ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/03/30(木)19:24:28 No.1041871748
夜はベストカップル貼る
1 23/03/30(木)19:26:49 No.1041872564
でもレオンからすると救助対象以上でも以下でもないですよね…?
2 23/03/30(木)19:28:35 No.1041873197
アシュリーの男性観はもうボロボロ
3 23/03/30(木)19:29:10 No.1041873441
レオンにはエイダっていうお相手がいるし…
4 23/03/30(木)19:30:40 No.1041874000
森川ボイスのイケメンエージェントとが命がけで助けてくれて惚れない方が無理
5 23/03/30(木)19:32:35 No.1041874717
旧4はそれ以降全く絡みがないがREシリーズではどうなるか
6 23/03/30(木)19:33:43 No.1041875113
ダンテもそうだけど誰ともくっつかずに歳だけいっちゃうの良くないと思うの
7 23/03/30(木)19:35:40 No.1041875858
いやあこれは狂っても仕方ないだろ…
8 23/03/30(木)19:37:02 No.1041876414
>でもレオンからすると救助対象以上でも以下でもないですよね…? これから築き上げていけばいいわ!
9 23/03/30(木)19:37:42 No.1041876670
>ダンテもそうだけど誰ともくっつかずに歳だけいっちゃうの良くないと思うの でもようやく成人した年下の女の子から電話かかってきたし…
10 23/03/30(木)19:38:15 No.1041876877
合衆国最強エージェントコンビきたな
11 23/03/30(木)19:38:28 No.1041876962
>レオンの女性観はもうボロボロ
12 23/03/30(木)19:38:59 No.1041877156
これからもレオンと接点維持するためにはそれなりにハードな人生歩まないといけなくなるが 果たしてそれはアシュリーに可能なのか…?
13 23/03/30(木)19:39:06 No.1041877200
本当にエージェントになったらレオン泣いちゃうよ?
14 23/03/30(木)19:39:22 No.1041877298
女ってやつは…
15 23/03/30(木)19:39:59 No.1041877553
新兵とコインの裏表の俺には勝てないな
16 23/03/30(木)19:40:23 No.1041877693
そういやヒルダってどうなってるんだろうか…
17 23/03/30(木)19:40:35 No.1041877768
大統領なんとかしてください!
18 23/03/30(木)19:41:05 No.1041877976
アシュリーには政治も戦闘もできる史上初の女性大統領になってほしい
19 23/03/30(木)19:41:50 No.1041878320
レオン基本的にエイダのケツ追ってるから…
20 23/03/30(木)19:41:52 No.1041878339
>そういやヒルダってどうなってるんだろうか… マヌエラちゃんじゃなくて?
21 23/03/30(木)19:42:00 No.1041878388
6まで担当してくれるハニガンがお似合いだと思うけどハニガンにも選ぶ権利あるよな…
22 23/03/30(木)19:42:32 No.1041878615
レオン並みの走力 謎解きの知能 射撃 重機運転技術 あとはナイフの扱いさえ上手くなればエージェントに
23 23/03/30(木)19:42:49 No.1041878742
レオンに本当に相応しい女が誰かは教会に着いたら話すわ
24 23/03/30(木)19:42:53 No.1041878768
レオンの立てたスレね
25 23/03/30(木)19:43:08 No.1041878862
>アシュリーには政治も戦闘もできる史上初の女性大統領になってほしい めっちゃ強い女性大統領なら既に前例があるからな…
26 23/03/30(木)19:43:20 No.1041878941
そのケツとおっぱいでエージェントは無理でしょ
27 23/03/30(木)19:44:25 No.1041879400
城で操られて別れたあとの再会の時に完落ちしたと思う
28 23/03/30(木)19:44:28 No.1041879418
>マヌエラちゃんじゃなくて? 普通に間違えてた恥ずかしい…
29 23/03/30(木)19:44:54 No.1041879593
将来は権力を利用して相棒のサポートしそうな女
30 23/03/30(木)19:45:08 No.1041879688
>そのケツとおっぱいでエージェントは無理でしょ アシュリーがピッチリスーツ着たらちょっとやばいな
31 23/03/30(木)19:45:38 No.1041879940
左は中国女がお相手じゃないの?
32 23/03/30(木)19:45:39 No.1041879947
最近ホワイトハウスPCからの書き込み多いな
33 23/03/30(木)19:46:26 No.1041880234
エージェントにしちゃあオッパイがでかいな
34 23/03/30(木)19:46:27 No.1041880239
今回パンツ見えなくてよかったわ ストーリー進められなくなるとこだった うそストッキング越しのぱんちゅみたい
35 23/03/30(木)19:46:41 No.1041880328
REでオペレーションハヴィエ別物になってる感じだからその登場人物ってかマヌエラちゃんはどうなってるんだろうな 他は同じく全員死んでるんだろうけど
36 23/03/30(木)19:46:45 No.1041880348
バイオ独身者多すぎ問題
37 23/03/30(木)19:47:13 No.1041880543
>今回パンツ見えなくてよかったわ >ストーリー進められなくなるとこだった >うそストッキング越しのぱんちゅみたい パンツは見えないけど 見ようとするとイヤーンみたいなモーションするぞ!
38 23/03/30(木)19:47:38 No.1041880736
>将来は権力を利用して相棒のサポートしそうな女 グラハム大統領の後を継ぐべく努力するようになったらその後の話変わっちゃうしなぁ
39 23/03/30(木)19:48:41 No.1041881140
…よく知ってるんだね
40 23/03/30(木)19:49:01 No.1041881264
歳下のお嫁さんからの熱烈アプローチにレオンが根負けする展開を希望します
41 23/03/30(木)19:49:05 No.1041881295
>新兵とコインの裏表の俺には勝てないな 実際今回登場した中でレオンと一番一緒にいたのクラウザーだと思う
42 23/03/30(木)19:49:53 No.1041881593
レオンにはもう心に決めた相手が…
43 23/03/30(木)19:50:10 No.1041881690
>REでオペレーションハヴィエ別物になってる感じだからその登場人物ってかマヌエラちゃんはどうなってるんだろうな >他は同じく全員死んでるんだろうけど 内心めっちゃビビってるクラウザーさんが無かったことにされそうで怖い
44 23/03/30(木)19:50:24 No.1041881788
バック宙で複雑なレーザー回避出来ないとエージェントにはなれない
45 23/03/30(木)19:50:25 No.1041881795
まああんまり一緒にいた時間ってのは問題じゃない 相手の中にどれだけ爪痕残したかが重要なんであって
46 23/03/30(木)19:50:32 No.1041881834
>レオンにはもう心に決めた相手が… やはりクリスか
47 23/03/30(木)19:50:41 No.1041881883
>実際今回登場した中でレオンと一番一緒にいたのクラウザーだと思う 1日限りの相棒だったはずなのにおそらく数年間シゴかれた事になってる…!
48 23/03/30(木)19:50:42 No.1041881890
レオンってエイダが好きなの?
49 23/03/30(木)19:50:59 No.1041881995
アシュリーは鎧恐怖症になってそう
50 23/03/30(木)19:51:06 No.1041882043
>まああんまり一緒にいた時間ってのは問題じゃない >相手の中にどれだけ爪痕残したかが重要なんであって クラウザーか…
51 23/03/30(木)19:51:17 No.1041882112
レオンはヒロイン多いしイケメンだから誰かとくっつけると文句言われそうだけどクリスはもういいだろ
52 23/03/30(木)19:51:21 No.1041882132
>レオンってエイダが好きなの? そうよ
53 23/03/30(木)19:51:24 No.1041882155
>アシュリーは鎧恐怖症になってそう お前が鎧を着るんだよ!!
54 23/03/30(木)19:51:36 No.1041882240
シェリーは…浪川が居るか
55 23/03/30(木)19:51:41 No.1041882270
>レオンってエイダが好きなの? ないわ ないわ ありえない
56 23/03/30(木)19:51:52 No.1041882362
>>レオンってエイダが好きなの? >そうよ エイダはやくプラーガ届けて
57 23/03/30(木)19:52:15 No.1041882503
うちのレオンは虚空に向かってナイフを構えてカメラアングル調節するような男だが?
58 23/03/30(木)19:52:23 No.1041882555
接近戦ではナイフが速いという名台詞はクラウザーさんから伝えられた言葉なのは知っているな?
59 23/03/30(木)19:53:16 No.1041882877
ルイス死んだ時の反応は年来の相棒みたいな感じだった
60 23/03/30(木)19:53:16 No.1041882878
戦い続けるシリーズだから仕方ないけど バイオは成立してるカップル本当いねえな…
61 23/03/30(木)19:53:26 No.1041882945
でも俺はエージェントになったアシュリーとレオンが再会する新作が見たいが?
62 23/03/30(木)19:54:07 No.1041883218
なんか日本語ボイスの方が多そうだが英語だと飛び降り受け止めした時に「My hero…」とか言ったりするぞ
63 23/03/30(木)19:54:14 No.1041883268
>でも俺はエージェントになったアシュリーとレオンが再会する新作が見たいが? 多分レオン凄く悲しむと思うよ
64 23/03/30(木)19:54:17 No.1041883285
カプコンの主要キャラくっつけない病は重症
65 23/03/30(木)19:54:24 No.1041883332
大事な人がいるのにいつまでもそんな危険な仕事してんじゃねぇよ…ってなっちゃうからな
66 23/03/30(木)19:54:30 No.1041883373
>多分レオン凄く悲しむと思うよ 泣けるぜ
67 23/03/30(木)19:54:55 No.1041883556
仕方ないのでゴリラの相棒に死んでもらうか…
68 23/03/30(木)19:54:58 No.1041883572
>接近戦ではナイフが速いという名台詞はクラウザーさんから伝えられた言葉なのは知っているな? (ライオットガンの方が早い)
69 23/03/30(木)19:55:08 No.1041883642
エイダはなんだかんだ悪党とは言えないけどレオンの女性観を破壊した罪は重い
70 23/03/30(木)19:55:09 No.1041883646
>なんか日本語ボイスの方が多そうだが英語だと飛び降り受け止めした時に「My hero…」とか言ったりするぞ そういうの聞くと英語でやりたくなっちゃうだろ
71 23/03/30(木)19:55:16 No.1041883685
>>でも俺はエージェントになったアシュリーとレオンが再会する新作が見たいが? >多分レオン凄く悲しむと思うよ みたい
72 23/03/30(木)19:55:39 No.1041883829
>大事な人がいるのにいつまでもそんな危険な仕事してんじゃねぇよ…ってなっちゃうからな アンチャ4がそんな話だったね 嫁さんもぶっ飛んでたから許されたけど
73 23/03/30(木)19:55:51 No.1041883890
>内心めっちゃビビってるクラウザーさんが無かったことにされそうで怖い 片腕を潰されていたとはいえ(なぜあんな怪物に立ち向かうことができるんだ?助けてくれレオン!)とか情けないこと言ってたのにな いや特に情けなくはないな常識的な反応だわ
74 23/03/30(木)19:55:52 No.1041883894
きたねえ池の生ブラックバス食って3時間ほど船で倒れる男はちょっと…
75 23/03/30(木)19:56:20 No.1041884074
「今日からエージェントとしてのわたしが相棒よレオン!」 「…泣けるぜ」 とか見たいだろ!
76 23/03/30(木)19:56:24 No.1041884099
警官としての赴任初日に街でゾンビ事件発生!!! なんか美人のチャイニーズと良い感じに!!! 「エイダー!!!!」 アシュリー…?
77 23/03/30(木)19:56:26 No.1041884108
>きたねえ池の生ブラックバス食って3時間ほど船で倒れる男はちょっと… 食べて倒れたわけじゃないだろ!?
78 23/03/30(木)19:56:27 No.1041884120
アシュリーが危険な道に進むことになったきっかけを作ったのは…俺だ!ってまた酒場で酔い潰れちゃうよ
79 23/03/30(木)19:56:55 No.1041884301
>ダンテもそうだけど誰ともくっつかずに歳だけいっちゃうの良くないと思うの カプコンはそういうのすごい下手なイメージがある
80 23/03/30(木)19:56:58 No.1041884326
>アシュリーが危険な道に進むことになったきっかけを作ったのは…俺だ!ってまた酒場で酔い潰れちゃうよ そこまでメンタル弱くないよ
81 23/03/30(木)19:57:07 No.1041884385
>アシュリーが危険な道に進むことになったきっかけを作ったのは…俺だ!ってまた酒場で酔い潰れちゃうよ (やっぱり私が支えてあげないといけないのよね…)
82 23/03/30(木)19:57:09 No.1041884394
イケメンだけどそいつヘビとかカブトムシとか食うぞ いいのかアシュリー
83 23/03/30(木)19:57:14 No.1041884432
>レオンはヒロイン多いしイケメンだから誰かとくっつけると文句言われそうだけどクリスはもういいだろ 今度やる映画でもうジルと結婚済みです子供もいますとかでも誰も文句言わないよね…
84 23/03/30(木)19:57:25 No.1041884494
レオン!?やっと見つけたわ!
85 23/03/30(木)19:57:37 No.1041884580
ラクーン事件ではじめてゾンビに襲われてそのままGまで倒して脱出しちゃうやつと比べちゃいかん
86 23/03/30(木)19:57:42 No.1041884631
オリジナルと違ってREだとキスとかまではしなかったからエイダに対しては若干距離があるよな
87 23/03/30(木)19:57:43 No.1041884634
クリスはローズ引き取ったし…
88 23/03/30(木)19:57:45 No.1041884660
子供がいたら狙われるから…
89 23/03/30(木)19:57:54 No.1041884708
受け止めの台詞はちょっと照れるねが印象強い
90 23/03/30(木)19:57:55 No.1041884713
レオンはなんでそんなにあのスパイ女が気になってるんだ もうだいぶ昔の話だろ
91 23/03/30(木)19:58:10 No.1041884830
デビルメイクライについてはネロ坊という奇跡のキャラクターが登場してくれて良かった クソ親父てめーはだめだ
92 23/03/30(木)19:58:13 No.1041884851
>オリジナルと違ってREだとキスとかまではしなかったからエイダに対しては若干距離があるよな してるんだよなぁ
93 23/03/30(木)19:58:18 No.1041884885
>オリジナルと違ってREだとキスとかまではしなかったからエイダに対しては若干距離があるよな え?してなかったか?
94 23/03/30(木)19:58:22 No.1041884914
旧クラウザーさんはBOWやウィルスのパワーすんげえ~!それなのに何も出来ない俺よえ~!あんなに素晴らしい力を駆逐するとかレオン愚か~!と色々な感情拗らせてああなったからな
95 23/03/30(木)19:58:27 No.1041884952
アシュリーとReシュリーってどっちが人気なの
96 23/03/30(木)19:58:31 No.1041884979
>>ダンテもそうだけど誰ともくっつかずに歳だけいっちゃうの良くないと思うの >カプコンはそういうのすごい下手なイメージがある 思い当たる節多いわ…逆転裁判とか
97 23/03/30(木)19:58:49 No.1041885117
>レオンはなんでそんなにあのスパイ女が気になってるんだ >もうだいぶ昔の話だろ 男はいつまでも昔の女を忘れられないもんなんだ…
98 23/03/30(木)19:58:57 No.1041885176
クレアも何故かエイダに嫉妬してたシーンあったよな
99 23/03/30(木)19:59:07 No.1041885231
ローズの時代の頃には女性大統領でもおかしくないのか
100 23/03/30(木)19:59:08 No.1041885239
>うちのレオンは虚空に向かってナイフを構えてカメラアングル調節するような男だが? 今のレオンはお宝を探して虚空というか天井を隈なく見つめる男になった
101 23/03/30(木)19:59:15 No.1041885291
>アシュリーとReシュリーってどっちが人気なの どちらも別の味があって良いけど個人的にはリメイク
102 23/03/30(木)20:00:08 No.1041885624
>旧クラウザーさんはBOWやウィルスのパワーすんげえ~!それなのに何も出来ない俺よえ~!あんなに素晴らしい力を駆逐するとかレオン愚か~!と色々な感情拗らせてああなったからな こんだけ色々考えてたけど顔に出ない人だから レオンさんからは(いいやつだなぁ)って感想
103 23/03/30(木)20:00:08 No.1041885634
>アシュリーとReシュリーってどっちが人気なの パンチラ以外はリメイク
104 23/03/30(木)20:00:09 No.1041885642
>>レオンはなんでそんなにあのスパイ女が気になってるんだ >>もうだいぶ昔の話だろ >男はいつまでも昔の女を忘れられないもんなんだ… 1作に出ただけならともかくちょくちょく目の前に現れては手のひらで転がした後またねってやってるだろ! その度にレオンはメロメロよ
105 23/03/30(木)20:00:16 No.1041885687
アシュリー→レオンの好意はオリジナルより強化されてるよな
106 23/03/30(木)20:00:17 No.1041885692
クリスはシェバでもジルでもいいから身を固めろ
107 23/03/30(木)20:00:40 No.1041885839
>片腕を潰されていたとはいえ(なぜあんな怪物に立ち向かうことができるんだ?助けてくれレオン!)とか情けないこと言ってたのにな >いや特に情けなくはないな常識的な反応だわ RE4のオープニングで言ってたように本人はもうラクーンシティで死んだようなものだと思ってるらしいし…
108 23/03/30(木)20:00:42 No.1041885854
人気キャラをカップルにしちゃうと話作りづらいのはわかるけど それでいつまでも引っ張られるとファンとしては微妙な気持ちになる
109 23/03/30(木)20:00:48 No.1041885885
アシュリー連れて行かれるとき思いっきり太もも触られてるの興奮する
110 23/03/30(木)20:00:51 No.1041885898
>クリスはシェバでもジルでもいいから身を固めろ いやどう考えてもシェバだと荒れるだろ
111 23/03/30(木)20:00:53 No.1041885911
>>>レオンはなんでそんなにあのスパイ女が気になってるんだ >>>もうだいぶ昔の話だろ >>男はいつまでも昔の女を忘れられないもんなんだ… >1作に出ただけならともかくちょくちょく目の前に現れては手のひらで転がした後またねってやってるだろ! >その度にレオンはメロメロよ women...
112 23/03/30(木)20:01:13 No.1041886074
アシュリーもそろそろ合衆国大統領令嬢以外の肩書が欲しい 薄い本で自分からそう名乗ってるの見ると何か笑ってしまう
113 23/03/30(木)20:01:20 No.1041886113
レオン腰いわしてない?
114 23/03/30(木)20:01:27 No.1041886172
色々弄られてるけどジル生殖能力大丈夫かな… BOWでも子作りするしまあ大丈夫か…
115 23/03/30(木)20:01:28 No.1041886175
まぁREオンはオリジナルレオンほど大らかではないからお前は昔から嫌な奴だった!とか言うよな
116 23/03/30(木)20:01:29 No.1041886181
まぁでもルパンと不二子が結婚するの見たいかって話じゃないの
117 23/03/30(木)20:01:46 No.1041886309
>アシュリーもそろそろ合衆国大統領令嬢以外の肩書が欲しい >薄い本で自分からそう名乗ってるの見ると何か笑ってしまう やはりエージェントか
118 23/03/30(木)20:01:49 No.1041886337
カビでも子作りできるからな…
119 23/03/30(木)20:01:59 No.1041886417
コレ以降出てこないからちゃっかり結婚して子供育ててたなんて後付も余裕
120 23/03/30(木)20:02:08 No.1041886484
>カビでも子作りできるからな… カビでも家庭持ってるのに俺は…
121 23/03/30(木)20:02:21 No.1041886571
>>クリスはシェバでもジルでもいいから身を固めろ >いやどう考えてもシェバだと荒れるだろ クリスシェバ ジルカルロスでもいいくっつけ!
122 23/03/30(木)20:02:28 No.1041886615
>レオン腰いわしてない? 確かに鎧アシュリー受け止めてキツイが
123 23/03/30(木)20:02:36 No.1041886669
レオンってもう40歳くらい?
124 23/03/30(木)20:02:58 No.1041886820
>コレ以降出てこないからちゃっかり結婚して子供育ててたなんて後付も余裕 独身だったら完全にレオンのせいになっちまうじゃん!
125 23/03/30(木)20:02:59 No.1041886833
モイラちゃん誰かとくっついて赤ちゃん作って欲しい
126 23/03/30(木)20:03:01 No.1041886843
アシュリーは元々がマジで4で救助されるだけの関係性のキャラだったからしゃーない REではどうなるか分からないから今後に期待だね
127 23/03/30(木)20:03:15 No.1041886955
年齢はやろうと思えばウィルスでどうにでもなるから
128 23/03/30(木)20:03:16 No.1041886962
>まぁでもルパンと不二子が結婚するの見たいかって話じゃないの バイオがルパンみたいなサザエさん時空ならそれでいいと思うがレオン達の年齢はもう…
129 23/03/30(木)20:03:46 No.1041887151
アシュリーと何歳差だレオン
130 23/03/30(木)20:04:07 No.1041887286
>アシュリーと何歳差だレオン 6、7歳
131 23/03/30(木)20:04:23 No.1041887393
>>アシュリーと何歳差だレオン >6、7歳 じゃあ全然いけるな
132 23/03/30(木)20:04:23 No.1041887402
>>アシュリーと何歳差だレオン >6、7歳 最高だよね
133 23/03/30(木)20:04:31 No.1041887466
書き込みをした人によって削除されました
134 23/03/30(木)20:04:44 No.1041887540
イーサンはちゃんと結婚してるから…
135 23/03/30(木)20:04:54 No.1041887604
>アシュリーと何歳差だレオン 約10歳差 昔ニンドリでいい年齢差とか言われてたなぁ…
136 23/03/30(木)20:05:07 No.1041887689
>>>レオン腰いわしてない? >>確かに鎧アシュリー受け止めてキツイが 実際ゲーム中にも鎧アシュリーを高い所から受け止めると腰痛いみたいなモーションするよね オリジナルもそうだったか忘れたけど
137 23/03/30(木)20:05:15 No.1041887754
結婚すると死ぬから主人公はフラグなんて立てない
138 23/03/30(木)20:05:24 No.1041887827
正直RE世界線は5以降は原作から離れてもいいんじゃないかと思ってる
139 23/03/30(木)20:05:50 No.1041888020
>イーサンはちゃんと結婚してるから… あいつもなんか…選んだ女が…
140 23/03/30(木)20:05:55 No.1041888046
>正直RE世界線は5以降は原作から離れてもいいんじゃないかと思ってる ウェスカー生存ルートか
141 23/03/30(木)20:05:58 No.1041888059
結婚するとパパの物語が始まっちゃうしな…
142 23/03/30(木)20:06:15 No.1041888156
ゴリラの妹とも何もないの凄くないレオン
143 23/03/30(木)20:06:18 No.1041888168
>結婚するとパパの物語が始まっちゃうしな… 見てぇ~~~
144 23/03/30(木)20:06:24 No.1041888201
レオンは98年当時で21歳だから2004年の4だと27歳 最新の時系列であるバイオ8の2021年では44歳で8のエピローグ後の2037年だと60歳だな!
145 23/03/30(木)20:06:39 No.1041888312
なんかもう年代的には子供世代が主役でもおかしくないよね
146 23/03/30(木)20:06:49 No.1041888401
アンブレラ倒産もなかったことに
147 23/03/30(木)20:07:09 No.1041888543
それじゃあバイオ9でブラックテイルとセミオートライフルを持ったグラハム姓の新キャラをお出しすれば ええ!
148 23/03/30(木)20:07:10 No.1041888554
REシリーズで大きな歴史の変更が起きるとしたらベロニカになりそうなんだよな 早くREベロニカ出してくれ
149 23/03/30(木)20:07:35 No.1041888733
>ゴリラの妹とも何もないの凄くないレオン 2の時点で別にそんな恋愛関係に発展するような空気一切なかったしただの戦友だよ 一緒に地獄を潜り抜けた仲間としての絆ならめっちゃあるからお互いに接点ずっとあるし
150 23/03/30(木)20:07:38 No.1041888763
>正直RE世界線は5以降は原作から離れてもいいんじゃないかと思ってる 新訳Zガンダムかよ
151 23/03/30(木)20:08:01 No.1041888943
>ゴリラの妹とも何もないの凄くないレオン 2の時はシェリーにお父さんお母さんみたいって言われたのに…
152 23/03/30(木)20:08:05 No.1041888961
年齢で言うと子供もだけど バイオハザードが日常な世界だし対策部隊の教官とかになってるだろ なんで最前線なんだ
153 23/03/30(木)20:08:47 No.1041889278
>REシリーズで大きな歴史の変更が起きるとしたらベロニカになりそうなんだよな >早くREベロニカ出してくれ スティーブにスポットライトが!?
154 23/03/30(木)20:08:52 No.1041889308
>バイオハザードが日常な世界だし対策部隊の教官とかになってるだろ >なんで最前線なんだ それこそ遊んでたら分かるでしょ あいつらじゃないと敵に太刀打ち出来ないからだ
155 23/03/30(木)20:09:12 No.1041889440
あの1日でゴリラの妹と合うの精々3~4回だしな… 目の前で一回死んだ女に比べるとアピールが足りない
156 23/03/30(木)20:09:34 No.1041889571
>2の時はシェリーにお父さんお母さんみたいって言われたのに… それはシェリーが両親の愛に飢えていたからね…
157 23/03/30(木)20:09:56 No.1041889725
キトアカボイスのムチムチ大学生女子とか普通の男は落ちる
158 23/03/30(木)20:09:59 No.1041889753
BSAAはゴリラのクローン作れ
159 23/03/30(木)20:10:08 No.1041889814
ジェイクもまっっっっったく拾わないよね
160 23/03/30(木)20:10:10 No.1041889825
>>>ダンテもそうだけど誰ともくっつかずに歳だけいっちゃうの良くないと思うの >>カプコンはそういうのすごい下手なイメージがある >思い当たる節多いわ…逆転裁判とか リュウも独身のまま田亀みたいになったしなぁ
161 23/03/30(木)20:10:11 No.1041889828
クリスは前線指揮官引退出来そうだったんだけどね
162 23/03/30(木)20:10:26 No.1041889944
一応ゴリラがメイン主人公なんだろうけどメインストーリー5で終わってるよね実質
163 23/03/30(木)20:10:30 No.1041889982
ゴリラとジルでエブリン2号育ててるってことでいいだろうと思う
164 23/03/30(木)20:10:44 No.1041890073
城でエイダに再会した時のレオン思いっきりナイフで斬ろうとしてない?
165 23/03/30(木)20:10:56 No.1041890159
>一応ゴリラがメイン主人公なんだろうけどメインストーリー5で終わってるよね実質 8で落とし前つけさせるって言ってたし……
166 23/03/30(木)20:11:01 No.1041890202
>ゴリラとジルでエブリン2号育ててるってことでいいだろうと思う クリスも知らない力を使ってもいいんだけど?
167 23/03/30(木)20:11:02 No.1041890212
>BSAAはゴリラのクローン作れ バイオハザード新章の幕開けじゃん…絶対暴走するじゃん…
168 23/03/30(木)20:11:12 No.1041890270
猛獣並と評されるカビの怪物を殴り殺す老人がいるので老いは言い訳にならない
169 23/03/30(木)20:11:15 No.1041890293
>クリスは前線指揮官引退出来そうだったんだけどね もしピアーズが生きてたとしても多分難しかったと思う モブBSAA隊員死に過ぎなんだよ…
170 23/03/30(木)20:11:25 No.1041890369
ゴリラは1の時のラストジルとなんかいい雰囲気になってた気がしたんだけどなぁ
171 23/03/30(木)20:11:39 No.1041890469
ジェイクカルロスビリーと一回で使い捨てるには勿体ないキャラが多すぎる
172 23/03/30(木)20:12:06 No.1041890654
スタッフがクリスを前線から逃してくれないから… 頼れる部下も新主人公もみな自分を置いて死んだ
173 23/03/30(木)20:12:18 No.1041890746
スティーブもちょっともったいなかった
174 23/03/30(木)20:12:18 No.1041890752
>ゴリラは1の時のラストジルとなんかいい雰囲気になってた気がしたんだけどなぁ 最初は続編なんて何も考えてないだろうし…
175 23/03/30(木)20:12:34 No.1041890867
ビリーはまあ名前を変えて静かに暮らしてるとは思うけど あの戦闘力を遊ばせておくのは惜しすぎる
176 23/03/30(木)20:12:43 No.1041890931
せっくすしろ
177 23/03/30(木)20:12:51 No.1041890977
BSAAも腐敗してしまったからな
178 23/03/30(木)20:13:03 No.1041891065
何気にローズが15歳になるまでクリス生きてるからBSAAの落とし前も無事に済ませるの確定で笑う
179 23/03/30(木)20:13:05 No.1041891076
>せっくすしろ 年がね……
180 23/03/30(木)20:13:08 No.1041891101
クリスは因縁の相手を倒したのはあるが対バイオテロ対策部隊としての肩書もあるから 世界中で起きるバイオテロに対して因縁が自動発生するポジションなのもあってあの世界の主人公と言っていい立場だよ 他のキャラはなんだかんだで担当範囲が狭い
181 23/03/30(木)20:13:14 No.1041891154
>BSAAはゴリラのクローン作れ ゴリラベースのハンターとか勝てる気しねぇわ
182 23/03/30(木)20:14:08 No.1041891554
レベッカ…おまえはどこでたたかっている…
183 23/03/30(木)20:14:09 No.1041891560
>>BSAAはゴリラのクローン作れ >ゴリラベースのハンターとか勝てる気しねぇわ ゴリラなら勝つだろ
184 23/03/30(木)20:14:10 No.1041891575
クリスはSTARSなんかに入ったばかりにお辛い人生を歩むことになったけど 世界はそのおかげで救われたからね
185 23/03/30(木)20:14:27 No.1041891709
イーサンにだって大切な女性いるのに…
186 23/03/30(木)20:14:29 No.1041891727
バイオ世界ちょっと無茶苦茶すぎんか?
187 23/03/30(木)20:14:47 No.1041891872
本編ストーリーへの登場はなかなか果たされないハンクとかもいるな 作り直し前の4だと出番あったんだっけか
188 23/03/30(木)20:14:55 No.1041891928
>>>BSAAはゴリラのクローン作れ >>ゴリラベースのハンターとか勝てる気しねぇわ >ゴリラなら勝つだろ 同胞を殴るのは気が引けるウホ…
189 23/03/30(木)20:15:06 No.1041892002
>レベッカ…おまえはどこでたたかっている… 大学教授しながらずっとBSAAとかにアドバイザーしてる
190 23/03/30(木)20:15:06 No.1041892005
>バイオ世界ちょっと無茶苦茶すぎんか? ちょっと?
191 23/03/30(木)20:15:07 No.1041892012
レオンは不審な行動ばかりする女より最強の相棒とくっついた方がいいって通りすがりの大学生が
192 23/03/30(木)20:15:18 No.1041892090
>ジェイクカルロスビリーと一回で使い捨てるには勿体ないキャラが多すぎる 確かにもったいないけどその辺を集めるとまた6みたいな超人オリンピックゲーが出そうで素直に頷けない
193 23/03/30(木)20:15:26 No.1041892146
そろそろあのハーブがバイオハザード起こしそう
194 23/03/30(木)20:15:30 No.1041892169
初対面はいや誰知らん怖ー!?な感じでそんなことさせんの…?すんの…?うわすっご…なのにいつの間にやらフフッMy hero…
195 23/03/30(木)20:15:38 No.1041892230
>ゴリラベースのハンターとか勝てる気しねぇわ 心優しきゴリラだから自身がBOWであるという事に耐えられず鬱で無気力になるから多分安全
196 23/03/30(木)20:15:45 No.1041892295
>バイオ世界ちょっと無茶苦茶すぎんか? 6で風呂敷広げすぎて大変になった辺りの地域は今どうなってんだ
197 23/03/30(木)20:15:51 No.1041892343
スターズの生き残りは最前線のゴリラ 洗脳後出番ないジル 家族になんかないと特になんもないバリー 他人の空似で変な奴に狙われたけど研究してたら巻き込まれただけのレベッカで ゴリラ何をしたわけでもないのに過酷すぎる…
198 23/03/30(木)20:15:59 No.1041892406
8のDLCがBSAA殴り込みじゃなくてローズの話だったからな 8はイーサンの物語を完結させる話だからこれでいいんだけどBSAAはアンブレラと同じくナレ解体も覚悟した方がいい
199 23/03/30(木)20:16:10 No.1041892493
ライフルでヘッショ決めると後ろでアシュリーがすっご…ってつぶやいてくれて興奮する
200 23/03/30(木)20:16:22 No.1041892586
ゴリラベースなら戦場に突っ込めば勝手にまわりが死んで数減らしていくから
201 23/03/30(木)20:16:24 No.1041892608
>>ジェイクカルロスビリーと一回で使い捨てるには勿体ないキャラが多すぎる >確かにもったいないけどその辺を集めるとまた6みたいな超人オリンピックゲーが出そうで素直に頷けない キャラクターは最高だったはずなのに… 個人的になんか違うってなったな…
202 23/03/30(木)20:16:28 No.1041892639
俺のレオンエリア境界まで逃げてガナードの尻にボルト刺すマンなんだけどアシュリーが惚れる要素無いぞ
203 23/03/30(木)20:16:31 No.1041892661
>6で風呂敷広げすぎて大変になった辺りの地域は今どうなってんだ 派生作品だとああいう被害はざらだぞ 世界中でバイオテロ起きてるんだから
204 23/03/30(木)20:16:59 No.1041892858
ここまでヘレナなし
205 23/03/30(木)20:17:26 No.1041893059
>レベッカ…おまえはどこでたたかっている… ヴェンデッタ観ろ
206 23/03/30(木)20:17:27 No.1041893072
ジェイクはさすがにもう一度くらいは出番あると思いたい
207 23/03/30(木)20:17:47 No.1041893186
>ここまでヘレナなし 教会に付いたら話題に出すわ
208 23/03/30(木)20:17:57 No.1041893260
>ここまでヘレナなし 教会に着いたら話すわ
209 23/03/30(木)20:18:00 No.1041893278
イーサンは奥さんがアレでなければバイオでも珍しいカップルだったんだけどな…
210 23/03/30(木)20:18:10 No.1041893351
あのせいしもう普通に呼吸してたらなんらかの感染源吸い込みそう
211 23/03/30(木)20:18:26 No.1041893492
世界中でバイオテロ起きてるけど事件の隠ぺいが割と完璧に近い歪な世界 7の騒動なんか化け物とかに触れるとホラー映画の見過ぎとか言われちゃうくらいだ
212 23/03/30(木)20:19:19 No.1041893889
>あのせいしもう普通に呼吸してたらなんらかの感染源吸い込みそう 地域住民が全員もう感染してて黒幕がなんか始めたら一斉にゾンビになるもあるぐらいだからな…
213 23/03/30(木)20:19:20 No.1041893891
カプコン制作チーム違うのに尽く独身加齢させるのは何なんだ
214 23/03/30(木)20:19:27 No.1041893954
ヘレナエーハンで嫌いになったなんでスタミナ無限で犬を無限に蹴ってくんだよ
215 23/03/30(木)20:19:30 No.1041893983
こんなの間近で見ちゃったらね… https://youtu.be/eksbCmAfe18
216 23/03/30(木)20:19:33 No.1041893999
サラザールはスコット呼びだった気がしたけどケネディ連呼しまくってる
217 23/03/30(木)20:20:16 No.1041894282
ストリートファイターも元から恋人関係がある人以外はいつまでたっても独身だもんなぁ…
218 23/03/30(木)20:21:01 No.1041894604
>こんなの間近で見ちゃったらね… >https://youtu.be/eksbCmAfe18 これは合衆国エージェントレオンSケネディ
219 23/03/30(木)20:21:03 No.1041894618
そういえばあいつ今回ラモンって名乗ってたな
220 23/03/30(木)20:21:10 No.1041894669
>キャラクターは最高だったはずなのに… >個人的になんか違うってなったな… 6は風呂敷広げすぎたせいでストーリーが大味で雑というか…
221 23/03/30(木)20:21:17 No.1041894709
次回作はアシュリーの子供が主人公! 父親は不明だけど顔立ちがどう見てもレオンにそっくり! とかでも許すやっぱ許さないレオンはちゃんとアシュリー幸せにしろ
222 23/03/30(木)20:21:19 No.1041894724
よくよく考えたらなんでクラウザーが警官時代のレオンの写真持ってんだよ強火ファンか
223 23/03/30(木)20:21:40 No.1041894880
3D映画のどれかでゾンビから人間に戻る奴はそれはどうなの!?ってなった人も食ってたし
224 23/03/30(木)20:21:43 No.1041894894
CG映画や派生作品では結構過去キャラのその後を扱うこと多いからおすすめだぜ 敵に関してもうわー懐かしい!ってのが出たりするんでテンション上がる
225 23/03/30(木)20:21:52 No.1041894953
>よくよく考えたらなんでクラウザーが警官時代のレオンの写真持ってんだよ強火ファンか グフフ…ルーキー…
226 23/03/30(木)20:22:04 No.1041895034
女運悪いの大体エイダのせいな気がする
227 23/03/30(木)20:22:16 No.1041895131
置き去りにした状態で扉くぐったりで異常に距離が離れすぎると レオンに追いつくために異様なスピードで走ってくるのが今作のアシュリーだ
228 23/03/30(木)20:22:20 No.1041895162
クリスは早く嫁と子供作って死別してやくめでしょ
229 23/03/30(木)20:22:22 No.1041895174
映画は追ってないんだよな… ジョボビッチのやつは全部見たけど
230 23/03/30(木)20:22:25 No.1041895188
レオンはエイダじゃないの
231 23/03/30(木)20:22:47 No.1041895336
師匠のナイフ 強すぎだろ!
232 23/03/30(木)20:22:47 No.1041895340
>3D映画のどれかでゾンビから人間に戻る奴はそれはどうなの!?ってなった人も食ってたし あれはウィルスによる肉体の損傷がほぼないから出来ること それと本人はお辛いだろうけど戻れるなら戻った方がいいだろ被害拡大するのを食い止めるためにも
233 23/03/30(木)20:23:10 No.1041895503
>よくよく考えたらなんでクラウザーが警官時代のレオンの写真持ってんだよ強火ファンか 写真だけでなく録音メッセージも残しててこいつルーキー好き過ぎる…
234 23/03/30(木)20:23:24 No.1041895620
>クリスは早く嫁と子供作って死別してやくめでしょ ゲイのサディストやめろ
235 23/03/30(木)20:23:43 No.1041895750
>父親は不明だけど顔立ちがどう見てもレオンにそっくり! >とかでも許すやっぱ許さないレオンはちゃんとアシュリー幸せにしろ ストック付きレッド9で足撃ってベリィトゥベリィしたらもう何も言えなくなるかもしれん
236 23/03/30(木)20:23:43 No.1041895751
Story of my life…は孤島に行くときのボートで使ってしまったのでラストのハニガンとの通信は無くなってしまった
237 23/03/30(木)20:24:04 No.1041895902
改めて見るとREレオンなかなかガチムチだな…
238 23/03/30(木)20:24:22 No.1041896032
>映画は追ってないんだよな… アンブレラ産のBOWが同窓会してたりめっちゃ楽しいぞ やられ役の縛りがなくなってお前こんな凄かったのか…ってなるのが感慨深い
239 23/03/30(木)20:24:26 No.1041896069
実写映画も雑に最後これで感染者戻せるよみたいなの巻いて終わったな
240 23/03/30(木)20:24:37 No.1041896158
>師匠のナイフ 強すぎだろ! その威力から魔剣クラウザーと称される
241 23/03/30(木)20:24:53 No.1041896282
クリスはここまできたら死ぬ瞬間まで主人公やることになりそう
242 23/03/30(木)20:25:13 No.1041896422
レオン視点だとアシュリーは足手まといの救助対象でしかないと思う
243 23/03/30(木)20:25:16 No.1041896452
映画は市街地にレールガンぶっ放したりお祭り
244 23/03/30(木)20:25:35 No.1041896601
>クリスはここまできたら死ぬ瞬間まで主人公やることになりそう クリスのクローンとか作られててそれに後を託したりして欲しい
245 23/03/30(木)20:25:36 No.1041896611
そういやチャプター16冒頭でアシュリーはどうやってレオンを手術台に乗せたんだろう ガナードの死体をどかせなかったりしたのに
246 23/03/30(木)20:25:38 No.1041896625
>改めて見るとREレオンなかなかガチムチだな… 一日も休まず鍛えたから!!
247 23/03/30(木)20:25:42 No.1041896656
書き込みをした人によって削除されました
248 23/03/30(木)20:25:47 No.1041896701
>レオン視点だとアシュリーは足手まといの救助対象でしかないと思う エイダきたな
249 23/03/30(木)20:25:51 No.1041896724
REレオンは顔が俺みたいになってる
250 23/03/30(木)20:26:24 No.1041896960
ヴェンデッタはCG映画の中でも演出が良くも悪くもはっちゃけてるから…
251 23/03/30(木)20:26:29 No.1041896984
>そういやチャプター16冒頭でアシュリーはどうやってレオンを手術台に乗せたんだろう >ガナードの死体をどかせなかったりしたのに 大学で習ったんだろう
252 23/03/30(木)20:26:31 No.1041897000
君がエージェントなら俺は廃業だよは軽口で返した気だろうけどアシュリーは頼れるカレの役に立ててしかも褒めてもらってそう言うところだぞプレイボーイ
253 23/03/30(木)20:26:44 No.1041897113
>REレオンは顔が俺みたいになってる うぬぼれるなよ
254 23/03/30(木)20:28:26 No.1041897919
7,8で顔変わってるしREの1,ベロニカ,5でクリスの顔が全部違ってたらどうしよう
255 23/03/30(木)20:28:32 No.1041897965
リッカーがめっちゃ活躍する奴はかなり好き タイラントもめちゃくちゃ強くてこりゃ人気商品だわってなる
256 23/03/30(木)20:29:03 No.1041898217
映画でレオンが使ってたAK使いたいなあ…
257 23/03/30(木)20:29:28 No.1041898416
RE1やるならクリスと他の隊員の交流もっと描いて色々託される感じに死なれてほしいな
258 23/03/30(木)20:29:29 No.1041898422
>7,8で顔変わってるしREの1,ベロニカ,5でクリスの顔が全部違ってたらどうしよう 1、ベロニカと5はゴリラ前と後で元々違うからセーフ
259 23/03/30(木)20:30:07 No.1041898722
バイクと並走出来るケルベロスいいよね そんな速いなら普通は逃げ切れんわ…ってなる
260 23/03/30(木)20:30:27 No.1041898872
レオンは気を利かせてアシュリーの結婚式の警護担当としてこっそり参加とかして欲しいな
261 23/03/30(木)20:30:28 No.1041898878
ベロニカと5で別人すぎるだろ!ってどれだけ言われたんだろうな
262 23/03/30(木)20:30:40 No.1041898961
クリスは従来シリーズでも毎回顔違うしなぁ
263 23/03/30(木)20:30:46 No.1041899023
むしろ歴代で見ると7が誰……?すぎる
264 23/03/30(木)20:30:59 No.1041899101
なんだかんだでレオンはレオンって顔をずっと維持してるけど クリスは派生作品含めて変わりすぎる…
265 23/03/30(木)20:31:04 No.1041899140
fu2057943.jpeg クリス百面相
266 23/03/30(木)20:31:17 No.1041899254
そろそろREリメイク1していいだろ 夢で終わらせないも流せよ
267 23/03/30(木)20:31:25 No.1041899299
RE2でレオンの彼女に振られて酔い潰れて遅刻がなくなった辺り過 去作の話作り直したそうな気配をすげえ感じる
268 23/03/30(木)20:31:44 No.1041899434
CV.森川智之はズルいよ 俺だって守られたくなっちゃったよ
269 23/03/30(木)20:32:00 No.1041899543
>レオンは気を利かせてアシュリーの結婚式の警護担当としてこっそり参加とかして欲しいな 花婿はまだか?ってレオンがアシュリーに聞いて取っ捕まるやつじゃん
270 23/03/30(木)20:32:27 No.1041899724
>RE2でレオンの彼女に振られて酔い潰れて遅刻がなくなった辺り過 >去作の話作り直したそうな気配をすげえ感じる 別にイメージがどうこうとかで削られたわけじゃないぞ 同じ状況だったらREレオンもやる奴だそうだし
271 23/03/30(木)20:33:05 No.1041899996
>>RE2でレオンの彼女に振られて酔い潰れて遅刻がなくなった辺り過 >>去作の話作り直したそうな気配をすげえ感じる >別にイメージがどうこうとかで削られたわけじゃないぞ >同じ状況だったらREレオンもやる奴だそうだし 冷静に考えて数日前からゾンビ出てきてるはずなのに寝坊で遅刻っておかしくない?だからな
272 23/03/30(木)20:33:55 No.1041900362
>fu2057943.jpeg >クリス百面相 ベロニカでイケメン枠を目指したはずだったのにどうして5であんなことに…
273 23/03/30(木)20:34:26 No.1041900577
ゾンビ被害とか町がえらいことになってからそれなりに時間経ってるからな
274 23/03/30(木)20:34:58 No.1041900788
旧バイオのアシュリーの方が俺の好みだった
275 23/03/30(木)20:35:15 No.1041900895
>ベロニカでイケメン枠を目指したはずだったのにどうして5であんなことに… そりゃあウェスカーにボコボコにされて鍛えたからだろう
276 23/03/30(木)20:36:07 No.1041901237
ベロニカクリスほぼやられてばっかりだったからな 5でムキムキになる前振りはしっかりあった