虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/30(木)19:19:45 来月か... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/30(木)19:19:45 No.1041870071

来月から弊社もみなし残業性導入されるんだけど 結局給料的には今もらえてる給料とかわらなくて基本給+固定の残業代っていう構成になるんだよね 営業時間中の能率落として残業で給料稼ぐみたいなのがなくなるのはいいことな気もするけど反面労働者にメリットあるのか…?と思わざるを得ない あくらつな制度なのかなみなし残業制度

1 23/03/30(木)19:25:34 No.1041872148

額面据え置きなのに残業代含むだったら労働者のメリットなんてあるわけないだろ

2 23/03/30(木)19:26:06 No.1041872346

定時で帰れ 基本給基準だからで賞与減らされたらやめろ

3 23/03/30(木)19:27:14 No.1041872703

弊社では数年前に廃止されたよ 端的に言って諸悪の根源というか制限のない残業のるつぼだった 本来は固定残業に加えて超過した分の残業代を払う必要があったのにクソ企業がそんなことを守るはずもなく…

4 23/03/30(木)19:28:43 No.1041873262

>営業時間中の能率落として残業で給料稼ぐみたいなのがなくなる これについてはみなし残業制ではなく別の査定で会社側が判断すればいいことだからね…

5 23/03/30(木)19:29:15 No.1041873468

みなし残業代を支給する代わりに、基本給を低く抑えているときは、最低賃金を下回っていないか必ず確認しましょう。

6 23/03/30(木)19:32:38 No.1041874733

ふざけてんのか?とは思ってるけど固定残業のみなし制度取ってる会社増えてない?

7 23/03/30(木)19:33:04 No.1041874872

>ふざけてんのか?とは思ってるけど固定残業のみなし制度取ってる会社増えてない? 会社にはメリットがあるからね

8 23/03/30(木)19:33:50 No.1041875167

みなし残業と年俸制は実質年収を減らすための制度では

9 23/03/30(木)19:34:05 No.1041875261

まぁ今払ってる額面に更にみなし残業で上乗せとか実質ベースアップみたいなことするわけないからな… きっちり仕事して定時でさっさと帰るようにすれば問題ないんだからいいんじゃない?

10 23/03/30(木)19:34:57 No.1041875576

>本来は固定残業に加えて超過した分の残業代を払う必要があったのにクソ企業がそんなことを守るはずもなく… それはみなし制度よりも会社の問題では…

11 23/03/30(木)19:35:44 No.1041875904

>まぁ今払ってる額面に更にみなし残業で上乗せとか実質ベースアップみたいなことするわけないからな… >きっちり仕事して定時でさっさと帰るようにすれば問題ないんだからいいんじゃない? (なんで「」いつだけ先に帰ってるの?ヒソヒソ) (給料泥棒じゃんヒソヒソ) という地獄のような空気になるぞ

12 23/03/30(木)19:36:12 No.1041876077

>>本来は固定残業に加えて超過した分の残業代を払う必要があったのにクソ企業がそんなことを守るはずもなく… >それはみなし制度よりも会社の問題では… 払わない企業が腐るほどあることが問題なのだ

13 23/03/30(木)19:41:49 No.1041878315

うちは少し前に固定残業代が全て基本給に変換された

14 23/03/30(木)19:42:23 No.1041878564

まぁ納得いかないけど固定残業採用してる会社めちゃ増えてるのもあるから諦めてる… とにかくちゃんと給料上げてお金払ってくれるならなんでもいいよ…

15 23/03/30(木)19:42:37 No.1041878644

>うちは少し前に固定残業代が全て基本給に変換された ボーナスが増えるよ! やったね「」ちゃん!

16 23/03/30(木)19:43:35 No.1041879043

基本定時帰りのとこで会議やらで気が付いたら30分くらい超過しちゃったっての吸収する分にはあったら便利だなとは思う時もある

17 23/03/30(木)19:44:31 No.1041879442

書き込みをした人によって削除されました

18 23/03/30(木)19:45:48 No.1041880011

俺の場合は毎月140時間で180時間の人と同じ給与もらってるからお得感がある

19 23/03/30(木)19:46:44 No.1041880337

>(なんで「」いつだけ先に帰ってるの?ヒソヒソ) >(給料泥棒じゃんヒソヒソ) >という地獄のような空気になるぞ 仕事遅いんじゃないっすかー自分は帰りまーす

20 23/03/30(木)19:49:13 No.1041881345

>>まぁ今払ってる額面に更にみなし残業で上乗せとか実質ベースアップみたいなことするわけないからな… >>きっちり仕事して定時でさっさと帰るようにすれば問題ないんだからいいんじゃない? >(なんで「」いつだけ先に帰ってるの?ヒソヒソ) >(給料泥棒じゃんヒソヒソ) >という地獄のような空気になるぞ どっちかというと残業代増えない範囲で頑張るやつがアホ扱いされるようになるぞ

21 23/03/30(木)20:01:51 No.1041886357

弊社はやめたばっかりで混乱してる 部署の人間が全員残った時間きっちり付けたら上司がその上司にボロッカスに詰められて帰ってきた

22 23/03/30(木)20:06:00 No.1041888066

>>(なんで「」いつだけ先に帰ってるの?ヒソヒソ) >>(給料泥棒じゃんヒソヒソ) >>という地獄のような空気になるぞ >仕事遅いんじゃないっすかー自分は帰りまーす ひとりこういうのがいるとマジで職場の空気変わるから助かる…

23 23/03/30(木)20:25:31 No.1041896568

>弊社はやめたばっかりで混乱してる >部署の人間が全員残った時間きっちり付けたら上司がその上司にボロッカスに詰められて帰ってきた なんで……

↑Top