23/03/30(木)15:17:06 わかる のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/30(木)15:17:06 No.1041802954
わかる
1 23/03/30(木)15:19:05 No.1041803503
最近はエリクサーみたいな貴重な回復アイテムを使うべき時に使う方がクレバーだと思うようになった
2 23/03/30(木)15:19:16 No.1041803559
勿体無い症候群
3 23/03/30(木)15:19:31 No.1041803634
サッと使いなさいアイテムなんて!
4 23/03/30(木)15:19:54 No.1041803729
MP切れたら宿に戻って寝ればいいし…
5 23/03/30(木)15:20:01 No.1041803763
消耗品は常に99個にしておく
6 23/03/30(木)15:20:46 No.1041803995
たいてい使わなくてもクリアできる難易度なのが悪い
7 23/03/30(木)15:21:16 No.1041804133
HPを80%回復するアイテムを HPが50しかないときに使うもったいなさに躊躇うのはまた別?
8 23/03/30(木)15:21:40 No.1041804239
すげえわかる
9 23/03/30(木)15:22:49 No.1041804585
>最近はエリクサーみたいな貴重な回復アイテムを使うべき時に使う方がクレバーだと思うようになった その通りなんだが その使うべき時の見極めがだな
10 23/03/30(木)15:24:10 No.1041804942
エリクサーを入手するのが極めて困難な位ならまだ使おうか考えられるけど 最初に手に入れた一個以外入手する手段が無い場合があるから使うに使えない…
11 23/03/30(木)15:24:22 No.1041804994
安定供給できるなって確信が持てるまで使わない
12 23/03/30(木)15:24:58 No.1041805170
ラスダンとかでラスボスの為に温存したいのに消耗品の雑魚風情が寄って集って削っていくんじゃねぇよクソがって思いながら進める
13 23/03/30(木)15:25:05 No.1041805193
なんならスキルポイントの割り振りもあんまりやりたくない
14 23/03/30(木)15:25:54 No.1041805410
>安定供給できるなって確信が持てるまで使わない そして安定供給できる頃には必要なくなっている
15 23/03/30(木)15:26:17 No.1041805514
手持ちアイテム使わないと勝てないし使えば勝てるくらいのバランスで攻略するのってちょっと難しい まるっきり鍛えないと初見死するしちょっと鍛えるとノーアイテムでボコボコにしている…
16 23/03/30(木)15:26:58 No.1041805718
ポーション使えないのわかる
17 23/03/30(木)15:27:26 No.1041805887
変に温存するから難易度上がってるパターンもよくある
18 23/03/30(木)15:27:28 No.1041805899
アイテム使わずに安定して連続で戦闘が出来るならそれが1番コスパが良い状態って事だしそこを目指すのは当然だよね
19 23/03/30(木)15:27:39 No.1041805948
まだ使わなくて大丈夫だろ ラスボス倒しちゃった…
20 23/03/30(木)15:28:06 No.1041806084
>なんならスキルポイントの割り振りもあんまりやりたくない 最終的に全部取得出来ますとかなら躊躇わない 取捨選択が必要だとテンプレ求めてググる
21 23/03/30(木)15:28:17 No.1041806137
ダクソの松脂使えないマン 簡単に死んで無駄になったらもったいないのでまずは使わずに勝てるようになってから使用を検討する
22 23/03/30(木)15:28:31 No.1041806201
ポーションも薬草もアムリタも使えない でもヒールベリーは使える 使わないと死ぬからか?
23 23/03/30(木)15:28:40 No.1041806246
効果量は低かったりするのに2度と手に入らないアイテムとかたまにあるし… なんか取っておきたいし…
24 23/03/30(木)15:29:04 No.1041806350
なんならダンジョンでMPケチるよね
25 23/03/30(木)15:29:19 No.1041806415
エリクサーってそもそも必要になる機会が限られてるんだから使う意味あるなって場面なら使う 逆にケチることで明確にアドバンテージがあるようなシビアなゲームだと迷う必要がある
26 23/03/30(木)15:29:21 No.1041806425
拠点に戻れば回復するある意味無限に使える回復瓶も何故か温存しちゃう
27 23/03/30(木)15:29:25 No.1041806440
オクトパストラベラーなんていかに隠しボスまでジャム残しておくかみたいなとこあるし…
28 23/03/30(木)15:29:34 No.1041806482
>消耗品は常に99個にしておく 三桁いけるゲームだと桁上がる瞬間気持ちよかったり逆に桁減らしたくなくて100個はキープとかね
29 23/03/30(木)15:30:26 No.1041806708
使わなくてもクリアできる難易度なら使える時に使うのが賢い使い方でしてよ!
30 23/03/30(木)15:30:34 No.1041806758
いかずちのつえとかけんじゃのいしは神器ですよね
31 23/03/30(木)15:30:41 No.1041806783
使用すること前提の適正レベルと使用しないでクリアできるレベルが違ってて 使いつつ攻略してきていざ終盤で在庫切れしたときのレベル上げがだだだるい
32 23/03/30(木)15:31:48 No.1041807099
モンハンで支給品ガンガン使うけど持ち込んだ回復Gはほぼ使わない
33 23/03/30(木)15:33:32 No.1041807557
あらかじめ「これは入手できる数が限られています」とか言われると余計に使えなくなる
34 23/03/30(木)15:33:40 No.1041807591
お高い薬は使わず草食動物かってくらい薬草を食わせまくる
35 23/03/30(木)15:34:57 No.1041807935
塩漬けにするのは入手したリソースを捨ててるのと一緒と方向転換してからバカスカ使う様になった
36 23/03/30(木)15:35:11 No.1041807994
金が余ってるなら考えに入るが装備品優先だな
37 23/03/30(木)15:35:40 No.1041808125
もう最近はゲームの方を信頼して無駄遣いしても積んだりしないだろうってアイテムバカスカ使うようになったな
38 23/03/30(木)15:36:27 No.1041808316
敵と戦うことで徐々に溜まっていくゲージを消費して発動するパワーアップモードとかもぜんっっぜん使わない 戦闘終了時にゲージ0になるやつとかじゃないと死蔵しちゃう
39 23/03/30(木)15:36:40 No.1041808369
回復薬買ってもダンジョンに落ちてるから買うのがアホらしくなる
40 23/03/30(木)15:37:13 No.1041808515
書き込みをした人によって削除されました
41 23/03/30(木)15:37:15 No.1041808524
消費アイテムはそこで使う様にデザイナーが配置してくれてると信じて使う派
42 23/03/30(木)15:37:36 No.1041808613
下らないものでもたった一つのアイテムは残して置きたくなる マザー2のグレオレマシーンとか
43 23/03/30(木)15:38:27 No.1041808853
ポーションとかは賞味期限付けよう
44 23/03/30(木)15:38:31 No.1041808871
売ってない物は基本最後まで持っとく
45 23/03/30(木)15:38:38 No.1041808902
使わないで勝てる程度のぬるい難易度なんだな
46 23/03/30(木)15:39:45 No.1041809195
その辺のアイテム全部駆使して早回すのがいい 手応えが欲しい
47 23/03/30(木)15:39:50 No.1041809219
シューティングゲームみたいに回復アイテム多ければ多いほど敵が強くなるってなれば面白いのに
48 23/03/30(木)15:40:13 No.1041809316
バイオ4REやって拾ったハーブ即使わないといけない難易度なのにビビったよ ある意味バランスいいんだろうな
49 23/03/30(木)15:40:24 No.1041809383
ダメージアイテムもケチって使わないで進めてると 後半は役に立たなくなっててアイテム欄を圧迫するだけに
50 23/03/30(木)15:40:33 No.1041809416
この漫画の世界は消費期限ないのか?
51 23/03/30(木)15:40:34 No.1041809419
いいだけ回復アイテム積んでおける調整ならじゃぶじゃぶ使うけど資金がシビアなやつだと真っ先にケチる
52 23/03/30(木)15:40:51 No.1041809495
>使わないで勝てる程度のぬるい難易度なんだな セーブロード出来たらケチるわ
53 23/03/30(木)15:40:57 No.1041809521
>使わないで勝てる程度のぬるい難易度なんだな 実際アイテムちゃんと使わないと勝てないゲームはそれ自体が話題になると思う
54 23/03/30(木)15:41:07 No.1041809567
まあ使わなくてクリアできるなら使わなくて良いよな…
55 23/03/30(木)15:41:18 No.1041809630
ゲームにもよるけど購入や調合の消耗品はレベル上げと同じで手間をかけることで難易度を下げるセルフバランス調整装置なイメージがある
56 23/03/30(木)15:41:31 No.1041809688
ドラクエで薬草すら滅多に使わなかったな…
57 23/03/30(木)15:41:33 No.1041809699
ダクソですら松脂とか壺とか温存する人がほとんどだと思う
58 23/03/30(木)15:42:03 No.1041809844
ソウル系だと別に貧乏性とかではなく咄嗟にその発想が出ないという理由で使わないことが多い そのあたりの柔軟な対応ができる人は凄い
59 23/03/30(木)15:42:26 No.1041809934
俺はむしろガンガン使うようになったな最近は…
60 23/03/30(木)15:43:07 No.1041810109
あと攻撃系のアイテムって手番とアイテム消費に釣り合う性能じゃない事が多いからわざわざ使わん ペンシルロケットくらい強けりゃいいんだが
61 23/03/30(木)15:43:25 No.1041810208
>ソウル系だと別に貧乏性とかではなく咄嗟にその発想が出ないという理由で使わないことが多い >そのあたりの柔軟な対応ができる人は凄い 普段使ってないと発想にも至らなくなるんだよな あれ使えば楽にクリアできたのにとか後から知って驚く
62 23/03/30(木)15:43:27 No.1041810219
同等の効果発動できるやつは序盤使わなかったらもう使わないからどんどん使うようになった
63 23/03/30(木)15:43:36 No.1041810262
買える消費アイテムなら使う 買えないなら使わない
64 23/03/30(木)15:44:13 No.1041810403
個数制限無しで店売りされるくらいになってやっと使える
65 23/03/30(木)15:44:23 No.1041810456
ゲームによるとしか…
66 23/03/30(木)15:44:25 No.1041810465
高価だが高回復の薬は使わないで 安い低回復の薬を大量に買い込む
67 23/03/30(木)15:44:45 No.1041810549
ソシャゲのキャラ交換チケットとかすり抜けるかも……でめっちゃある
68 23/03/30(木)15:44:52 No.1041810570
ゲームって選択肢少ない序盤辺りが一番きついからそのあたりで気軽に使っちゃう
69 23/03/30(木)15:44:54 No.1041810577
ペルソナとか女神転生はアイテムで同等の効果あるからスキルはどんどん切っちゃえってなったな リカームとかディアとか
70 23/03/30(木)15:45:01 No.1041810606
昔は所持数めちゃシビアだったけど最近は割と拾えるしアホほど持てるからな…
71 23/03/30(木)15:45:11 No.1041810647
>ソシャゲのキャラ交換チケットとかすり抜けるかも……でめっちゃある ガチャの話はしてない
72 23/03/30(木)15:45:23 No.1041810700
回復なんて戦闘中は魔法で戦闘終わったらハイポーション連打でいいだろ(ラスダン)
73 23/03/30(木)15:45:33 No.1041810740
MPは回復魔法に使って敵は通常攻撃で倒すのが一番効率がいいんですよ!
74 23/03/30(木)15:45:47 No.1041810807
>ソシャゲのキャラ交換チケットとかすり抜けるかも……でめっちゃある これ絶妙に噛み合ってなくてすき
75 23/03/30(木)15:46:01 No.1041810866
今のポケモンとか誰でもクリアできるようにアホほど回復アイテム渡されて笑う
76 23/03/30(木)15:46:38 No.1041811025
まだそんなにピンチじゃないしな… まだそんなにピンチじゃないしな… あっゲームクリアしちゃった
77 23/03/30(木)15:47:22 No.1041811206
ホグワーツも全然ウィゲンウェルド薬使わんかったな…
78 23/03/30(木)15:47:32 No.1041811250
真ⅣFは仲魔がアイテム使えるスキルあるからめっちゃ使ったな つか極めると耐性スキルとかめっちゃ持たせたいし
79 23/03/30(木)15:47:35 No.1041811263
この属性付与の消費アイテムなんか一手潰していちいち使うかぁ…?
80 23/03/30(木)15:47:52 No.1041811325
>ホグワーツも全然ウィゲンウェルド薬使わんかったな… マジで ノーマルでもガブ飲みしてるのに俺…
81 23/03/30(木)15:48:06 No.1041811396
時間経過でポーションが腐るゲームとかあるのかな
82 23/03/30(木)15:48:11 No.1041811411
モンハンとかでもアイテムあんま使わない派だったけど 閃光落とし穴使えばめっちゃ時間短縮になると気付いてからはもうバリバリつかうようになった 俺はなぜあんな無駄な時間を…
83 23/03/30(木)15:48:21 No.1041811450
派閥というかケースバイケース過ぎて何とも言えん 2周目早回しとかやり直し無しのキャラロストするゲームならガンガン使う
84 23/03/30(木)15:48:25 No.1041811470
ラスダンであっ…これアイテム余るなとわかると急に使いだす
85 23/03/30(木)15:48:38 No.1041811511
1周目だと不安で使えない 2周目以降ならあそこで回復取れるし使うかってなる
86 23/03/30(木)15:48:41 No.1041811527
弾薬や矢をケチり出すのも似たようなもんかな…
87 23/03/30(木)15:48:48 No.1041811563
ターン制RPGだと戦闘中には使わずに戦闘後の回復に使うことが多い
88 23/03/30(木)15:49:14 No.1041811655
モンハンも秘薬とか回復薬もったいないから攻撃喰らわないようにしてたわ
89 23/03/30(木)15:49:20 No.1041811682
ドラクエの薬草は単純に回復量すくねえ
90 23/03/30(木)15:49:26 No.1041811704
適正レベル超えの部分を無理やり超えるとかでもない限りそもそも使うところまで追い詰められることがほぼない
91 23/03/30(木)15:49:58 No.1041811824
消耗アイテムめっちゃ使わないとクリアできないゲームってなんかあったかな…
92 23/03/30(木)15:50:01 No.1041811836
そもそもそんなピンチにならんからな ゲームバランス的に使わざるを得ないソフトならこの手の人たちも使うよ
93 23/03/30(木)15:50:20 No.1041811919
貴重じゃないアイテムも余りだして初めて使う
94 23/03/30(木)15:50:20 No.1041811922
この悪癖のせいでローグライクみたいなゲームが下手で困る
95 23/03/30(木)15:50:29 No.1041811962
>ホグワーツも全然ウィゲンウェルド薬使わんかったな… 試練乗り越えたのすごいな… 才能取らなきゃ俺クリア不可能だったわ…
96 23/03/30(木)15:50:57 No.1041812050
インベントリに大量に溜まっていく回復アイテムと矢弾の数を眺めてうっとりしつつ強敵相手に大量放出するのが死ぬほど楽しいからひたすら溜め込むだけ溜め込みがちだわ…
97 23/03/30(木)15:51:03 No.1041812074
>消耗アイテムめっちゃ使わないとクリアできないゲームってなんかあったかな… シレン
98 23/03/30(木)15:51:04 No.1041812076
「このゲームに消費アイテムのシステムは適正か?」って部分を詰め切れてない開発の調整不足もあると思う ただそこ詰めても詰めなくてもゲーム全体への影響は全然ないので結局殆どのゲームで放置されてるってだけで
99 23/03/30(木)15:51:25 No.1041812154
ホグワーツはそもそも持ち物の所持数が少なすぎる
100 23/03/30(木)15:51:35 No.1041812193
使わなくてもクリアできるようになってないと 使い切ったらクリアできないってことじゃないですか STGの最終面で死んだ自機みたいに
101 23/03/30(木)15:51:37 No.1041812207
>シレン スカッ スカッ スカッ バタッ
102 23/03/30(木)15:51:42 No.1041812224
ゲーム内でどれくらい金を稼げるか次第だな 回復薬が一個100Gで最上級装備が100万Gです!ってゲームだと100万Gは現実的に貯められるわけだから回復薬はガブ飲みして良いわけだし
103 23/03/30(木)15:51:46 No.1041812242
お店で在庫無限で金があればいくらでも買えるアイテムは使える 有限のやつはダメ
104 23/03/30(木)15:51:57 No.1041812280
もっと強い敵が出た時のために残しときたいじゃん? 今のがラスボスだったわ…
105 23/03/30(木)15:52:04 No.1041812304
エリクサー使いたいのよ でもHPMPどっちかは大抵間に合ってるのよ
106 23/03/30(木)15:52:25 No.1041812384
>この悪癖のせいでローグライクみたいなゲームが下手で困る ローグライクみたいな最終的になくなると分かってるゲームシステムだとバンバン使えるんだけどなあ RPGだと途端にアイテム縛りみたいな感じになる
107 23/03/30(木)15:52:41 No.1041812450
店売りの回復薬ぐらいはまあ皆使うと思う
108 23/03/30(木)15:52:43 No.1041812461
>ホグワーツも全然ウィゲンウェルド薬使わんかったな… 俺はマキシマ薬とか雷調合薬とか使わなかったな…
109 23/03/30(木)15:52:45 No.1041812465
買える回復アイテムってゴミみたいな回復量だし… 回復魔法の方がいいやってなる
110 23/03/30(木)15:53:07 No.1041812534
とりあえず使っちゃうけどわりとなんとかなるな
111 23/03/30(木)15:53:14 No.1041812569
死にゲーのバフアイテムとかストーリー攻略だと全く使わんな
112 23/03/30(木)15:53:20 No.1041812593
漫画読んだら普通にやっててびっくりした
113 23/03/30(木)15:53:44 No.1041812691
お金が割とシビアなゲームになればなるほど消耗アイテムもお金になってしまってこれは…
114 23/03/30(木)15:53:45 No.1041812695
エンチャントファイアするアイテムがあったとして使った直後に瞬殺されて1つ無駄にするとねえ
115 23/03/30(木)15:53:57 No.1041812740
>漫画読んだら普通にやっててびっくりした この二人そういう関係なの!?
116 23/03/30(木)15:54:16 No.1041812802
回復魔法でやりくりしつつMPは拠点とか宿のベットに帰って温存しつつ先に進む! 帰還不可ダンジョン!クソァ!
117 23/03/30(木)15:54:20 No.1041812818
お嬢様って自分のこと以外は至極真っ当だからパーティには必須だよね…
118 23/03/30(木)15:54:28 No.1041812841
FEエンゲージはもうガンガンワープとレスキュー使いまくったな
119 23/03/30(木)15:55:08 No.1041812977
ローグライクで空腹を紛らわすためにちまちま貯めておいた貴重な回復アイテムを消費し続けていう時えもいわれぬ感情を抱く
120 23/03/30(木)15:55:16 No.1041813012
エリクサー症候群だったのって俺は小学生までだったな それよりMP使いまくってサクサク進んだほうがコスパいいなって さすがにラストエリクサーは取っとくけど
121 23/03/30(木)15:55:48 No.1041813147
>店売りの回復薬ぐらいはまあ皆使うと思う 消耗品ケチればその分いい装備買えるなとか考えて使わない
122 23/03/30(木)15:56:14 No.1041813241
ではこうしましょう 1戦闘ごとに使える回数決まってる代わりに無消費
123 23/03/30(木)15:56:39 No.1041813337
使用数に限度がある強い武器Aと使用数無限の弱い武器B持ってたらAの無限版出るまでBを使う
124 23/03/30(木)15:56:44 No.1041813358
食ったら消える食事アイテムなんていらねぇ!
125 23/03/30(木)15:56:53 No.1041813397
FEとかシミュゲーは割と限定物でも使うハードル低くなるな
126 23/03/30(木)15:57:09 No.1041813463
リメイクじゃない方のFF7久々にやったときはエリクサーとかエーテルガンガン使って進んでたわ てきのわざマジ強い
127 23/03/30(木)15:57:45 No.1041813609
エルデンリングやると腐敗の苔玉を大事にし過ぎて使わずに終わる
128 23/03/30(木)15:58:04 No.1041813671
やはり…カードバトルシステムか!?
129 23/03/30(木)15:58:09 No.1041813689
いやこれよりもっと強い奴が居るかもしれない だから温存しておきたい 流石に店売りアイテムは使うけど
130 23/03/30(木)15:58:20 No.1041813723
RTSでも有事に備えすぎていざ決戦すると戦力5分の1も使わずに終わって虚しくなる
131 23/03/30(木)15:58:36 No.1041813784
我は不可逆の変化を嫌う! 使わなくなった武器もそんなに売りたくない!
132 23/03/30(木)15:58:36 No.1041813788
使わねえから売っちまえってなる
133 23/03/30(木)15:59:18 No.1041813960
凝ってるアイテム名と説明文の換金アイテム!
134 23/03/30(木)15:59:18 No.1041813961
ソウル系の回復量多いけどめっちゃ貴重な消耗品とかアイテムスロットにすら入れないよね
135 23/03/30(木)15:59:49 No.1041814093
BotWのガーディアン武器がマジで困った
136 23/03/30(木)15:59:54 No.1041814118
チップ使い放題のエグゼ最高だな! まぁサブチップあるけど
137 23/03/30(木)16:00:05 No.1041814160
消費アイテムは時間経過で再度使用出来るぐらいがいい
138 23/03/30(木)16:00:18 No.1041814209
消耗品を使う前提でプレイするのがめんどいなってのはある なんならMPもできるだけ使いたくない
139 23/03/30(木)16:00:37 No.1041814279
何なら所有数に制限あるだけで無限に手に入る世界樹の葉もしずくも使わん
140 23/03/30(木)16:01:08 No.1041814419
私アイテム大量消費後の凹んでる部分見るの嫌い!
141 23/03/30(木)16:01:41 No.1041814553
>チップ使い放題のエグゼ最高だな! >まぁサブチップあるけど ダークチップヲツカイナサイ
142 23/03/30(木)16:01:57 No.1041814616
ジーコでもよくあ?
143 23/03/30(木)16:04:29 No.1041815185
これは最後の最後のとっておきだって置いておいたらその頃には他に回復手段がいくつも出来てて そういえば使っとくか…うん回復したね…って感動が薄れるやつ
144 23/03/30(木)16:05:07 No.1041815330
ボス戦で消費アイテムがんがん使用してると死闘って感じがして好き
145 23/03/30(木)16:05:42 No.1041815452
FF15はエリクサーとかが店買いできるアイテムでメッチャ価値低いからガンガン使ってた
146 23/03/30(木)16:06:55 No.1041815740
最近エルデンリングとかで貴重品ガンガン使う様になりました やっぱ強えぜ…調香師!
147 23/03/30(木)16:07:40 No.1041815920
FFは蘇生アイテムを気軽に店売りにし過ぎだと思う
148 23/03/30(木)16:07:55 No.1041815973
エストみたいな回復ポイントで回数回復するアイテムはマジで神の発想だと思った
149 23/03/30(木)16:08:19 No.1041816065
ポケモンのわざマシンも全然使わなかった覚えがある
150 23/03/30(木)16:08:36 No.1041816132
>エストみたいな回復ポイントで回数回復するアイテムはマジで神の発想だと思った (復活する雑魚)
151 23/03/30(木)16:09:02 No.1041816227
ラストエリクサー系でさえ手に入れたそのダンジョンで使う事もあるな、 昔は使わなかったけど
152 23/03/30(木)16:09:07 No.1041816245
MP等のリソースもできる限り節約できるよう編成するし その影響で杖持ちは装備更新も後回し
153 23/03/30(木)16:09:56 No.1041816442
意外と勝てそうな負けイベが悪いよ
154 23/03/30(木)16:10:19 No.1041816542
アイテム使い切った勝つギリギリの快感もいいもんだよね
155 23/03/30(木)16:10:21 No.1041816546
モンハンは過去作の難易度と回復手段の乏しさ故ガンガンアイテム使ってたけど最近の易しすぎて全く使わんようになった
156 23/03/30(木)16:10:28 No.1041816573
武器の耐久性でブレワイがどうしても楽しめなかったな
157 23/03/30(木)16:10:37 No.1041816609
でもハチミツって4000個切ったら不安になるよね?
158 23/03/30(木)16:10:41 No.1041816627
好きにすりゃいいけどみみっちくてダッセーなぁと思う 好きにすりゃいいけど
159 23/03/30(木)16:11:34 No.1041816825
こういうのはいつ終わるか分からないのが悪いと思う ラスボス戦まで具体的に何戦あるか分かれば計画的に使えるんだけど分からない以上は保険として残すしかない
160 23/03/30(木)16:11:35 No.1041816829
便利な装備品あるゲームも多いしね 完全回避とか耐性100%とか…
161 23/03/30(木)16:12:41 No.1041817057
>(復活する雑魚) 回復アイテムを気軽に使えるって話に何で雑魚復活の話を?
162 23/03/30(木)16:12:53 No.1041817109
負けイベントかな…?ってとこでエリクサー消費するのがイヤ!
163 23/03/30(木)16:13:03 No.1041817140
普通に考えて使わないと勝てないバランスの方が悪いだろ!! ってゲームシステムを信用して使いたくなった時はバンバン使う
164 23/03/30(木)16:13:29 No.1041817249
バイオハザードやってるとすぐに弾も回復アイテムもナイフもなくなる…
165 23/03/30(木)16:13:36 No.1041817285
アイテムを消費って事自体があまりやりたくねえ… 種とかも使わずに残してある…
166 23/03/30(木)16:13:44 No.1041817309
>好きにすりゃいいけどみみっちくてダッセーなぁと思う >好きにすりゃいいけど 何がダサいって自分勝手に縛りプレイしてるくせにゲームに文句言う辺りな
167 23/03/30(木)16:13:44 No.1041817310
そんなに不安になるなら使用率をデータ化しろって友達に言われて パソコンの勉強し始めた おかげで就職できて感謝しかない
168 23/03/30(木)16:14:02 No.1041817376
>負けイベントかな…?ってとこでエリクサー消費するのがイヤ! そこまで頑張っても勝てない強敵!と盛り上がる方が得だろ 所詮娯楽なんだし
169 23/03/30(木)16:14:19 No.1041817453
ローグライクやると事故が怖くて遠慮なく使うようになるよ
170 23/03/30(木)16:14:47 No.1041817553
つまり エスト瓶最高
171 23/03/30(木)16:15:33 No.1041817759
私はアイテム使わなくても倒せる前提で設計されてる以上アイテム使うのはズルだと思う派閥でして…
172 23/03/30(木)16:15:44 No.1041817803
>そこまで頑張っても勝てない強敵!と盛り上がる方が得だろ >所詮娯楽なんだし ゲームシステムに優遇されただけの敵を強敵と認識するのは無理では…
173 23/03/30(木)16:15:46 No.1041817815
もう名前上がってるけど一回の探索で回数制限あるけど補給ポイントで無限に補充できるエスト瓶が理想的だと思う
174 23/03/30(木)16:15:50 No.1041817832
抱えボムは恥と知れ
175 23/03/30(木)16:16:02 No.1041817885
武器に耐久度あるタイプのゲームだと強い武器溜め込むことに快感を覚える
176 23/03/30(木)16:16:07 No.1041817910
ダクソの松脂系は惜しむというより敵の攻撃覚えなきゃ瞬殺されて無駄になるよな~って考えてたらそのまま使わずに倒せちゃう設計なのが悪い
177 23/03/30(木)16:16:19 No.1041817969
>つまり >エスト瓶最高 まだ飲まなくても大丈ぐえー!って何度なったか知れないよ…
178 23/03/30(木)16:16:19 No.1041817973
今消費アイテムに頼って勝っても次に出てくる敵が更に強かったらそのアイテムに頼らずに勝たないといけなくなる 装備を強化すれば次の戦いでも役に立つ
179 23/03/30(木)16:16:30 No.1041818012
再取得が可能ならじゃんじゃん使う
180 23/03/30(木)16:16:43 No.1041818068
>>(復活する雑魚) >回復アイテムを気軽に使えるって話に何で雑魚復活の話を? 気軽に使えるけど次のポイントまで保つか分からん状態で雑魚戦で消耗して不安になって戻ってエスト瓶補充してまた雑魚戦というのを繰り返した
181 23/03/30(木)16:16:44 No.1041818073
>回復アイテムを気軽に使えるって話に何で雑魚復活の話を? 先に進むために回復したいのに敵も一緒に回復したらいつまで経っても足止め喰らうじゃん 走り抜けさせてくれるか敵が枯れるかボス前に篝火出すかのいずれかは対応してほしい
182 23/03/30(木)16:16:52 No.1041818115
MPやらポイント使う攻撃は極力使わずに通常攻撃だけで頑張ってしまう
183 23/03/30(木)16:17:14 No.1041818201
FF15はよかったエリクサーがガンガン使えるただの消費アイテムだし
184 23/03/30(木)16:17:40 No.1041818314
配信観てるとエストですら惜しむやついて貧乏性ってのは治らないな…って思っちゃう なんで半分減ってるのに飲まねぇんだよ!
185 23/03/30(木)16:18:17 No.1041818465
アイテム使うこと前提かつそれをルーチン化出来るならやるけどそのアイテムの入手が確約取れないならやらない
186 23/03/30(木)16:19:05 No.1041818640
エリクサーを使わなくても他の回復で間に合うならそもそも要らないからな…… エリクサーが必要になる戦いを強いられるのはゲームとしてバランスが崩壊しかけてるしで救済かRTAとかそういう人向けアイテムに落ち着くよなあって
187 23/03/30(木)16:19:12 No.1041818670
>MPやらポイント使う攻撃は極力使わずに通常攻撃だけで頑張ってしまう MPって基本的にHPを0にしないために使うんだし足りなそうなら戻って回復して再チャレンジしたらええやん って考えてたらガンガン使ってくわ
188 23/03/30(木)16:19:21 No.1041818712
>なんで半分減ってるのに飲まねぇんだよ! 余剰回復量もったいないし!
189 23/03/30(木)16:19:49 No.1041818836
自分がプレイする時はアイテムケチるのに他人がやってるの見るとアイテム使えや!って言いたくなっちゃう
190 23/03/30(木)16:20:22 No.1041818974
貴重なアイテムはともかく町で普通に売ってる消耗品は買えや使えや
191 23/03/30(木)16:20:31 No.1041819008
>なんで半分減ってるのに飲まねぇんだよ! 気軽に使いまくっていざという時無くなってた時の絶望感が分かるか?
192 23/03/30(木)16:20:46 No.1041819081
何と申しますか拾ったりで手持ちにあったらそこまで使い惜しみせず使っていくのですがわざわざ道具屋に行って買ったり集めたりクラフトしたりするのは面倒と申しますが……
193 23/03/30(木)16:21:46 No.1041819321
回復アイテムが装備品形式で一度の戦闘で使える回数は制限あるけど戦闘終了時に回数全回復するってタイプはストレスがなかった リソースが削られる緊張感もなくなるけど
194 23/03/30(木)16:21:49 No.1041819338
レアドロップとはいえモンスターが落とすぞ!って分かったらどんどん使う派
195 23/03/30(木)16:21:54 No.1041819366
>気軽に使いまくっていざという時無くなってた時の絶望感が分かるか? その場合単純に喰らいすぎなんだしレベル上げるなり再チャレンジするなりが妥当だろ? 回復惜しんでさっさと死ぬよりマシじゃん
196 23/03/30(木)16:22:19 No.1041819478
自然回復できるなら自然回復するし…
197 23/03/30(木)16:22:27 No.1041819514
>貴重なアイテムはともかく町で普通に売ってる消耗品は買えや使えや アイテムを買ったせいで強い装備買えなかったら困るし…
198 23/03/30(木)16:22:44 No.1041819596
敗北=何かしらのロストがないとね…直前セーブ出来るなら尚更
199 23/03/30(木)16:22:55 No.1041819639
消耗アイテムの所持数に限界があって限界超えてると拾えなくなる仕様やっぱクソだとホグワーツレガシーで感じた 拾えないのは百歩譲って良いにしてもその場で捨てさせろ
200 23/03/30(木)16:22:55 No.1041819644
全力を出した上で負けるならともかく出してないで負けるのは
201 23/03/30(木)16:23:02 No.1041819675
世界樹3リマスターのメンツ考えてるけれど MP使う魔法使い系の職業とか入れるかから悩むわ…MP消費しないとダメージ出ない系ってなんかこう…大変じゃない?
202 23/03/30(木)16:23:37 No.1041819822
奥の手系は残す事で精神的余裕が出来るのが一番の効果
203 23/03/30(木)16:23:47 No.1041819863
>回復アイテムが装備品形式で一度の戦闘で使える回数は制限あるけど戦闘終了時に回数全回復するってタイプはストレスがなかった >リソースが削られる緊張感もなくなるけど サガシリーズはHPは短期リソースとして毎回全快するけど LPやWPやJPは長期リソースとして管理させるって作りだよね
204 23/03/30(木)16:24:24 No.1041820020
詰み防止用のバッファとして見てるから詰んだら使うよ あとまあ正規ルート外れた強い敵相手にゴリ押し試す時とかも使う
205 23/03/30(木)16:25:13 No.1041820243
>世界樹3リマスターのメンツ考えてるけれど >MP使う魔法使い系の職業とか入れるかから悩むわ…MP消費しないとダメージ出ない系ってなんかこう…大変じゃない? スキルで全職TP消費だろエアプか?
206 23/03/30(木)16:25:19 No.1041820270
>全力を出した上で負けるならともかく出してないで負けるのは 問題は全力出して勝ってしまった場合だ その後の敵達に全力を出さないといけなくなって最終的にリソース切れなんて可能性もある
207 23/03/30(木)16:25:44 No.1041820357
>MP使う魔法使い系の職業とか入れるかから悩むわ…MP消費しないとダメージ出ない系ってなんかこう…大変じゃない? MP使用して戦う回数が多いし消費も多いなら問題だけど その分ボス戦で楽できたりなんかしらメリットあるなら特に大変とは言わないんじゃない?
208 23/03/30(木)16:26:58 No.1041820653
使わせたいなら単体強化アイテムで1ターン消費するのやめろ
209 23/03/30(木)16:27:07 No.1041820690
>その後の敵達に全力を出さないといけなくなって最終的にリソース切れなんて可能性もある その場合大好きなレベル上げしたらいいだけだろ全滅したらお前も死ぬんか
210 23/03/30(木)16:27:19 No.1041820737
きずぐすりとかまんたんのくすりは使える ピーピーエイドとかかいふくのくすりが勿体なくて使えない
211 23/03/30(木)16:27:35 No.1041820816
普通に使うと足りなくなるかもしれんし…って不安は つまりバランス調整を信用してないってことだろ 昔は必要な考えだったけど今はほぼいらんよな
212 23/03/30(木)16:28:25 No.1041821008
使わないとヤバイニア一撃みたいなダメージしてる系ゲームは惜しむ惜しまないとか以前の話になるからじゃんじゃん使うしなんならカスダメでも不安になって使うだろ エルデンでなったわ
213 23/03/30(木)16:28:27 No.1041821015
>使わせたいなら単体強化アイテムで1ターン消費するのやめろ 最近ターン消費無しがぽつぽつ増えてきた気がする
214 23/03/30(木)16:28:56 No.1041821133
>その場合大好きなレベル上げしたらいいだけだろ全滅したらお前も死ぬんか だから事前にレベル上げするんだろう 少なくとも自分は全滅したくないしその方面を極端にするとリソースを全く使わないプレイスタイルになる
215 23/03/30(木)16:28:59 No.1041821150
敵が使わないのにこっちが使ったらほら…卑怯じゃないですか?
216 23/03/30(木)16:29:04 No.1041821168
FF3なんかはフェニックスの尾さえも使用を躊躇するからな・・・・
217 23/03/30(木)16:29:11 No.1041821205
年取るほどこういう傾向に寄りそう
218 23/03/30(木)16:29:42 No.1041821336
パーティ組むタイプのゲームは回復役いるし宿泊まるまで保てばいいみたいな区切りが見えてるのもあると思う
219 23/03/30(木)16:30:08 No.1041821442
>>その後の敵達に全力を出さないといけなくなって最終的にリソース切れなんて可能性もある >その場合大好きなレベル上げしたらいいだけだろ全滅したらお前も死ぬんか お前は回復アイテムケチったら死ぬ病気にでもかかってんのか?
220 23/03/30(木)16:30:31 No.1041821528
店売りならいいけど宝箱とかからしかでないみたいなのは渋る
221 23/03/30(木)16:31:08 No.1041821684
ちなみにこの漫画の詳細は……?
222 23/03/30(木)16:31:43 No.1041821847
>MP使用して戦う回数が多いし消費も多いなら問題だけど >その分ボス戦で楽できたりなんかしらメリットあるなら特に大変とは言わないんじゃない? そういうもんかな サブスキル踏まえたPT編成考えるの大変だけど楽しいわ
223 23/03/30(木)16:31:56 No.1041821908
ラストエリクサー症候群とか余裕の表れでしかないので… 戸愚呂弟あたりに横からお前まだ死なないとか思ってんのって言われるので…
224 23/03/30(木)16:33:21 No.1041822253
序盤でザクザク使った方が早く進められるぞ
225 23/03/30(木)16:33:27 No.1041822281
全体回復強強アイテム使うくらいなら僧侶枠に店売りで最高の消費アイテム注ぎ込みながら回すし… それで勝てないならレベル上げに移るし…
226 23/03/30(木)16:34:00 No.1041822423
>序盤でザクザク使った方が早く進められるぞ 別に早く進めたいわけでもないしなぁ…
227 23/03/30(木)16:34:13 No.1041822476
ローグライク下手そう
228 23/03/30(木)16:34:20 No.1041822498
エリクサー使うくらいなら全滅するわ
229 23/03/30(木)16:34:32 No.1041822543
抱えボムは恥だぞ
230 23/03/30(木)16:34:47 No.1041822603
回復アイテムの回復量が足りないゲーム多すぎ
231 23/03/30(木)16:34:48 No.1041822605
装備更新は抑えて消費アイテムザクザク使う前提の戦闘バランスにした方がいいのではないだろうか
232 23/03/30(木)16:35:04 No.1041822674
近衛武器補充しにハイラル城行くのかったるい…
233 23/03/30(木)16:35:04 No.1041822675
なんだかんだ戦略だのリソースだの考えるの面倒くさいのが大半だと思うし 属性相性とそれどうにかする系アイテム使うくらいでいい
234 23/03/30(木)16:35:12 No.1041822710
難易度下げずにテイルズオブアライズやると治るよこの症候群
235 23/03/30(木)16:35:41 No.1041822807
「アイテムを上手に使える」ていうゲームの上手さってあるよね 俺は全然使えない…
236 23/03/30(木)16:36:48 No.1041823077
バイオやるとあっという間にハンドガンの弾だけになるのは切りどころ間違えてるのかな…
237 23/03/30(木)16:37:12 No.1041823188
エスト以外こうなりがち
238 23/03/30(木)16:37:25 No.1041823244
>難易度下げずにテイルズオブアライズやると治るよこの症候群 ヴェスペリアだったけど一個上の難易度でやったら使う機会多すぎてしんどかったなあ 店売り価格がお高い…
239 23/03/30(木)16:37:35 No.1041823284
メガテンは回復アイテムそれなりに使わないときつい チャクラドロップはギリギリを攻める
240 23/03/30(木)16:37:43 No.1041823312
メガテンのおかげでアイテムを貯めこむ癖は消えたな…
241 23/03/30(木)16:37:46 No.1041823324
正直ローグライクとか事前に準備して現地リソースでどうにかしろ系はアイテムパンパンスタートかむしろゼロスタートしかしたことねぇ…下手だぞ
242 23/03/30(木)16:38:01 No.1041823377
ヒーラーが強すぎたりMPを回復する手段がお手軽だとマジで回復アイテム使わなくなる オクトラ2は裏ボス以外ほぼ回復アイテム使わなかった
243 23/03/30(木)16:38:16 No.1041823444
バッグがパンパンになるのが嫌だ
244 23/03/30(木)16:38:21 No.1041823467
多分この手の人がローグライクやるとアイテムの切りどころよりも雑魚を全滅させようとする所が合わないと思う
245 23/03/30(木)16:38:30 No.1041823503
使いまくってアイテム足りねぇって呻いてる時が一番楽しい
246 23/03/30(木)16:38:40 No.1041823543
>メガテンは回復アイテムそれなりに使わないときつい >チャクラドロップはギリギリを攻める MP回復手段渋いとアイテム使うよねわかる
247 23/03/30(木)16:38:55 No.1041823609
RPGのバトルは基本リソース管理のゲームだと思ってる
248 23/03/30(木)16:39:22 No.1041823725
>多分この手の人がローグライクやるとアイテムの切りどころよりも雑魚を全滅させようとする所が合わないと思う マップ埋めたい気持ちと道具拾いきりたい気持ちもわかって
249 23/03/30(木)16:39:53 No.1041823844
>>多分この手の人がローグライクやるとアイテムの切りどころよりも雑魚を全滅させようとする所が合わないと思う >マップ埋めたい気持ちと道具拾いきりたい気持ちもわかって 気持ちはわかるけどそういうゲームじゃないんで…
250 23/03/30(木)16:40:00 No.1041823881
>RPGのバトルは基本リソース管理のゲームだと思ってる レベルと装備を上げて物理で殴るゲームだわ
251 23/03/30(木)16:40:06 No.1041823912
>メガテンは回復アイテムそれなりに使わないときつい >チャクラドロップはギリギリを攻める 世界樹の迷宮もHP回復アイテムは潤沢で高性能で気軽に使えなんだが TP回復が重いねん
252 23/03/30(木)16:40:08 No.1041823924
MP回復アイテム安くして
253 23/03/30(木)16:40:25 No.1041823981
昔は攻略とか見ずゲーム無駄なスキルとか取っちゃっても あーじゃあもう一周やるかーってなってたのに 今はもう一周目から失敗したくなくて攻略サイト見て 初見の新鮮さを自分から投げ捨ててる 老いたな
254 23/03/30(木)16:40:37 No.1041824025
今のポケモンがこんなんだわ 対戦しないのに育成アイテムをひたすら大量に溜め込んでんの
255 23/03/30(木)16:41:06 No.1041824139
>MP回復アイテム安くして 雑魚戦でもMP消費スキル使わないと突破できなさそう
256 23/03/30(木)16:41:20 No.1041824177
>昔は攻略とか見ずゲーム無駄なスキルとか取っちゃっても >あーじゃあもう一周やるかーってなってたのに >今はもう一周目から失敗したくなくて攻略サイト見て >初見の新鮮さを自分から投げ捨ててる >老いたな 時間と根気と発想が足りないだけだから(震え声)
257 23/03/30(木)16:41:39 No.1041824258
>TP回復が重いねん ドクトルマグス… おまえのTP回復がありがたかった…
258 23/03/30(木)16:41:46 No.1041824284
モンハンは支給品だけでクリアする縛りを己に課す
259 23/03/30(木)16:42:05 No.1041824367
>老いたな 今の若者もそんな感じだから老いというよりは時代の変化だと思う それはそれで老いよりも残酷かもしれんが
260 23/03/30(木)16:42:16 No.1041824409
テイルズはそもそも回復アイテム所持数の上限が少ないからどうしても使い所を見極めないと死ぬ
261 23/03/30(木)16:42:35 No.1041824476
>モンハンは支給品だけでクリアする縛りを己に課す 有用な消耗品の供給体制整うの後半だもんな
262 23/03/30(木)16:42:49 No.1041824537
>>老いたな >今の若者もそんな感じだから老いというよりは時代の変化だと思う >それはそれで老いよりも残酷かもしれんが 老いと時代の流れが同時に俺を苛むとは考えもしなかった
263 23/03/30(木)16:42:57 No.1041824563
モンハンは装備品の素材集めもダルかったけど消費アイテムシコシコ準備するのが一番ダルかった…向いてなかったんだろうね
264 23/03/30(木)16:43:18 No.1041824643
リソース吐いてバランス壊せそうな場所見つけたらガンガン吐くよ 後で来ること想定してそうだけど入るだけは入らせてくれるフィールドとか
265 23/03/30(木)16:43:35 No.1041824709
買えるものは遠慮なく使う 買えないものは使わない
266 23/03/30(木)16:44:10 No.1041824836
>買えるものは遠慮なく使う >買えないものは使わない マスターカードの宣伝思い出した
267 23/03/30(木)16:44:32 No.1041824924
こういう人向けのローグライクだとTales of Maj'Eyalとかはあるな Angから派生してDiabloの友達みたいな感じのゲームだから好きな人は合うと思う
268 23/03/30(木)16:44:44 No.1041824972
>モンハンは装備品の素材集めもダルかったけど消費アイテムシコシコ準備するのが一番ダルかった…向いてなかったんだろうね 調合書1~5お前はいまどこで戦ってる…
269 23/03/30(木)16:45:35 No.1041825172
最近のハンターさんは暗記できるようになったから…
270 23/03/30(木)16:46:04 No.1041825297
アクティブスキル嫌い パッシブスキル好き
271 23/03/30(木)16:46:26 No.1041825393
>消耗品は常に99個にしておく 1つも使わず終わる…
272 23/03/30(木)16:46:39 No.1041825444
レイトンやってた時はひらめきコイン使いたくなくて攻略サイトでヒント見てたな…
273 23/03/30(木)16:47:08 No.1041825557
>アクティブスキル嫌い >パッシブスキル好き でもバフ盛りまくって大ダメージ出すのすっっっごく楽しいよ❤️
274 23/03/30(木)16:47:39 No.1041825686
確率判定のあるパッシブ嫌い
275 23/03/30(木)16:47:44 No.1041825701
>モンハンは装備品の素材集めもダルかったけど消費アイテムシコシコ準備するのが一番ダルかった…向いてなかったんだろうね そういうとこは新作は改善されてる アイテムも採取ツールも調合書もどころか倉庫開けるし
276 23/03/30(木)16:48:32 No.1041825893
回復アイテムは早い段階であればあるほど価値が高くシナリオが進めば進むほど価値が下がる なんでかって回復手段が増える事で代替出来るようになって相対的に価値が落ちるから
277 23/03/30(木)16:48:58 No.1041825984
ソシャゲの交換チケットも死蔵してる
278 23/03/30(木)16:49:36 No.1041826136
>ソシャゲの交換チケットも死蔵してる さっさと交換してシコった方が得じゃない?
279 23/03/30(木)16:49:42 No.1041826161
>多分この手の人がローグライクやるとアイテムの切りどころよりも雑魚を全滅させようとする所が合わないと思う ディアボロの大冒険の試練99Fクリアは他の人が15000ターンでクリアする中36000ターンとかかかってた フロアの敵は皆殺しにするしマップは全部踏破するし貴重なアイテムは死に際にならないと使わないから紙の中に大量に残る
280 23/03/30(木)16:50:47 No.1041826421
世界樹とかだとアイテム欄確保のために簡単に手に入るやつは使ったりするな
281 23/03/30(木)16:52:17 No.1041826827
最近は割とエリクサー系のアイテム使えるようになった ゲーム歴長くなって(この辺で使え後でまた出すから)みたいな制作側のメッセージが読めるようになったとも言う
282 23/03/30(木)16:54:46 No.1041827470
今ならプーに水やさとりの弁当暴飲暴食させて 活躍させてやれるかな…
283 23/03/30(木)16:55:14 No.1041827587
もうちょっとこうしたら使わずいけないかなとケチる算段たてること自体が戦略に組み込まれてるとこはある こりゃ無理だとなったらその場でスパッと切り替えられるし精神的縛りとしては楽
284 23/03/30(木)16:55:19 No.1041827610
エスト瓶とか常に補給される回復アイテムにしたシステム良いよね 使い惜しみがなくなる
285 23/03/30(木)16:56:06 No.1041827806
貴重な回復アイテム使ってボス戦突破できずに全滅してリトライしたら 回復アイテム消費したままになってるゲームはクソだと思いました
286 23/03/30(木)16:57:43 No.1041828213
雫石とエストが両方ある2のシステムが初見探索にめちゃくちゃ便利 戦闘中の咄嗟の回復はエスト使いつつ探索で消耗したらじわじわ回復する雫石を割れば良いのが便利
287 23/03/30(木)16:58:02 No.1041828297
「両手いっぱいに芋の花を」ってWizライクなRPGやってるけど 消費アイテムは無くて勿体無い病にも優しいゲームだなーって思いながらやってる
288 23/03/30(木)16:58:13 No.1041828339
>エスト瓶とか常に補給される回復アイテムにしたシステム良いよね >使い惜しみがなくなる 逆にどうせ補充されるならもったいないから使っとこうになるからね
289 23/03/30(木)16:58:29 No.1041828404
>ソシャゲの交換チケットも死蔵してる 有償で買えるアイテムがたまにイベント報酬やログボのランダム報酬で1個支給されるけど勿体無くて使えない 使えないまま90個とか貯まってしまった
290 23/03/30(木)16:58:48 No.1041828492
ここが使い時!って思って使った後により最適なタイミングが来たら目も当てられないからな…とか考えてたらどんどん溜まっていく一方になる 最適じゃなくても適宜使っていく方が諸々効率的なのは頭ではわかっているのにいつもこうなる
291 23/03/30(木)16:58:54 No.1041828511
不安定な供給源に頼らず攻略するタクティクスを目指すのも正しいし 有限なリソースを最大限活用して突破するのも正しい 間違いなんて無いんだ
292 23/03/30(木)16:59:52 No.1041828770
>ここが使い時!って思って使った後により最適なタイミングが来たら目も当てられないからな…とか考えてたらどんどん溜まっていく一方になる 最適じゃなくてもクリアできたらいいじゃんと思うから使う方だわ
293 23/03/30(木)17:00:24 No.1041828909
>間違いなんて無いんだ 楽しむのが目的ならいいけど時間ないからさっさとクリアしたいみたいな意識があると間違った行動になって悔やむよ
294 23/03/30(木)17:00:28 No.1041828925
>逆にどうせ補充されるならもったいないから使っとこうになるからね そうやって常に全快維持した結果 いざというときに 足りねぇ…ってなるやつ
295 23/03/30(木)17:00:31 No.1041828935
子供の頃ドラクエ7の種泥棒に不信感を植え付けられたのが悪い
296 23/03/30(木)17:00:46 No.1041829000
RPGだとMP回復薬がやたらと高いのってありがちだけどあれが一番嫌だな MP回復薬使いたくなさにケチりにケチってケチりまくって最終的に気付いたらレベリングしすぎでバランス崩壊させてた事がよくある
297 23/03/30(木)17:01:07 No.1041829080
>足りねぇ…ってなるやつ そんなにある?
298 23/03/30(木)17:01:59 No.1041829324
エーテルや魔法の聖水あたりがやたら高かったり入手性に難がある印象をずっと引きずってるせいで魔法をあんまりうまく使えない
299 23/03/30(木)17:02:26 No.1041829437
昔のRPGは町売り武器が次のダンジョンとかに落ちてたりが割りとあってそういうのはイヤだったなあ
300 23/03/30(木)17:02:31 No.1041829470
でもアトラスゲーやってる勇者がアイテム使うときはちゃんと使わないと死ぬって…
301 23/03/30(木)17:03:00 No.1041829590
回復アイテムの在庫がガンガン減って足りねえ…クソがあ!ってなるのは同人ゲームに多い気がする
302 23/03/30(木)17:03:23 No.1041829700
>そうやって常に全快維持した結果 >いざというときに >足りねぇ…ってなるやつ それはそうなった時点で攻略的には詰んでるからねぇ
303 23/03/30(木)17:03:24 No.1041829701
オートセーブじゃ無いんならやり直せばいいかーと結構使う時は使う オートセーブ式のゲームだとケチになるのはわかる
304 23/03/30(木)17:03:31 No.1041829724
>足りねぇ…ってなるやつ 無い状況とは言わないけど 攻撃喰らいすぎて反省モードに入ってるからリソース問題として認識しないと思う
305 23/03/30(木)17:03:53 No.1041829811
>そんなにある? そうなる可能性が高いか低いかじゃなくて僅かでもその可能性があるならってことだろ
306 23/03/30(木)17:04:35 No.1041830007
昔はこれだったんだがちゃんと薬草使うようになったらドラクエが死ぬほどヌルくなったのでそれ以来ちゃんと使うし買うようになった
307 23/03/30(木)17:04:37 No.1041830016
potなんて店で買えるからバンバン使うぜ!下手に取っておくとインベ圧迫するしな!
308 23/03/30(木)17:04:48 No.1041830064
最近じゃ回復作業自体がめんどくさいよなーって戦闘終了後に全回復するゲームも増えた
309 23/03/30(木)17:05:56 No.1041830338
武器強化にアイテム使うゲームがいけないんです
310 23/03/30(木)17:06:30 No.1041830497
たまにあるので 回復アイテムが各種上限10個までしか持って歩けない系の設定になってると逆に助かる スレ画みたいな行動しててもどうせ溢れるだけだから気にせず使えるようになるし
311 23/03/30(木)17:06:45 No.1041830567
>最近じゃ回復作業自体がめんどくさいよなーって戦闘終了後に全回復するゲームも増えた 言うてRPGだとMP回復は無かったりでリソース管理やらせようとしてない? サガスカだってLPは簡単に回復しないし
312 23/03/30(木)17:07:31 No.1041830760
なんてタイトルの漫画だろ
313 23/03/30(木)17:07:46 No.1041830832
>武器強化にアイテム使うゲームがいけないんです エルデンリングのクソな所 正確に言うと強化アイテムの入手数と消費数が釣り合ってないことだけど
314 23/03/30(木)17:08:32 No.1041831043
エスト瓶システムサイコー!
315 23/03/30(木)17:09:44 No.1041831382
他の効率が良い方法があるとやり直したくなる それかやめる
316 <a href="mailto:聖女セレスティアの経験値">23/03/30(木)17:09:46</a> [聖女セレスティアの経験値] No.1041831390
>なんてタイトルの漫画だろ 美獣R
317 23/03/30(木)17:09:57 No.1041831438
Horizonの素材使いだすとパーっとなくなるのにケチると辛い!
318 23/03/30(木)17:10:28 No.1041831573
>他の効率が良い方法があるとやり直したくなる >それかやめる RPG向いてないよ
319 23/03/30(木)17:10:54 No.1041831706
俺は誰も教えてくれないから台詞でググって見つけたってのによお
320 23/03/30(木)17:11:23 No.1041831835
>なんてタイトルの漫画だろ スレ画の女はめちゃくちゃデカいオホ声で喘ぎまくるぞ
321 23/03/30(木)17:13:36 No.1041832439
>美獣R お気達
322 23/03/30(木)17:14:08 No.1041832581
武器に使用回数があるだけでぐぎぎ…ってなる
323 23/03/30(木)17:14:44 No.1041832713
最下位の回復アイテムはとりあえずエスト瓶システムにしてほしい