23/03/30(木)17:33:54 ハーモ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/30(木)17:33:54 No.1041837836
ハーモニーの世界楽そう
1 23/03/30(木)17:38:43 No.1041839182
Watch meをオンオフ自在にできたらだいぶ便利な気がする
2 23/03/30(木)17:41:44 No.1041839974
娯楽がなさそうという一点でおうんち
3 23/03/30(木)17:43:24 No.1041840460
>娯楽がなさそう そんなだっけ?
4 23/03/30(木)17:44:07 No.1041840662
ふにゃふにゃ動いてキャッチしてくれるジャングルジム登ってみたい
5 23/03/30(木)17:49:29 No.1041842130
>>娯楽がなさそう >そんなだっけ? 刺激的なのは検閲されてるらしいからどうなんだろう
6 23/03/30(木)17:50:11 No.1041842313
プライベート
7 23/03/30(木)17:51:08 No.1041842585
>どんなに部屋が汚くても目的の物を見つけてくれる手ほしい
8 23/03/30(木)17:51:24 No.1041842654
街の建物が卑猥なピンクしかないのきつい気がする
9 23/03/30(木)17:52:27 No.1041842937
>街の建物が卑猥なピンクしかないのきつい気がする 俺もアニメで見てなんじゃこらとなったわ 逆に昔を知ってる人間は体調崩しそうだな
10 23/03/30(木)17:52:38 No.1041842996
元祖SF百合だっけ?
11 23/03/30(木)17:54:01 No.1041843404
やっぱロリコンのロシア人が悪いよなぁ
12 23/03/30(木)17:54:41 No.1041843591
>やっぱロリコンのロシア人が悪いよなぁ 虐殺の文法を公開したやつが悪い
13 23/03/30(木)17:54:53 No.1041843645
いや…クラヴィスが悪いな…
14 23/03/30(木)17:55:09 No.1041843721
>元祖SF百合だっけ? そう でも原作小説の百合要素はあとがきで作者が百合ですって言ったことと女性三人が中心なことぐらいなんだよな
15 23/03/30(木)17:55:40 No.1041843865
いやおっぱい鷲掴みにしたじゃん
16 23/03/30(木)17:55:53 No.1041843939
>刺激的なのは検閲されてるらしいからどうなんだろう スレ画みたいな人が検閲呼ばわりしてるだけだったりしないかな
17 23/03/30(木)17:56:33 No.1041844129
コーヒーって健康に悪いよね
18 23/03/30(木)17:56:34 No.1041844145
実際遊牧民ぐらいの道具の使い方が一番だと思う
19 23/03/30(木)17:57:54 No.1041844523
ハーモニーに限らず結構なディストピアモノで 「こんなに便利なら多少の不自由は我慢できそうだな…」とか思ってしまう
20 23/03/30(木)17:58:20 No.1041844622
全員の心が消えたわけじゃないのが救いなのかな
21 23/03/30(木)17:59:29 No.1041844927
やっぱ意識なんてないほうがいいよなぁ…
22 23/03/30(木)18:01:12 No.1041845376
>心が消えたのが救いなのかな
23 23/03/30(木)18:02:15 No.1041845645
本当に惜しい才能だった
24 23/03/30(木)18:03:34 No.1041846006
レイプされたくらいで復活する意識なら遠からずもとに戻る気もする
25 23/03/30(木)18:04:18 No.1041846258
映画版はがっつり百合というかレズに寄せていってびびった
26 23/03/30(木)18:05:53 No.1041846733
>映画版はがっつり百合というかレズに寄せていってびびった 原作読んでからいったからオチ正反対に近くなってることに驚いた
27 23/03/30(木)18:07:21 No.1041847170
>ハーモニーに限らず結構なディストピアモノで >「こんなに便利なら多少の不自由は我慢できそうだな…」とか思ってしまう 実年齢72歳が30後半の見た目保てるのはすごい
28 23/03/30(木)18:07:51 No.1041847331
劇場版見てないけどそんなに原作と違うのか
29 23/03/30(木)18:07:58 No.1041847367
>コーヒーって健康に悪いよね 俺はコーヒー飲まない生活とか考えられない
30 23/03/30(木)18:08:37 No.1041847567
あくまで技術依存の安心な世界だから成り立つのであって過酷な環境に晒されてる遊牧民なんかは数世代すればもとに戻る
31 23/03/30(木)18:09:24 No.1041847793
なんだっけ劇場版は友達の復讐みたいな動機が薄くなってたような記憶がある
32 23/03/30(木)18:09:42 No.1041847893
全体的な展開は小説の方が納得したし好きだけど劇場版はミァハの喋り方がすごい好き
33 23/03/30(木)18:10:27 No.1041848113
劇場版のキアンは本当なんか死んだぐらいの扱いなのが残念
34 23/03/30(木)18:10:47 No.1041848203
漫画版しか読んでないけどこれはどっちに近いの?
35 23/03/30(木)18:12:46 No.1041848754
>漫画版しか読んでないけどこれはどっちに近いの? お前
36 23/03/30(木)18:13:03 No.1041848855
>漫画版しか読んでないけどこれはどっちに近いの? 漫画版は序盤しか読んでないけど序盤は小説に近かった覚えがある
37 23/03/30(木)18:16:58 No.1041849942
>劇場版のキアンは本当なんか死んだぐらいの扱いなのが残念 尺がないからな
38 23/03/30(木)18:17:06 No.1041849981
時系列的には死者の帝国→虐殺器官→ハーモニー?
39 23/03/30(木)18:17:13 No.1041850029
警告のオンオフは欲しいというか常に健康診断してくれるのはありがたい
40 23/03/30(木)18:19:00 No.1041850576
>時系列的には死者の帝国→虐殺器官→ハーモニー? 虐殺器官とハーモニーに霊素技術が影も形もなさすぎる…
41 23/03/30(木)18:20:28 No.1041851047
>>漫画版しか読んでないけどこれはどっちに近いの? >漫画版は序盤しか読んでないけど序盤は小説に近かった覚えがある なんで序盤しか読んでないの?
42 23/03/30(木)18:21:59 No.1041851548
伊藤計劃三作品全部映画化されてるけどどれも残念な出来だったな…
43 23/03/30(木)18:22:33 No.1041851717
ハーモニーは実際ほとんど全ての日本人は満足してる世界だからな
44 23/03/30(木)18:23:01 No.1041851852
>漫画版は序盤しか読んでないけど序盤は小説に近かった覚えがある じゃあ小説版寄りなのかな っていうか劇場版は序盤からして違うんだ…
45 23/03/30(木)18:28:10 No.1041853360
>>漫画版は序盤しか読んでないけど序盤は小説に近かった覚えがある >じゃあ小説版寄りなのかな >っていうか劇場版は序盤からして違うんだ… いきなり少数民族と酒の取引から始まって終わって駐屯地戻った瞬間速攻で上級監察官に裏取引もろもろばれて日本に返される
46 23/03/30(木)18:28:51 No.1041853552
いまだに読み返してもめちゃくちゃ読みやすい
47 23/03/30(木)18:29:41 No.1041853795
ハーモニーのコミカライズ終盤は他の監察官は何してたのっていう補完を兼ねた良質なオリジナル展開がちょっとだけ挿入されててかなり面白い
48 23/03/30(木)18:29:45 No.1041853823
たばこはダメ 運動をしましょうしてくるAI!
49 23/03/30(木)18:29:54 No.1041853871
>本当に惜しい才能だった watch meがあればもっと長生きして沢山書けたのにな
50 23/03/30(木)18:30:44 No.1041854107
全員健康を目指すと自我が無くなる! そんな…不健康の原因は人間の意思そのものだった…ってコト!?
51 23/03/30(木)18:31:15 No.1041854275
癌じゃなかったら主人公の性格も変わってたのかな
52 23/03/30(木)18:31:22 No.1041854309
円城塔がたまにアニメに関わってたりするけど伊藤計劃も生きてたら似たような仕事の仕方してたんだろうなって思っちゃう
53 23/03/30(木)18:32:45 No.1041854762
主人公がコーヒー飲んでも良くね?っていう父の意見に内心賛同してアウトロー寄りになったから 作者がコーヒー大好きであろう事が伺える
54 23/03/30(木)18:34:45 No.1041855343
>たばこはダメ >運動をしましょうしてくるAI! 参った正論だ
55 23/03/30(木)18:37:54 No.1041856272
書き込みをした人によって削除されました
56 23/03/30(木)18:39:16 No.1041856698
和姦のエロ漫画しか読めなさそうで嫌だ
57 23/03/30(木)18:40:30 No.1041857051
>TCは取れてもキャラLv70にしないといけないとか色々な要素的に本当に推しじゃなきゃ取る意味なさすぎて >手間の割に資金回収できてなさそうなイメージはある 確かに
58 23/03/30(木)18:41:03 No.1041857210
>レイプされたくらいで復活する意識なら遠からずもとに戻る気もする 復活じゃなくて疑似的に生成されたんじゃなかったか
59 23/03/30(木)18:41:26 No.1041857351
>伊藤計劃三作品全部映画化されてるけどどれも残念な出来だったな… 虐殺器官観たけど物語から母親要素が一切カットされてて驚いた
60 23/03/30(木)18:42:11 No.1041857597
>>伊藤計劃三作品全部映画化されてるけどどれも残念な出来だったな… >虐殺器官観たけど物語から母親要素が一切カットされてて驚いた 尺がね…
61 23/03/30(木)18:42:26 No.1041857674
漫画はトァンが表情豊かで好きなんだよな 当時は何故か2巻の現物だけ入手困難だった記憶
62 23/03/30(木)18:42:59 No.1041857852
ハーモニーの最後いいじゃん 功利主義のユートピアだよ
63 23/03/30(木)18:43:25 No.1041857974
とはいえクラヴィスから母親要素全部抜くとやること一緒でもイケメンエージェントに見えるってのは新たな発見だったわ映画
64 23/03/30(木)18:44:10 No.1041858229
当時そこまで有名じゃなかった上田麗奈をよく発掘してきた
65 23/03/30(木)18:44:34 No.1041858369
>いきなり少数民族と酒の取引から始まって終わって駐屯地戻った瞬間速攻で上級監察官に裏取引もろもろばれて日本に返される あれ?漫画版も砂漠でなんやあって闇取引がバレて日本に送り返されるって始まりじゃなかったっけ?もう大分うろ覚えだな…
66 23/03/30(木)18:44:51 No.1041858457
>そんな…不健康の原因は人間の意思そのものだった…ってコト!? 愚行権いいよね…
67 23/03/30(木)18:45:11 No.1041858552
なれるなら哲学的ゾンビになりたいよ
68 23/03/30(木)18:45:48 No.1041858744
統治と功利って本がハーモニーの最後を理想社会だって理論立てて主張してて面白かった
69 23/03/30(木)18:46:09 No.1041858869
>なれるなら哲学的ゾンビになりたいよ 「なんか漠然と幸せだった」っていう証言いいよね
70 23/03/30(木)18:46:32 No.1041858969
>ハーモニーの最後いいじゃん >功利主義のユートピアだよ ディストピア阻止!自由が一番だぜ!ってありがちなオチじゃないのがいいね
71 23/03/30(木)18:47:28 No.1041859266
ディストピアはユートピアの反対語じゃなくてユートピアのカテゴリの一種だからな…
72 23/03/30(木)18:47:38 No.1041859306
台本通りにみたいな争いも起きるらしいけどそれいるのかな…
73 23/03/30(木)18:48:06 No.1041859451
>とはいえクラヴィスから母親要素全部抜くとやること一緒でもイケメンエージェントに見えるってのは新たな発見だったわ映画 あのウダウダウザイ自分語りが消滅するだけで魅力的な男に見えるんだから立ち振舞いって重要や
74 23/03/30(木)18:49:53 No.1041859993
>あのウダウダウザイ自分語りが消滅するだけで魅力的な男に見えるんだから立ち振舞いって重要や せやな
75 23/03/30(木)18:50:40 No.1041860229
>台本通りにみたいな争いも起きるらしいけどそれいるのかな… それがあの時代のサーカスなんでしょう
76 23/03/30(木)18:50:55 No.1041860311
>あのウダウダウザイ自分語りが消滅するだけで魅力的な男に見えるんだから立ち振舞いって重要や 同意や
77 23/03/30(木)18:52:35 No.1041860836
虐殺器官は完成しただけマシだし…
78 23/03/30(木)18:53:27 No.1041861112
虐殺器官は最後の荒廃するアメリカ全カットが残念だった 基本的なビジュアルは良かったのにな
79 23/03/30(木)18:57:11 No.1041862222
ハーモニー漫画版のミァハが可愛いから好き
80 23/03/30(木)18:57:25 No.1041862297
>>台本通りにみたいな争いも起きるらしいけどそれいるのかな… >それがあの時代のサーカスなんでしょう 部分的にスカイ・クロラみたいになるのか…
81 23/03/30(木)19:00:24 No.1041863307
そういや作者亡くなってたのか
82 23/03/30(木)19:01:43 No.1041863760
3作ともEGOISTが歌ってていのりさんまだまだ元気だなって感心した
83 23/03/30(木)19:09:31 No.1041866479
漫画版はまず絵がすごい良い よくこんな作画探してきたな…
84 23/03/30(木)19:10:36 No.1041866880
>漫画版はまず絵がすごい良い >よくこんな作画探してきたな… エロ漫画で有名な人だ