虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/30(木)12:55:25 ID:3Vi58hd. キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/30(木)12:55:25 ID:3Vi58hd. 3Vi58hd. No.1041767600

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/03/30(木)12:56:20 No.1041767885

?

2 23/03/30(木)12:56:35 No.1041767971

アェ

3 23/03/30(木)12:57:03 No.1041768130

ÆON

4 23/03/30(木)12:57:53 No.1041768377

北欧語で見るやつ!北欧語で見るやつじゃないか!

5 23/03/30(木)12:58:02 No.1041768423

アイエエ

6 23/03/30(木)12:58:19 No.1041768505

発音記号だっけ?ついぞ覚えなかったな

7 23/03/30(木)13:00:46 No.1041769275

AE

8 23/03/30(木)13:02:38 No.1041769761

エァ

9 23/03/30(木)13:04:32 No.1041770194

日本語にもこの意味の表記欲しい

10 23/03/30(木)13:07:57 No.1041771016

diggymo

11 23/03/30(木)13:12:41 No.1041772075

発音記号の読み方習った覚えない

12 23/03/30(木)13:15:25 No.1041772681

アナハイムか

13 23/03/30(木)13:17:42 No.1041773213

ænema

14 23/03/30(木)13:22:24 No.1041774267

そもそも発音記号の読み方がわからないから上に振られてもわかんねえんだよ! 発音記号必要な単語作るなよ!!!!

15 23/03/30(木)13:25:31 No.1041775006

エーテル

16 23/03/30(木)13:28:08 No.1041775641

発音的にはェァ寄りなのになんでaeなんだろ

17 23/03/30(木)13:29:10 No.1041775880

イオンとアナハイムでしか使ってるの見たことない…

18 23/03/30(木)13:29:14 No.1041775893

æ

19 23/03/30(木)13:31:47 No.1041776501

あとえの中間と習ったァェ

20 23/03/30(木)13:31:53 No.1041776525

あぇ

21 23/03/30(木)13:32:44 No.1041776724

ちなみに日本語のウがこちらです ɯ

22 23/03/30(木)13:33:46 No.1041776971

しょうがねえだろ言語ごとに採用してる音が違うんだから

23 23/03/30(木)13:33:47 No.1041776974

昔のMtgにいたから知ってる いつの間にかいなくなってたけど

24 23/03/30(木)13:34:02 No.1041777033

発音記号の読み方自力で勉強したらその後すごい楽になった

25 23/03/30(木)13:34:16 No.1041777098

26 23/03/30(木)13:35:09 No.1041777293

当時最新の電子辞書が喋ってくれたな 最近って電子辞書使うのかな

27 23/03/30(木)13:36:15 No.1041777549

「」も日頃からよく見ているだろうcatの発音がkætだぞ

28 23/03/30(木)13:38:49 No.1041778151

名古屋弁のみゃあのあ部分

29 23/03/30(木)13:40:07 No.1041778450

>当時最新の電子辞書が喋ってくれたな >最近って電子辞書使うのかな やっぱあると便利だが需要は減ってるだろうな

30 23/03/30(木)13:41:42 No.1041778774

発音記号を中学で教えないのは駄目でしょ

31 23/03/30(木)13:42:54 No.1041779064

教わったよ?

32 23/03/30(木)13:43:33 No.1041779219

エンゼルス刑務所

33 23/03/30(木)13:43:50 No.1041779276

æは口を大きく開けて舌が前に寄ってるのが特徴なんだ イやエの発音も舌が前に寄ってるからそのポジションを維持して 口を大きく開けるとæに近づくよ

34 23/03/30(木)13:44:11 No.1041779356

>発音記号必要な単語作るなよ!!!! これは本当にそう

35 23/03/30(木)13:49:05 No.1041780467

日本語の「ん」だって発音的にはnとmとngがあるんだぞ

36 23/03/30(木)13:51:53 No.1041781093

>日本語の「ん」だって発音的にはnとmとngがあるんだぞ 外国人向け日本語教室だと徹底するけど 日本人の99%は気付いてもいないし気にもしないと思うやつ

37 23/03/30(木)13:52:02 No.1041781128

>ちなみに日本語のウがこちらです >? カモーンってやってる手みたい

38 23/03/30(木)13:52:50 No.1041781324

発音記号より単語が先だよ!

39 23/03/30(木)13:54:48 No.1041781796

リガチャスレじゃないのか

40 23/03/30(木)13:57:14 No.1041782343

サンマとサンタと参加が別の発音って言われて意識しても同じじゃんとしか思えない

41 23/03/30(木)14:05:24 No.1041784159

>>日本語の「ん」だって発音的にはnとmとngがあるんだぞ >外国人向け日本語教室だと徹底するけど >日本人の99%は気付いてもいないし気にもしないと思うやつ 問題見せてもらって何これわからん…ってマジでなった

42 23/03/30(木)14:06:34 No.1041784428

>外国人向け日本語教室だと徹底するけど >日本人の99%は気付いてもいないし気にもしないと思うやつ なんで徹底するんだろうね

43 23/03/30(木)14:07:24 No.1041784603

>キテァ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

44 23/03/30(木)14:09:09 No.1041785008

>なんで徹底するんだろうね 日本人英語の文法気にしすぎ問題と同じじゃないかな 他所から来た人の方が定義とかにこだわりすぎちゃうやつ

45 23/03/30(木)14:10:10 No.1041785254

母語話者は意識しなくてもできるから良いけど非母語話者は少なくとも最初のうちは細かいところまで意識しないといけないんだ

46 23/03/30(木)14:12:49 No.1041785876

最初に説明しないと人によって発音違うナンデ!ってなるからだよ

47 23/03/30(木)14:15:46 No.1041786577

>日本語の「ん」だって発音的にはnとmとngがあるんだぞ 母音がいっぱいある言葉を話す人たちが頑張って分けちゃったとかじゃなくて?

48 23/03/30(木)14:16:32 No.1041786749

アェオン!

49 23/03/30(木)14:17:14 No.1041786925

日本語のんは元がぬのんとか元がむのんとか有るから

50 23/03/30(木)14:17:51 No.1041787081

æther

51 23/03/30(木)14:18:01 No.1041787115

>母語話者は意識しなくてもできるから良いけど できねぇー!

52 23/03/30(木)14:20:35 No.1041787754

アナハイム・エレクトロニクス

53 23/03/30(木)14:20:50 No.1041787821

>>日本語の「ん」だって発音的にはnとmとngがあるんだぞ >母音がいっぱいある言葉を話す人たちが頑張って分けちゃったとかじゃなくて? http://www.coelang.tufs.ac.jp/mt/ja/pmod/practical/02-03-01.php 口の形が違うんで割と別物

54 23/03/30(木)14:20:56 No.1041787847

>母音がいっぱいある言葉を話す人たちが頑張って分けちゃったとかじゃなくて? 音声学的には別の音 発音の方法も違うぞ

55 23/03/30(木)14:24:23 No.1041788688

ざっくり言うと ちんぽ!って言うときの「ん」は口を閉じてる うんこ!って言うときの「ん」は口を開けてる

56 23/03/30(木)14:26:11 No.1041789108

なるほど チムポは良いけどウムコは違和感有るもんね

57 23/03/30(木)14:29:49 No.1041789999

表音文字(発音を正確に表しているわけではない)

58 23/03/30(木)14:30:14 No.1041790121

イーロンマスクの息子の名前に使われてる文字

59 23/03/30(木)14:30:38 No.1041790218

うんこ漢字ドリルならぬうんこ発音ドリルかよ

60 23/03/30(木)14:31:52 No.1041790558

イーザーガスト

61 23/03/30(木)14:31:53 No.1041790566

発音記号で読むの諦めてカタカナで発音をメモするようになったらだいぶ英語学習の苦手意識無くなった ネイティブ発音なんて知らない

62 23/03/30(木)14:33:00 No.1041790824

キャッツ? ノーノー!ケァツ!!

63 23/03/30(木)14:33:20 No.1041790894

>ざっくり言うと >ちんぽ!って言うときの「ん」は口を閉じてる >うんこ!って言うときの「ん」は口を開けてる ちんぽとちんことちんげでmとnとngの説明できるな

64 23/03/30(木)14:34:39 No.1041791210

発音記号は使い慣れるとすごい便利なんだかんな

65 23/03/30(木)14:36:22 No.1041791630

アメリカ英語の発音が英語の発音としてはかなり異端らしいのは聞いたことある すっかり世界標準だけど

66 23/03/30(木)14:37:19 No.1041791847

æ̀ ǽ

67 23/03/30(木)14:41:36 No.1041792951

日本人の「です」の発音はdesになることが多いので外人の初見殺しになってるって話も習った

68 23/03/30(木)14:44:06 No.1041793602

日本語の「ん」問題は外国人にとっては複雑だけど日本人にとってはその前の子音から連続して発音するだけだから何も特別なことしてる感覚はないんだよね

69 23/03/30(木)14:45:03 No.1041793844

日本語のイはiって教わるけど今の日本人はNHKのアナウンサーですらだいたいɪだよ よほどゆっくりはっきり喋ってる場合でもない限り唇を横に広げてiで発音する人まずいないよ

70 23/03/30(木)14:50:19 No.1041795266

ÆTHER

71 23/03/30(木)14:53:36 No.1041796238

ぁぇっす

↑Top