ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/03/30(木)13:12:24 No.1041772016
パン!
1 23/03/30(木)13:12:44 No.1041772086
朝は
2 23/03/30(木)13:14:36 No.1041772497
茶色のゴワゴワの紙袋に入れて持って帰りたい
3 23/03/30(木)13:15:44 No.1041772752
1種類なのにこんだけ売れるんだな
4 23/03/30(木)13:16:24 No.1041772904
手前の人どんだけ買ってくんだよ
5 23/03/30(木)13:16:39 No.1041772967
メシは基本パンなんじゃね
6 23/03/30(木)13:18:29 No.1041773397
でっか
7 23/03/30(木)13:21:54 No.1041774145
これはパニーニ屋とかに卸すためのパンとかじゃ
8 23/03/30(木)13:25:21 No.1041774970
こういうのでいいんだよ
9 23/03/30(木)13:33:17 No.1041776847
>1種類なのにこんだけ売れるんだな パンが主食の国は同じのを毎日食べるんでしょう https://www.youtube.com/watch?v=uM_-3-Zlmz8 惣菜パンや菓子パンもいいけどこういうシンプルなのを買ってみたい
10 23/03/30(木)13:35:55 No.1041777468
>パン! 茶!
11 23/03/30(木)13:36:31 No.1041777618
でも軽石か?ってくらい硬いよ
12 23/03/30(木)14:27:05 No.1041789313
これがキッチンの片隅に積まれてるの想像したら結構嬉しいかもしれん
13 23/03/30(木)14:36:14 No.1041791591
石窯で焼いてるから砂埃なんか関係ないよの精神
14 23/03/30(木)14:37:31 No.1041791903
毎朝焼き立てのパンを買うのがフランス人の日課だな
15 23/03/30(木)14:38:55 No.1041792262
日本人が米買ってるようなもんか
16 23/03/30(木)14:40:59 No.1041792796
>>パン! >茶! 宿直!
17 23/03/30(木)14:48:41 No.1041794833
>https://www.youtube.com/watch?v=uM_-3-Zlmz8 窯がこうも深いとパン張り付ける作業怖いな
18 23/03/30(木)14:50:12 No.1041795226
よくパンを冷凍保存するのだがこんなん冷凍したらもはや鈍器だな…
19 23/03/30(木)14:54:07 No.1041796383
いい写真だな