虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/30(木)13:12:05 パパマ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/30(木)13:12:05 No.1041771957

パパママ逞し過ぎない? 俺ならラッドローチの時点で失神してる

1 23/03/30(木)13:13:11 No.1041772185

「」はタフだな 俺なら多分冷凍睡眠から目覚めずに死んでるよ

2 23/03/30(木)13:14:24 No.1041772451

パパは元軍人だしな ママも冷凍中にあんなの見せられたらラッドローチ位で怯んじゃいられないだろう

3 23/03/30(木)13:14:43 No.1041772519

ラッドローチはボディーアーマーと拳銃で武装したVaultセキュリティすら駆除に手間取るレベルだからな…

4 23/03/30(木)13:15:30 No.1041772706

そもそも独身だからvault入れない…

5 23/03/30(木)13:18:19 No.1041773349

男1人だけvaultとかギャンブル中毒者だけvaultとか色々あるから 独身「」でも入れて実験台になれるvaultがきっとあるさ

6 23/03/30(木)13:18:40 No.1041773433

>そもそも独身だからvault入れない… 「」ちゃんには自分以外人形しかいないvaultに入ってもらいます

7 23/03/30(木)13:23:52 No.1041774599

>俺なら多分核で死んでるよ

8 23/03/30(木)13:24:06 No.1041774660

>>そもそも独身だからvault入れない… >「」ちゃんには自分以外人形しかいないvaultに入ってもらいます 蟻を乗りこなす人形マン出来た!

9 23/03/30(木)13:37:02 No.1041777737

>そもそも独身だからvault入れない… そんな貴方に個人用のお手軽核シェルター!

10 23/03/30(木)13:38:32 No.1041778092

>>そもそも独身だからvault入れない… >そんな貴方に個人用のお手軽核シェルター! あれで生き延びれた人いるの…?

11 23/03/30(木)13:39:58 No.1041778413

>>そもそも独身だからvault入れない… >そんな貴方に個人用のお手軽核シェルター! 冷蔵庫以下来たな…

12 23/03/30(木)13:41:58 No.1041778825

>>>そもそも独身だからvault入れない… >>そんな貴方に個人用のお手軽核シェルター! >あれで生き延びれた人いるの…? たまにグールが入ってるじゃん?

13 23/03/30(木)13:44:43 No.1041779477

>あれで生き延びれた人いるの…? ごくまれにグール化して生き延びてるし…

14 23/03/30(木)13:45:53 No.1041779749

フル武装したエイダやコズワースに戦闘して貰わないと生き残れそうにないわ俺

15 23/03/30(木)13:49:07 No.1041780474

戦前の人間が変異植物とクリーチャー中心の食生活に耐えられるんだろうか

16 23/03/30(木)13:55:55 No.1041782043

>パパは元軍人だしな >ママも冷凍中にあんなの見せられたらラッドローチ位で怯んじゃいられないだろう そもそも弁護士たる者ラッドローチ程度で怯んでたらヤって行けない、ってイメージがある

17 23/03/30(木)13:56:06 No.1041782079

戦前の食べ物も200年くらい普通に持つからなんとかなるんじゃないかな…

18 23/03/30(木)13:56:57 No.1041782289

>>>そもそも独身だからvault入れない… >>そんな貴方に個人用のお手軽核シェルター! >あれで生き延びれた人いるの…? 少なくとも戦後ではキチンとシェルターとして役立ってるよ

19 23/03/30(木)14:07:50 No.1041784699

書き込みをした人によって削除されました

20 23/03/30(木)14:09:27 No.1041785078

>あれで生き延びれた人いるの…? 爆風は熱は防げるけど放射能が防げない

21 23/03/30(木)14:10:09 No.1041785248

>戦前の人間が変異植物とクリーチャー中心の食生活に耐えられるんだろうか 探せば割とシュガーボムとかマカロニチーズとかソールズベリーステーキとかあるから大丈夫

22 23/03/30(木)14:10:42 No.1041785396

グール化したとはいえ冷蔵庫で生き残ってるあのガキはなんなの…

23 23/03/30(木)14:10:53 No.1041785425

賞味期限長すぎ!

24 23/03/30(木)14:12:09 No.1041785719

200年の時の流れの中で汚れた水を煮沸すらすることなく料理に使うようになった やはり順応している…

25 23/03/30(木)14:13:35 No.1041786056

>賞味期限長すぎ! 腐敗させるような微生物が死滅したんじゃない?

26 23/03/30(木)14:17:38 No.1041787029

>爆発は防げるけど放射能が防げない 放射能は薬で取り除けるから…

27 23/03/30(木)14:18:01 No.1041787117

>シュガーボムとか カリカリカリ >マカロニチーズとか カリカリカリ >ソールズベリーステーキとか カリカリカリ

28 23/03/30(木)14:19:13 No.1041787391

>カリカリカリ 美味い!

29 23/03/30(木)14:19:47 No.1041787544

なんと放射能は火を通せば消滅するんだ なんで…?

30 23/03/30(木)14:22:39 No.1041788262

>なんと放射能は火を通せば消滅するんだ >なんで…? あの世界ではそういうもんだからとしか言えねえ…マジで

31 23/03/30(木)14:25:13 No.1041788882

>>賞味期限長すぎ! >腐敗させるような微生物が死滅したんじゃない? 腐敗も発酵もあの世界普通にあるよ 添加物山盛りで腐らないインスタント食品って定番のネタじゃないの

32 23/03/30(木)14:26:27 No.1041789159

殺したやつの名前とかいちいち覚えてないよはひどすぎて笑った

33 23/03/30(木)14:30:17 No.1041790133

いいですよね完璧なパイ

34 23/03/30(木)14:30:45 No.1041790254

>いいですよね完璧なパイ 取れねえ!!!!!!!!

35 23/03/30(木)14:32:48 No.1041790784

レジデントの時代だと焼いてもRADが少し残るし恐らく半減期を迎えたのだろう

36 23/03/30(木)14:33:25 No.1041790908

>取れねえ!!!!!!!! LUCKと遊んだ回数依存らしいけどそんなこと言われましてもあじが強い

37 23/03/30(木)14:44:51 No.1041793798

パイは演出も飛ばせないし高速化もできないからな… MODで一発取りできるようになるのもあるけど敗北感あるから自力でやったけど チャレンジしてる間絵面に変化なさすぎて眠くなってくるんだよ…

38 23/03/30(木)14:48:11 No.1041794710

困ったときはFEVくんにお任せ

39 23/03/30(木)14:58:09 No.1041797472

冷蔵庫に隠れれば安心!

40 23/03/30(木)14:58:27 No.1041797549

パパママはあの世界観の戦前を普通に生きてたやべえやつらの一人だからな…

41 23/03/30(木)15:04:19 No.1041799266

>冷蔵庫に隠れれば安心! 鉛は無敵っていうネタをギャグにした戦う考古学者の描写をネタしたっていうちょっとややこしいネタ

42 23/03/30(木)15:05:11 No.1041799471

OPでほのぼの幸せ家族みたいな感じだけどあの時点で経済とか環境めっちゃくちゃの極みなんだよな…

43 23/03/30(木)15:06:53 No.1041799945

Fallout4の武器は現代の銃火器モデルの銃が全然ないのが不満点 だからMODでいろいろ銃を追加するけどいつまで経っても終わらねぇ!!!

44 23/03/30(木)15:07:50 No.1041800202

MODのファイルサイズがそろそろ1TBになっちまう…

45 23/03/30(木)15:09:49 No.1041800801

>MODのファイルサイズがそろそろ1TBになっちまう… なそ にん

↑Top