虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/30(木)12:55:34 アベン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/30(木)12:55:34 No.1041767647

アベンジャーズのキャッチコピーって当時は上から目線すぎるとか叩かれてたの見たけど 今この規模で展開してると何も言い返せねえ

1 23/03/30(木)12:57:43 No.1041768328

そっかぁ

2 23/03/30(木)12:58:28 No.1041768550

3 23/03/30(木)12:58:44 No.1041768642

コンスタントに新作出るからありがたい

4 23/03/30(木)12:59:39 No.1041768922

まぁ日本人の作ったキャッチコピーなんだが…

5 23/03/30(木)13:00:54 No.1041769305

等身大ヒーローは金かけないと映像的にきついって今やってるあれでもわかるし

6 23/03/30(木)13:03:10 No.1041769887

キャップがいなくなって何となく気が抜けてしまった

7 23/03/30(木)13:07:54 No.1041770997

金がかかった大作感といい意味でのB級感を表現するいいキャッチコピー

8 23/03/30(木)13:10:00 No.1041771497

>等身大ヒーローは金かけないと映像的にきついって今やってるあれでもわかるし ブラックサンか…

9 23/03/30(木)13:11:05 No.1041771725

これよりAoUのどの辺の内容が愛を知る全人類に捧げたかったのかわからないから嫌い

10 23/03/30(木)13:11:27 No.1041771794

まともだったのは本家が情報ほぼ出してなかったEGくらいでAoUでもIWでもなんかズレてるなって感じの広告やってた気がするディズニージャパン

11 23/03/30(木)13:15:02 No.1041772585

シビルウォーでやけにアイアンマンの方推してたのも嫌い

12 23/03/30(木)13:15:57 No.1041772803

愛を知る全人類に捧ぐはエンドゲームだったら合ってたのに

13 23/03/30(木)13:16:32 No.1041772934

AIを知る全人類に捧ぐ

14 23/03/30(木)13:16:59 No.1041773054

むしろ今の展開力は映画というか連続物のドラマやアニメっぽい

15 23/03/30(木)13:18:04 No.1041773291

面白いんだけどもう追いつけなくなってきた 映画はまだ2時間かそこらで終わるけどドラマが多すぎる

16 23/03/30(木)13:18:54 No.1041773481

ニューヨーク決戦にアントマン居たんだろ!? ミュージカルで見たから知ってるぜ

17 23/03/30(木)13:18:58 No.1041773495

仮面ライダーが先にこんなコピーにしてなかったっけ?

18 23/03/30(木)13:20:13 No.1041773766

コナン

19 23/03/30(木)13:25:48 No.1041775084

まあこんな映像プロジェクト今後もなかなかないだろうな

20 23/03/30(木)13:26:11 No.1041775181

いま見るとさすがにアクションが見劣りする

21 23/03/30(木)13:27:19 No.1041775456

>仮面ライダーが先にこんなコピーにしてなかったっけ? スレ画を受けてライダーがやったんじゃなかったか

22 23/03/30(木)13:27:36 No.1041775521

>いま見るとさすがにアクションが見劣りする キャプテンのスーツダサいもんな

23 23/03/30(木)14:12:00 No.1041785689

さすがにこれはきついって当のアメリカ人にもわかったのかクソださスーツはこれっきりだったな

24 23/03/30(木)14:21:54 No.1041788093

ウィンター・ソルジャーとか見たあとだとスレ画は演出が野暮ったく感じる

25 23/03/30(木)14:28:57 No.1041789790

ヒーローが集合する以外はふつーのアクション映画って感じだよね

26 23/03/30(木)14:37:30 No.1041791894

11年前であることに驚く

27 23/03/30(木)14:53:07 No.1041796078

>11年前であることに驚く 割と最近なんだな

28 23/03/30(木)14:57:38 No.1041797339

>>仮面ライダーが先にこんなコピーにしてなかったっけ? >スレ画を受けてライダーがやったんじゃなかったか 2011年のレッツゴー仮面ライダーの方が先

29 23/03/30(木)14:57:41 No.1041797353

最近また最初から観直してる 今もちょうどウインターソルジャー見たところだ

↑Top