虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 6わりと... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/03/30(木)14:18:16 No.1041787171

    6わりと好きなんだけどミスターXの存在そのものがどうかと思うのですな

    1 23/03/30(木)14:19:30 No.1041787477

    ミスターX!なぜあなたが?!?

    2 23/03/30(木)14:26:07 No.1041789085

    4からやってる今回はワイリーの仕業じゃない!?とファミコン末期っていう予算とか納期とかでこうなったんじゃないの?

    3 23/03/30(木)14:26:50 No.1041789256

    ミスターXが負けただけだから本物のワシが負けたわけではない

    4 23/03/30(木)14:27:28 No.1041789415

    特殊武器の記憶がほとんどねぇ

    5 23/03/30(木)14:27:33 No.1041789434

    パワーロックマンいいよね…結構いろんなものに殴る専用のリアクションがある

    6 23/03/30(木)14:27:38 No.1041789450

    ワイリーを影で操ってるミスターXを操るワイリー

    7 23/03/30(木)14:28:17 No.1041789625

    5で金欠気味だったワイリーが何故か財団ボスを隠れ蓑にしてる謎

    8 23/03/30(木)14:28:39 No.1041789712

    エアーシューターに対してウインドマンの一個しかとんでかない竜巻がめちゃくちゃショボくないか?

    9 23/03/30(木)14:29:06 No.1041789824

    スラジャンの仕様があんまりすきじゃない

    10 23/03/30(木)14:30:08 No.1041790082

    トマホークマンが苦手だった

    11 23/03/30(木)14:31:41 No.1041790520

    ワイリー全部シルバートマホーク弱点はなんなのよ

    12 23/03/30(木)14:32:16 No.1041790653

    ものすごく薄味なロックマンという印象 5もだけど

    13 23/03/30(木)14:32:57 No.1041790816

    >特殊武器の記憶がほとんどねぇ フレイムショットは攻撃力が高いから便利だぜ

    14 23/03/30(木)14:36:19 No.1041791612

    BGMはめっちゃ良い

    15 23/03/30(木)14:42:56 No.1041793317

    プラントバリアはそんなもの受け付けない!

    16 23/03/30(木)14:43:21 No.1041793424

    >BGMはめっちゃ良い ボス戦はイントロから最高

    17 23/03/30(木)14:45:38 No.1041794003

    特殊武器に専用効果音がない ラッシュとの合体が面倒 特殊武器が微妙なのが多い シリーズで6だけスライディング中にジャンプできない しかもスライディング後に硬直があって動けない 操作性が最悪 不満はこのくらいしかない

    18 23/03/30(木)14:47:11 No.1041794426

    >ワイリー全部シルバートマホーク弱点はなんなのよ バカにするなよ ナイトクラッシャーも割と通るぞ

    19 23/03/30(木)14:47:33 No.1041794518

    >特殊武器に専用効果音がない 実はあるけどバグで聞けないだけという

    20 23/03/30(木)14:48:04 No.1041794674

    >シリーズで6だけスライディング中にジャンプできない >しかもスライディング後に硬直があって動けない >操作性が最悪 このへんの挙動のせいで1回やって以降やらなくなったな

    21 23/03/30(木)14:49:35 No.1041795058

    ヤマトマン これ武者ガン…

    22 23/03/30(木)14:53:24 No.1041796168

    >ヤマトマン >これ武者ガン… はー?武者をモチーフにしたら似ただけですがー?

    23 23/03/30(木)14:56:56 No.1041797131

    当時ガキでコサックもブルースもワクワクしたけどミスターXだけはふざけんなよと思った

    24 23/03/30(木)15:07:04 No.1041799990

    見た目もたいして正体隠す気のないミスターX

    25 23/03/30(木)15:17:38 No.1041803086

    ミスターX…さては外国の方ですな?

    26 23/03/30(木)15:19:17 No.1041803563

    ボスのハズレ分岐とボスの弱さも微妙

    27 23/03/30(木)15:19:27 No.1041803621

    同時期にロックマンX初登場だし…X繋がりだし・・・

    28 23/03/30(木)15:21:09 No.1041804099

    対ワイリー用に世界中から集められた戦闘用ロボットって設定が結構好き 8ボス全部が戦闘用ってこれが初だろうか

    29 23/03/30(木)15:25:19 No.1041805259

    >これマジン…

    30 23/03/30(木)15:28:17 No.1041806139

    フレイムマンのあの火が付く液体の音好きで小ジャンプしまくってた

    31 23/03/30(木)15:45:42 No.1041810783

    ヤマトだのトマホークだの属性武器感が抑えられてるのかな 意図がわかんないけど

    32 23/03/30(木)15:53:12 No.1041812555

    >ヤマトだのトマホークだの属性武器感が抑えられてるのかな >意図がわかんないけど 単に世界っぽさを出したかった結果だと思う

    33 23/03/30(木)15:57:01 No.1041813434

    ミスターXステージのBGMが超好き あとブリザードマンも

    34 23/03/30(木)16:04:32 No.1041815196

    池原しげと版ではトマホークの出番が多かった気がする

    35 23/03/30(木)16:08:55 No.1041816195

    パワー無双がたのしいから好き