ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/03/30(木)15:35:00 No.1041807951
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/03/30(木)15:35:17 No.1041808019
エッロ
2 23/03/30(木)15:35:20 No.1041808034
すごい密度で来た
3 23/03/30(木)15:35:22 No.1041808040
ニコッ
4 23/03/30(木)15:35:26 No.1041808055
まさかの3スレ目
5 23/03/30(木)15:35:29 No.1041808069
3スレ目か…大人気映画だな
6 23/03/30(木)15:35:29 No.1041808070
どさくさに紛れて入り込みやがった!
7 23/03/30(木)15:35:30 No.1041808075
トキ…!ってなりそう
8 23/03/30(木)15:35:30 No.1041808079
あったよシェルター!
9 23/03/30(木)15:35:31 No.1041808083
善は死に 悪が生き残った!
10 23/03/30(木)15:35:31 No.1041808084
でっか
11 23/03/30(木)15:35:33 No.1041808088
マジでいれてくれんの!?
12 23/03/30(木)15:35:35 No.1041808099
シェルターで助かるもんなの?
13 23/03/30(木)15:35:35 No.1041808100
あんなデカいの落ちてきたらここもダメじゃね?
14 23/03/30(木)15:35:37 No.1041808104
衝撃に備えろ!
15 23/03/30(木)15:35:37 No.1041808108
隕石近くね
16 23/03/30(木)15:35:38 No.1041808109
見て…もう尺がないわ!
17 23/03/30(木)15:35:42 No.1041808130
あんだけグダグダやってきたのに物凄い巻きに入っててだめだった
18 23/03/30(木)15:35:44 No.1041808138
午後ロー向けって感じ
19 23/03/30(木)15:35:46 No.1041808145
走馬灯
20 23/03/30(木)15:35:46 No.1041808148
3レス目サイワー以来に見た
21 23/03/30(木)15:35:47 No.1041808150
急げ! 衝撃に備えろ!
22 23/03/30(木)15:35:49 No.1041808157
そんな…リストバンドなくても現地集合すれば助かるだなんて…
23 23/03/30(木)15:35:50 No.1041808162
シェルター着いたらフリーパスって選抜者の件もうグダグダじゃねぇか!
24 23/03/30(木)15:35:50 No.1041808163
>まさかの3スレ目 恐るべし地上波初ディザスター映画
25 23/03/30(木)15:35:53 No.1041808180
リストバンドがなくてもインスリンが必要でも なんか潜り込めちゃった…
26 23/03/30(木)15:35:53 No.1041808181
選抜リストバンドとはなんだったのか
27 23/03/30(木)15:35:53 No.1041808185
選別の意味ねーな
28 23/03/30(木)15:35:54 No.1041808193
現地に強引に押しかけてぬるっとシェルターに入っちゃう展開凄いな…
29 23/03/30(木)15:35:55 No.1041808196
当たらなければどうということは無い
30 23/03/30(木)15:36:06 No.1041808225
>3スレ目か…大人気映画だな 次はなさそうだけどな…
31 23/03/30(木)15:36:08 No.1041808234
このシェルターに入れるのはどう詰めてもあと1人・・・いえ2人までです!!
32 23/03/30(木)15:36:08 No.1041808235
これは怖い
33 23/03/30(木)15:36:13 No.1041808252
こんなに盛り上がってとんでもない名作なのでは?やってたでしょ!
34 23/03/30(木)15:36:14 No.1041808256
何のカウントダウン??
35 23/03/30(木)15:36:15 No.1041808261
衝撃に備えよ
36 23/03/30(木)15:36:16 No.1041808268
ゴネ得!
37 23/03/30(木)15:36:16 No.1041808269
ここに辿り着くのが本当の“選抜”だったんだね
38 23/03/30(木)15:36:21 No.1041808288
カウントダウンするの
39 23/03/30(木)15:36:22 No.1041808291
午後ローで3レス目いったの久々じゃない?
40 23/03/30(木)15:36:25 No.1041808305
>>まさかの3スレ目 >恐るべし地上波初ディザスター映画 ホワイトシャークみたいなもんだろ……
41 23/03/30(木)15:36:26 No.1041808309
>全世界28カ国No.1大ヒット! これが?
42 23/03/30(木)15:36:30 No.1041808330
>シェルターで助かるもんなの? 正直なんでグリーンランドが安全扱いされてるかも分からない 地球の表面吹っ飛ぶならどこのシェルターいても同じだと思う
43 23/03/30(木)15:36:35 No.1041808346
これでシェルターが持たなくて全滅エンドでも仕方ないなって思ってしまう
44 23/03/30(木)15:36:41 No.1041808373
なんのカウントダウン!?
45 23/03/30(木)15:36:48 No.1041808396
やべーぞ
46 23/03/30(木)15:36:50 No.1041808408
走馬灯見えてんじゃン…
47 23/03/30(木)15:36:51 No.1041808415
走馬灯じゃねーか!
48 23/03/30(木)15:36:51 No.1041808416
死ぬ前に見えるやつ
49 23/03/30(木)15:36:53 No.1041808421
>午後ローで3レス目いったの久々じゃない? どんだけ過疎ってんだよ
50 23/03/30(木)15:36:54 No.1041808430
走馬灯みえとる!
51 23/03/30(木)15:36:58 No.1041808450
やった!走馬灯来た!
52 23/03/30(木)15:37:01 No.1041808464
走馬灯?
53 23/03/30(木)15:37:03 No.1041808468
あれ…これ…
54 23/03/30(木)15:37:06 No.1041808484
走馬灯
55 23/03/30(木)15:37:07 No.1041808489
知らない過去…
56 23/03/30(木)15:37:09 No.1041808498
浮気親父と暴走ママのいい感じのメモリーで〆
57 23/03/30(木)15:37:10 No.1041808502
これは最後まで見せない気か
58 23/03/30(木)15:37:12 No.1041808508
>ここに辿り着くのが本当の“選抜”だったんだね やかましいわ!
59 23/03/30(木)15:37:13 No.1041808517
>午後ローで3レス目いったの久々じゃない? >3レス目 だそ けん
60 23/03/30(木)15:37:15 No.1041808523
>>午後ローで3レス目いったの久々じゃない? >どんだけ過疎ってんだよ この映画がツッコミやすすぎんだよ!
61 23/03/30(木)15:37:17 No.1041808535
家族の思い出はいいから隕石見せてよ!!!
62 23/03/30(木)15:37:21 No.1041808552
なんか知らん思い出たち
63 23/03/30(木)15:37:23 No.1041808559
>午後ローで3レス目いったの久々じゃない? サイレントワールドといいディザスター特集は盛り上がる
64 23/03/30(木)15:37:25 No.1041808565
知らない日常パート!
65 23/03/30(木)15:37:27 No.1041808572
全米が涙してる…
66 23/03/30(木)15:37:29 No.1041808579
今の映画…ひどかったね
67 23/03/30(木)15:37:31 No.1041808592
冷戦時代のシェルターが地球滅ぼす隕石に耐えられるわけねえよなあ!?
68 23/03/30(木)15:37:32 No.1041808594
良い映画は立ったスレの数で決まるのですよ…
69 23/03/30(木)15:37:32 No.1041808595
走馬灯は全世界共通なのか
70 23/03/30(木)15:37:34 No.1041808602
オペラハウス…
71 23/03/30(木)15:37:34 No.1041808603
浮気した走馬灯は?
72 23/03/30(木)15:37:34 No.1041808604
世界滅亡!
73 23/03/30(木)15:37:38 No.1041808628
デイアフター!
74 23/03/30(木)15:37:39 No.1041808632
は?
75 23/03/30(木)15:37:39 No.1041808633
これ復興無理じゃない?
76 23/03/30(木)15:37:41 No.1041808644
>>>まさかの3スレ目 >>恐るべし地上波初ディザスター映画 >ホワイトシャークみたいなもんだろ…… 地上波初を見るのは楽しいからな レンタルにも置いてないのもやるし
77 23/03/30(木)15:37:41 No.1041808645
パリが…
78 23/03/30(木)15:37:42 No.1041808651
>>午後ローで3レス目いったの久々じゃない? >どんだけ過疎ってんだよ 平日だぞ!?
79 23/03/30(木)15:37:42 No.1041808657
だが人類は死滅していなかった!
80 23/03/30(木)15:37:45 No.1041808663
エッフェル塔いつも破壊されてる
81 23/03/30(木)15:37:49 No.1041808686
日本見せて
82 23/03/30(木)15:37:50 No.1041808693
生き残ってるー!?
83 23/03/30(木)15:37:51 No.1041808694
思ったより大丈夫そうだな
84 23/03/30(木)15:37:51 No.1041808697
割と残ってるな
85 23/03/30(木)15:37:51 No.1041808701
各国のランドマークが滅んでるの好き
86 23/03/30(木)15:37:53 No.1041808708
放射線ヤバそう
87 23/03/30(木)15:37:55 No.1041808719
結構地上の原型残ってますね
88 23/03/30(木)15:37:55 No.1041808720
生き残ったのか…
89 23/03/30(木)15:37:57 No.1041808726
生きてるー!?
90 23/03/30(木)15:37:58 No.1041808733
うわ普通に助かってる
91 23/03/30(木)15:38:00 No.1041808739
日本はどうなったんだろう…
92 23/03/30(木)15:38:05 No.1041808757
生き残ってんじゃねえか!ガッカリだよ!
93 23/03/30(木)15:38:07 No.1041808773
>今の映画…ひどかったね 先行入力するんじゃねえ!
94 23/03/30(木)15:38:07 No.1041808775
ノアはじまた
95 23/03/30(木)15:38:08 No.1041808781
アーマードコアみたいになってる
96 23/03/30(木)15:38:08 No.1041808783
インターセプターに乗って疾走しようぜ!
97 23/03/30(木)15:38:08 No.1041808784
いやこの展開で生き残るのかよ!
98 23/03/30(木)15:38:09 No.1041808787
収束はやいな
99 23/03/30(木)15:38:14 No.1041808803
なんか別の映画で似たような画見たぞ
100 23/03/30(木)15:38:16 No.1041808810
なそ!?
101 23/03/30(木)15:38:17 No.1041808811
まるでターミネーター3だな
102 23/03/30(木)15:38:18 No.1041808813
9ヶ月も!?
103 23/03/30(木)15:38:18 No.1041808816
放射線無いとか都合良すぎるだろ…
104 23/03/30(木)15:38:19 No.1041808817
九ヶ月!?
105 23/03/30(木)15:38:21 No.1041808822
9か月かあ
106 23/03/30(木)15:38:22 No.1041808825
9ヶ月!?
107 23/03/30(木)15:38:22 No.1041808827
9か月!?
108 23/03/30(木)15:38:22 No.1041808828
なそ
109 23/03/30(木)15:38:22 No.1041808831
>9ヶ月 なそ にん
110 23/03/30(木)15:38:23 No.1041808837
九ヶ月!?
111 23/03/30(木)15:38:24 No.1041808842
9ヶ月!?
112 23/03/30(木)15:38:24 No.1041808844
備蓄メチャメチャあったんすね
113 23/03/30(木)15:38:25 No.1041808847
9ヶ月…?
114 23/03/30(木)15:38:25 No.1041808850
9ヶ月後…
115 23/03/30(木)15:38:26 No.1041808851
9ヶ月後…
116 23/03/30(木)15:38:27 No.1041808855
9ヶ月経っとる!
117 23/03/30(木)15:38:27 No.1041808856
もうそんなに
118 23/03/30(木)15:38:27 No.1041808857
あれ直撃シーンなかったっけ…
119 23/03/30(木)15:38:27 No.1041808859
9ヶ月で済むのか…?
120 23/03/30(木)15:38:29 No.1041808864
インスリン製造してくれてたんだ…
121 23/03/30(木)15:38:34 No.1041808884
グリーンランドなんて元々何もねえだろ!
122 23/03/30(木)15:38:40 No.1041808906
インスリンあったの?
123 23/03/30(木)15:38:40 No.1041808907
なそにん
124 23/03/30(木)15:38:41 No.1041808908
九ヶ月!?インスリンは!?
125 23/03/30(木)15:38:42 No.1041808916
グリーンランドなんてもともと何もねーだろ!
126 23/03/30(木)15:38:42 No.1041808921
みんな臭そう
127 23/03/30(木)15:38:43 No.1041808923
身勝手なことをやり続けて生き残った
128 23/03/30(木)15:38:45 No.1041808930
ヒリ
129 23/03/30(木)15:38:46 No.1041808935
よくインスリンが9ヶ月分も持ったな…
130 23/03/30(木)15:38:47 No.1041808938
鳥が飛んできそう
131 23/03/30(木)15:38:49 No.1041808946
ヒリ?
132 23/03/30(木)15:38:50 No.1041808953
ヒリ
133 23/03/30(木)15:38:51 No.1041808958
鳥…陸が近いのね
134 23/03/30(木)15:38:53 No.1041808968
鳥生きてるんかい
135 23/03/30(木)15:38:54 No.1041808974
ディザスターオンザバード!
136 23/03/30(木)15:38:58 No.1041808986
9か月で晴れるようなら恐竜は絶滅してねえんだよなあ
137 23/03/30(木)15:39:00 No.1041808991
エイリアンであってほしい
138 23/03/30(木)15:39:00 No.1041808993
だが生命は絶滅していなかった!
139 23/03/30(木)15:39:01 No.1041809002
鳥スゴい
140 23/03/30(木)15:39:06 No.1041809018
また鳥なら生きのこるか…
141 23/03/30(木)15:39:07 No.1041809026
鳥よ!鳥が生きてるわ! もう大丈夫よ!
142 23/03/30(木)15:39:10 No.1041809038
ノアで見た