23/03/30(木)17:51:47 改造し... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/30(木)17:51:47 No.1041842754
改造してほしそうな目をしていた
1 23/03/30(木)17:52:57 No.1041843087
改造とは一言も言ってない ・最高傑作 ・バージョンアップ
2 23/03/30(木)17:53:51 No.1041843345
だって強い力がほしいよ~って大学の時言ってたから…
3 23/03/30(木)17:54:08 No.1041843437
君が望んでいたからだ!
4 23/03/30(木)17:54:12 No.1041843454
そういう目をしたっ!
5 23/03/30(木)17:54:24 No.1041843512
なんかオリジナル版よりこの人やたらキャラ濃くなってない?
6 23/03/30(木)17:54:26 No.1041843522
この人の説得力すごいよね 後で考えたらめちゃくちゃ言ってるのに
7 23/03/30(木)17:54:36 No.1041843573
君が望んだ(ように見えた)からだ
8 23/03/30(木)17:55:26 No.1041843800
ちょっとくらい謝意を示したりはしないんですか?
9 23/03/30(木)17:56:03 No.1041843981
君にプラーナの未来を託す!!!
10 23/03/30(木)17:56:14 No.1041844039
ルリ子をたのむっ…!!
11 23/03/30(木)17:56:26 No.1041844096
こうするとプラーナ排出されて人に戻れるから…
12 23/03/30(木)17:57:19 No.1041844351
出てきてすぐ死ぬ!
13 23/03/30(木)17:57:59 No.1041844546
本郷君がゆるふわだったからよかったものの…
14 23/03/30(木)17:58:04 No.1041844561
友達と一緒に観に行った後 緑川博士が本郷を改造したことについて謝ってなかったよね? いや謝ってたよってやり取りになったけど謝ってなかったよね?
15 23/03/30(木)17:59:13 No.1041844850
劇中断トツで邪悪 良い事だと思ったら説明/同意を挟まず不可逆な手術もやる ルリ子の生い立ち普通にダメだろ…
16 23/03/30(木)18:00:10 No.1041845114
>ちょっとくらい謝意を示したりはしないんですか? この博士、多分オーグメント化する事自体はその人にとって有益な事だと思ってそうだし…
17 23/03/30(木)18:00:20 No.1041845157
>この人の説得力すごいよね >後で考えたらめちゃくちゃ言ってるのに 中の人がそういう無茶苦茶なのに無理やり納得させる系の演技うまい
18 23/03/30(木)18:00:47 No.1041845255
クモサソリ「そういうところよくないと思う」
19 23/03/30(木)18:01:00 No.1041845313
君は優しい性格をしているからマスクに闘争本能を増幅する機能を付けておいた
20 23/03/30(木)18:01:08 No.1041845354
なんの事前情報もなしに見に行ったらいきなりメタルマンみたいなノリ
21 23/03/30(木)18:01:43 No.1041845520
私に構うなッ!!
22 23/03/30(木)18:01:57 No.1041845574
TV版の博士はショッカーに拉致られた時に自分の身を守るために本郷の情報を売ったこちらも甲乙つけがたいクソで困る
23 23/03/30(木)18:02:21 No.1041845682
本人は多分正義感で動いてるよ
24 23/03/30(木)18:02:42 No.1041845780
もし勝手に改造人間にされた事自体にマジギレしたら 多分なんでそこにキレるんだ?って感じに理解できないって反応するよこの博士…
25 23/03/30(木)18:02:52 No.1041845817
ゴリゴリのマッドサイエンティスト
26 23/03/30(木)18:03:02 No.1041845865
「改造人間ばっかだとどのみちプラーナの奪い合いになる」って言ってたけどコイツの理想の生物って多分ゴジラだよな
27 23/03/30(木)18:03:21 No.1041845946
本郷君怒っていいんだよ? あかんことしてる人にはちゃんと怒るのも優しさだよ?
28 23/03/30(木)18:03:42 No.1041846056
見ようによっては終始本郷猛がブチ切れてるように見える古屋のシーン
29 23/03/30(木)18:04:12 No.1041846213
映画監督なのに妙に存在感があるよね
30 23/03/30(木)18:04:15 No.1041846244
そりゃルリ子もおめでたい頭だと評する
31 23/03/30(木)18:04:27 No.1041846310
私は一度死んだ…だが今日から生まれ変わる! お前もそうするんだイチロー!ショッカーに入るぞ!が初手の人だ 面構えが違う
32 23/03/30(木)18:04:44 No.1041846382
>本郷君怒っていいんだよ? >あかんことしてる人にはちゃんと怒るのも優しさだよ? 博士は最後に娘のあなたを心配していた…!
33 23/03/30(木)18:05:34 No.1041846653
博士の遺志を尊重しただけであってルリ子にボロクソ言われたこと自体も汲んではいる
34 23/03/30(木)18:05:58 No.1041846757
君が望むなら それは強く応えてくれるのだ
35 23/03/30(木)18:06:19 No.1041846859
無断改造された挙句に息子からコレが最高傑作かぁ…なかった事にしよとか批評されたの酷くない?
36 23/03/30(木)18:07:06 No.1041847100
>TV版の博士はショッカーに拉致られた時に自分の身を守るために本郷の情報を売ったこちらも甲乙つけがたいクソで困る 違うよ拉致されて協力しないと実の娘の命も狙われてたから娘の安全を保証してもらう為に本郷を選んで 改造前に助け出して一緒に脱出の手助けをしてもらうつもりだったよ 上手く進まず本郷が改造手術されてしまったので後悔してたけど
37 23/03/30(木)18:07:10 No.1041847115
>本郷君怒っていいんだよ? >あかんことしてる人にはちゃんと怒るのも優しさだよ? 死んだし娘を頼むされたし…
38 23/03/30(木)18:07:35 No.1041847243
>無断改造された挙句に息子からコレが最高傑作かぁ…なかった事にしよとか批評されたの酷くない? プルプルプル
39 23/03/30(木)18:07:39 No.1041847270
ロクでもない親からはロクでもない子が育つのだ みんな死んだ
40 23/03/30(木)18:08:51 No.1041847634
>無断改造された挙句に息子からコレが最高傑作かぁ…なかった事にしよとか批評されたの酷くない? 二号や量産型作ってあげく自分も仮面ライダー名乗ってたから気に入ってたんじゃない
41 23/03/30(木)18:11:10 No.1041848299
>二号や量産型作ってあげく自分も仮面ライダー名乗ってたから気に入ってたんじゃない 仮面ライダー名乗ったのはお前らより先に人類の幸福のために戦ってるバイク乗りなんですけお!っていう当てつけじゃないかな
42 23/03/30(木)18:11:46 No.1041848466
なんで…
43 23/03/30(木)18:12:48 No.1041848771
一文字が性能性格共に欠点無さすぎる…本郷はどうかと思うくらいお人好しだし風邪受けなきゃ変身できないのに
44 23/03/30(木)18:12:54 No.1041848795
許してくれるかい 許してくれるね グッドトリップ
45 23/03/30(木)18:13:13 No.1041848895
>仮面ライダー名乗ったのはお前らより先に人類の幸福のために戦ってるバイク乗りなんですけお!っていう当てつけじゃないかな その目指す幸福をパパから駄目出しされてるじゃねーか!
46 23/03/30(木)18:14:11 No.1041849142
プラーナ本郷とズッ友な一文字2号に死角はないのだ
47 23/03/30(木)18:15:01 No.1041849371
塚本晋也の良い声と演技力で誤魔化されるがメタルマンのクソ博士並みにクソ
48 23/03/30(木)18:15:08 No.1041849399
>ちょっとくらい謝意を示したりはしないんですか? だが私は謝らない 君がそう言う目をしていたからだ
49 23/03/30(木)18:15:56 No.1041849628
>>ちょっとくらい謝意を示したりはしないんですか? >この博士、多分オーグメント化する事自体はその人にとって有益な事だと思ってそうだし… 方向性は他と違えどやっぱりSHOCKERの人だなってなる
50 23/03/30(木)18:16:04 No.1041849667
もう学校行かなくていいぞイチロー
51 23/03/30(木)18:16:43 No.1041849860
ノリノリな前日譚と比べると後悔を経て落ち着いた方…落ち着いたかな…やっぱり根っこの部分は同じかも…
52 23/03/30(木)18:17:00 No.1041849954
娘を託して即死んだからそこまで気にならなかったけど冷静に考えたら邪悪そのものだこいつ
53 23/03/30(木)18:17:07 No.1041849993
君が心の奥底で思っている(であろう)願望をわたしがオーグメント改造して実現してあげよう!
54 23/03/30(木)18:17:30 No.1041850119
どんだけ理不尽でも最期に娘のことを思う父親の頼みなんて本郷さんが無視できる訳ないんだ
55 23/03/30(木)18:17:39 No.1041850166
だが私は謝らない
56 23/03/30(木)18:17:57 No.1041850243
君は組織の開発した昆虫合成型オーグメンテーションプロジェクトの最高傑作だ。体内とエナジー•コンバーターに残存しているプラーナを強制排除すれば人の姿に戻る。プラーナは君の生命力そのものを直接支えていく。君を超人に変えたのも圧縮されたプラーナの力だ。君の身体に施されたプラーナ
57 23/03/30(木)18:17:57 No.1041850245
本郷が望んでいたからな…
58 23/03/30(木)18:18:56 No.1041850551
>本郷が望んでいたからな… 望んでない…
59 23/03/30(木)18:19:32 No.1041850745
>どんだけ理不尽でも最期に娘のことを思う父親の頼みなんて本郷さんが無視できる訳ないんだ 息子のことは何も言ってなかったな… ってイチローの存在を知った後の本郷さんなら思うと思うんだけど どんな風に緑川先生の印象が変わったんだろうね
60 23/03/30(木)18:19:36 No.1041850760
>君は組織の開発した昆虫合成型オーグメンテーションプロジェクトの最高傑作だ。体内とエナジー•コンバーターに残存しているプラーナを強制排除すれば人の姿に戻る。プラーナは君の生命力そのものを直接支えていく。君を超人に変えたのも圧縮されたプラーナの力だ。君の身体に施されたプラーナ ちょ、ちょっと待ってください…!
61 23/03/30(木)18:19:57 No.1041850885
>本郷が望んでいたからな… そうかな そうかも…
62 23/03/30(木)18:20:22 No.1041851015
ワ…ァ…
63 23/03/30(木)18:20:24 No.1041851027
オリジナル緑川博士は本郷選んだ事を後悔してたのと自身もあくまで悪の組織の拉致被害者って点が大きく違うよね こっちの博士は内部抗争でゴタついてるだけでショッカーの元の理念には今も賛同してて実質幹部の1人みたいなもんだし…
64 23/03/30(木)18:20:33 No.1041851077
>こうするとプラーナ排出されて人に戻れるから… (これしないで真実を告げたら殴り殺されるかもしれないしな)
65 23/03/30(木)18:20:44 No.1041851129
漫画に出てくるイワンのおっちゃんあれ死神博士だったりする?
66 23/03/30(木)18:21:54 No.1041851513
原作だとけっこうガチでごめんね…ごめんね…してるよね
67 23/03/30(木)18:22:12 No.1041851610
他のオーグメントたちが私利私欲のために力を使いだしてる! 止める力を持ったオーグメント作らないと…
68 23/03/30(木)18:22:18 No.1041851640
ひょっとして脳も弄ってたのでは…
69 23/03/30(木)18:22:29 No.1041851700
>漫画に出てくるイワンのおっちゃんあれ死神博士だったりする? 死神博士の(裏設定上の)本名はイワン・タワノビッチだからおそらく
70 23/03/30(木)18:22:53 No.1041851813
なんでこの役者さんは胡散臭い科学者や博士って役がこうも似合うんだろう
71 23/03/30(木)18:24:02 No.1041852157
バッタオーグメントは改造オートバイであるサイクロン号とセットで運用される バイクが趣味の君にはピッタリだ は緑川先生なりの気遣いというか冗談めかして言った部分だろうな…って何となく分かる
72 23/03/30(木)18:25:18 No.1041852526
>バッタオーグメントは改造オートバイであるサイクロン号とセットで運用される >バイクが趣味の君にはピッタリだ >は緑川先生なりの気遣いというか冗談めかして言った部分だろうな…って何となく分かる キャンプで飯食う趣味が絶たれた…
73 23/03/30(木)18:25:24 No.1041852550
たまに笑ってんだけど何笑ってんだよ
74 23/03/30(木)18:25:27 No.1041852572
>ひょっとして脳も弄ってたのでは… 原作だと色々神経いじくったせいで顔に変な模様が浮き出るようになったんじゃなかったか
75 23/03/30(木)18:25:39 No.1041852624
まるで人間を全員ゴジラにできる技術があったらそれをやらかしそうな危険人物みたいに…
76 23/03/30(木)18:25:47 No.1041852669
マフラー巻かれてるときに笑ってんじゃねえ
77 23/03/30(木)18:26:18 No.1041852814
>たまに笑ってんだけど何笑ってんだよ ライダーにはマフラー ヒーローには赤なんでしょ とかいう自分の受け売りをドヤ顔で言う娘がかわいいから笑ったんだよ
78 23/03/30(木)18:26:28 No.1041852853
シンゴジラの時も納得感の強い論をぶちかましてたなこの人…
79 23/03/30(木)18:26:42 No.1041852928
フフッ(ルリ子が楽しそうで私も嬉しいよ)
80 23/03/30(木)18:26:48 No.1041852956
ショッカーに強制拉致されて脅迫受けて一人娘の命も人質に取られてたTV版緑川博士と 他のオーグメント共は好き勝手にしててSHOCKERの正しい理念を理解しとらん!あるべき姿のSHOCKERに戻さなくては!!で行動してるシン緑川博士
81 23/03/30(木)18:26:52 No.1041852977
>なんでこの役者さんは胡散臭い科学者や博士って役がこうも似合うんだろう シン・ゴジラでの学会の鼻つまみ者おじさん良いよね… 良い声でずっとイイ感じの台詞言ってる
82 23/03/30(木)18:26:57 No.1041852995
田口トモロヲを鉄男に改造した男だからな
83 23/03/30(木)18:27:09 No.1041853064
妻を失って世界に絶望したからとへんてこな組織に参加する人間だ 面構えが違う
84 23/03/30(木)18:27:10 No.1041853071
ショッカーに見出された変な幸福観念持ってる人だろうからなぁ...
85 23/03/30(木)18:27:24 No.1041853142
科学者として本懐は遂げたから現世とかもういいかなって
86 23/03/30(木)18:27:33 No.1041853189
他の幹部は好き勝手始めるわ息子の人類プラーナ化計画が秒読みに入ったわで 残されたわずかな時間で博士が信頼できるのって本郷くんしかいないだろうから割とマジで藁にも縋るような思いだったろうよ
87 23/03/30(木)18:27:42 No.1041853224
これで本郷が駄目だったらどうするつもりだったんだろ…
88 23/03/30(木)18:27:43 No.1041853229
本郷の善性にかなり助けられてる異常者
89 23/03/30(木)18:27:57 No.1041853285
塚本晋也ってなんでかわかんないけど電話越しの演技になると一段迫力が上がるからそれもやってほしかった
90 23/03/30(木)18:28:09 No.1041853356
はかせはさぁルリ子さんや本郷みたいにどっかにプラーナ人格が保存されていたりしない?大丈夫?
91 23/03/30(木)18:28:38 No.1041853488
プラーナの未来を本郷君に託してるので プラーナはまだまだ全然いけると思ってるわけだ
92 23/03/30(木)18:29:35 No.1041853765
>これで本郷が駄目だったらどうするつもりだったんだろ… 本郷君はやってくれる だからIFはない
93 23/03/30(木)18:29:48 No.1041853832
>他の幹部は好き勝手始めるわ息子の人類プラーナ化計画が秒読みに入ったわで >残されたわずかな時間で博士が信頼できるのって本郷くんしかいないだろうから割とマジで藁にも縋るような思いだったろうよ もしも生きてたら私の目に狂いは無かった!とか言い出しそうだよな…
94 23/03/30(木)18:29:58 No.1041853892
殺してくれたクモ先輩には感謝を
95 23/03/30(木)18:30:00 No.1041853899
今度は資源の替わりにプラーナ奪い合う地獄になるだけだよ!と娘に罵られるし…
96 23/03/30(木)18:30:05 No.1041853927
>田口トモロヲを鉄男に改造した男だからな 自分も変身したり自分も改造人間になったり超能力で相手の夢に介入したり不死身の改造人間の声当てたりもしたな
97 23/03/30(木)18:30:10 No.1041853952
プラーナを活用する技術自体が夢の技術であること自体は間違いない ただのエネルギーってだけじゃなく 人間ふたりの人格情報をヘルメットひとつに格納できるしそれを別個に取り出したりもできる
98 23/03/30(木)18:30:34 No.1041854074
メタルマンの博士に似ているってよりはメタルマンの博士がその手の博士のパロディのテンプレみたいな存在なんじゃない?
99 23/03/30(木)18:30:54 No.1041854151
オーグメント改造手術自体は結局プラーナの奪い合いになるから最終的に意味無いってバッサリいかれるの笑ってしまった
100 23/03/30(木)18:30:58 No.1041854173
許してくれるだろうか 許してくれるね ありがとうそれではグッドプラーナ
101 23/03/30(木)18:31:32 No.1041854365
空中に圧縮されてるプラーナを取り込みさえすればいいから人類がみな賢明なら食糧事情は改善されるし…取り合いになるなんて人類が愚かなだけだし…
102 23/03/30(木)18:31:36 No.1041854377
ルリ子さんのプラーナは別途保存ということは政府もプラーナ系の技術は持ってるのか
103 23/03/30(木)18:31:51 No.1041854450
>今度は資源の替わりにプラーナ奪い合う地獄になるだけだよ!と娘に罵られるし… だが考えてみてくれルリ子 全人類が本郷くんくらい優しければそんな争いは起こらずプラーナを平等に分け合う理想郷が築けるんだ
104 23/03/30(木)18:31:55 No.1041854473
どうせ泡になるんだしクモさんも頭ポトリするくらい握りつぶしてくれてもいいのよ
105 23/03/30(木)18:32:01 No.1041854510
そういう一見まともに見えなくもないマッドな博士のはしりって誰なんだろうか…
106 23/03/30(木)18:32:07 No.1041854546
ルリ子が本郷に赤いマフラー巻いてヒーローってこういうものでしょってやった時にちょっと嬉しそうにする博士は人間味があって良いよね
107 23/03/30(木)18:32:51 No.1041854802
プラーナの奪い合いにはなっちゃうけど魂の切除が出来る上保管が可能なら永遠の命とか厳しい環境の外惑星移住とかまで夢見れるよね いややってる事滅茶苦茶邪悪なんだけども
108 23/03/30(木)18:33:08 No.1041854874
まあ何より自身も元ライダーだから赤いスカーフは感慨深いだろうしな…
109 23/03/30(木)18:33:18 No.1041854924
>メタルマンの博士に似ているってよりはメタルマンの博士がその手の博士のパロディのテンプレみたいな存在なんじゃない? 東映作品に絞ってもさらっととんでもないことやってるわって博士枠は多いからな
110 <a href="mailto:ルリ子">23/03/30(木)18:34:07</a> [ルリ子] No.1041855152
>ルリ子が本郷に赤いマフラー巻いてヒーローってこういうものでしょってやった時にちょっと嬉しそうにする博士は人間味があって良いよね (何わろとんねん…)
111 23/03/30(木)18:34:32 No.1041855281
塚本晋也は俳優より映画監督の方に力入れて欲しいんだけどねぇ
112 23/03/30(木)18:35:01 No.1041855415
他のオーグメントもカッコいいデザイン多めだけどそういう感じなの?
113 23/03/30(木)18:35:20 No.1041855514
他の生物から少しづつ集めるシステムをみんなが手に入れたらプラーナの奪い合いになる って完成させてから気づくってちょっとポンコツ気味なのかな そしていつもそんな失敗ばかりらしいのが愛嬌あるよね
114 23/03/30(木)18:35:46 No.1041855642
>塚本晋也は俳優より映画監督の方に力入れて欲しいんだけどねぇ スコセッシ(このツカモトシンヤって役者同姓同名の別人かな…)
115 23/03/30(木)18:36:13 No.1041855758
塚本晋也さんがそもそもTV版の緑川博士に結構似てるのよね あっちはかなり申し訳なさそうだったけど…
116 23/03/30(木)18:36:26 No.1041855808
お兄ちゃんはバカにしてたけど緑川の最高傑作はマジで最高傑作だから凄い 新型のKKオーグも一方的にボコれるぞ
117 23/03/30(木)18:36:35 No.1041855860
蜘蛛先輩が優秀だから本郷が怒る間もなく退場しやがった!
118 23/03/30(木)18:36:51 No.1041855944
>塚本晋也は俳優より映画監督の方に力入れて欲しいんだけどねぇ なんなら自分の映画に出てくれ
119 23/03/30(木)18:36:51 No.1041855949
でもそもそもそのプラーナ争奪戦の欠陥気づいた上でやってたんじゃねえかなこの人…
120 23/03/30(木)18:36:56 No.1041855983
劇中だとプラーナの受け渡しって相手を死に至らしめる形でしか描写されなかったけど 死なないくらいに取るとかは出来ないものなんだろうか
121 23/03/30(木)18:37:17 No.1041856079
>お兄ちゃんはバカにしてたけど緑川の最高傑作はマジで最高傑作だから凄い >新型のKKオーグも一方的にボコれるぞ アマゾンズといいああいう悪びれないマッドサイエンティストの最高傑作はマジで最高傑作なことが多い…
122 23/03/30(木)18:37:24 No.1041856111
>お兄ちゃんはバカにしてたけど緑川の最高傑作はマジで最高傑作だから凄い いやほらお兄ちゃんはマジで親父嫌ってるっぽいから…
123 23/03/30(木)18:37:31 No.1041856143
殺し屋1のオヤジ役は流石に笑った そしてやっと今日クモ先輩がイチだと気づいた
124 23/03/30(木)18:37:40 No.1041856199
>塚本晋也さんがそもそもTV版の緑川博士に結構似てるのよね >あっちはかなり申し訳なさそうだったけど… もしかしたら庵野がリアルタイムで見た時に「いやそんないまさら謝られても」って思った気持ちを具現化したのかもなシン緑川博士
125 23/03/30(木)18:39:20 No.1041856718
>>お兄ちゃんはバカにしてたけど緑川の最高傑作はマジで最高傑作だから凄い >いやほらお兄ちゃんはマジで親父嫌ってるっぽいから… お兄ちゃんは親父のこと嫌いだけど好きだよ 好きだけど嫌いと言った方が正しいかもしれない お父さんは凄い人だけどお父さんの言ったことに従って幸せになれたことがない…っていう複雑な感情
126 23/03/30(木)18:39:32 No.1041856784
>>バッタオーグメントは改造オートバイであるサイクロン号とセットで運用される >>バイクが趣味の君にはピッタリだ >>は緑川先生なりの気遣いというか冗談めかして言った部分だろうな…って何となく分かる >キャンプで飯食う趣味が絶たれた… (味がしない…)
127 23/03/30(木)18:39:35 No.1041856793
いや空中のプラーナ摂れるから食料問題解決云々は別にこの人の主目的じゃないぞ この人の最初の理念は人を治したい外傷や病気に強くしたいだから その結果待ってるのはリソースの奪い合いという絶望だぞってルリルリが皮肉ってるだけで
128 23/03/30(木)18:39:59 No.1041856901
『僕らのこの身体は博士のルリ子さんに対する愛情だと思うけどどう思う?』ってヘルメットの本郷が聞いたら「随分ポジティブな意見だなw」って一文字に笑われて終わりそう
129 23/03/30(木)18:40:33 No.1041857071
>オリジナル緑川博士は本郷選んだ事を後悔してたのと自身もあくまで悪の組織の拉致被害者って点が大きく違うよね >こっちの博士は内部抗争でゴタついてるだけでショッカーの元の理念には今も賛同してて実質幹部の1人みたいなもんだし… っていうかアイ(実質首領)にアクセスするための8つの鍵の1つを持つ大幹部の1人です……
130 23/03/30(木)18:40:34 No.1041857076
親父のことは嫌いだけどうーん親父の最高傑作こんなもんか…ってなると なかった事にしよう!ってするあたり結構好きだよね
131 23/03/30(木)18:40:35 No.1041857079
博士は実際原因そのものなんだけど 博士が本郷君選んで最高傑作のオーグメントにしなかったらマジで人類詰んでたのも事実なんだよな… 日本政府が大量の犠牲者出しながら対応してたとはいえ
132 23/03/30(木)18:40:55 No.1041857177
そもそも妻亡くなったからそういう悲劇を防ぐ為のオーグメント改造だから…
133 23/03/30(木)18:41:33 No.1041857386
>もしも生きてたら私の目に狂いは無かった!とか言い出しそうだよな… イチロー兄さんを助けられて嬉しい若き日の博士 fu2057603.jpg
134 23/03/30(木)18:43:09 No.1041857903
>『僕らのこの身体は博士のルリ子さんに対する愛情だと思うけどどう思う?』ってヘルメットの本郷が聞いたら「随分ポジティブな意見だなw」って一文字に笑われて終わりそう 「だがそういう捉え方嫌いじゃない」ぐらい付け加えそうなシン一文字の爽やかさ
135 23/03/30(木)18:43:20 No.1041857946
塚本晋也と池松壮亮だと斬、って映画があったけどあれも気弱な池松壮亮が最終的に吹っ切れる話だったな
136 23/03/30(木)18:43:55 No.1041858152
>親父のことは嫌いだけどうーん親父の最高傑作こんなもんか…ってなると >なかった事にしよう!ってするあたり結構好きだよね まず父親のバイク?を室内に置いてる時点でもね…
137 23/03/30(木)18:44:05 No.1041858195
結果的に死神博士の洗脳技術が確立されたぜ
138 23/03/30(木)18:45:20 No.1041858592
この人も絶望で不幸のどん底だったのをショッカーが見初めて幸福追求の手段与えた人だからね 倫理観はおかしい
139 23/03/30(木)18:45:26 No.1041858622
ワッ…
140 23/03/30(木)18:45:29 No.1041858638
そういう皆だってなれるならすごいパワーを手に入れたいでしょ?
141 23/03/30(木)18:45:45 No.1041858723
若い頃のお父さんやイチロー兄さんのダンス服じゃない方の衣装随分と時代掛かってませんでした?
142 23/03/30(木)18:46:04 No.1041858837
もし人の頭を木っ端微塵に粉砕する力があれば妻は死ぬことはなかった!
143 23/03/30(木)18:46:39 No.1041859014
>そういう皆だってなれるならすごいパワーを手に入れたいでしょ? うっかり簡単に人を殴り殺せるようなパワーはちょっと…
144 23/03/30(木)18:46:42 No.1041859032
>そういう皆だってなれるならすごいパワーを手に入れたいでしょ? それもそうだけどクモ先輩の戦闘員になりたい
145 23/03/30(木)18:48:10 No.1041859478
>そういう皆だってなれるならすごいパワーを手に入れたいでしょ? 味がしなくなるのはちょっと…
146 23/03/30(木)18:48:23 No.1041859543
ハチオーグは結局何だったんだろう ルリ子の親友でSHOCKER育ちってのは言われてたけど イチロー兄さんや緑川博士との関わりは薄そうだし