虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/30(木)13:16:37 今年度... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/30(木)13:16:37 No.1041772958

今年度中に続報来るかな…

1 23/03/30(木)13:18:29 No.1041773400

年度は無理

2 23/03/30(木)13:18:52 No.1041773476

あと1日で!?

3 23/03/30(木)13:26:31 No.1041775259

来年の頭ぐらいには出ないかなぁ

4 23/03/30(木)13:37:16 No.1041777791

DLC待ち遠しい…

5 23/03/30(木)13:37:40 No.1041777889

明日しかねえぞ!?

6 23/03/30(木)13:38:41 No.1041778122

>年度は無理 来るなら四月一日だよね

7 23/03/30(木)13:40:37 No.1041778549

最近戦灰集め始めたんだけど夜騎兵の師ってウワー誰コイツ!!

8 23/03/30(木)13:43:39 No.1041779238

早くても年明けだと思ってる

9 23/03/30(木)13:44:06 No.1041779340

>>年度は無理 >来るなら四月一日だよね 嘘なんだね…

10 23/03/30(木)13:44:36 No.1041779456

年度どころかまず今年中に出るのかと言う所から…

11 23/03/30(木)13:45:35 No.1041779692

実際四月一日ってなにも告知出来ないの困るよな

12 23/03/30(木)13:50:34 No.1041780793

AC6と違って大まかな日程すら書いてないし今年中もないと思ってるくらいのが楽!

13 23/03/30(木)13:53:27 No.1041781480

AC6が年内出ると本気で思ってる奴とかどんだけおめでたい頭してんだよ俺のことだよ泣くぞ こっちは夏までにはDLC欲しいなぁ

14 23/03/30(木)13:54:57 No.1041781830

直近で大きめのゲームのイベントとかないの?

15 23/03/30(木)13:56:08 No.1041782086

>直近で大きめのゲームのイベントとかないの? DLCの情報が本当にぬるっと出てきたから読めない…

16 23/03/30(木)13:57:57 No.1041782508

AC6が現時点で発売日決まってないのもなぁ 来年にズレ込むのも普通にありそう

17 23/03/30(木)13:58:28 No.1041782627

どうもフロムは自分とこのゲームが世界的に注目されてると思ってないフシがあるような…

18 23/03/30(木)13:59:10 No.1041782803

というか今までのスタイルを崩したくないみたいなところはあると思う

19 23/03/30(木)13:59:47 No.1041782929

とにもかくにも格好いい兜が欲しい

20 23/03/30(木)14:00:36 No.1041783104

一周年に何も無くて翌日にヒでさらっと情報出すという斬新なマーケティングだったからな……

21 23/03/30(木)14:00:41 No.1041783124

作りたいものを作るってスタンスは一貫していてほしい

22 23/03/30(木)14:02:48 No.1041783587

>一周年に何も無くて翌日にヒでさらっと情報出すという斬新なマーケティングだったからな…… というか放送が虚無すぎて何も決まってないけどとりあえずコンセプトアートとDLCを出すということだけ発表したように見えた

23 23/03/30(木)14:04:06 No.1041783886

二千万本うる会社のマーケティングがそんなに下手なはず無いだろう ないだろう

24 23/03/30(木)14:04:54 No.1041784059

ぶっちゃけマーケティングしなくても売れるし だったら広告宣伝費削った方が良くね?って事も出来るよね

25 23/03/30(木)14:06:01 No.1041784297

フロムは開発力はあるが別にそこまでちゃんとした会社ではない …エルデンバブルで休みとかボーナスとかもらえたのかな社員

26 23/03/30(木)14:06:35 No.1041784431

ゲーム屋さんでホワイトとか聞いたことのが無い気がするぞ

27 23/03/30(木)14:07:00 No.1041784519

大抵のゲーム会社は一つプロジェクトが済んだら休暇とか貰えるはず

28 23/03/30(木)14:08:57 No.1041784951

まずDLCのPVが来るだろうからそれからだ

29 23/03/30(木)14:09:51 No.1041785173

フロム的にはDLC完成してから発表したかったのかな

30 23/03/30(木)14:10:39 No.1041785384

とりあえず物理カット100の円盾をくれ ソラールコスが捗る

31 23/03/30(木)14:11:45 No.1041785641

去年の夏前にクリアしてそれきりだからまず一からプレイし直そうかしら なんかアプデいっぱい入ってるみたいだし

32 23/03/30(木)14:12:35 No.1041785817

プロジェクトを終えた社員には人間性が支給されて生身に戻れるよ

33 23/03/30(木)14:12:44 No.1041785859

今はだいぶ別物みたいなバランスだから楽しいよ

34 23/03/30(木)14:13:04 No.1041785937

>プロジェクトを終えた社員には人間性が支給されて生身に戻れるよ 侵入していいんだな

35 23/03/30(木)14:14:27 No.1041786270

中盾に関しては金属盾以外の性能をもう少し上げてほしいな ヒーターに食われてる木盾革盾おすぎ

36 23/03/30(木)14:14:43 No.1041786342

過去作の装備とか出しちゃってもいいよ 逃亡騎士とか

37 23/03/30(木)14:15:31 No.1041786522

>過去作の装備とか出しちゃってもいいよ >逃亡騎士とか 二刀流したら特殊モーションになる罪と裁きの大剣とか欲しい

38 23/03/30(木)14:15:46 No.1041786578

最悪現状ではあの絵1枚以外殆ど何も出来てない可能性すらあると思ってる

39 23/03/30(木)14:16:24 No.1041786721

煤けた狩装束とパイルハンマーをおくれ

40 23/03/30(木)14:16:59 No.1041786868

格好いい軽装が欲しい

41 23/03/30(木)14:17:40 No.1041787037

もっと可愛い装備出して

42 23/03/30(木)14:19:36 No.1041787496

無難な防具欲しい… 変なのと無難なのとのバランスが崩れてる

43 23/03/30(木)14:20:43 No.1041787789

続報が来るならSummer Game Festが有力です あと2ヶ月ちょい

44 23/03/30(木)14:20:52 No.1041787833

特殊二刀になる構成もっと増やしてほしいな 失地大剣二刀とかヘリケーレドゥビアとか貴腐槍貴腐刺剣とか

45 23/03/30(木)14:21:56 No.1041788102

焼け爛れてないヴァイクの鎧とか出してよ

46 23/03/30(木)14:21:56 No.1041788106

DLCでこんな時間かけるの珍しい

47 23/03/30(木)14:22:20 No.1041788191

来年の今頃に遊べてればありがたい

48 23/03/30(木)14:22:44 No.1041788283

爆発金槌くれ

49 23/03/30(木)14:22:46 No.1041788288

イケてる中盾だしてくれればそれで…

50 23/03/30(木)14:23:10 No.1041788377

>DLCでこんな時間かけるの珍しい 今までと違ってオープンワールドの新規エリア作るんだからそりゃ時間かかるだろう

51 23/03/30(木)14:23:14 No.1041788405

課金でもいいから上級騎士装備と玉ねぎ装備を使わせてほしい

52 23/03/30(木)14:24:12 No.1041788643

絵一枚と開発中です!だけの情報であと何ヶ月餓えをしのぐことになるんだろうな…

53 23/03/30(木)14:25:23 No.1041788920

レガシー二つ分とリムグレイブくらいの新マップほしい

54 23/03/30(木)14:25:50 No.1041789024

>レガシー二つ分とリムグレイブくらいの新マップほしい 今年中は無理だな

55 23/03/30(木)14:26:06 No.1041789079

遺灰メリメリが欲しい… 一緒に戦えるのモーゴット戦だけって旅の仲間っぽくないよなあ!

56 23/03/30(木)14:26:30 No.1041789170

DLCでタニスさまの食事が終わるかどうかだけでも事前情報がほしい…

57 23/03/30(木)14:26:46 No.1041789237

個人的にはオープンフィールド追加じゃなくてダクソみたいなダンジョンマップでいいんだけどな

58 23/03/30(木)14:30:13 No.1041790117

ACはフロムだから買うって言うソウルしか知らない層がどれだけ脱落するか楽しみにしてる

59 23/03/30(木)14:30:17 No.1041790130

発売直後からそのうちDLCかなんかで追加されるんだろうとか予想されてた闘技場も実装まで結構かかったからな

60 23/03/30(木)14:32:11 No.1041790634

現マップ使いまわしとかになりそうだけどフィールドは来ると思うけどな 黒い黄金樹が臨む風景で冒険できないのは嘘でしょ

61 23/03/30(木)14:34:00 No.1041791054

オープンフィールドは無くてもいいけど風景眺めながら旅はしたい レガシーがメインだろうけど

62 23/03/30(木)14:34:26 No.1041791154

と言っても隻狼のPならいい感じに歯応えのある面白さを出してくれるんじゃ無いかなAC

63 23/03/30(木)14:35:06 No.1041791327

>ACはフロムだから買うって言うソウルしか知らない層がどれだけ脱落するか楽しみにしてる ロボなのにその理由だけで買う奴はすげえや…

64 23/03/30(木)14:35:49 No.1041791494

走り抜け出来ないがっつり攻略しなきゃいけないダンジョン欲しい アマナはすっこんでろ

65 23/03/30(木)14:36:07 No.1041791568

>個人的にはオープンフィールド追加じゃなくてダクソみたいなダンジョンマップでいいんだけどな エルデンリングとは別ソフトでやってもらって エルデンはフィールドと組み合わせた奴を追求してほしい 次いつこういうソフト出るか分からんし

66 23/03/30(木)14:43:47 No.1041793527

>アマナはすっこんでろ 今はアマナも走り抜けるでしょ

67 23/03/30(木)14:58:33 No.1041797578

ダクソ3ぐらいのDLCでええよ

68 23/03/30(木)14:58:54 No.1041797662

とりあえず今年に出るACをやらなきゃならないうえにフロム以外の大作も詰まってるからDLCは年明けでもいいかな… でも情報は欲しいいいいい

69 23/03/30(木)15:00:01 No.1041798009

昔よりは労働環境ましになってると噂のフロム本当かどうかはしらない

70 23/03/30(木)15:01:47 No.1041798557

そろそろPS5買ってデータ移さないと…

71 23/03/30(木)15:05:31 No.1041799562

同時に開発ライン3つも進行できるようになったのは社員にとって良い事なんだか悪い事なんだか…

72 23/03/30(木)15:08:54 No.1041800514

>昔よりは労働環境ましになってると噂のフロム本当かどうかはしらない エルデン発売後のインタビューで労働環境も改善してます!って社長が言ってたけどどれぐらい改善されたかは社員のみぞ知る…

73 23/03/30(木)15:09:34 No.1041800701

エルデンは基本アッパー方向で武器調整入ったお陰で随分スムーズに進めるようになった

74 23/03/30(木)15:09:41 No.1041800742

いちご笹塚ビルの地下は腐敗沼でいっぱいだからな…

75 23/03/30(木)15:10:14 No.1041800916

社員は本社地下の毒沼を毎日歩かされているんだろう

76 23/03/30(木)15:12:15 No.1041801518

フロム社員はビルの根本に埋められて再誕の時を待ってるよ

77 23/03/30(木)15:15:19 No.1041802407

毒沼作らなくていいよ!その分リソース省こう!

78 23/03/30(木)15:16:11 No.1041802670

>毒沼作らなくていいよ!その分リソース省こう! わかりました!今回は死の沼を作ります!

79 23/03/30(木)15:16:23 No.1041802718

>社員は本社地下の毒沼を毎日歩かされているんだろう 割れた窓からビルの外壁伝って行くから社員はそんな所行かないよ

↑Top