虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

暖かく... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/30(木)16:18:51 No.1041818586

暖かくなって来たし今日はアームライオンで300レス延ばすとするか

1 23/03/30(木)16:20:35 No.1041819028

ライオンとしての速度で走れるんだろうか

2 23/03/30(木)16:21:48 No.1041819333

手足の数が倍だから倍速で走れるよ

3 23/03/30(木)16:22:43 No.1041819589

アーム部分の足は走るのに使えなくない?

4 23/03/30(木)16:23:55 No.1041819897

ラゴンヌなら500は行っただろうに…

5 23/03/30(木)16:25:55 No.1041820400

>ラゴンヌなら500は行っただろうに… ラゴンヌはちょっと前かがみで体が長いタイプの奴だからせいぜい450が限界だよ…

6 23/03/30(木)16:26:39 No.1041820588

胴体は普通にライオン?それともちょっとケンタウロス的な?

7 23/03/30(木)16:26:56 No.1041820648

ラゴンヌはなんなの手増える途中なの

8 23/03/30(木)16:27:35 No.1041820813

アームライオンの民…まだあきらめてなかったのか… 代打のキングレオですら200ぐらいで止まったのに

9 23/03/30(木)16:27:41 No.1041820834

テララゴンヌ!! 語呂悪いな…

10 23/03/30(木)16:29:01 No.1041821156

こいつ後ろから見たらすごいダサそうだな…

11 <a href="mailto:マントゴーア">23/03/30(木)16:29:02</a> [マントゴーア] No.1041821158

マントゴーア

12 23/03/30(木)16:29:12 No.1041821209

>胴体は普通にライオン?それともちょっとケンタウロス的な? これは3Dだからわかりやすいけど 4当時はキングレオマジでどうなってんのかわからなかった

13 23/03/30(木)16:29:24 No.1041821261

配色は良い 性能は

14 23/03/30(木)16:30:38 No.1041821560

ドットから3Dになった事でカッコよくなったモンスター上位ランキングでもにじくじゃくには勝てないしなぁ…

15 23/03/30(木)16:31:51 No.1041821886

ピエールゴレムスシーザーみたいな一軍に食らいついていく気持ちだけは本物だと思っている

16 23/03/30(木)16:32:36 No.1041822073

こいつの体型に関しては一度変更されてる 今は頭の後ろに普通のライオンの胴体が生えてる

17 23/03/30(木)16:32:40 No.1041822090

ザを付けたくなるくらいの無能

18 23/03/30(木)16:32:51 No.1041822126

アムールは虎

19 23/03/30(木)16:33:19 No.1041822236

>こいつの体型に関しては一度変更されてる >今は頭の後ろに普通のライオンの胴体が生えてる やっぱり昔は頭から手足全部生えてたよね?

20 23/03/30(木)16:34:45 No.1041822589

直立イメージの方が蜘蛛じみたムーヴしそうで怖さがあったがなあ

21 23/03/30(木)16:35:18 No.1041822733

バッファロンと配色被ってるのに 同じとこに生息するんじゃないよ

22 23/03/30(木)16:36:08 No.1041822913

見た目はイケメン魔族なのに加入時期もステも微妙なライオネックさんに謝れよ

23 23/03/30(木)16:36:20 No.1041822975

角度のせいで人間の胴が見えないんじゃなくて 上の腕2本後頭部から生えてんの…? キモ…

24 23/03/30(木)16:37:05 No.1041823154

4から5で明らかに弱くなっとる種族単位で怠けてたのか

25 23/03/30(木)16:37:08 No.1041823172

あばれうしどりが2脚なのは驚いた

26 23/03/30(木)16:37:12 No.1041823186

最初は3Dになるなんて考えてデザインしてないだろうからな

27 23/03/30(木)16:37:36 No.1041823290

fu2057353.jpg 横

28 23/03/30(木)16:37:48 No.1041823328

>>こいつの体型に関しては一度変更されてる >>今は頭の後ろに普通のライオンの胴体が生えてる >やっぱり昔は頭から手足全部生えてたよね? たぶん悪魔ブエルみたいなイメージだったと思う

29 23/03/30(木)16:37:49 No.1041823334

>>こいつの体型に関しては一度変更されてる >>今は頭の後ろに普通のライオンの胴体が生えてる >やっぱり昔は頭から手足全部生えてたよね? 昔の攻略本でこいつの立ち絵がライオンボールってなってたからそういうことだろう

30 23/03/30(木)16:38:08 No.1041823400

ファミコンの4で頭から手足が生えてるのかと思ってた

31 23/03/30(木)16:38:11 No.1041823417

ひゃくれつけん

32 23/03/30(木)16:38:14 No.1041823433

>fu2057353.jpg この上に頭生やしたくなる

33 23/03/30(木)16:38:33 No.1041823514

江東区に住んでるのか

34 23/03/30(木)16:38:42 No.1041823552

>fu2057353.jpg ざんねんなモンスター図鑑に載ってそう

35 23/03/30(木)16:39:22 No.1041823727

>fu2057353.jpg >横 アームライオン東京都江東区に生息してるのかよ怖…近寄らんとこ

36 23/03/30(木)16:39:59 No.1041823880

頭が無くて多腕の人間胴の胸から獅子頭が生えてる

37 23/03/30(木)16:40:02 No.1041823889

fu2057357.jpg 後ろ足からくる下も普通の体じゃない感

38 23/03/30(木)16:40:46 No.1041824060

キングレオはズルいよ だって4絡みで語れるエピソードが多いもん 硬派なアームライオンを見習ってほしい

39 23/03/30(木)16:41:25 No.1041824201

ムチでもふりまわしてろ

40 23/03/30(木)16:41:57 No.1041824338

>硬派なアームライオンを見習ってほしい むしろこいつ顔の良さで色々誤魔化してる所ない?

41 23/03/30(木)16:42:20 No.1041824428

普通の多腕taur体型だとちょっとカッコよすぎの良デザモンスターになっちゃうからな

42 23/03/30(木)16:42:44 No.1041824520

キングレオはガチ対戦じゃない通常プレイならテリワンで圧倒的無双出来るし恵まれすぎてる おにこんぼうは開発と寝てる

43 23/03/30(木)16:42:54 No.1041824551

ドラクエタクトだと移動力高くて割と強い

44 23/03/30(木)16:43:01 No.1041824585

牙爪装備できない獣の恥がよぉ

45 23/03/30(木)16:43:12 No.1041824623

ラゴンヌは顔のブサイクさで損してるよね

46 23/03/30(木)16:43:53 No.1041824769

>やっぱり昔は頭から手足全部生えてたよね? https://may.2chan.net/b/src/1680147918001.png こういう事?

47 23/03/30(木)16:44:17 No.1041824869

2足歩行じゃなかったのか…

48 23/03/30(木)16:45:17 No.1041825104

2Dで動かす時代だと魔法モーションが謎過ぎる…

49 23/03/30(木)16:45:17 No.1041825105

>こういう事? ラーの鏡で暴かれた姿来たな…

50 23/03/30(木)16:46:26 No.1041825389

PS版4だとどんなんだろう?

51 23/03/30(木)16:46:31 No.1041825409

>おにこんぼうは開発と寝てる これがネタじゃなくマジなのが頭おかしくなりそう

52 23/03/30(木)16:47:09 No.1041825559

メッサーラとどっちが好き?

53 23/03/30(木)16:47:26 No.1041825619

2D視点向けのハッタリ造形モンスター結構いるかもしれないな…

54 23/03/30(木)16:48:39 No.1041825916

>2D視点向けのハッタリ造形モンスター結構いるかもしれないな… ハッタリとはちょっと違うけど8のバトルレックスは絵の再現優先したのか耳の位置が片方おかしな事になってた記憶

55 23/03/30(木)16:49:20 No.1041826072

>2D視点向けのハッタリ造形モンスター結構いるかもしれないな… 逆にお前そんなデカかったの…?ってなるのがちょくちょくいる

56 23/03/30(木)16:49:38 No.1041826144

ドロルの横姿は結構衝撃だった 正面だけでもキモいけど

57 23/03/30(木)16:50:11 No.1041826283

最近ドラクエウォークでコーヒー4本持ってたライオン

58 23/03/30(木)16:51:06 No.1041826509

>>おにこんぼうは開発と寝てる >これがネタじゃなくマジなのが頭おかしくなりそう どういうこと?

59 23/03/30(木)16:51:10 No.1041826524

>2D視点向けのハッタリ造形モンスター結構いるかもしれないな… 5のマヌハーンはイラストで見た時びっくりした

60 23/03/30(木)16:51:50 No.1041826703

誰も話題にしない色違いやつざきアニマル

61 23/03/30(木)16:52:09 No.1041826790

アームライオンを色んな角度で最初に見たのはロト紋かもしれん

62 23/03/30(木)16:55:28 No.1041827646

ドラクエウォークだとレアモンスター枠のアームライオン

63 23/03/30(木)16:55:57 No.1041827774

ロト紋でアームライオン出てきたのグノンの時かと思って今調べたらアッサラームだった…

64 23/03/30(木)16:56:44 No.1041827955

>>2D視点向けのハッタリ造形モンスター結構いるかもしれないな… >5のマヌハーンはイラストで見た時びっくりした あれはドットで再現するのが無理だ

65 23/03/30(木)16:57:28 No.1041828146

>2Dで動かす時代だと魔法モーションが謎過ぎる… 頭を軸に4本の腕を風車みたいに回してるやつか 今の造形だとやってくれなさそうだな

66 23/03/30(木)17:02:43 No.1041829527

やつざきアニマルはちょっと地味すぎる

67 23/03/30(木)17:02:52 No.1041829557

5で仲間にできるけど強くはない

68 23/03/30(木)17:03:34 No.1041829735

>逆にお前そんなデカかったの…?ってなるのがちょくちょくいる 未だにスラッピーのサイズおかしいだろ!ってなる

69 23/03/30(木)17:06:15 No.1041830423

ドラクエモンスターでもトップクラスに好きなんだけどなやつざきアニマル… なげきムーンとかこういうネーミングなんか好き

70 23/03/30(木)17:12:05 No.1041832020

カッコいいオブカッコいい

71 23/03/30(木)17:12:06 No.1041832032

ハーゴンお前そんなに薄べったい身体してたのか…

72 23/03/30(木)17:14:35 No.1041832676

アームライオンって手足が二倍になったっていうより 普通のライオンの肩口から4本前足が生えたって感じだな

73 23/03/30(木)17:14:56 No.1041832769

>ハーゴンお前そんなに薄べったい身体してたのか… ピッコロ大魔王と化したバトルロード版ハーゴンもよろしく

74 23/03/30(木)17:16:09 No.1041833103

>ピッコロ大魔王と化したバトルロード版ハーゴンもよろしく Ⅱの王子達も頭身上がったしハーゴンもそうする方がバランスは良いか…

75 23/03/30(木)17:24:01 No.1041835158

全く話題に上がった所を見ないミュシャド

76 23/03/30(木)17:24:59 No.1041835415

3Dにするにあたってこれどうなってんだってなって変更されたんかな

77 23/03/30(木)17:25:19 No.1041835515

俺はずしおうまるが好き バトルロードでかっこよかった

78 23/03/30(木)17:27:23 No.1041836064

スレ画はオルフェア地方東のE-3にいるアームライオン?

79 23/03/30(木)17:31:07 No.1041837061

なんで座標まで明確に言えるんだよ

80 23/03/30(木)17:31:08 No.1041837073

>スレ画はオルフェア地方東のE-3にいるアームライオン? お宝の写真ガチ勢

81 23/03/30(木)17:34:07 No.1041837900

まあアームライオン民からしたら数多のプレイヤーを殺した垂涎のアームライオンだろうから覚えててもおかしくないか

82 23/03/30(木)17:45:52 No.1041841144

強いと思ったら意外と弱いやつ

83 23/03/30(木)17:46:20 No.1041841286

メタリックアームライオン(6,600円)いいよね https://store.jp.square-enix.com/item/MW36092.html

84 23/03/30(木)18:00:48 No.1041845259

アームライオンシコスレでいいのかい?

85 23/03/30(木)18:03:26 No.1041845969

バトエンで使ってた思い出はある

86 23/03/30(木)18:07:57 No.1041847361

>バトエンで使ってた思い出はある どんな性能だったか覚えてるかい

87 23/03/30(木)18:09:27 No.1041847818

>>バトエンで使ってた思い出はある >どんな性能だったか覚えてるかい もう一回振るで連続攻撃出来る奴だった気がする

↑Top