ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/03/30(木)17:53:54 No.1041843359
いつものやつ
1 23/03/30(木)17:54:38 No.1041843578
>称賛に値するレベルのいつものやつ
2 23/03/30(木)17:55:52 No.1041843935
いつもの3人
3 23/03/30(木)17:57:02 No.1041844277
なんでこんな馴染んでるんだろう…
4 23/03/30(木)17:58:10 No.1041844578
この次に取ったバッドマンもすげぇいい コイツ天才なんじゃ?
5 23/03/30(木)17:58:15 No.1041844608
シティーハンターといえば 冴羽獠 槇村香 パンチョ の三人組
6 23/03/30(木)17:58:57 No.1041844778
なっちまえばいいじゃん冴羽獠に
7 23/03/30(木)18:00:08 No.1041845098
秋には新作アニメ映画もあるし 長生きはするもんだ
8 23/03/30(木)18:03:52 No.1041846106
俺の知らないいつものやつ
9 23/03/30(木)18:05:37 No.1041846671
監督が作品を私物化してるがパーフェクトなので満足
10 23/03/30(木)18:06:53 No.1041847044
>秋には新作アニメ映画もあるし >長生きはするもんだ 声優が元に戻ってるのはなんでなんだろか
11 23/03/30(木)18:08:15 No.1041847456
>監督が作品を私物化してるがパーフェクトなので満足 拘りがあって駄目になる場合と拘りがあって良くなる場合もあるし…
12 23/03/30(木)18:12:18 No.1041848636
槇村が槇村だった
13 23/03/30(木)18:17:02 No.1041849968
イラストコンテストのお手本で完成系を出してくるんじゃねぇ!
14 23/03/30(木)18:19:25 No.1041850718
いつもと変わんないだろ
15 23/03/30(木)18:19:46 No.1041850824
この監督アニメ映画も続くようになって喜んでるのかな
16 23/03/30(木)18:21:30 No.1041851373
シティーハンターを見に実写フランス映画行ったらシティーハンターが見れたの すごくない?
17 23/03/30(木)18:23:35 No.1041852031
槙村が槙村だ… 海坊主が海坊主だ…
18 23/03/30(木)18:25:44 No.1041852655
ホモ失恋していい感じの曲をバックに幸せだった頃を思い出す切ないシーンいいよね… 死ぬかと思った
19 23/03/30(木)18:26:11 No.1041852782
フランスの町中に建ってるいつものビル
20 23/03/30(木)18:26:36 No.1041852888
>槙村が槙村だ… >海坊主が海坊主だ… >パンチョがパンチョだ…
21 23/03/30(木)18:27:13 No.1041853084
BBAの欲情シーンは実写だとキツすぎた
22 23/03/30(木)18:27:28 No.1041853158
>ニッキーラーソンを見に実写フランス映画行ったらシティーハンターが見れたの >すごくない?
23 23/03/30(木)18:28:32 No.1041853467
個人的には99点の映画だった 足りない1点はハムスターの命
24 23/03/30(木)18:28:58 No.1041853594
槇村の人向こうで槇村のモノマネやってるんだっけ?
25 23/03/30(木)18:29:14 No.1041853668
いや割とシティハンター貫通してフランスお下劣映画になってるシーン何割かあったぞ!
26 23/03/30(木)18:29:54 No.1041853867
気合い入れて剃り上げてくる海坊主
27 23/03/30(木)18:30:31 No.1041854062
海坊主はあまりにもそのまますぎる…
28 23/03/30(木)18:31:08 No.1041854236
(Get Wild)
29 23/03/30(木)18:31:56 No.1041854482
主演脚本監督俺!ヒロイン妻!
30 23/03/30(木)18:32:07 No.1041854547
初めてだよ 映画館で腹筋攣ったのは SMベッドカーチェイス配信好き
31 23/03/30(木)18:32:17 No.1041854610
>いや割とシティハンター貫通してフランスお下劣映画になってるシーン何割かあったぞ! まあ…コラテラルダメージかな…
32 23/03/30(木)18:32:18 No.1041854617
ちょっとブラックなギャグがシティハンターっぽくないところはあったけどだいたいシティハンターだったので面白かった
33 23/03/30(木)18:32:45 No.1041854761
心電図がもっこりしてたのでだめだった覚えが
34 23/03/30(木)18:33:33 No.1041854994
さすがの役者バカな鈴木亮平でもこの獠を超えるのはたやすいことではないよね…
35 23/03/30(木)18:33:36 No.1041855011
らんまだの聖闘士星矢だの言っててダメだった
36 23/03/30(木)18:34:24 No.1041855231
吹替版は山ちゃんだけど違うとこから聞こえてくる神谷声でそこはいつものやつじゃないのかよって混乱する 山ちゃんだからいいかってなる
37 23/03/30(木)18:34:51 No.1041855370
シティハンターとしての上限ラインは最高値なんだけどお下品さのラインが少年誌とフランス映画の最低加減の違いを実感させられた
38 23/03/30(木)18:39:51 No.1041856870
新宿御苑(パリ)
39 23/03/30(木)18:40:29 No.1041857043
ずっとモブや悪役だったやまちゃんに神谷明からバトン渡されるのほんと好き プライベートアイズでやまちゃんが悪役して 神谷明が冴羽?やってるのいつものやつで好き
40 23/03/30(木)18:41:02 No.1041857209
フランスですらこれでシモネタエグくなきゃなあ…って共通認識なの笑う
41 23/03/30(木)18:41:12 No.1041857266
>>秋には新作アニメ映画もあるし >>長生きはするもんだ >声優が元に戻ってるのはなんでなんだろか アニメのほうは最初から声優に無理させない前提で脚本作れるからな
42 23/03/30(木)18:41:43 No.1041857442
>ずっとモブや悪役だったやまちゃんに神谷明からバトン渡されるのほんと好き >プライベートアイズでやまちゃんが悪役して >神谷明が冴羽?やってるのいつものやつで好き (一瞬で酔いが覚めて酒の味がわからなくなる山寺宏一)
43 23/03/30(木)18:42:47 No.1041857790
序盤のボインちゃ~んが本当に良いボインで録画を消せない
44 23/03/30(木)18:43:33 No.1041858037
存在しない記憶で駄目だった…
45 23/03/30(木)18:44:06 No.1041858201
最後にサプライズトレンチコートスナイパーライフル持ってくるのが 監督は分かりすぎてるとなるなった
46 23/03/30(木)18:44:16 No.1041858275
ホモにされた囚人と犬かわうそ…
47 23/03/30(木)18:44:38 No.1041858386
日本でも実写映画撮るんだよね どうなるかな
48 23/03/30(木)18:45:36 No.1041858678
フランスには野良槇村が生息しているが日本にもまだいるのか?
49 23/03/30(木)18:46:11 No.1041858879
>フランスには野良槇村が生息しているが日本にもまだいるのか? ドラマのエンゼルハートに出てきた葛山慎吾さんはかなりの槇村
50 23/03/30(木)18:46:46 No.1041859057
ラーメンをお出しすることに定評のあるシティハンター
51 23/03/30(木)18:47:44 No.1041859342
エンゼルハートは皆期待してなかったのに 思った以上にシティハンターでエンゼルハートで有り難かった
52 23/03/30(木)18:47:57 No.1041859407
でもヘリ落とさないからなぁ…
53 23/03/30(木)18:49:11 No.1041859800
>でもヘリ落とさないからなぁ… 次回作への課題という事で…
54 23/03/30(木)18:51:12 No.1041860405
>でもヘリ落とさないからなぁ… 実写じゃカネがかかる…CGでも大変だし
55 23/03/30(木)18:54:56 No.1041861544
シティハンター知らなかったけど見てよかったよ パンチョはオリジナルって嘘だろ?! いつも何故かいる三枚目レギュラーじゃないの?!
56 23/03/30(木)18:56:28 No.1041862015
またテレビでやんないかなぁ 深夜とかじゃなくいい感じの時間に
57 23/03/30(木)18:57:11 No.1041862221
飛行機で子供をカートで轢くシーンのテンポの良さ好き
58 23/03/30(木)18:57:24 No.1041862287
新宿(フランス)
59 23/03/30(木)18:58:43 No.1041862728
せっかくの実写化で美女にもっこりするリョウをやらないって選択がすごいわ ずっと温めてたアイデアなんだろうな
60 23/03/30(木)18:59:33 No.1041863003
>せっかくの実写化で美女にもっこりするリョウをやらないって選択がすごいわ >ずっと温めてたアイデアなんだろうな (本家の方となんでかオチだけ被る)
61 23/03/30(木)19:00:17 No.1041863264
冷静になると原作ではベッドカーチェイスなんてやらないよなってふと思う
62 23/03/30(木)19:00:35 No.1041863367
冴羽獠が女に欲情出来なくなるとしたらそれは最大のピンチなんですよ(監督談
63 23/03/30(木)19:00:38 No.1041863390
こっちも続編やらんかな
64 23/03/30(木)19:01:02 No.1041863523
カラスが飛ぶシーンをわざわざ実写でやるのいいよね…
65 23/03/30(木)19:01:03 No.1041863526
槇村の本物見つけてきたのはすごい フランス人だったんだな槇村
66 23/03/30(木)19:01:10 No.1041863559
この中に1人敵がいる
67 23/03/30(木)19:02:07 No.1041863898
>実写じゃカネがかかる…CGでも大変だし 海の向こうでもこういうの大変なんだな…予算がそれほど無かったのも大きいんだろうけど…
68 23/03/30(木)19:02:12 No.1041863932
GetWild流れなかったな…
69 23/03/30(木)19:02:13 No.1041863937
>カラスが飛ぶシーンをわざわざ実写でやるのいいよね… 何回もとりなおしたらしいな
70 23/03/30(木)19:02:21 No.1041863987
すげぇお下品でちょっと引くとこもあるんだけど それ以上にクライマックスのボスとの対決のとこがクールでハードボイルド過ぎて あっちょっとおちゃらけたエピローグからのゲットワイルド流す
71 23/03/30(木)19:02:32 No.1041864052
確かに欲情出来なくなるのは最大のピンチだな…でもホモになるのは単純にやりたかっただけですよね…?
72 23/03/30(木)19:03:08 No.1041864248
「モッコリ」はどうしても入れたいなあ…そうだ!「モッコリーさん」
73 23/03/30(木)19:03:09 No.1041864251
これとかドラマ版エンジェルハートとか強い・・完璧すぎる
74 23/03/30(木)19:03:20 No.1041864313
早く2作目やってくれ
75 23/03/30(木)19:03:36 No.1041864416
モッコリーさん神谷明が吹き替えしてたよね
76 23/03/30(木)19:03:55 No.1041864532
>フランスですらこれでシモネタエグくなきゃなあ…って共通認識なの笑う あっちはこれが普通なんだと思ってたら違うの!?
77 23/03/30(木)19:03:59 No.1041864549
あとはヘリをすれ違いざまにコルトパイソンで撃ち落とせばパーフェクトだ
78 23/03/30(木)19:04:28 No.1041864713
>これとかドラマ版エンジェルハートとか強い・・完璧すぎる 色々言われてるけどドラマ版良かったよ…上川冴羽獠よかった…最後の最後にハンマー出してくれたし…
79 23/03/30(木)19:04:45 No.1041864811
>あっちはこれが普通なんだと思ってたら違うの!? 他のフランス映画をよく見ろ!こんなに下ネタまみれじゃないだろ! …ごめんまみれのもある
80 23/03/30(木)19:04:56 No.1041864885
フランスでラーメン頼んだらラーメン出てくるのおかしいだろ ちょっと違うけど味のブレの範囲だこれ
81 23/03/30(木)19:05:13 No.1041864986
この年は新宿プライベートアイズと合わせてそれぞれ年始と年末に映画やってて満足度高かった
82 23/03/30(木)19:05:21 No.1041865018
ジャンプネタとサンデーネタもぶち込んでくる …何してんの!?
83 23/03/30(木)19:05:43 No.1041865164
日本版はちゃんとGet Wildしてくれるのが感謝しかない
84 23/03/30(木)19:06:58 No.1041865588
キャストを白人で固めてるのもだいぶレア
85 23/03/30(木)19:07:18 No.1041865716
鮮明に脳内に描かれる北条絵の右3人の記憶
86 23/03/30(木)19:07:30 No.1041865784
>日本版はちゃんとGet Wildしてくれるのが感謝しかない 5秒くらい切るの早いと思った 誤差の範囲だけど大事だよね余韻 あと知らないニッキーラーソン
87 23/03/30(木)19:07:30 No.1041865785
エンジェルハートはエンジェルハートの作品そのものが…
88 23/03/30(木)19:07:38 No.1041865814
好きな海外の漫画実写化してぇ! 原作者許可取得! 監督主演俺!ヒロイン嫁! これでまさかシティハンター出てくるとは思わなかった
89 23/03/30(木)19:07:54 No.1041865891
こういうレベルの実写化ならどの作品でもウェルカムだ
90 23/03/30(木)19:08:25 No.1041866073
>こういうレベルの実写化ならどの作品でもウェルカムだ 無茶いうな
91 23/03/30(木)19:08:38 No.1041866149
ここはフランスにある大都会-新宿-
92 23/03/30(木)19:08:41 No.1041866177
>この次に取ったバッドマンもすげぇいい >コイツ天才なんじゃ? 緑のペンキかぶった女!手のトーチから火を出してる男!ゴミ箱の丸蓋を持った男!我ら!
93 23/03/30(木)19:09:08 No.1041866347
もう開幕からフランスの新宿って時点で相当思い切ってるもんな…
94 23/03/30(木)19:09:46 No.1041866575
フランス版はゲットワイルド流れないらしいな
95 23/03/30(木)19:10:05 No.1041866675
ファンアート描いてたら公式に補足されて企画になるの怖すぎだろ
96 23/03/30(木)19:11:21 No.1041867111
薬のせいで月を見上げると惚れたおっさんが出てきてしまうのが 薬がきれると女の尻になってるギャグ好き
97 23/03/30(木)19:12:11 No.1041867410
もっこり出来ないリョウちゃんの弱体化エグいからな 最大の危機に相応しいよ
98 23/03/30(木)19:13:38 No.1041867928
冴子だけ寄せる気が全くねぇ 美人なら条件を満たしてるともいう
99 23/03/30(木)19:16:01 No.1041868785
漫画の実写化において日本よりも理解の深いフランス人が主演して監督して大ヒットさせた映画
100 23/03/30(木)19:16:48 No.1041869054
恐らく漫画の実写化において最高峰の映画
101 23/03/30(木)19:17:28 No.1041869275
海坊主だけ本物すぎる…
102 23/03/30(木)19:17:35 No.1041869317
色々欠点がないこともないけど槇村だけでお釣りがくる
103 23/03/30(木)19:17:37 No.1041869329
これ見せられると日本映画はまだまだ漫画の実写化に本気出せてないと思う まず作者より作品のこと好きなオタクを連れてくるのが必須
104 23/03/30(木)19:17:39 No.1041869342
>もっこり出来ないリョウちゃんの弱体化エグいからな >最大の危機に相応しいよ その手があったか!は本当にそう思った もっこりが全てじゃないけどもっこりが無いなんてな…
105 23/03/30(木)19:17:47 No.1041869397
>みんな本物すぎる…
106 23/03/30(木)19:18:10 No.1041869538
まず嫁さんが大分本物になるのおかしいよ…
107 23/03/30(木)19:18:21 No.1041869593
モッコリという言葉が通じなくてもモッコリという概念を伝えるためにモッコリーさんというオリキャラ作ったのほんと天才だと思う
108 23/03/30(木)19:18:26 No.1041869621
本気になったリョウちゃんが怖いくらいに強いのも含めて理解度すげえ~ってなる
109 23/03/30(木)19:18:38 No.1041869681
香港のシティハンターも新作やらないかな…
110 23/03/30(木)19:19:03 No.1041869823
海坊主はサングラスで見えない分の手軽さはあるけど それはさておき本物じゃん!ってなるなった
111 23/03/30(木)19:19:09 No.1041869852
>香港のシティハンターも新作やらないかな… 主役が香港から中国の人になって久しいので…
112 23/03/30(木)19:19:21 No.1041869919
>あっちはこれが普通なんだと思ってたら違うの!? 監督の悪い性癖って芸風知ってる人は苦笑いしてる
113 23/03/30(木)19:19:57 No.1041870153
挿入歌まで抜かりないのが強すぎる
114 23/03/30(木)19:20:05 No.1041870197
ホールドアップパンチラを予告で見て あ…この映画大丈夫そうだなとなった
115 23/03/30(木)19:20:31 No.1041870361
>フランスでラーメン頼んだらラーメン出てくるのおかしいだろ >ちょっと違うけど味のブレの範囲だこれ チャーシューがフォアグラで隠し味にオリーブオイルが入った元歌舞伎町のラーメン屋で修行したフランス人店主のラーメン
116 23/03/30(木)19:21:39 No.1041870736
バッドマンも見たよ アベンジャーズパロディすげぇ…
117 23/03/30(木)19:21:41 No.1041870762
全世界で共有されてる香とリョウちゃんに惚れ薬が聞かない理由
118 23/03/30(木)19:21:46 No.1041870791
>挿入歌まで抜かりないのが強すぎる foot stepsいい… 愛よ消えないでがなかったので1点減点です
119 23/03/30(木)19:22:02 No.1041870886
槇村はエンジェルハートでも本物居たな…
120 23/03/30(木)19:22:04 No.1041870896
フランス有数の大都会――新宿
121 23/03/30(木)19:22:10 No.1041870930
友達と家で見ててラストでゲッワイのイントロが流れてきて止めて引くをやられたから手を叩いて笑っちゃった
122 23/03/30(木)19:22:14 No.1041870962
いいよねFPS戦闘シーン
123 23/03/30(木)19:23:42 No.1041871456
命懸けで盾になる程に愛するものを喪失する場面
124 23/03/30(木)19:24:12 No.1041871647
footsteps流してくれてありがたい…
125 23/03/30(木)19:27:53 No.1041872929
imgのみに伝わるソースが全く無い逸話だらけの映画