:27:36 No.1041897531
カーテンがわりにダンボールは外から見るとやばい人にしか見えんぞ…
85 23/03/30(木)20:27:58 No.1041897693
>車が必要な地域でも酒タバコギャンブルソシャゲ課金風俗やらなきゃ貯まるよ >マジで貯まるよ 何のために働いてるのそれ
86 23/03/30(木)20:28:20 No.1041897868
レースカーテンはいらんけどカーテンはつけとけ
87 23/03/30(木)20:28:21 No.1041897875
>>車が必要な地域でも酒タバコギャンブルソシャゲ課金風俗やらなきゃ貯まるよ >>マジで貯まるよ >何のために働いてるのそれ 車
88 23/03/30(木)20:28:24 No.1041897897
自分から腐臭してない?
89 23/03/30(木)20:29:08 No.1041898262
人が動くと経済が回る
90 23/03/30(木)20:33:27 No.1041900147
>自分から腐臭してない? まだ引っ越して1ヶ月だけど初日から腐臭してたから俺じゃないと信じたい クソ田舎の築30年で1階にラリったインドネシア人がいるけど8帖の1Kで5万円は魅力だった… 次は色々調べてから住もう…
91 23/03/30(木)20:34:08 No.1041900456
引っ越しが趣味の人たまにいるけど頭おかしいと思う 向こうはこっちをそう思ってんだろうが
92 23/03/30(木)20:35:10 No.1041900862
>>自分から腐臭してない? >まだ引っ越して1ヶ月だけど初日から腐臭してたから俺じゃないと信じたい >クソ田舎の築30年で1階にラリったインドネシア人がいるけど8帖の1Kで5万円は魅力だった… >次は色々調べてから住もう… 内見はした方がいいよ
93 23/03/30(木)20:35:23 No.1041900954
>まだ引っ越して1ヶ月だけど初日から腐臭してたから俺じゃないと信じたい >クソ田舎の築30年で1階にラリったインドネシア人がいるけど8帖の1Kで5万円は魅力だった… >次は色々調べてから住もう… クソ田舎にしちゃ高くない?
94 23/03/30(木)20:35:51 No.1041901127
田舎でその築年数で1K5万ならあと1万出せば1LDKいけねえか…? 俺田舎だけど1LDK築12年で6万だぞ…?
95 23/03/30(木)20:36:47 No.1041901496
田舎で築30年で1K5万は正直かなり割高じゃあ…
96 23/03/30(木)20:37:45 No.1041901907
パソコンはないと死ぬけどそもそも持ってないことないし今使ってるやつでいいだろ
97 23/03/30(木)20:38:12 No.1041902108
>俺田舎だけど1LDK築12年で6万だぞ…? そんなことあるのか スーモとかで調べればよかったな…
98 23/03/30(木)20:38:53 No.1041902408
>>俺田舎だけど1LDK築12年で6万だぞ…? >そんなことあるのか >スーモとかで調べればよかったな… 待ってそれすら見ないで部屋決めたの…?
99 23/03/30(木)20:39:00 No.1041902450
ケトルそんなにいる?
100 23/03/30(木)20:40:05 No.1041902914
ハイシーズンに急遽引っ越しで適当に飛び込んだ不動産屋に言われるがままに決めたとかかな…
101 23/03/30(木)20:41:17 No.1041903427
引っ越しが趣味って駅ごとに街が形成されてるような都会ならではの趣味な気がする
102 23/03/30(木)20:41:43 No.1041903606
お膣て聞いて欲しいんだけど 敷金礼金仲介手数料初回2ヶ月分の家賃と保険加入料と町内会入会費がこれに乗るし さらに引っ越し業者が10万くらい持ってくんですよ