23/03/30(木)17:30:51 横浜で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/30(木)17:30:51 No.1041836995
横浜で大乙嫁語り展やるよ 行くかい?
1 23/03/30(木)17:39:16 No.1041839310
400円!?
2 23/03/30(木)17:41:11 No.1041839830
青騎士と同じ値段だな
3 23/03/30(木)17:45:30 No.1041841050
マジか!! 行くしかない!!! 情報感謝申し上げます!
4 23/03/30(木)17:45:50 No.1041841130
横浜駅から30分!?
5 23/03/30(木)17:46:27 No.1041841325
入場料やすいな
6 23/03/30(木)17:47:27 No.1041841583
>横浜駅から30分!? 場所的にほぼ大船とか鎌倉だから…
7 23/03/30(木)17:47:36 No.1041841613
京都で行ったけど良かったよ
8 23/03/30(木)17:49:17 No.1041842079
毎回辺鄙な場所でやってる気がする
9 23/03/30(木)17:49:53 No.1041842231
しかし都内で2ヶ月も押さえようと思ったら大変だぞ
10 23/03/30(木)17:52:28 No.1041842940
本郷台って何があるんだ…
11 23/03/30(木)17:53:20 No.1041843208
横浜っていうかほぼ鎌倉に近い
12 23/03/30(木)17:53:55 No.1041843372
するか…鎌倉観光…
13 23/03/30(木)17:56:51 No.1041844219
横浜の乙嫁語り 錦糸町の邪神ちゃん
14 23/03/30(木)18:00:44 No.1041845243
ところざわサクラタウンでやった時行ったけどよかったよ やっぱり原画で間近で観るとかきこみあじが凄い
15 23/03/30(木)18:11:37 No.1041848421
>ところざわサクラタウンでやった時行ったけどよかったよ >やっぱり原画で間近で観るとかきこみあじが凄い 俺もその時に行ったけど この横浜でやる箱ってサクラタウンの内容でやれるのだろうか サクラタウンの方は結構な広さだったと思うけど
16 23/03/30(木)18:16:06 No.1041849677
みなとみらいあたりの美術館でやるべきだろ…なんでこんな辺境の地なんだ…
17 23/03/30(木)18:17:11 No.1041850019
秋田の行ってきたよ いろいろ面白かったよ
18 23/03/30(木)18:17:35 No.1041850145
本郷台ってブルーライン通ってる所だっけ…?
19 23/03/30(木)18:17:36 No.1041850147
サクラタウンの時に複製カラー原画が早いうちから売り切れたから横浜で買おうかなと思う 額装したら良い感じになると思う
20 23/03/30(木)18:18:24 No.1041850384
原画見てみたいのはめちゃくちゃあるな…
21 23/03/30(木)18:19:18 No.1041850679
栄えてない栄区でやるんだ
22 23/03/30(木)18:21:56 No.1041851528
ところざわの時はどうしても都合がつかなかったから今度こそ行くぜおれはやるぜ
23 23/03/30(木)18:22:37 No.1041851734
あーすぷらざってどこ…!?
24 23/03/30(木)18:25:42 No.1041852643
所沢に見に行ったけど横浜にも見に行こうかな
25 23/03/30(木)18:26:21 No.1041852825
カラー扉絵の生原稿に感動したよ あの模様手書きはすごい
26 23/03/30(木)18:27:04 No.1041853038
>あーすぷらざってどこ…!? 京浜東北線の本郷台の駅前にあるホールだね
27 23/03/30(木)18:28:00 No.1041853300
所沢よりは難易度低い?
28 23/03/30(木)18:28:25 No.1041853428
家から2時間か…イケる!
29 23/03/30(木)18:28:54 No.1041853567
ええっ本郷台を横浜呼ばわり!?
30 23/03/30(木)18:30:15 No.1041853975
>毎回辺鄙な場所でやってる気がする サクラタウンは到着するまでこんな住宅街に本当にあるの…?って不安になったな
31 23/03/30(木)18:30:16 No.1041853977
遠いな…
32 23/03/30(木)18:31:37 No.1041854387
マジか!行くしかない!
33 23/03/30(木)18:34:15 No.1041855196
栄区?鎌倉市の大船の駅がある栄区?
34 23/03/30(木)18:34:41 No.1041855324
鎌倉観光って楽しいのかな
35 23/03/30(木)18:35:01 No.1041855413
割とマジで行こうかな…
36 23/03/30(木)18:36:07 No.1041855713
あーすぷらざ!?小学校の遠足で行ったわ…
37 23/03/30(木)18:36:14 No.1041855759
>鎌倉観光って楽しいのかな 鎌倉殿の13人の舞台めぐりとか…
38 23/03/30(木)18:36:45 No.1041855916
横浜…? まあ横浜市だが…
39 23/03/30(木)18:36:46 No.1041855927
>ええっ本郷台を横浜呼ばわり!? 横浜市ではあるから…
40 23/03/30(木)18:37:01 No.1041856009
やるか...アニメ化!
41 23/03/30(木)18:37:24 No.1041856115
>鎌倉観光って楽しいのかな 目的があれば楽しいし鶴岡八幡宮はふらっと行っても楽しい
42 23/03/30(木)18:37:41 No.1041856203
物販ある?あったらどんな感じ?
43 23/03/30(木)18:38:07 No.1041856322
>しかし都内で2ヶ月も押さえようと思ったら大変だぞ ゴールデンカムイ展はめちゃくちゃ金かかってたんだな… いや展示も豪華だったけど
44 23/03/30(木)18:38:23 No.1041856420
森薫先生謹製の刺繍とかあるかもよ
45 23/03/30(木)18:38:56 No.1041856597
大船駅あるし鎌倉市にあげちゃえよ
46 23/03/30(木)18:39:47 No.1041856855
この入場料を見るによほど栄えてないのだろうか…
47 23/03/30(木)18:39:59 No.1041856896
>物販ある?あったらどんな感じ? https://tokorozawa-sakuratown.com/special/otoyometen/goods/
48 23/03/30(木)18:40:38 No.1041857091
安すぎる 公共の美術館より安い
49 23/03/30(木)18:40:56 No.1041857184
サクラタウンの時はトートバッグがまだ物販に無くてな… 予約できるっていうが埼玉にそんな何度も行けるかよー!ってなった田舎民俺
50 23/03/30(木)18:41:10 No.1041857251
折りたたみ傘いいな…売り切れそう
51 23/03/30(木)18:41:38 No.1041857420
安いし期間長いしなんなんだこれ
52 23/03/30(木)18:42:26 No.1041857673
トートバッグよすぎる…
53 23/03/30(木)18:42:50 No.1041857802
トート格好いいな
54 23/03/30(木)18:43:06 No.1041857887
トートバッグかっこよすぎない?
55 23/03/30(木)18:43:18 No.1041857940
トート普通に使えるやつじゃん!
56 23/03/30(木)18:43:23 No.1041857965
傘とトートバッグ欲しいけど横浜か...
57 23/03/30(木)18:43:26 No.1041857984
>https://tokorozawa-sakuratown.com/special/otoyometen/goods/ 複製原画の追加図柄でだめだった 完全に装飾が目的になってるじゃん!
58 23/03/30(木)18:44:16 No.1041858274
トートバッグの奪い合いが始まる…!
59 23/03/30(木)18:44:24 No.1041858315
刺繍バリバリのグッズがあったらどうしようかと思った
60 23/03/30(木)18:44:42 No.1041858412
トートバッグは柄もカッコいいし作りも良さげだな…
61 23/03/30(木)18:44:56 No.1041858476
缶バッジも普通にかわいい
62 23/03/30(木)18:44:59 No.1041858491
俺のトートだぞ
63 23/03/30(木)18:45:09 No.1041858541
地球市民!??
64 23/03/30(木)18:45:23 No.1041858608
トートに缶バッジ付けたい
65 23/03/30(木)18:45:28 No.1041858629
本郷台?!
66 23/03/30(木)18:45:29 No.1041858636
往復4000円か…行くっきゃないと!!
67 23/03/30(木)18:45:30 No.1041858644
お前たちにやるトートはねぇよ
68 23/03/30(木)18:45:34 No.1041858668
トートバッグの評価高すぎだろ… かっこいいし作りしっかりしてそう!
69 23/03/30(木)18:45:37 No.1041858683
>複製原画の追加図柄でだめだった >完全に装飾が目的になってるじゃん! 私は今生きてる!
70 23/03/30(木)18:45:47 No.1041858738
折り畳み傘いいなあ欲しい
71 23/03/30(木)18:45:51 No.1041858753
>缶バッジも普通にかわいい 刺繍缶バッジ可愛いよね…
72 23/03/30(木)18:45:56 No.1041858795
普通グッズのトートバッグなんてペラッペラのやつなのに
73 23/03/30(木)18:46:22 No.1041858933
>往復40000円か…行くっきゃないと!!
74 23/03/30(木)18:46:53 No.1041859095
>>往復40000円か…行くっきゃないと!! 10回見ねえのかよ…そこに愛はないのか
75 23/03/30(木)18:47:22 No.1041859240
蒲田在住だからフラット行けるし行くか…!
76 23/03/30(木)18:47:33 No.1041859284
川崎からだからバイクで行ける!!
77 23/03/30(木)18:47:39 No.1041859315
チャリ圏内
78 23/03/30(木)18:48:26 No.1041859564
意外と乗り換え1回で行けたわ 2時間かかるけど
79 23/03/30(木)18:48:31 No.1041859595
連休中に行けそうと思ったけど傘の発売は連休の後か…
80 23/03/30(木)18:49:12 No.1041859806
四国あたりからなら往復40000円するし…
81 23/03/30(木)18:49:46 No.1041859963
片道40分か… ちょっと遠いけど行ける範囲だな
82 23/03/30(木)18:50:08 No.1041860073
でっけえガンダムまだ見てないしまとめて見に行くか…!
83 23/03/30(木)18:50:55 No.1041860312
名古屋で開催できるくらいお金落としてくれ
84 23/03/30(木)18:51:06 No.1041860369
>意外と乗り換え1回で行けたわ 本郷台駅は東京駅から直通で来れるから函館から博多までは乗り換え1回なんやなw
85 23/03/30(木)18:51:30 No.1041860495
漫画のグッズで内張りにまでこだわってるトート初めて見た
86 23/03/30(木)18:51:47 No.1041860580
>金沢で開催できるくらいお金落としてくれ
87 23/03/30(木)18:52:15 No.1041860735
どこが横浜なんだよと思ったけど一応横浜市だった ちょっと歩いたら鎌倉市だけど
88 23/03/30(木)18:52:15 No.1041860736
トートバッグしっかりしてるなあ 即売会ように買おうかなあ
89 23/03/30(木)18:52:43 No.1041860874
>漫画のグッズで内張りにまでこだわってるトート初めて見た 内側に子宮の内壁が再現されたバッグ思い出した
90 23/03/30(木)18:52:57 No.1041860959
トート使う用と保存用に2つ欲しい
91 23/03/30(木)18:53:04 No.1041860990
大乙嫁語り展ってネーミングからして大ベルセルク展と同じとこがやってんのかな なら物販拘ってるのも納得
92 23/03/30(木)18:53:34 No.1041861142
秋田でやるくらいなら俺の地元でもやってくれよ
93 23/03/30(木)18:53:37 No.1041861152
>>漫画のグッズで内張りにまでこだわってるトート初めて見た >内側に子宮の内壁が再現されたバッグ思い出した 思い出すな
94 23/03/30(木)18:54:33 No.1041861423
港区あたりでやってくれ
95 23/03/30(木)18:54:35 No.1041861438
サクラタウンの時に買ったやつ お皿いいよ 保存用と使う用で2枚買った fu2057632.jpg
96 23/03/30(木)18:55:23 No.1041861686
混むかな…会場広いんだろうか
97 23/03/30(木)18:55:34 No.1041861749
グッズで数万飛ぶね!
98 23/03/30(木)18:55:52 No.1041861831
複製原画全部買う人とかもやっぱいるんだろうな…
99 23/03/30(木)18:56:10 No.1041861925
地の果てみたいな場所だからそんなに混まないと思いたい
100 23/03/30(木)18:56:15 No.1041861947
>混むかな…会場広いんだろうか そんな広くなかった記憶がある
101 23/03/30(木)18:56:35 No.1041862046
>内側に子宮の内壁が再現されたバッグ思い出した なんだお前 知りたくもない情報で 急に会話に入ってくるな
102 23/03/30(木)18:57:53 No.1041862445
鷹のトートバッグは他会場でもすぐ売り切れたので欲しい人は急いだ方がいいよ
103 23/03/30(木)18:58:21 No.1041862603
本郷台でやってんの!?
104 23/03/30(木)18:59:14 No.1041862903
やっす… マジやっす…気軽に行ける
105 23/03/30(木)18:59:53 No.1041863125
>サクラタウンの時に買ったやつ >お皿いいよ >保存用と使う用で2枚買った >fu2057632.jpg いいなー 複製原画?圧巻だな
106 23/03/30(木)19:02:15 No.1041863952
関内とかにもギャラリーあるだろうに本郷台で!? と思ったけど入場料ありがたい…なんなら関内より近くてありがたい… 遠くから来る人は県立の進学校があるくらいでほんとに何もないから気を付けてね
107 23/03/30(木)19:02:24 No.1041864010
>いいなー >複製原画?圧巻だな 原寸サイズだし手描きの汚れやトーンの厚みまで綺麗に印刷されてて綺麗だよ あとお求めやすいお値段なのもいい fu2057655.jpg
108 23/03/30(木)19:03:21 No.1041864322
トートバッグ尼で12500円で転売されてた ベルセルク展の時にも初日に転売ヤー集団来てたからこの感じだと欲しいなら初日のチケット買ったほうがいいと思うよ 俺は土曜仕事だから諦める
109 23/03/30(木)19:04:41 No.1041864779
原画見たいから行こうかな
110 23/03/30(木)19:04:54 No.1041864868
現地のみじゃんチケット売り場
111 23/03/30(木)19:06:10 No.1041865306
当日朝一でいくかあ
112 23/03/30(木)19:08:12 No.1041865989
複製原画以外めぼしいの買っても数万くらいで収まりそうだな 一通り一個ずつ全部買うか
113 23/03/30(木)19:08:21 No.1041866043
大船住民だから助かるけどすごく困惑してる なぜ本郷台…?