虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/30(木)14:07:40 冷凍保... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/30(木)14:07:40 No.1041784661

冷凍保存すれば好きなときにレンジでチンして食べられるんですよ…!

1 23/03/30(木)14:08:15 No.1041784791

圧迫祭りのライフハック

2 23/03/30(木)14:08:30 No.1041784849

小糸 そうして保存したジップロックがいくつあるの

3 23/03/30(木)14:08:47 No.1041784913

ぴゃ…霜だらけなんですよ…!

4 23/03/30(木)14:09:29 No.1041785083

いつ冷凍したやつか分かんないんですよ…!

5 23/03/30(木)14:09:50 No.1041785168

ジップロックは使い捨てるものなのか使い回していいのかいつも悩むんですよ…! 気兼ねなく使い捨てられるアイラップに落ち着いちゃうんですよ

6 23/03/30(木)14:10:01 No.1041785217

>小糸 >そうして保存したジップロックがいくつあるの お前はいままで食べたパンの数を覚えているんですよ…?

7 23/03/30(木)14:10:07 No.1041785241

売れない声優志望のヒモの彼氏にはこれで充分なんですよ

8 23/03/30(木)14:10:36 No.1041785368

安物のジップロックを買うんですよ…!

9 23/03/30(木)14:10:40 No.1041785390

ミートソースとか保存できるんですよ…! ハッハッ… 一回で使い切っちゃうんですよ…!

10 23/03/30(木)14:10:55 No.1041785435

日付描いたテープでも貼っておくんですよ…!

11 23/03/30(木)14:11:16 No.1041785531

冷凍用と冷蔵用があるけど結局一種類で兼用しちゃうんですよ…!

12 23/03/30(木)14:11:33 No.1041785600

長期間保存した冷凍悟飯は変なにおいするんですよ…!

13 23/03/30(木)14:12:40 No.1041785841

ジップロックに入れたご飯を熱々のまま冷凍庫に入れて酷い目にあったんですよ…!

14 23/03/30(木)14:12:51 No.1041785883

ダイソーのWチャックのフリーザーバッグが使いやすいんですよ…!

15 23/03/30(木)14:13:23 No.1041786016

ご飯の冷凍が自炊の基本スキルみたいに言うけどよくみんなあんな面倒なことできるなとおもいますよ…!

16 23/03/30(木)14:14:14 No.1041786217

ちゃんと水気をキッチンペーパーで取ってから冷凍するんですよ…!

17 23/03/30(木)14:15:02 No.1041786413

バナナをカチカチにすれば釘も打てるんで…!ぴゃあ!砕けた

18 23/03/30(木)14:15:52 No.1041786596

処分する前にスマホを入れて風呂場で楽しむんですよ…!

19 23/03/30(木)14:16:10 No.1041786674

凍らせるとたとえ解けても食感が違って面白いんですよ…! こんにゃくとか微妙にエアインしてるんですよ…!

20 23/03/30(木)14:16:33 No.1041786758

いつのか分からなくも冷凍してあるから食べられるんですよ…!

21 23/03/30(木)14:16:42 No.1041786798

>処分する前にスマホを入れて風呂場で楽しむんですよ…! スマホジップロックは新品じゃないと怖いんですよ… !

22 23/03/30(木)14:17:36 No.1041787014

冷凍庫を凍れる時の秘法みたいに思ってる人が多いんですよ…!

23 23/03/30(木)14:18:40 No.1041787267

この前10月末までの冷凍松屋の牛めし発見したけど普通においしくてビビったんですよ…! 科学技術の発達は偉大なんですよ…!

24 23/03/30(木)14:18:57 No.1041787330

水分が抜けてカサカサになるんですよ…!

25 23/03/30(木)14:19:11 No.1041787379

>冷凍庫を凍れる時の秘法みたいに思ってる人が多いんですよ…! えっ 違うの ヤバいね

26 23/03/30(木)14:19:24 No.1041787447

呼吸できてる小糸初めて見た

27 23/03/30(木)14:19:34 No.1041787492

アジの干物がすごい色になってるんですよ…!

28 23/03/30(木)14:20:49 No.1041787820

生ごみが腐る前に袋に入れて冷凍するんですよ…! もう冷凍室だかゴミ箱だか分かんないんですよ…!

29 23/03/30(木)14:21:19 No.1041787950

fu2056991.jpg …

30 23/03/30(木)14:21:24 No.1041787970

カレーとか豚の角煮とか作りすぎたらとにかく冷凍なんですよ…!

31 23/03/30(木)14:22:23 No.1041788203

>呼吸できてる小糸初めて見た ちゃんと閉めれてないんだな…

32 23/03/30(木)14:22:24 No.1041788204

あつあつなジップロック よくレシピでジップロックに入れたまま茹でるやつあるけどなんか怖くてできないんですよ…!

33 23/03/30(木)14:22:57 No.1041788331

期限超え7年もののうなぎはいまいちだったんですよ…!

34 23/03/30(木)14:23:13 No.1041788397

霜だらけで何入ってるかよく分からないんですよ…!

35 23/03/30(木)14:23:35 No.1041788487

あくらつな 保存日数

36 23/03/30(木)14:25:07 No.1041788856

シチュー解凍したらしゃばしゃばで食えたもんじゃなかったんですよ…!

37 23/03/30(木)14:25:23 No.1041788915

いつ冷凍したか分からない野菜をざく切りにしてジップロックに入れたものが出てきたんですよ…!

38 23/03/30(木)14:25:33 No.1041788961

シコった後のぴゃっ!を密閉して臭いを抑えるんですよ…!

39 23/03/30(木)14:26:07 No.1041789086

>シコった後のぴゃっ!を密閉して臭いを抑えるんですよ…! わたしはプリングルスの空き容器使ってるんですよ…!

40 23/03/30(木)14:26:18 No.1041789129

鞄の中に一枚入れとくと何かと便利なんですよ…!

41 23/03/30(木)14:26:34 No.1041789189

そんな話聞きたかねえんですよ…!

42 23/03/30(木)14:26:40 No.1041789217

おサイフなんですよ…!

43 23/03/30(木)14:28:16 No.1041789624

ごはんやおかずを冷凍するときは平たくすると解凍しやすいんですよ…!

44 23/03/30(木)14:28:34 No.1041789695

ニトリのジップロックもどきが安くて閉めやすくて便利なんですよ…!

45 23/03/30(木)14:28:50 No.1041789761

>鞄の中に一枚入れとくと何かと便利なんですよ…! お金入れたりとか歯磨きセット入れたりとかあるといろいろ便利なんですよ…! まあ何入れたかくらいはマジックで書いといた方がいいけどですよ…!

46 23/03/30(木)14:29:11 No.1041789854

解凍 チン一回で終わりな

47 23/03/30(木)14:29:46 No.1041789986

低温調理にも使うんですけど最近はあまりやってないんですよ…! 塊肉安く売ってください…!

48 23/03/30(木)14:30:18 No.1041790140

車とかお酒に酔った時のびゃっ!の為に使ってもいいんですよ? その後冷凍するんですよ?

49 23/03/30(木)14:30:21 No.1041790149

ハライチの漫才みたいなんですよ…!

50 23/03/30(木)14:30:35 No.1041790205

湯煎はするけどチンするのは怖いんですよ…!

51 23/03/30(木)14:30:37 No.1041790217

たまにヤフオクとかメルカリで梱包の一種として使ってる人もいるんですよ…!

52 23/03/30(木)14:30:58 No.1041790310

冷糸 邪魔だから捨てな

53 23/03/30(木)14:31:29 No.1041790463

>たまにヤフオクとかメルカリで梱包の一種として使ってる人もいるんですよ…! プチプチ巻いてガムテ貼るより確実に防水できて便利なんですよ…!

54 23/03/30(木)14:31:34 No.1041790490

3年くらい冷凍してた山椒の実が出てきて悩んでるんですよ…!

55 23/03/30(木)14:31:45 No.1041790537

>冷糸 >邪魔だから捨てな もう1回くらいは使えるんですよ…!

56 23/03/30(木)14:31:47 No.1041790540

>冷糸 >邪魔だから捨てな その内食べる予定なんですよ…!

57 23/03/30(木)14:31:59 No.1041790585

ジップロックじゃないですけど空気抜いて衣類を入れるとコンパクトに入れられるから旅行などにも便利なんですよ…! コミケの時に使ったんですよ…!

58 23/03/30(木)14:32:39 No.1041790745

サラダチキン作るんですよ…!

59 23/03/30(木)14:33:08 No.1041790851

>ジップロックじゃないですけど空気抜いて衣類を入れるとコンパクトに入れられるから旅行などにも便利なんですよ…! 帰りのときには汚れた肌着入れられるから理にかなってるんですよ…!

60 23/03/30(木)14:33:41 No.1041790969

>サラダチキン作るんですよ…! 中がちょっと生っぽいんですよ…!

61 23/03/30(木)14:33:52 No.1041791014

意外と漏れ出すんですよ…!

62 23/03/30(木)14:34:12 No.1041791102

しっとりしている円香ちゃんを冷凍するとサクサクになるんですよ…!

63 23/03/30(木)14:34:36 No.1041791196

コストコの食品で冷凍庫がいっぱいになるんですよ…!

64 23/03/30(木)14:35:02 No.1041791305

濡らしたくない物を入れるのに使ってもいいんですよ…!

65 23/03/30(木)14:35:07 No.1041791330

冷凍すれば消費期限は無限大なんですよ…!

66 23/03/30(木)14:35:30 No.1041791421

ジップロックコンテナに材料入れてあとはチンするだけってレシピ本いいんですよ…! ぴゃ…類似品の中には高温に耐えられないものもあるから純正の耐熱ちゃんとしたジップロックコンテナを買うといいんですよ…!

67 23/03/30(木)14:35:49 No.1041791491

>しっとりしている円香ちゃんを冷凍するとサクサクになるんですよ…! 小糸。

68 23/03/30(木)14:36:05 No.1041791559

傷んだ食材も冷凍することでまた食べられるようになるんですよ…!

69 23/03/30(木)14:36:55 No.1041791756

>傷んだ食材も冷凍することでまた食べられるようになるんですよ…! 小糸 これいつ買ったやつ?

70 23/03/30(木)14:37:25 No.1041791872

カレーとか入れたやつは洗えば使いまわせるんですよ…?

71 23/03/30(木)14:37:26 No.1041791880

冷食は逆向きで2分チンした後に本来の向きで本来の秒数チンするとまんべんなく解凍されるんですよ…!

72 23/03/30(木)14:37:37 No.1041791928

霜とカビの見分けがつかないんですよ…!

73 23/03/30(木)14:38:09 No.1041792057

>カレーとか入れたやつは洗えば使いまわせるんですよ…? 小糸 使い捨てな

74 23/03/30(木)14:38:14 No.1041792082

小糸 ジップロック洗うのやめな

75 23/03/30(木)14:38:35 No.1041792167

>カレーとか入れたやつは洗えば使いまわせるんですよ…? 個人的には低温調理して脂が中で固まったりしたやつは洗って使うのはちょっと…なんですよ…!

76 23/03/30(木)14:40:28 No.1041792645

脱気するのに意外とコツがいるんですよ…!

77 23/03/30(木)14:40:32 No.1041792660

長期保存してると微妙に油脂が漏れ出してる感じあるんですよ…!

78 23/03/30(木)14:40:50 No.1041792748

ジップロックコンテナはよほどの数を使うんじゃない限りハリオとかのガラスコンテナ使った方がいいんですよ…!

79 23/03/30(木)14:40:52 No.1041792757

>脱気するのに意外とコツがいるんですよ…! 水に沈めるんですよ…!

80 23/03/30(木)14:41:16 No.1041792859

ひぃん…4年前のサラダチキン出てきた…

81 23/03/30(木)14:41:17 No.1041792864

スマホを入れたら風呂でもゲームができるんですよ…!

82 23/03/30(木)14:41:25 No.1041792900

コンテナの方は細かい傷に染み付いたら匂いも脂も二度と取れないんですよ…!

83 23/03/30(木)14:41:46 No.1041792998

酸化は進むんですよ…!

84 23/03/30(木)14:41:51 No.1041793021

>スマホを入れたら風呂でもゲームができるんですよ…! 結露が怖いんですよ…

85 23/03/30(木)14:42:16 No.1041793142

下の冷凍庫開けたら変な匂いがするんですよ…!

86 23/03/30(木)14:42:31 No.1041793186

古いレンジは中々中まで解凍できないんですよ…!

87 23/03/30(木)14:42:46 No.1041793258

>個人的には低温調理して脂が中で固まったりしたやつは洗って使うのはちょっと…なんですよ…! 熱湯入れればなんかリセットされた気分になるんですよ…!

88 23/03/30(木)14:43:12 No.1041793388

>古いレンジは中々中まで解凍できないんですよ…! こうなると湯煎したほうが良さそうなんですよ…!

89 23/03/30(木)14:44:28 No.1041793698

Mを買い溜めるのが一番効率いいんですよ…!

90 23/03/30(木)14:46:05 No.1041794130

自分で作った餃子もこれでいけるんですよ……! フライパンに油引くだけで市販の冷凍餃子と同じ要領で焼けるんですよ…!

91 23/03/30(木)14:46:08 No.1041794150

もしかして袋のままチンしてるんですかよ…?

92 23/03/30(木)14:46:42 No.1041794306

冷凍庫に入れるのもいいですけど小物入れてステンレスピンチフックで挟んでワイヤーラックに掛けておくとかもいいんですよ…!

93 23/03/30(木)14:47:37 No.1041794540

パセリをキンッキンに冷凍させると砕きやすくなるんですよ…!

94 23/03/30(木)14:48:08 No.1041794692

やばい 腹痛い

95 23/03/30(木)14:48:17 No.1041794731

脱気すれば流水解凍にも使えるんですよ…!

96 23/03/30(木)14:49:55 No.1041795141

>やばい >腹痛い ぴゃっ(トイレから響く声)

97 23/03/30(木)14:50:16 No.1041795246

鶏肉冷凍してるの忘れて新しいの買ってきちゃったんですよ…!とりあえずこれも冷凍なんですよ…!

98 23/03/30(木)14:51:17 No.1041795552

>ぴゃっ(トイレから響く声) 最低なんですよ…!

99 23/03/30(木)14:52:17 No.1041795847

安タブレット入れて風呂に持って入るんですよ…!

100 23/03/30(木)14:54:56 No.1041796600

油揚げが化石になって奥で眠ってるんですよ…! ぴゃっ…!ゴムみたいな味がするんですよ…!!

101 23/03/30(木)14:56:02 No.1041796872

存在を忘れてた冷凍食品を見つけた時はちょっと得した気分になるんですよ…!

102 23/03/30(木)14:57:51 No.1041797402

解凍した鶏肉から冷凍庫独特の臭いがするんですよ…!

103 23/03/30(木)14:58:20 No.1041797519

一回冷凍を挟んだご飯はデンプンが水和構造を失ってパサパサになるんですよ...!

104 23/03/30(木)15:00:55 No.1041798303

>一回冷凍を挟んだご飯はデンプンが水和構造を失ってパサパサになるんですよ...! じゃがいもがモロモロになるのもこれが原因なんですよ…?

105 23/03/30(木)15:03:01 No.1041798916

アルミのバットに平たくして並べると冷えるのが早いんですよ…!

106 23/03/30(木)15:04:49 No.1041799378

>一回冷凍を挟んだご飯はデンプンが水和構造を失ってパサパサになるんですよ...! お茶漬けやカレーを足すことで補うんですよ…!

107 23/03/30(木)15:06:35 No.1041799863

中に物を入れた後でチャックの隙間からストローを突っ込んで空気を吸い出しつつチャックを閉めうぇっふ!!ゴホッ!!おぅええっ!!

108 23/03/30(木)15:10:46 No.1041801080

>中に物を入れた後でチャックの隙間からストローを突っ込んで空気を吸い出しつつチャックを閉めうぇっふ!!ゴホッ!!おぅええっ!! 生肉入れてるときはやりたくないんですよ…!

109 23/03/30(木)15:12:27 No.1041801572

そんなことしなくても水に漬けるとキレイに空気が抜けるんですよ…!

110 23/03/30(木)15:12:33 No.1041801598

>中に物を入れた後でチャックの隙間からストローを突っ込んで空気を吸い出しつつチャックを閉めうぇっふ!!ゴホッ!!おぅええっ!! 赤ちゃん用鼻水吸い出しストローを使うんですよ…!

111 23/03/30(木)15:13:45 No.1041801917

魚の冷凍はどこまで有効なのか怖いんですよ…!

112 23/03/30(木)15:14:09 No.1041802047

>そんなことしなくても水に漬けるとキレイに空気が抜けるんですよ…! 本当のライフハックなんですよ…!

113 23/03/30(木)15:20:04 No.1041803768

冷凍してチンしたご飯って炊いたご飯よりいつまでも熱くて食べにくいですよ…

114 23/03/30(木)15:22:55 No.1041804601

冷凍ご飯はチャーハンとか雑炊とかにしちゃった方がいいんですよ… 手軽なホカホカご飯はパックご飯に任せておけ!なんですよ ぴゃあ

115 23/03/30(木)15:24:23 No.1041804997

冷凍庫に先月買ったゴマサバとカラスカレイがいるんですよ…!

116 23/03/30(木)15:27:33 No.1041805917

>冷凍庫に先月買ったゴマサバとカラスカレイがいるんですよ…! 小糸 今日中に食べるか処分するかしな

117 23/03/30(木)15:34:48 No.1041807899

柚子の皮を適当に小さく切っておくんですよ…! 味噌汁の椀に一切れ入れるのが好きなんですよ…!

118 23/03/30(木)15:35:20 No.1041808033

ハンバーグのタネ混ぜる時にジップロックに全部ぶち込んでやると楽なんですよ…!

119 23/03/30(木)15:37:28 No.1041808577

>ハンバーグのタネ混ぜる時にジップロックに全部ぶち込んでやると楽なんですよ…! 小糸 それならアイラップでもよくない?

120 23/03/30(木)15:45:09 No.1041810643

使い捨てなのか洗って再利用なのか今一つ判断ができかねるんですよ…!

121 23/03/30(木)15:48:48 No.1041811566

使い捨ててるから極度の劣化は見た事ないけど 使い回し過ぎると破れたりするんですかよ…?

122 23/03/30(木)15:50:37 No.1041811986

洗って使い回しちゃいけないんですよ…?

123 23/03/30(木)15:53:32 No.1041812642

3回ぐらい保存用に使った後漏れがないことを確認して料理に使ってフィニッシュ!なんですよ…!

↑Top