虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >同著に... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/03/30(木)11:08:17 No.1041739407

    >同著によると、鈴木氏がカンヤダ氏に惚れ込んだのは《宮さん(宮崎駿)にそっくりだ》というのが大きな理由のようだ。 「カンヤダさんは打算で動かず、自分に正直で家族思い。“カンヤダさんはワガママだ”と言う人もいますが、どんなときもその瞬間の自分の気持ちを優先するところが鈴木さんにはむしろ好印象だったようです」(前出・鈴木氏の知人)

    1 23/03/30(木)11:08:51 No.1041739514

    ホモでは?

    2 23/03/30(木)11:09:39 No.1041739666

    流石に宮崎駿に失礼すぎる…

    3 23/03/30(木)11:10:14 No.1041739787

    駿にぶん投げるんじゃない

    4 23/03/30(木)11:11:12 No.1041739986

    なんだよこのニュース

    5 23/03/30(木)11:11:56 No.1041740121

    せっかくの新作にとんだケチが付いちまった

    6 23/03/30(木)11:12:44 No.1041740280

    富野と組まなくて良かった… 下手したらサンライズでおっ始めてたトコロだった…

    7 23/03/30(木)11:12:47 No.1041740285

    あくどい事やってる人だと思ったけど…方向性がなんか予想外だな…

    8 23/03/30(木)11:13:24 No.1041740405

    やってることがしょうもないうえにただただ印象が悪い

    9 23/03/30(木)11:13:36 No.1041740448

    愛人に宮崎駿並の才能があれば許されたのにね

    10 23/03/30(木)11:13:40 No.1041740464

    この女性に限らないような あちらの人の国民性という気もする

    11 23/03/30(木)11:15:50 No.1041740918

    女に貢いだせいで会社が傾くて中小でもわりとあることだから大丈夫だよ

    12 23/03/30(木)11:15:56 No.1041740940

    >富野と組まなくて良かった… >下手したらサンライズでおっ始めてたトコロだった… サンライズはそもそも鈴木が私物化出来ないだろう

    13 23/03/30(木)11:20:19 No.1041741812

    Q 君はどう生きるか A 宮さん似のタイの女に金を貢ぎまくる

    14 23/03/30(木)11:21:16 No.1041742002

    年取って性欲が暴走するとこうなるんだな 老化ってこえーな

    15 23/03/30(木)11:21:49 No.1041742116

    なんで急に急な角度からパヤオ刺したの?

    16 23/03/30(木)11:23:10 No.1041742388

    >年取って性欲が暴走するとこうなるんだな >老化ってこえーな 大丈夫だよ 認知能力が衰えるのって自覚症状が出ないから 10人に1人はこうなるよ

    17 23/03/30(木)11:23:19 No.1041742413

    諫めた代表取締役会長兼社長が退任退社になるの意味わからなすぎる

    18 23/03/30(木)11:23:44 No.1041742496

    愛人が経営能力超低すぎるのがお辛い

    19 23/03/30(木)11:24:10 No.1041742598

    >年取って性欲が暴走するとこうなるんだな >老化ってこえーな 加齢で欲の量が変化するというより 加齢で色んなものの抑えが効かなくなるだけ

    20 23/03/30(木)11:24:20 No.1041742626

    よくあるダメ中小企業過ぎて笑っちゃう

    21 23/03/30(木)11:24:33 No.1041742670

    店3~4回潰してる女と一緒にするなよ

    22 23/03/30(木)11:25:55 No.1041742953

    ジブリも一回解散して方々に散って既存のスタジオに合流したり立ち上げたりしたから 今でも残ってるのは脱出できなかった連中だからクソミソだよ

    23 23/03/30(木)11:25:59 No.1041742970

    >愛人が経営能力超低すぎるのがお辛い 有能ならまだフォローしようもあったけど尽く失敗してるのがね…

    24 23/03/30(木)11:27:05 No.1041743210

    まあパヤオも飲食店経営したら即潰すだろうし…

    25 23/03/30(木)11:27:10 No.1041743225

    カンヤダはどう生きるのか

    26 23/03/30(木)11:27:46 No.1041743374

    正しく傾城

    27 23/03/30(木)11:28:27 No.1041743505

    若い女に相手してもらうために貢いでる老人ってだけなのに 変に美談っぽくしだすから余計に醜態晒してるよね

    28 23/03/30(木)11:31:56 No.1041744239

    カンヤダって誰…?

    29 23/03/30(木)11:32:46 No.1041744401

    でも加トちゃんの嫁にはみんな手のひらを返したし…

    30 23/03/30(木)11:33:41 No.1041744597

    女に狂うのは結構だけど会社巻き込むなよ

    31 23/03/30(木)11:34:56 No.1041744861

    ジブリ自体は駿と命運共にすると思ってたからどうでもいいが過去作の権利もタイに取られそうなのがやベーな 海外のファンとかもキレそう

    32 23/03/30(木)11:35:06 No.1041744893

    カヤンダが能力も実績もない人間なのがな

    33 23/03/30(木)11:35:08 No.1041744909

    いいなー俺も他人の大金で事業やってみたい

    34 23/03/30(木)11:35:49 No.1041745033

    >若い女に相手してもらうために貢いでる老人ってだけなのに >変に美談っぽくしだすから余計に醜態晒してるよね 「僕はきみの父親になりたい」

    35 23/03/30(木)11:36:20 No.1041745160

    パヤオにそっくりって悪口だろ

    36 23/03/30(木)11:36:21 No.1041745168

    駿がマスターの飲食店は一度行ってみたい 一度でいいけど

    37 23/03/30(木)11:36:35 No.1041745213

    タイのオノ・ヨーコ

    38 23/03/30(木)11:36:48 No.1041745257

    会社私物化を咎めた社長が追い出されてるのがもう末期

    39 23/03/30(木)11:37:05 No.1041745319

    こうなるとアニメとカップ麺だけに狂った駿の健全さよ

    40 23/03/30(木)11:37:28 No.1041745402

    うーん宮さんにそっくりだからジブリあげちゃう!

    41 23/03/30(木)11:37:33 No.1041745426

    >駿がマスターの飲食店は一度行ってみたい 多分中華料理屋

    42 23/03/30(木)11:37:37 No.1041745438

    >いいなー俺も他人の大金で事業やってみたい パパ活で一番の上客はお金を渡すだけじゃなくて事業を立ち上げさせてくれるパパだそうだ ホステスなんかは基本的に雇われだから太い顧客の援助を受けて 新しいお店のオーナーになることが理想だとか ただお金をくれるのは下でマンションとか買ってくれるのは中

    43 23/03/30(木)11:37:55 No.1041745499

    >こうなるとアニメとカップ麺だけに狂った駿の健全さよ 幼稚園作ったりちゃんとリアル幼女にも狂ってるだろ!!

    44 23/03/30(木)11:39:17 No.1041745767

    fu2056572.jpeg 様々な偶然が重なって たまたま

    45 23/03/30(木)11:40:02 No.1041745934

    公私をキチンと分けてください

    46 23/03/30(木)11:40:16 No.1041745982

    >加齢で色んなものの抑えが効かなくなるだけ >老化ってこえーな

    47 23/03/30(木)11:40:34 No.1041746051

    >公私をキチンと分けてください なんだと!!クビだ!!!!

    48 23/03/30(木)11:40:54 No.1041746126

    駿に似てると言って斜めにはじくのはなかなかの高等テク

    49 23/03/30(木)11:40:55 No.1041746128

    >公私をキチンと分けてください これ言ったらクビって酷くない?

    50 23/03/30(木)11:40:58 No.1041746144

    こいつ結婚してないの?

    51 23/03/30(木)11:40:59 No.1041746148

    テーマパークって駿が最もやりたくない事業なのになんで今更やり始めたのか点と点が繋がった感じだ

    52 23/03/30(木)11:41:00 No.1041746150

    「」も10人に1人は認知症になって理性がなくなって おぺにすしたりするよ

    53 23/03/30(木)11:41:04 No.1041746165

    吾郎ってまだジブリにいるの? ほんと可哀想だなあの人

    54 23/03/30(木)11:41:08 No.1041746179

    事業立ち上げ複数回やって全部潰してるタイ人がヤバい

    55 23/03/30(木)11:41:21 No.1041746236

    ジブリもガイナみたくなるのか…

    56 23/03/30(木)11:41:30 No.1041746277

    カンヤダという名前からして子悪党染みててもう良くない

    57 23/03/30(木)11:42:09 No.1041746428

    カンダタみたいやなw

    58 23/03/30(木)11:42:10 No.1041746432

    宮さんはどう思う?

    59 23/03/30(木)11:42:11 No.1041746435

    カンヤダって富野ガンダムに出てきそうな名前してる

    60 23/03/30(木)11:42:38 No.1041746521

    >カンヤダという名前からして子悪党染みててもう良くない その話すると鈴木は蜘蛛の糸垂らしたお釈迦様ってことになるぞ

    61 23/03/30(木)11:42:40 No.1041746531

    >公私をキチンと分けてください だからこうして ©kandataをつけて法的に処理する

    62 23/03/30(木)11:43:05 No.1041746618

    >宮さんはどう思う? 庵野がいいんじゃないか?

    63 23/03/30(木)11:43:16 No.1041746652

    >「」も10人に1人は認知症になって理性がなくなって >おぺにすしたりするよ 俺認知症だったわ

    64 23/03/30(木)11:43:32 No.1041746718

    >>宮さんはどう思う? >庵野がいいんじゃないか? 息子より才能を愛してるフシがある

    65 23/03/30(木)11:43:54 No.1041746789

    あのジブリの末路がこれは悲しすぎるから誰か何とかしてくれよ!

    66 23/03/30(木)11:44:16 No.1041746873

    こういうの放置してる辺りエヴァをちゃんと取り戻したり特撮資料のアーカイブ化した庵野は人間的にかなり上だと言わざるを得ない

    67 23/03/30(木)11:44:57 No.1041747030

    書き込みをした人によって削除されました

    68 23/03/30(木)11:45:08 No.1041747081

    >あのジブリの末路がこれは悲しすぎるから誰か何とかしてくれよ! タイがジブリの全権利を得て未来永劫輝かしい活躍を見せてくれるよ

    69 23/03/30(木)11:45:11 No.1041747099

    あとはもう終わるしかないから…

    70 23/03/30(木)11:45:35 No.1041747185

    ウルトラマンの次はジブリ!

    71 23/03/30(木)11:45:43 No.1041747214

    宮崎駿がこれだったら脳を破壊されそうだけど鈴木がやってもべつに…

    72 23/03/30(木)11:45:44 No.1041747220

    包み隠さずおまんこ舐めたいと公言してきたお禿の潔さが際立つ

    73 23/03/30(木)11:45:54 No.1041747270

    >>公私をキチンと分けてください >だからこうして ©kandataをつけて法的に処理する 公私混同の極みすぎる…

    74 23/03/30(木)11:45:54 No.1041747273

    べつに風立ちぬで終わるつってたのにまだやってんだからとうどいい引導なんじゃね

    75 23/03/30(木)11:45:57 No.1041747281

    >あのジブリの末路がこれは悲しすぎるから誰か何とかしてくれよ! 個人の能力に依存した組織なんてこんなもんよ 普通の会社なら後継者探しやっておけば…っていう道もあったんだろうけどやってることが特殊すぎて無理だね

    76 23/03/30(木)11:46:33 No.1041747400

    死後絶対揉めるやつだよ

    77 23/03/30(木)11:46:33 No.1041747401

    >>>宮さんはどう思う? >>庵野がいいんじゃないか? >息子より才能を愛してるフシがある 吾郎が描いた絵駿に見せたら上手さに黙ったってスレ画が言ってたから別にそうでもないと思う

    78 23/03/30(木)11:46:35 No.1041747409

    カンヤダが駿の後継者になる目もあるぞこれは

    79 23/03/30(木)11:46:39 No.1041747422

    >こいつ結婚してないの? >スタジオジブリ代表取締役プロデューサーの鈴木敏夫さんには家族がいます。 鈴木敏夫さんの家族は妻(嫁)と子供(娘)が1人の3人家族です。 だそうです いかがでしたか?

    80 23/03/30(木)11:46:40 No.1041747424

    書き込みをした人によって削除されました

    81 23/03/30(木)11:46:55 No.1041747492

    パヤオ自身が公私混同上等で作ってるし

    82 23/03/30(木)11:46:56 No.1041747500

    日テレ東宝辺りそろそろ動くべきだと思う

    83 23/03/30(木)11:47:11 No.1041747562

    そもそもジブリが宮崎駿が金を稼いで高畑勲に貢ぐって会社なので末期はこんなもんだろ 駿自体は二馬力あるしな

    84 23/03/30(木)11:47:19 No.1041747596

    宮さんがTSしてくれたらよかったのに…

    85 23/03/30(木)11:47:21 No.1041747609

    バブルの頃の日本人かよ!って思ったけど鈴木敏夫はバブルの頃の人間だったわ…

    86 23/03/30(木)11:48:01 No.1041747773

    >カンヤダが駿の後継者になる目もあるぞこれは 北斎みたいなことになってんな

    87 23/03/30(木)11:48:02 No.1041747779

    新作映画に©kandataがあるか探すのが楽しみになってきたぞ

    88 23/03/30(木)11:48:14 No.1041747829

    スタジオカンヤダお待ち! fu2056261.jpg

    89 23/03/30(木)11:48:19 No.1041747845

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    90 23/03/30(木)11:49:01 No.1041748029

    しょーもない案件すぎてわらけてくる

    91 23/03/30(木)11:49:06 No.1041748052

    >吾郎が描いた絵駿に見せたら上手さに黙ったってスレ画が言ってたから別にそうでもないと思う 映像で「これ描いたのだれ?監督(吾朗)?じゃあダメだ!」ってのが残っててひでぇってなる

    92 23/03/30(木)11:49:15 No.1041748079

    でも社長の人も66だし定年だと思えばいいんじゃない?

    93 23/03/30(木)11:49:27 No.1041748133

    孫もいる https://www.tfm.co.jp/asemamire/index.php?itemid=52705&catid=168

    94 23/03/30(木)11:49:49 No.1041748220

    まあ一人の天才に全乗っかりした企業の最期なんてこんなもんよな

    95 23/03/30(木)11:49:50 No.1041748224

    別に隠しては無かったんじゃないのか?

    96 23/03/30(木)11:50:05 No.1041748283

    必死で描いてる東京藝大出身のアニメーターの手取り16万ぐらいなんだろ この女性の旅費だけでそれ超えるじゃん なんかおかしくね

    97 23/03/30(木)11:50:10 No.1041748302

    多分だけど本人的には騙されてるかどうかはどうでもいいんだよな むしろ騙されてるのにそれでも尽くしてる俺!セックスしないから性欲でもない!純愛!ってなってそう

    98 23/03/30(木)11:50:16 No.1041748334

    ガイナの末路といいどこもかわんねーな…

    99 23/03/30(木)11:50:56 No.1041748489

    別にクリエイターでもないのに前にですぎだろ

    100 23/03/30(木)11:51:08 No.1041748540

    >まあ一人の天才に全乗っかりした企業の最期なんてこんなもんよな しかしこの体制が一番面白いもの作れるんだよな 全く不健全なのに

    101 23/03/30(木)11:51:30 No.1041748629

    2~30年前にこんなになったら絶望したと思うけど 今のジブリなら正直笑いの方が上回る…

    102 23/03/30(木)11:51:34 No.1041748642

    そもそも駿がもう年だから解散するわってしたときに 著作権だけ管理する企業に転身しておけばよかったのに なんかもう一回だけアニメ作るわってしたのがだめだった

    103 23/03/30(木)11:51:48 No.1041748689

    >スタジオカンヤダお待ち! >fu2056261.jpg 本職に描かせろよ・・・

    104 23/03/30(木)11:51:55 No.1041748718

    ウォッチャーからすると2016年にはもう終わってたらしいな

    105 23/03/30(木)11:52:08 No.1041748757

    ジブリで働いてる人より©kandataの方が多く稼いでると思うと どう生きるか考えさせられちゃうね

    106 23/03/30(木)11:52:10 No.1041748762

    >必死で描いてる東京藝大出身のアニメーターの手取り16万ぐらいなんだろ >この女性の旅費だけでそれ超えるじゃん >なんかおかしくね アニメーターは鈴木のちんぽ舐めてくれないし…

    107 23/03/30(木)11:52:27 No.1041748830

    >全く不健全なのに 上にもあるけどジブリは駿の鈴木による駿の為の会社なので不健全なことはないよ 当人の不健全さはこの際関係ない

    108 23/03/30(木)11:52:27 No.1041748832

    パヤオ抜けた後の興行成績は惨憺たるものだしな… CGのやつとか誰も見に行ってなかったんじゃないか?

    109 23/03/30(木)11:52:36 No.1041748862

    >著作権だけ管理する企業に転身しておけばよかったのに >だからこうして ©kandataをつけて法的に処理する

    110 23/03/30(木)11:52:54 No.1041748923

    終わるならひっそりと終わっててくれジブリ 美談のつもりで醜聞撒き散らすのはあんまり過ぎる

    111 23/03/30(木)11:52:57 No.1041748934

    検索したら写真普通に出てくるんだね

    112 23/03/30(木)11:52:59 No.1041748945

    クリエイター関係の人間が女に狂うとどうしよもないなって思う いやそもそもクリエイターに含めていいのかっていう話なんだが

    113 23/03/30(木)11:53:01 No.1041748955

    傾国ってこういうのなんだな…

    114 23/03/30(木)11:53:20 No.1041749030

    ウルトラマンみたくタイに版権行っちゃうの…?

    115 23/03/30(木)11:53:23 No.1041749043

    >ウォッチャーからすると2016年にはもう終わってたらしいな 誰だよウォッチャーって グウェントするか?

    116 23/03/30(木)11:53:31 No.1041749074

    せめてもうちょっと若くて美人ならさあ!

    117 23/03/30(木)11:53:41 No.1041749113

    >検索したら写真普通に出てくるんだね 動画もあるよ https://youtu.be/nLXfimcuNDw?t=325

    118 23/03/30(木)11:53:52 No.1041749147

    >ウルトラマンみたくタイに版権行っちゃうの…? ダーク巨神兵作ろうか

    119 23/03/30(木)11:53:58 No.1041749173

    >クリエイター関係の人間が女に狂うとどうしよもないなって思う >いやそもそもクリエイターに含めていいのかっていう話なんだが クリエイターというより権力者だな

    120 23/03/30(木)11:53:58 No.1041749178

    >スタジオカンヤダお待ち! >fu2056261.jpg これはもう笑えないわ

    121 23/03/30(木)11:54:25 No.1041749299

    たぶん著作権管理とかぜんぶカンヤダにあげるけど しばらくしたら海外に著作権を売っちゃうとおもう

    122 23/03/30(木)11:54:39 No.1041749355

    絶大な人気を誇るクリエイター集団を破滅に導く黒髪ロング東洋人 オノ・ヨーコかもしれん…

    123 23/03/30(木)11:54:50 No.1041749395

    >せめてもうちょっと若くて美人ならさあ! 若くて美人だとしてもマシになるということは一切ないよ…

    124 23/03/30(木)11:54:51 No.1041749403

    >ウルトラマンの次はジブリ! 今のジブリにスレ画追い出してニュージェネできるかなあ

    125 23/03/30(木)11:54:52 No.1041749406

    当の息子ですら控えめな立ち位置を弁えてるのになんでP風情がこんなハバ利かせてるんだ?

    126 23/03/30(木)11:54:56 No.1041749427

    >せめてもうちょっと若くて美人ならさあ! 鈴木敏夫みたいなナルシストジジイは相手がコブ付きならその方がいいんだ その方が自分の男らしさをアピールできるからな

    127 23/03/30(木)11:55:13 No.1041749503

    ジブリで戦艦戦車が戦う新作もう一度見たかったなあ

    128 23/03/30(木)11:55:14 No.1041749506

    社長クビにしちまうんだからなぁ… パヤオは黙ってるんじゃもう誰も止められんだろ 組織か個人が破滅するまで

    129 23/03/30(木)11:55:14 No.1041749507

    オノヨーコは資産守って増やした側だから一緒にするな

    130 23/03/30(木)11:55:15 No.1041749513

    >たぶん著作権管理とかぜんぶカンヤダにあげるけど >しばらくしたら海外に著作権を売っちゃうとおもう ナウシカ2とか作れていいね!

    131 23/03/30(木)11:55:51 No.1041749634

    >たぶん著作権管理とかぜんぶカンヤダにあげるけど >しばらくしたら海外に著作権を売っちゃうとおもう ジブリになんの思い入れ無いから高く売れるって理由で版権バラで売りそうでなぁ…

    132 23/03/30(木)11:55:54 No.1041749643

    だって駿は監督業であってプロデュースとかはぜんぶ鈴木任せだったし…

    133 23/03/30(木)11:56:15 No.1041749719

    パパ活を美談にできるのがすごい

    134 23/03/30(木)11:56:48 No.1041749861

    >ジブリで戦艦戦車が戦う新作もう一度見たかったなあ 駿自身がもう冒険活劇みたいなアクション作るの体力的に無理っていってるし アニメーターの殆どが散っていなくなってるから無理

    135 23/03/30(木)11:57:33 No.1041750010

    パヤオ死んだらサブスクサイトにジブリ映画流してくれるだけでいいのに…

    136 23/03/30(木)11:58:27 No.1041750254

    ディズニー辺りが買わねえかな

    137 23/03/30(木)11:58:44 No.1041750311

    >ジブリ自体は駿と命運共にすると思ってたからどうでもいいが過去作の権利もタイに取られそうなのがやベーな >海外のファンとかもキレそう なんでそんなこのに…?

    138 23/03/30(木)11:58:49 No.1041750339

    >パヤオ死んだらサブスクサイトにジブリ映画流してくれるだけでいいのに… ネトフリは外国人ですって申告するとジブリ全部見られるんだなこれが 日本国内はテレビ局が俺んとこでしか流すなって強権振るってるから

    139 23/03/30(木)11:58:55 No.1041750360

    ダーク・ジブリは版権をコントロール出来ない…

    140 23/03/30(木)11:59:02 No.1041750383

    別に自分の金で入れ込むだけなら気色悪いけどギリ美談で許せるけど…

    141 23/03/30(木)11:59:51 No.1041750554

    >ネトフリは外国人ですって申告するとジブリ全部見られるんだなこれが >日本国内はテレビ局が俺んとこでしか流すなって強権振るってるから 知らなかった すげえ横暴だな

    142 23/03/30(木)12:00:01 No.1041750592

    >ディズニー辺りが買わねえかな ディズニーはディズニーで今品質が酷いからあまり喜べねぇ~

    143 23/03/30(木)12:00:11 No.1041750633

    会社の金使って苦言呈した社長飛ばしたのは割と致命的だと思うわ この状況で広報出来んだろ どうするんだろ日テレ

    144 23/03/30(木)12:00:39 No.1041750743

    >ディズニー辺りが買わねえかな スターウォーズよろしくポリコレ駄作が量産されることになるがよろしいか?

    145 23/03/30(木)12:00:44 No.1041750762

    >>ジブリ自体は駿と命運共にすると思ってたからどうでもいいが過去作の権利もタイに取られそうなのがやベーな >>海外のファンとかもキレそう >なんでそんなこのに…? スレ画の独断で著作権を愛人に譲渡しようとしてる

    146 23/03/30(木)12:00:46 No.1041750765

    ディズニーも結構な泥舟なところあるけど?カンヤダよりは絶対にマシ

    147 23/03/30(木)12:01:07 No.1041750841

    ちょっとタイにジブリ唯一の公認レストラン出店して一年で閉店させたりユニクロとコラボして©︎カンヤダのタイ限定Tシャツ出したりジブリ専属の写真家としてiPhoneで撮った写真を自社広報誌で毎月掲載したり写真集として出版したりジブリ専属のイラストレーターとしてイベントのポスター描かせただけだろ そんなに怒る事じゃないよ

    148 23/03/30(木)12:01:34 No.1041750944

    宮崎駿はもうボケて隠居でもしてんのかってぐらい何も言わないのな…

    149 23/03/30(木)12:01:37 No.1041750954

    放映権は買ってるけど著作権は別だから 海外の変な企業がジブリのグッズ作って売ったりするようになるけど 日テレがやっぱり夏はジブリ!みたいな感じで昔の作品流すだけだよ

    150 23/03/30(木)12:02:03 No.1041751066

    >スレ画の独断で著作権を愛人に譲渡しようとしてる 今のところジブリの仕事させてるだけで経営権だの版権を譲渡ってのは根拠ない憶測だからな まぁ俺もそうなる心配はしてるけど…

    151 23/03/30(木)12:02:14 No.1041751110

    >宮崎駿はもうボケて隠居でもしてんのかってぐらい何も言わないのな… だから駿は作る側であって運営する側じゃないから もう黙ってるしかない

    152 23/03/30(木)12:02:22 No.1041751141

    >パパ活を美談にできるのがすごい 権力者ってすごい

    153 23/03/30(木)12:02:35 No.1041751186

    >上にもあるけどジブリは駿の鈴木による駿の為の会社なので不健全なことはないよ 失礼な言い方はよすんだ 高畑勲の映画もいっぱい作ったぞ

    154 23/03/30(木)12:03:04 No.1041751284

    >パパ活を美談にできるのがすごい >権力者ってすごい できてるかな…

    155 23/03/30(木)12:03:07 No.1041751292

    >今のところジブリの仕事させてるだけで経営権だの版権を譲渡ってのは根拠ない憶測だからな >まぁ俺もそうなる心配はしてるけど… でもストッパーだった社長をクビにさせたら 俺が死んだあともカンヤダには苦労させたくないっていって ジブリ関係の権利あげて生活させようと思うよ

    156 23/03/30(木)12:03:15 No.1041751318

    どういうことだよ…わけがわからん

    157 23/03/30(木)12:03:24 No.1041751355

    >ちょっとタイにジブリ唯一の公認レストラン出店して一年で閉店させたりユニクロとコラボして©︎カンヤダのタイ限定Tシャツ出したりジブリ専属の写真家としてiPhoneで撮った写真を自社広報誌で毎月掲載したり写真集として出版したりジブリ専属のイラストレーターとしてイベントのポスター描かせただけだろ >そんなに怒る事じゃないよ よく内部分裂せずに済んでるな…

    158 23/03/30(木)12:03:26 No.1041751364

    宮崎駿が認めてるんなら何も言えないわ…

    159 23/03/30(木)12:03:40 No.1041751417

    駿がただの雇われってこと知らない人多いよね…

    160 23/03/30(木)12:04:12 No.1041751542

    認めてるっていうか口出す気ないどころか知らなさそう

    161 23/03/30(木)12:04:16 No.1041751557

    >よく内部分裂せずに済んでるな… 文句言った社長が首になったから

    162 23/03/30(木)12:04:16 No.1041751560

    >愛人に宮崎駿並の才能があれば許されたのにね わかりました 監督やらせます

    163 23/03/30(木)12:04:24 No.1041751587

    こんな終わらせ方もあるんだなあ

    164 23/03/30(木)12:04:37 No.1041751643

    >よく内部分裂せずに済んでるな… 内部分裂するほど今のジブリに体力ないから… アニメーターのほうも残ってるのは他所に行けなかった人だし 駿も吾郎もやる気ないんで…

    165 23/03/30(木)12:05:01 No.1041751732

    もう分裂したあとだもんな

    166 23/03/30(木)12:05:07 No.1041751760

    版権管理会社としてのジブリも早晩に終わりそうだな

    167 23/03/30(木)12:05:14 No.1041751781

    >わかりました >監督やらせます 長編映画はともかくジブリ美術館で流す短編くらいはやらせそうで怖い

    168 23/03/30(木)12:05:18 No.1041751807

    >駿がただの雇われってこと知らない人多いよね… ジブリイコール宮崎駿だけど社長ではないからね

    169 23/03/30(木)12:05:20 No.1041751813

    まあ宮崎駿も長編は今回で最後だろうしギリギリセーフってことで…

    170 23/03/30(木)12:05:32 No.1041751878

    今のジブリにいる奴等って駿の手足であることを誇りにしてるような連中だからクーデターの目もなさそう

    171 23/03/30(木)12:05:44 No.1041751931

    蓄えは潤沢にあるだろうに何で自腹切らずに会社の金で愛人囲い始めたんだろうな

    172 23/03/30(木)12:05:52 No.1041751954

    そもそも君たちはどう生きるかってのを映画にしますっていって 何年経過した?

    173 23/03/30(木)12:06:07 No.1041752016

    駿がいなくなった時点で終わる会社なので早いか遅いかの違いでしかない ただ後々のために権利関係は信頼できるところに委託してね

    174 23/03/30(木)12:06:20 No.1041752087

    >>パパ活を美談にできるのがすごい >>権力者ってすごい >できてるかな… じゃないと自伝なのにカンヤダばかり語らんよ

    175 23/03/30(木)12:07:03 No.1041752269

    >ただ後々のために権利関係は信頼できるところに委託してね カンヤダ以外に居ないな…

    176 23/03/30(木)12:07:17 No.1041752330

    >蓄えは潤沢にあるだろうに何で自腹切らずに会社の金で愛人囲い始めたんだろうな 最初は自腹切ってたんだろうけど 会社を巻き込んで金使い始めたから社長と対立してたんじゃないの

    177 23/03/30(木)12:07:21 No.1041752346

    大丈夫?7月公開できる?

    178 23/03/30(木)12:08:08 No.1041752569

    >大丈夫?7月公開できる? そっちの目途は立ったから社長も動いたんじゃないかなって思った思いたい

    179 23/03/30(木)12:09:12 No.1041752845

    >駿がいなくなった時点で終わる会社なので早いか遅いかの違いでしかない >ただ後々のために権利関係は信頼できるところに委託してね だからカンヤダに権利渡すね…

    180 23/03/30(木)12:09:42 No.1041752977

    そりゃパンピーよりは金があるだろうが事業何回も失敗させて残るほど潤沢ではなかったんだろう

    181 23/03/30(木)12:09:49 No.1041753009

    >ウルトラマンみたくタイに版権行っちゃうの…? 円谷は本当にそうなる前にパチ屋に買われたお陰で無能な一族追い出せて 今じゃ寧ろパチ屋の方養えるくらいに復調できたよ

    182 23/03/30(木)12:09:50 No.1041753010

    すでにあらゆるところで@kanyadaのロゴが見えるから王手かけられてる

    183 23/03/30(木)12:09:57 No.1041753039

    ?kanyada

    184 23/03/30(木)12:10:16 No.1041753116

    頭がハッキリしてるうちに後任見つけておくのって本当に大切なんだなと思うわ

    185 23/03/30(木)12:10:20 No.1041753126

    このジジイ自分は結婚できないからってカンヤダに若い男を当てがおうとしたんだぞ そこらのパパ活とはキモさのレベルが違う

    186 23/03/30(木)12:10:40 No.1041753223

    カンヤダなんでこんなに商才ないの

    187 23/03/30(木)12:11:16 No.1041753396

    >カンヤダなんでこんなに商才ないの ど田舎で手羽先売ってたシングルマザーに商才あると思うか?

    188 23/03/30(木)12:11:19 No.1041753411

    「」には評判悪いのねこの人

    189 23/03/30(木)12:11:31 No.1041753464

    >fu2056572.jpeg >様々な偶然が重なって >たまたま よくもここまでフかせるな

    190 23/03/30(木)12:11:34 No.1041753478

    >>ウルトラマンみたくタイに版権行っちゃうの…? >円谷は本当にそうなる前にパチ屋に買われたお陰で無能な一族追い出せて >今じゃ寧ろパチ屋の方養えるくらいに復調できたよ ありがとうパチ屋…

    191 23/03/30(木)12:11:58 No.1041753598

    >頭がハッキリしてるうちに後任見つけておくのって本当に大切なんだなと思うわ これはどこの企業にも言えることだけど後継者を育成して 自分は隠居して任せるようにならないとマジでダメ 隠居だから後ろから口だしてると今の経営陣はダメなんだなって見切りつけられるし 後継者も育ってないと二代目や三代目でつぶすパターンに入る

    192 23/03/30(木)12:12:14 No.1041753671

    絵は下手 写真も素人 経営もだめ 惚れる要素あんのか?

    193 23/03/30(木)12:12:31 No.1041753761

    >惚れる要素あんのか? おまんこー!

    194 23/03/30(木)12:12:32 No.1041753764

    そもそもこいつのプロデュース力にも疑義が生まれてきたというか

    195 23/03/30(木)12:12:44 No.1041753835

    東南アジアの田舎の女に商才を求めるのは酷だろう

    196 23/03/30(木)12:12:51 No.1041753859

    思った以上にズブズブなんだなカンヤダとジブリ…

    197 23/03/30(木)12:13:11 No.1041753951

    >「」には評判悪いのねこの人 スレ画が指名した元社長からも苦言呈されるレベルだぞ

    198 23/03/30(木)12:13:14 No.1041753972

    もうジブリだめだな 普通にこれまでの作品の権利が向こう現地の謎法人の手に渡るとかありえそうで

    199 23/03/30(木)12:13:17 No.1041753986

    息子に渡すかもう庵野にでも管理させればいいんじゃねえかな

    200 23/03/30(木)12:13:21 No.1041754008

    >絵は下手 >写真も素人 >経営もだめ >惚れる要素あんのか? おっぱいと愛嬌 最近の写真はともかく数年前の動画は愛嬌あるしおっぱいもあるので惚れるのも分かる

    201 23/03/30(木)12:13:26 No.1041754031

    まあそもそもジブリが駿と共に会社としては終わりそうだから… そういう会社だったのが強みもあったし

    202 23/03/30(木)12:14:10 No.1041754250

    カンヤダのジブリ汗まみれになる時は近い

    203 23/03/30(木)12:14:19 No.1041754291

    パヤオが映画出すまでの間にカンヤダ展開で金稼いでるだけなのに…

    204 23/03/30(木)12:14:32 No.1041754365

    入れ込んでる女が典型的な向こう見ずの無能な働き者でダメだった

    205 23/03/30(木)12:14:34 No.1041754371

    吾郎はアニメの道に進まなくて本当によかったな…手に職もついてるし

    206 23/03/30(木)12:14:34 No.1041754374

    社長やめさせられたしジブリ版権全譲渡普通に有り得るよなあ

    207 23/03/30(木)12:14:34 No.1041754377

    >息子に渡すかもう庵野にでも管理させればいいんじゃねえかな だからそういうのを本当は解雇された社長がやるべきだったんだけど 鈴木Pのほうが俺の会社だからってことで好き放題してるから たぶん吾郎にも渡さないだろうし外部にも任せたりしないと思うよ

    208 23/03/30(木)12:15:14 No.1041754570

    こういえば世間にウケるだろ的な受け答えだな… 騙せてないけど

    209 23/03/30(木)12:15:43 No.1041754711

    >テーマパークって駿が最もやりたくない事業なのになんで今更やり始めたのか点と点が繋がった感じだ そう遠くないうちに王蟲ブッ殺しまくりのゲーム化も実現するかもな

    210 23/03/30(木)12:15:44 No.1041754716

    新しい作品作れなくても版権管理会社として生きていくと思ってたのに それすら難しくなりそうだなんて本格的にまずいな

    211 23/03/30(木)12:15:47 No.1041754734

    人間は老化で前頭葉が劣化するとサクサクになるぞ…!

    212 23/03/30(木)12:16:00 No.1041754800

    >もうジブリだめだな >普通にこれまでの作品の権利が向こう現地の謎法人の手に渡るとかありえそうで そうなったらガチで国介入もあり得るレベルの問題になりそう

    213 23/03/30(木)12:16:07 No.1041754827

    スレ画ウォッチャーたちには以前から周知の事実だったのに 突然火がついて騒ぎになったからびっくりしてるらしい やっぱり大手メディアの拡散力ってすごいのね

    214 23/03/30(木)12:16:16 No.1041754878

    自分の気持ちを最優先するのはいいことだと思いますよ(カンヤダ氏)

    215 23/03/30(木)12:16:17 No.1041754885

    庵野だって自分が作ったエヴァなら兎も角師匠筋の宮さんが存命のうちに口出すわけにはいかんだろう

    216 23/03/30(木)12:16:26 No.1041754937

    >社長やめさせられたしジブリ版権全譲渡普通に有り得るよなあ チャイヨーみたいになりそう

    217 23/03/30(木)12:16:37 No.1041754988

    パヤオはこれ容認してるの? あんな頑固者のクソコテが?

    218 23/03/30(木)12:16:38 No.1041754990

    肝心のおっぱいを見ないと判断出来ないので参考資料が求められる

    219 23/03/30(木)12:16:54 No.1041755066

    タイの貧困シンママが異国の金持ちに才能を見出され成り上がる これジブリでアニメ化したらウケるぞ

    220 23/03/30(木)12:16:58 No.1041755088

    そんなまるでジブリパーク自体がカンヤダのために建てられたみたいな…

    221 23/03/30(木)12:17:16 No.1041755189

    >パヤオはこれ容認してるの? >あんな頑固者のクソコテが? 自分の映像作品自体に支障がなければいいやで済ましてるんじゃね?

    222 23/03/30(木)12:17:18 No.1041755202

    版権譲渡とかは製作委員会方式だからまずないだろ…

    223 23/03/30(木)12:17:21 No.1041755221

    社長は社長で熱心な創価学会員で駄目だった

    224 23/03/30(木)12:17:23 No.1041755236

    円谷も一度は無能な血縁者の手で版権バラ売りされたりしたから こういうとき内部で歯止めできるようにしとかないとだめだね

    225 23/03/30(木)12:17:28 No.1041755257

    >スレ画ウォッチャーたちには以前から周知の事実だったのに 事実として露見してても爆発しなきゃ駄目だな統一教会みたい

    226 23/03/30(木)12:17:45 No.1041755340

    >パヤオはこれ容認してるの? >あんな頑固者のクソコテが? パヤオは鈴木敏夫に頭上がんねえし パヤオもパヤオで似た節はあるから…

    227 23/03/30(木)12:17:52 No.1041755381

    >パヤオはこれ容認してるの? >あんな頑固者のクソコテが? だってクリエイターであって経営者じゃないし 何なら今は若い子に怒鳴られながら仕事してるし

    228 23/03/30(木)12:18:09 No.1041755466

    >タイの貧困シンママが異国の金持ちに才能を見出され成り上がる >これジブリでアニメ化したらウケるぞ 舞台を異世界にすればストーリーとしては良くあるよね

    229 23/03/30(木)12:18:09 No.1041755467

    カンヤダさんの才能すごいな サクセスストーリーすぎる

    230 23/03/30(木)12:18:13 No.1041755490

    ソンポートvsカンヤダvsウルトラ6兄弟VS怪獣軍団

    231 23/03/30(木)12:18:22 No.1041755533

    >円谷も一度は無能な血縁者の手で版権バラ売りされたりしたから >こういうとき内部で歯止めできるようにしとかないとだめだね 歯止めしようとした人を追い出したからもうだめだ…

    232 23/03/30(木)12:18:23 No.1041755541

    ジブリってまだあったのか・・・  てっきりもう会社は無くなってるもんだと

    233 23/03/30(木)12:18:33 No.1041755597

    君たちはどう生きるのかのエンディングにカンヤダがクレジットされてたら笑うと思う

    234 23/03/30(木)12:18:42 No.1041755643

    今ならAIでグニャグニャ動く障害者3Dモデルもいけるな

    235 23/03/30(木)12:18:44 No.1041755656

    >社長は社長で熱心な創価学会員で駄目だった だからって創価の広報アニメをジブリが制作!とかやってなかったし鈴木敏夫に比べたら万倍マシよ

    236 23/03/30(木)12:18:48 No.1041755674

    愛人の絵をジブリ展のキービジュアルにしてるの知って引いた

    237 23/03/30(木)12:19:03 No.1041755748

    >店3~4回潰してる女と一緒にするなよ スタジオ潰しまくった宮さんと一緒だ!

    238 23/03/30(木)12:19:12 No.1041755794

    >君たちはどう生きるのかのエンディングにカンヤダがクレジットされてたら笑うと思う スペシャルサンクス カンヤダ

    239 23/03/30(木)12:19:14 No.1041755803

    ハヤオが家族思い…?

    240 23/03/30(木)12:19:17 No.1041755818

    >君たちはどう生きるのかのエンディングにカンヤダがクレジットされてたら笑うと思う むしろヒロインの声がカンヤダはふつうにあると思う

    241 23/03/30(木)12:19:28 No.1041755876

    妾にスナック任せる昭和の社長さんやな でもこのタイのおばちゃん無能だから違うか

    242 23/03/30(木)12:19:28 No.1041755880

    何かしらのインタビューのたびにタイがどうのって言ってるの今見るとああそういう…ってなる

    243 23/03/30(木)12:19:31 No.1041755894

    >君たちはどう生きるのかのエンディングにカンヤダがクレジットされてたら笑うと思う ヒロインがカンヤダモデルだって鈴木プロデューサーが普通に言ってるからもう諦めて

    244 23/03/30(木)12:19:42 No.1041755948

    fu2056736.jpg

    245 23/03/30(木)12:20:03 No.1041756045

    ファンじゃなくてもうわ…ってなるんだから長年のジブリファンには地獄だろうな…

    246 23/03/30(木)12:20:14 No.1041756092

    >ハヤオが家族思い…? このジジイ嘘を吐くのに良心の呵責が一切ないから信じたらダメだよ

    247 23/03/30(木)12:20:27 No.1041756165

    言っちゃ悪いけど 事業って金があればそんなホイホイ立ち上げられるものなのか

    248 23/03/30(木)12:20:28 No.1041756170

    >突然火がついて騒ぎになったからびっくりしてるらしい >やっぱり大手メディアの拡散力ってすごいのね と言うより退任させた社長のディズニ パワーと創 パワーが無くなればIフィールド無くなったデンドロビウムみたいなもんだよ

    249 23/03/30(木)12:20:34 No.1041756205

    パクさんがいてくれたらこんなこと出来なかったよな

    250 23/03/30(木)12:20:35 No.1041756208

    騒動どうこうよりジブリ社内にリークするような奴がいるって普通にやばくない…?

    251 23/03/30(木)12:20:36 No.1041756215

    うちの父親の名前で好き勝手しないでくれ…

    252 23/03/30(木)12:20:52 No.1041756292

    店何度も潰してる時点で才能の無いパヤオ

    253 23/03/30(木)12:20:54 No.1041756308

    ジブリパークも不適切写真の対応にうーん?ってなってたら大本が酷いことになってた

    254 23/03/30(木)12:20:55 No.1041756314

    既に晩節が長すぎるけど汚しきって終わりそうだなジブリ

    255 23/03/30(木)12:21:10 No.1041756393

    >言っちゃ悪いけど >事業って金があればそんなホイホイ立ち上げられるものなのか そりゃ立ち上げはできるでしょ 金があれば

    256 23/03/30(木)12:21:23 No.1041756463

    >と言うより退任させた社長のディズニ パワーと創 パワーが無くなればIフィールド無くなったデンドロビウムみたいなもんだよ 意外と避けるしつえぇじゃん!!

    257 23/03/30(木)12:21:28 No.1041756498

    >肝心のおっぱいを見ないと判断出来ないので参考資料が求められる 上に動画ある

    258 23/03/30(木)12:21:33 No.1041756524

    >ハヤオが家族思い…? いや息子見てればわかるだろ… 後継者にしたがってる

    259 23/03/30(木)12:21:34 No.1041756528

    やっぱりのが付かないと駄目だな

    260 23/03/30(木)12:21:48 No.1041756594

    どうなってるのジブリ

    261 23/03/30(木)12:21:50 No.1041756612

    >言っちゃ悪いけど >事業って金があればそんなホイホイ立ち上げられるものなのか 金はそのまま残機でチャンスだぞ 金が尽きない限り本当に不死鳥にもなれるのが資本主義経済だ

    262 23/03/30(木)12:21:55 No.1041756641

    宮崎駿がTSすれば良かったのかな…

    263 23/03/30(木)12:21:57 No.1041756652

    これ関連でびっくりしたのは週刊誌が撮影した鈴木本人の写真だな あんなおっかない形相初めて見たわ

    264 23/03/30(木)12:21:58 No.1041756655

    >騒動どうこうよりジブリ社内にリークするような奴がいるって普通にやばくない…? 外から見ても相当入れ込んでるのわかる状態だから問題ない

    265 23/03/30(木)12:22:05 No.1041756695

    庵野はどこ行くの?サンライズ?

    266 23/03/30(木)12:22:07 No.1041756703

    なんかコアな連中からは周知の事実なのジャニーズと似てる

    267 23/03/30(木)12:22:10 No.1041756722

    >やっぱりのが付かないと駄目だな 南の島のカンヤダ

    268 23/03/30(木)12:22:27 No.1041756805

    >言っちゃ悪いけど >事業って金があればそんなホイホイ立ち上げられるものなのか ホイホイ立ち上げられるもんなんです ペーパーカンパニーとかあるように登記簿には登録して事業登録はできるし 店舗となる場所かって開店してますといえば事業はそれだけで成立する 売れるか続くかは別として

    269 23/03/30(木)12:22:48 No.1041756899

    >騒動どうこうよりジブリ社内にリークするような奴がいるって普通にやばくない…? もう相当前から派手に援助してるので

    270 23/03/30(木)12:22:50 No.1041756910

    君はどうイキるかってそういう…

    271 23/03/30(木)12:22:56 No.1041756940

    >パクさんがいてくれたらこんなこと出来なかったよな 刃傷沙汰になる

    272 23/03/30(木)12:23:05 No.1041756984

    ジブリファン言ってもこんな事情知ってるレベルまでだと少数だろうしね

    273 23/03/30(木)12:23:35 No.1041757127

    >庵野はどこ行くの?サンライズ? いやふつうにカラーズ 嫁さんの不動産が主な資金源だし

    274 23/03/30(木)12:23:39 No.1041757150

    シンカイはどう思う?

    275 23/03/30(木)12:23:51 No.1041757217

    社長あっさり切ったけど思った以上に要だったぽいな

    276 23/03/30(木)12:24:07 No.1041757295

    カンヤダってカンジダ菌に見えるから嫌

    277 23/03/30(木)12:24:08 No.1041757303

    タイ人に売るみたいなことになったらテレビ局が版権買うのかな

    278 23/03/30(木)12:24:09 No.1041757306

    >騒動どうこうよりジブリ社内にリークするような奴がいるって普通にやばくない…? お前告発者叩くタイプなの?

    279 23/03/30(木)12:24:10 No.1041757311

    一応ただただキショいだけで悪いことしてるわけではないのか…

    280 23/03/30(木)12:24:15 No.1041757343

    >パクさんがいてくれたらこんなこと出来なかったよな >刃傷沙汰になる 地獄でパクさんに謝らないと…

    281 23/03/30(木)12:24:21 No.1041757380

    メディアには表向き「タイの友人」扱いで出してたのが姑息なジジイ

    282 23/03/30(木)12:24:22 No.1041757382

    ジブリパークもその後どうなの 既存グッズの転売以外に話題を聞かないんだけど

    283 23/03/30(木)12:24:24 No.1041757387

    自分とこの会社なのになんも管理できてないハヤオもどうなの……

    284 23/03/30(木)12:24:33 No.1041757453

    ソシャゲ始めて期間限定マイクロビキニクシャナとかどんどんやるといいと思います

    285 23/03/30(木)12:24:35 No.1041757459

    >騒動どうこうよりジブリ社内にリークするような奴がいるって普通にやばくない…? 元社長が「公私混同やめよう」と苦言呈すレベルだしよっぽどなんだろ

    286 23/03/30(木)12:24:43 No.1041757506

    >ジブリパークもその後どうなの >既存グッズの転売以外に話題を聞かないんだけど 置物展示物のテーマパークな点で察してくれ

    287 23/03/30(木)12:24:48 No.1041757537

    打算で動かないから開いたカフェが1年で畳んでんじゃねえか

    288 23/03/30(木)12:24:57 No.1041757579

    74歳と37歳の丁度2倍年齢離れた年の差恋愛 素敵やん

    289 23/03/30(木)12:24:59 No.1041757592

    >スレ画ウォッチャーたちには以前から周知の事実だったのに >突然火がついて騒ぎになったからびっくりしてるらしい >やっぱり大手メディアの拡散力ってすごいのね 仮面ライダーBlackとかジャニーズでも見た流れだ

    290 23/03/30(木)12:25:03 No.1041757614

    展示のタイトルに自分の名前入れてくる爺さん

    291 23/03/30(木)12:25:05 No.1041757634

    駿がジブリ捨てたらどうなるんだろ…

    292 23/03/30(木)12:25:08 No.1041757646

    事前に周知されて助かったろう

    293 23/03/30(木)12:25:24 No.1041757734

    >駿がジブリ捨てたらどうなるんだろ… 捨てるというかジブリに飼われてる立場なんで…

    294 23/03/30(木)12:25:29 No.1041757778

    リークと告発は違うよな…

    295 23/03/30(木)12:25:31 No.1041757793

    会社を私物化してるのは悪いんじゃないか

    296 23/03/30(木)12:25:36 No.1041757814

    >自分とこの会社なのになんも管理できてないハヤオもどうなの…… できなかったから鈴木敏夫が居たので…その敏夫がこうなったからもうおしまい

    297 23/03/30(木)12:25:37 No.1041757821

    ジブリパークは公園みたいなもんだし 箱が話題になることはないでしょ

    298 23/03/30(木)12:25:39 No.1041757835

    >一応ただただキショいだけで悪いことしてるわけではないのか… 本人がカンヤダテーマのノンフィクション小説出してるくらいに大っぴらにやってるからね

    299 23/03/30(木)12:25:52 No.1041757879

    権利を解き放て!あの子はタイ人だぞ!

    300 23/03/30(木)12:26:02 No.1041757939

    このジジイに無茶苦茶にされて曇らされる駿は正直興奮する

    301 23/03/30(木)12:26:24 No.1041758070

    というか女性問題について文句言ったら社長下されるってすごいな

    302 23/03/30(木)12:26:31 No.1041758116

    地位と名誉と金を手に入れたのに最期は愛に走るのが物語を感じる

    303 23/03/30(木)12:26:34 No.1041758140

    ジブリ展がビミョーだったのはこういうことかぁー…

    304 23/03/30(木)12:27:17 No.1041758400

    ジブリから日テレを切り離す高度な作戦だぞ

    305 23/03/30(木)12:27:20 No.1041758413

    鈴木敏夫としてはジブリは自分が育て上げた自分のものという認識なんだろうな

    306 23/03/30(木)12:27:22 No.1041758418

    >地位と名誉と金を手に入れたのに最期は愛に走るのが物語を感じる 妻子どころか孫までいるジジイがやることじゃねぇよマジで

    307 23/03/30(木)12:27:24 No.1041758434

    ジブリ汗まみれってタイオメコの事だったのかよ…

    308 23/03/30(木)12:27:25 No.1041758436

    性欲よりもっとおぞましい何かを感じる

    309 23/03/30(木)12:27:30 No.1041758459

    fu2056265.jpg 「」なら行くよね

    310 23/03/30(木)12:27:34 No.1041758476

    会社の上司がこれだと部下がかわいそう

    311 23/03/30(木)12:27:37 No.1041758494

    まるで古代中国王朝末期みたい

    312 23/03/30(木)12:27:50 No.1041758571

    年寄りのアイスバケツチャレンジ

    313 23/03/30(木)12:27:59 No.1041758624

    >fu2056265.jpg ©︎Kanyada

    314 23/03/30(木)12:28:04 No.1041758649

    >鈴木敏夫としてはジブリは自分が育て上げた自分のものという認識なんだろうな そりゃそうだろ 駿はプロデュースまったくできないからそれを売り込んだのが鈴木Pだし

    315 23/03/30(木)12:28:04 No.1041758651

    一時期のチャイヨーと円谷みたいな関係になったら大変そうだな カンヤダにそんな知能あるかは不明だけど

    316 23/03/30(木)12:28:07 No.1041758664

    テンプレみたいな女に入れ込んでだめになる金持ちジジイって感じだけど個人だけでやってりゃいいけどジブリブランドに乗っかてやってるのがきついな…

    317 23/03/30(木)12:28:09 No.1041758686

    >性欲よりもっとおぞましい何かを感じる マラ立たぬだしね

    318 23/03/30(木)12:28:16 No.1041758721

    >fu2056265.jpg >「」なら行くよね 真顔になるわ

    319 23/03/30(木)12:28:19 No.1041758740

    ジブリのイメージが猿作品になってしまった…

    320 23/03/30(木)12:28:32 No.1041758811

    >というか女性問題について文句言ったら社長下されるってすごいな 普通は言われた方が降りる気がする…

    321 23/03/30(木)12:28:36 No.1041758834

    >シンカイはどう思う? コミックスウェーブは 川口プロデューサーが新海誠の才能に惚れ込んで独立して事業起こした会社だけど 成り行きで宮崎駿につくことになった鈴木敏夫とちょっと違うのかもしれん

    322 23/03/30(木)12:28:53 No.1041758929

    >一時期のチャイヨーと円谷みたいな関係になったら大変そうだな >カンヤダにそんな知能あるかは不明だけど タイにカンヤダを神輿にした会社ができると踏んでおるよワシは

    323 23/03/30(木)12:29:31 No.1041759112

    >fu2056265.jpg >「」なら行くよね Studio Ghibli Kanyada

    324 23/03/30(木)12:29:31 No.1041759116

    これが性欲なら笑い話になるんだけどな

    325 23/03/30(木)12:29:36 No.1041759141

    最低だな神田屋

    326 23/03/30(木)12:29:37 No.1041759144

    ソシャゲとかいっぱい作って

    327 23/03/30(木)12:29:47 No.1041759205

    よかったな富野!ガンダムがあって!

    328 23/03/30(木)12:29:52 No.1041759237

    鈴木隠居しろタイに

    329 23/03/30(木)12:30:01 No.1041759292

    女に経営教えてやりなよ

    330 23/03/30(木)12:30:04 No.1041759305

    タイ人ソシャゲ

    331 23/03/30(木)12:30:05 No.1041759310

    もうめちゃくちゃ稼ぐアニメもジブリ以外に出てきて特別感もだいぶ薄れた

    332 23/03/30(木)12:30:08 No.1041759335

    やーいお前の好きなアニメを作ったスタジオ色欲ジジイとタイ人ババアのせっくす

    333 23/03/30(木)12:30:18 No.1041759405

    次は僕のジブリへの愛と知識はすべて彼女に譲渡したって言い出して後継者指名かな

    334 23/03/30(木)12:30:21 No.1041759413

    やっぱバンダイに買われて正解だったわサンライズ

    335 23/03/30(木)12:30:35 No.1041759486

    君たちは! どう生きるか!!! まんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

    336 23/03/30(木)12:30:40 No.1041759525

    リアルエボシ様みたいなものか…

    337 23/03/30(木)12:30:43 No.1041759548

    タイの人を監督にしてみて欲しい

    338 23/03/30(木)12:30:49 No.1041759593

    俺はタイ人女に入れ込んで会社の金を使うが君たちはどう生きるか

    339 23/03/30(木)12:30:50 No.1041759602

    >ソシャゲとかいっぱい作って ★5【下の毛姫】サン

    340 23/03/30(木)12:30:50 No.1041759603

    新作のヒロインがこのタイ人モデルってのは流石に憶測だよな…?

    341 23/03/30(木)12:30:59 No.1041759659

    あとついで社長になった人が苦言を呈したら社長降ろされたのがうわってなった

    342 23/03/30(木)12:30:59 No.1041759665

    禿はサラリーマン的な監督でしか無かったのがここに来ていい方向に働いてるよな… マトモな人付き合いしないといけないからボケる暇がない

    343 23/03/30(木)12:30:59 No.1041759666

    >というか女性問題について文句言ったら社長下されるってすごいな 頭おかしいわホントに 元朝日ならそりゃそれぐらいの倫理観なんだろうけどさ

    344 23/03/30(木)12:31:23 No.1041759781

    >★5【下の毛姫】サン スタジオズブリじゃねーか!

    345 23/03/30(木)12:31:37 No.1041759879

    スタジオズブリやないか

    346 23/03/30(木)12:31:42 No.1041759909

    富野ならこのタイ人をモデルにしたキャラを作中で殺す

    347 23/03/30(木)12:31:49 No.1041759955

    >新作のヒロインがこのタイ人モデルってのは流石に憶測だよな…? ソースは本人

    348 23/03/30(木)12:31:49 No.1041759961

    >fu2056265.jpg https://www.oosawaonsen.com/kikusui/ 菊水館の一部が多目的ホールとしてリニューアルされただけだから 実際はなんかジブリとまったく関係なさそうな風景写真が展示されるだけだから 普通に風呂はいってくるといいよ 大沢温泉は自炊部あるから一部屋3000円で一泊できる ただし飯は自前で用意しろって感じで自炊部のコンロとかは使わせてくれるけど

    349 23/03/30(木)12:31:54 No.1041759985

    ハヌマーン対巨神兵inタイランドが見たいわ!!! タイランドでタイラントvsハヌマーンが見たいわ!

    350 23/03/30(木)12:31:59 No.1041760020

    あの…お相手シングルマザーで別に男女の関係とも発覚してないのになんでこんな叩かれてんの… 才能ある若者を見つけて支援してるってのと何が違うのマジで……

    351 23/03/30(木)12:32:00 No.1041760024

    >マトモな人付き合いしないといけないからボケる暇がない マトモな人付き合いしてるかな…

    352 23/03/30(木)12:32:01 No.1041760030

    >>★5【下の毛姫】サン >スタジオズブリじゃねーか! ワロタ

    353 23/03/30(木)12:32:05 No.1041760046

    >女に経営教えてやりなよ 彼女の純朴さが無くなるから敢えてそのままにしてそうなんだよなこのジジイ

    354 23/03/30(木)12:32:20 No.1041760132

    もうどうせ大した作品も出ないだろうし死んでもいいんじゃない?

    355 23/03/30(木)12:32:23 No.1041760144

    私~やりたい! いいよいいよ会社で金出すよ~ みたいな感じなのかな…

    356 23/03/30(木)12:32:28 No.1041760186

    禿はあの奥さんにキンタマ握られてるのがかなり強味だからな…

    357 23/03/30(木)12:32:35 No.1041760225

    >あの…お相手シングルマザーで別に男女の関係とも発覚してないのになんでこんな叩かれてんの… >才能ある若者を見つけて支援してるってのと何が違うのマジで…… ジブリの金突っ込んでるからですかね…

    358 23/03/30(木)12:32:41 No.1041760253

    >マトモな人付き合いしてるかな… お前に禿の何がわかる

    359 23/03/30(木)12:32:41 No.1041760260

    駿がいなくなったらジブリも終わるだろうとは思ってたけど それより早くこんな終わり方するとは思わなかった

    360 23/03/30(木)12:32:49 No.1041760296

    >これが性欲なら笑い話になるんだけどな 性欲だろ なのにプラトニック気取ってるから逆にもっとキモくなってるって状態

    361 23/03/30(木)12:32:49 No.1041760299

    >あの…お相手シングルマザーで別に男女の関係とも発覚してないのになんでこんな叩かれてんの… >才能ある若者を見つけて支援してるってのと何が違うのマジで…… 会社の金使って支援した上にそれ咎めた社長がクビになってるけど

    362 23/03/30(木)12:32:55 No.1041760335

    >あの…お相手シングルマザーで別に男女の関係とも発覚してないのになんでこんな叩かれてんの… >才能ある若者を見つけて支援してるってのと何が違うのマジで…… ちょっと待て雑すぎる

    363 23/03/30(木)12:33:02 No.1041760369

    晩節汚すにしても斜め上すぎる…

    364 23/03/30(木)12:33:04 No.1041760378

    >あの…お相手シングルマザーで別に男女の関係とも発覚してないのになんでこんな叩かれてんの… >才能ある若者を見つけて支援してるってのと何が違うのマジで…… ジブリ使わず完全個人プロデュースでやってください

    365 23/03/30(木)12:33:06 No.1041760390

    風立ちぬがギリギリ作られた後の時代からの恋で助かった 後であってくれ

    366 23/03/30(木)12:33:08 No.1041760402

    シングルマザー…ポニョ?

    367 23/03/30(木)12:33:15 No.1041760445

    >>マトモな人付き合いしないといけないからボケる暇がない >マトモな人付き合いしてるかな… 口悪いけど常識は踏まえてるから…

    368 23/03/30(木)12:33:25 No.1041760500

    カンヤダ周りは全部鈴木P本人が言ってるし隠そうともしてないから証拠しかないのすごいね

    369 23/03/30(木)12:33:37 No.1041760556

    ポケットマネーで支援するならいいよ 会社の金に手をつけ始めたのが大問題すぎる…

    370 23/03/30(木)12:33:48 No.1041760621

    パヤオ毎回引退するする詐欺だったんじゃなくて 単に弱みでも握られて金づるにされてるだけだったんじゃないか

    371 23/03/30(木)12:33:50 No.1041760627

    fu2056779.jpg

    372 23/03/30(木)12:33:57 No.1041760661

    これでナウシカが続編でタイ人になるのか……

    373 23/03/30(木)12:34:04 No.1041760698

    本人は純愛のつもりなんだから隠す必要はないわな

    374 23/03/30(木)12:34:17 No.1041760771

    根っこは性欲なんだけどそれを発散できるほどちんちん絶たないから色々歪んでる老いらくの恋

    375 23/03/30(木)12:34:24 No.1041760816

    >お前に禿の何がわかる SM好きの禿

    376 23/03/30(木)12:34:29 No.1041760861

    まとめサイトへの転載禁止

    377 23/03/30(木)12:34:39 No.1041760901

    会社の金で支援!美談! まあ帳簿に付けてるから許すが…

    378 23/03/30(木)12:34:45 No.1041760931

    創価パワーが消えたから君イキはかなり売り上げ落ちそう

    379 23/03/30(木)12:34:49 No.1041760954

    >ポケットマネーで支援するならいいよ >会社の金に手をつけ始めたのが大問題すぎる… さらにやめてくださいした取締役を退任退社に追い込む!

    380 23/03/30(木)12:35:12 No.1041761071

    >シングルマザー…ポニョ? ソウスケんちは夫が船乗りでなかなか会えないだけだよ!単身赴任と同じ!

    381 23/03/30(木)12:35:30 No.1041761160

    >あの…お相手シングルマザーで別に男女の関係とも発覚してないのになんでこんな叩かれてんの… >才能ある若者を見つけて支援してるってのと何が違うのマジで…… 才能無いし公私混同しててそれを注意した社長を降すってところかな

    382 23/03/30(木)12:35:31 No.1041761166

    ほんとぉ??ホントにちゃんと帳簿につけて計算してるぅ??

    383 23/03/30(木)12:35:31 No.1041761167

    これで鈴木が結婚してたらなんも言われてなかったと思うとすげーモヤモヤする

    384 23/03/30(木)12:36:07 No.1041761365

    >これで鈴木が結婚してたらなんも言われてなかったと思うとすげーモヤモヤする どういうこと?

    385 23/03/30(木)12:36:10 No.1041761385

    身内に咎められたら正気に戻るだろ…

    386 23/03/30(木)12:36:14 No.1041761403

    その点では高畑さんはすげーよなぁ 会社の大金でかぐや姫みたいなすごいのかよく分からんアニメを作って そのまま逝ったからやったもん勝ちだったMIKADO

    387 23/03/30(木)12:36:17 No.1041761417

    宮崎駿、鈴木敏夫を初めて宮崎吾朗が連れて歩く親子と大切な友人のハートフルな写真集 タイトルは「カンヤダ ジブリパークをゆく」

    388 23/03/30(木)12:36:19 No.1041761432

    ダーク・鈴木敏夫じゃん

    389 23/03/30(木)12:36:23 No.1041761447

    特に悪いことと思ってないから逆に帳簿は素直な気がする

    390 23/03/30(木)12:36:31 No.1041761484

    新作発表よりこっちの方が話題になってるのが終わってるよ

    391 23/03/30(木)12:36:32 No.1041761491

    >ほんとぉ??ホントにちゃんと帳簿につけて計算してるぅ?? じゃなきゃ©︎Kanyadaできないだろ!!

    392 23/03/30(木)12:36:39 No.1041761517

    お禿はどう思う?

    393 23/03/30(木)12:36:48 No.1041761566

    カンダダの兄弟が事件を起こしてってヤバくね? 暴行とかそういうの超えてない??

    394 23/03/30(木)12:36:52 No.1041761593

    過去を悔やまず未来を憂えない今を生きるって言ってるけど店何件も潰してんなら少しは悔やめよ

    395 23/03/30(木)12:36:53 No.1041761597

    >スタジオズブリやないか 本人がズブリ出来ないから30才のイケメンをあてがおうとしたよ 心底きもい

    396 23/03/30(木)12:37:10 No.1041761678

    >宮崎駿、鈴木敏夫を初めて宮崎吾朗が連れて歩く親子と大切な友人のハートフルな写真集 >タイトルは「カンヤダ ジブリパークをゆく」 地獄か

    397 23/03/30(木)12:37:17 No.1041761706

    >宮崎駿、鈴木敏夫を初めて宮崎吾朗が連れて歩く親子と大切な友人のハートフルな写真集 >タイトルは「カンヤダ ジブリパークをゆく」 怒らないで聞いてくださいね カンヤダ関係ないじゃないですか

    398 23/03/30(木)12:37:21 No.1041761730

    新作が説教臭えタイトルだったのが相乗効果生んでるところある

    399 23/03/30(木)12:37:21 No.1041761731

    >身内に咎められたら正気に戻るだろ… 咎められた 咎めた側がなぜかクビになった

    400 23/03/30(木)12:37:22 No.1041761733

    >版権譲渡とかは製作委員会方式だからまずないだろ… だといいね…

    401 23/03/30(木)12:37:22 No.1041761735

    >宮崎駿、鈴木敏夫を初めて宮崎吾朗が連れて歩く親子と大切な友人のハートフルな写真集 >タイトルは「カンヤダ ジブリパークをゆく」 駿と吾郎そんな鈴木に頭上がらないのか・・ってなんか悲しくなる・・

    402 23/03/30(木)12:37:26 No.1041761763

    新作アニメはカンヤダが声当てるんだろうな

    403 23/03/30(木)12:37:33 No.1041761798

    >新作発表よりこっちの方が話題になってるのが終わってるよ 新作はタイトルもうちょっとなんとかせえよ思った

    404 23/03/30(木)12:37:35 No.1041761808

    性病みたいな名前やな

    405 23/03/30(木)12:37:40 No.1041761833

    タイ人が一つでも作品か店で成功してたらまだ外野は黙らせられた

    406 23/03/30(木)12:37:49 No.1041761871

    なんで今更こんなのがニュースになってんの? ジブリオタなら誰でも知ってたやつじゃん

    407 23/03/30(木)12:38:02 No.1041761925

    >新作発表よりこっちの方が話題になってるのが終わってるよ 原作の表紙がクソウゼェ以外情報無いし…

    408 23/03/30(木)12:38:08 No.1041761967

    ようするにBLみたいなもんか なんか安心した

    409 23/03/30(木)12:38:13 No.1041761987

    海外版権どころか全ての権利をチャイヨーに譲り渡した 円谷みたいな最悪のケースになるのかな

    410 23/03/30(木)12:38:21 No.1041762030

    >>スタジオズブリやないか >本人がズブリ出来ないから30才のイケメンをあてがおうとしたよ >心底きもい 古いエロ小説じゃねーか…

    411 23/03/30(木)12:38:24 No.1041762044

    >ジブリオタなら誰でも知ってたやつじゃん ジブリオタならって自分でいってんじゃん

    412 23/03/30(木)12:38:24 No.1041762048

    >ほんとぉ??ホントにちゃんと帳簿につけて計算してるぅ?? そこでこの資金洗浄帳簿!!明朗会計で使いやすいんです!! 資金洗浄の音がする~!! とかしてたら洒落にならないよね……やってないと思うけど

    413 23/03/30(木)12:38:26 No.1041762063

    >>宮崎駿、鈴木敏夫を初めて宮崎吾朗が連れて歩く親子と大切な友人のハートフルな写真集 >>タイトルは「カンヤダ ジブリパークをゆく」 >駿と吾郎そんな鈴木に頭上がらないのか・・ってなんか悲しくなる・・ 上がらないというかもうしらね…って感じなんじゃねえの 実質会社の実権持ってんの鈴木っぽいし

    414 23/03/30(木)12:38:39 No.1041762136

    関係ないけどアーヤと魔女はなんであんな半端なとこで終わったの? 30分アニメの次回に続くみたいな感じじゃんアレ

    415 23/03/30(木)12:38:40 No.1041762142

    やらせた商売全部失敗してるのはなかなかすごいな そして最終的にiPhoneカメラで写真家か…

    416 23/03/30(木)12:38:40 No.1041762150

    >じゃなきゃ??Kanyadaできないだろ!! そうかな……そうかな……

    417 23/03/30(木)12:38:46 No.1041762190

    そもそも鈴木は結婚してるし娘もいるぞ もう49歳だけど https://twitter.com/suzukima35?s=21&t=dQT_FX1KqeZsCofl9YOZmw

    418 23/03/30(木)12:38:54 No.1041762230

    >なんで今更こんなのがニュースになってんの? >ジブリオタなら誰でも知ってたやつじゃん 世間は君みたいにジブリの裏事情なんて興味無かったんだよ

    419 23/03/30(木)12:38:55 No.1041762234

    かにゃだ?

    420 23/03/30(木)12:38:57 No.1041762244

    相手が有能だったら百歩譲ってまだ苦笑いで済んだけどなあ

    421 23/03/30(木)12:39:06 No.1041762288

    次から次へと金を貢いでは事業失敗で溶かしてるのがやべーよな

    422 23/03/30(木)12:39:17 No.1041762351

    >なんで今更こんなのがニュースになってんの? >ジブリオタなら誰でも知ってたやつじゃん まーた始まったよ

    423 23/03/30(木)12:39:21 No.1041762373

    ジブリ公式レストランで失敗するの凄いな

    424 23/03/30(木)12:39:26 No.1041762400

    >本人がズブリ出来ないから30才のイケメンをあてがおうとしたよ >心底きもい 現代の宦官かな?

    425 23/03/30(木)12:39:31 No.1041762427

    どんだけ上物まんこなんだ

    426 23/03/30(木)12:39:38 No.1041762458

    >新作発表よりこっちの方が話題になってるのが終わってるよ だってタイ人女性に入れ込む社長だよ? そりゃ話題になるでしょ!?

    427 23/03/30(木)12:39:40 No.1041762463

    >やらせた商売全部失敗してるのはなかなかすごいな >そして最終的にiPhoneカメラで写真家か… イニシャルコスト低めでお得!

    428 23/03/30(木)12:39:52 No.1041762528

    なぜかタイではジブリの事業が好調なんですーってだけならまぁ…ってなるけど全部潰しててるからなぁ

    429 23/03/30(木)12:39:54 No.1041762542

    マンションのエレベーターで会っただけで出資してくれるの強運良すぎない?

    430 23/03/30(木)12:39:55 No.1041762554

    ゴローがジブリの跡継ぎかと思ってたけどカンヤダが継ぎそう

    431 23/03/30(木)12:40:02 No.1041762589

    有能だったら普通にパトロンしてるだけになるんじゃないの 有能な分還元もあるだろうし

    432 23/03/30(木)12:40:07 No.1041762616

    >どんだけ上物まんこなんだ 使えないだろうしわからん

    433 23/03/30(木)12:40:15 No.1041762677

    >なんで今更こんなのがニュースになってんの? >ジブリオタなら誰でも知ってたやつじゃん しらねーよそんなの

    434 23/03/30(木)12:40:21 No.1041762716

    ジブリにエコでリベラルなイメージを重ねて見てた層はかなり幻滅するんじゃないか

    435 23/03/30(木)12:40:21 No.1041762717

    そのファンなら前から知ってたってやつジャニーズのときも見た

    436 23/03/30(木)12:40:22 No.1041762729

    >関係ないけどアーヤと魔女はなんであんな半端なとこで終わったの? 原作がそこまでなんです… 作者が逝去したんで…

    437 23/03/30(木)12:40:28 No.1041762758

    カンダタに貢いだと見せかけて悪い大人同士で資産ちゅーちゅーし合ってるだけなんだろ? そうだと言ってくれ

    438 23/03/30(木)12:40:30 No.1041762765

    鈴木敏夫とジブリ展 目玉企画:子供時代の鈴木敏夫部屋の再現

    439 23/03/30(木)12:40:34 No.1041762782

    >どんだけ上物まんこなんだ やらせた事業全部ポシャってるから徹底的なサゲマンだよ ジブリの権利もあげてほしい

    440 23/03/30(木)12:40:35 No.1041762785

    とんだダークホースがいたもんだな

    441 23/03/30(木)12:40:35 No.1041762792

    娘より若いタイまんこに興奮しちゃったのか

    442 23/03/30(木)12:40:37 No.1041762801

    >マンションのエレベーターで会っただけで出資してくれるの強運良すぎない? アニータもびっくりね

    443 23/03/30(木)12:40:38 No.1041762812

    >次から次へと金を貢いでは事業失敗で溶かしてるのがやべーよな 会社のお金メチャクチャ使ってない??大丈夫???

    444 23/03/30(木)12:40:39 No.1041762814

    あまり有能じゃないから好きなんじゃないの

    445 23/03/30(木)12:40:44 No.1041762851

    この報道知ってからカンヤダ読むと面白いって意見結構あって読みたくなってきた

    446 23/03/30(木)12:40:52 No.1041762886

    >相手が有能だったら百歩譲ってまだ苦笑いで済んだけどなあ おまけに鈴木さんの一人相撲感あるのが笑えなさ加速させてるよね…

    447 23/03/30(木)12:40:52 No.1041762888

    >マンションのエレベーターで会っただけで出資してくれるの強運良すぎない? マンションのエレベーターが隠語にしか聞こえないだろ

    448 23/03/30(木)12:40:54 No.1041762896

    カンヤダがマジで無能なただのシンママなのが酷い

    449 23/03/30(木)12:41:06 No.1041762954

    君たちはどう生きるかってタイトルが一転してギャグになったの悲しいね

    450 23/03/30(木)12:41:12 No.1041762993

    終わりだ

    451 23/03/30(木)12:41:12 No.1041762995

    >本人がズブリ出来ないから30才のイケメンをあてがおうとしたよ >心底きもい やっぱ立たないよなぁ…

    452 23/03/30(木)12:41:23 No.1041763057

    >君たちはどう生きるかってタイトルが一転してギャグになったの悲しいね おまんこー!

    453 23/03/30(木)12:41:29 No.1041763085

    >>マンションのエレベーターで会っただけで出資してくれるの強運良すぎない? >マンションのエレベーターが隠語にしか聞こえないだろ いやもう間違いなくそれだろ

    454 23/03/30(木)12:41:35 No.1041763124

    ここまで来るとジブリの崩壊を見たくなってくるな

    455 23/03/30(木)12:41:38 No.1041763138

    >なぜかタイではジブリの事業が好調なんですーってだけならまぁ…ってなるけど全部潰しててるからなぁ そりゃ社長もちょっと…ていうよね

    456 23/03/30(木)12:41:46 No.1041763187

    よりによってジブリなのが過去の思い出がカンヤダに蝕まれていく

    457 23/03/30(木)12:41:46 No.1041763194

    これで超有能だったら プロデュースとも言い訳が経つが 商才皆無のタイ人だからどうしようもねぇ

    458 23/03/30(木)12:41:49 No.1041763216

    >あまり有能じゃないから好きなんじゃないの 酷すぎてダメだった

    459 23/03/30(木)12:41:52 No.1041763228

    プロ写真家が撮ったジブリ写真集はふーんって感じだけどこれがプロデューサーのタイの愛人が撮った素人写真集って事になれば別種の面白さが発生しちゃうな

    460 23/03/30(木)12:42:08 No.1041763304

    >君たちはどう生きるかってタイトルが一転してギャグになったの悲しいね セックス!

    461 23/03/30(木)12:42:10 No.1041763323

    >この報道知ってからカンヤダ読むと面白いって意見結構あって読みたくなってきた 家には置きたくないから図書館に置いてほしい

    462 23/03/30(木)12:42:17 No.1041763361

    >カンヤダがマジで無能なただのシンママなのが酷い 田舎で手羽先売ってただけの女なんだからここまで引っ張り込んだ鈴木敏夫が悪い案件

    463 23/03/30(木)12:42:20 No.1041763379

    ズブリ出来なくてもデカパイは吸えるから…

    464 23/03/30(木)12:42:22 No.1041763387

    >パヤオ毎回引退するする詐欺だったんじゃなくて >単に弱みでも握られて金づるにされてるだけだったんじゃないか まあ駿が現役ならそれはそれで良いだろう

    465 23/03/30(木)12:42:35 No.1041763467

    >>君たちはどう生きるかってタイトルが一転してギャグになったの悲しいね >セックス! パパ活だから単なるセックスよりキモいんだよな…

    466 23/03/30(木)12:42:39 No.1041763480

    図書館で探してみるかなカンヤダ

    467 23/03/30(木)12:42:40 No.1041763488

    >鈴木敏夫とジブリ展 >目玉企画:子供時代の鈴木敏夫部屋の再現 パヤオならまだしもどこ需要すぎる…

    468 23/03/30(木)12:42:47 No.1041763526

    >>あまり有能じゃないから好きなんじゃないの >酷すぎてダメだった 多分そうなのが本当に酷い

    469 23/03/30(木)12:42:49 No.1041763533

    こんなマイフェアレディは嫌だ

    470 23/03/30(木)12:42:50 No.1041763542

    >アニータもびっくりね アニータは横領で不正に持ち出したお金と知りながら持ち逃げしたドクズだぞ さすがに鈴木の愛人に失礼だ

    471 23/03/30(木)12:42:52 No.1041763552

    君たちはタイ人をどう扱うか

    472 23/03/30(木)12:42:56 No.1041763579

    >ここまで来るとジブリの崩壊を見たくなってくるな 狂気にまみれた駿は見たいけど 最近の息子も褒めちゃうくらい弱った駿見るのちょっとしんどい

    473 23/03/30(木)12:43:06 No.1041763633

    >ここまで来るとジブリの崩壊を見たくなってくるな 一度スタジオ解散したときに一回崩壊してる 今はその残骸みたいなもんだよ

    474 23/03/30(木)12:43:16 No.1041763686

    タイの貧しい農村で手羽屋をやっていたシンママが権力ある日本の爺さんに見初められて惜しげもなく援助してもらうってシンデレラストーリーだぞ

    475 23/03/30(木)12:43:19 No.1041763700

    誰か諌める人はいなかったのか

    476 23/03/30(木)12:43:23 No.1041763727

    言っちゃなんだけど後進国の女に貢ぐだけなら月20万もありゃ十分お大臣の暮らしさせられるだろ? なんで何億もかけて事業を任せようとしてんだこいつ

    477 23/03/30(木)12:43:23 No.1041763729

    >あまり有能じゃないから好きなんじゃないの まあ有能だったらここまで入れ込まないよね ダメなやつほど可愛いという心境だろう

    478 23/03/30(木)12:43:36 No.1041763817

    カンヤダも被害者なんですよ!しらんけど

    479 23/03/30(木)12:43:43 No.1041763853

    >>カンヤダがマジで無能なただのシンママなのが酷い >田舎で手羽先売ってただけの女なんだからここまで引っ張り込んだ鈴木敏夫が悪い案件 でもカンヤダが成功したいって…幸せになりたいっていうから… fu2056821.jpg ぼくは、きみのお父さんになるよ。

    480 23/03/30(木)12:43:51 No.1041763900

    パヤオはロリヒロインにしても監督にはしなかったのに

    481 23/03/30(木)12:43:51 No.1041763901

    かなり嫌な終焉のパターン進んでるなあ

    482 23/03/30(木)12:43:51 No.1041763906

    >言っちゃなんだけど後進国の女に貢ぐだけなら月20万もありゃ十分お大臣の暮らしさせられるだろ? >なんで何億もかけて事業を任せようとしてんだこいつ 自分の持てるフルパワーを注ぎ込みたい

    483 23/03/30(木)12:43:54 No.1041763919

    どんなに凄いアニメーターにもコピーライトを許さなかったのに あっさりカンヤダに許可してるの笑う

    484 23/03/30(木)12:43:54 No.1041763920

    猫バスの絵できっちりコピーライトあるあたり カンヤダもやりたがりなんだろうな

    485 23/03/30(木)12:43:55 No.1041763927

    田舎者のシンママにお金渡して好き放題させる邪悪な金持ち(会社の金)

    486 23/03/30(木)12:43:56 No.1041763928

    >タイの貧しい農村で手羽屋をやっていたシンママが権力ある日本の爺さんに見初められて惜しげもなく援助してもらうってシンデレラストーリーだぞ このシンデレラ援助を全部食い潰してるんだけど!

    487 23/03/30(木)12:44:00 No.1041763953

    むしろ版権管理会社にしたのにまた新作作るの!? 嘘でしょ!?ってなってたよ 理由わかってすっきりした

    488 23/03/30(木)12:44:02 No.1041763964

    宮さんの才能がこのタイ人レベルって…こと!?

    489 23/03/30(木)12:44:03 No.1041763969

    セックスしたかだけでも教えて欲しい

    490 23/03/30(木)12:44:04 No.1041763973

    俺今ザックレーの気持ち分かった!

    491 23/03/30(木)12:44:10 No.1041764007

    >ぼくは、きみのお父さんになるよ。 キモすぎる!

    492 23/03/30(木)12:44:14 No.1041764030

    チリ妻アニータって20年以上前の事件だから若い子はわからんぞ…

    493 23/03/30(木)12:44:18 No.1041764049

    気持ち悪いおじじが気持ち悪くなってるだけだこれ

    494 23/03/30(木)12:44:21 No.1041764071

    まさか最後まで権威が失意しないのが富野になるとは いや駿はこの件どうしようもないかもだけどさ

    495 23/03/30(木)12:44:26 No.1041764095

    >fu2056821.jpg >ぼくは、きみのお父さんになるよ。 パパ活だこれ

    496 23/03/30(木)12:44:32 No.1041764123

    >カンヤダも被害者なんですよ!しらんけど まあカンヤダの頭は冷めてると思う

    497 23/03/30(木)12:44:40 No.1041764171

    おかげでジブリパークはマーニーのケツ揉んでもお咎めなしになったし…

    498 23/03/30(木)12:44:41 No.1041764177

    >fu2056821.jpg わ~お…

    499 23/03/30(木)12:44:42 No.1041764187

    >>>カンヤダがマジで無能なただのシンママなのが酷い >>田舎で手羽先売ってただけの女なんだからここまで引っ張り込んだ鈴木敏夫が悪い案件 >でもカンヤダが成功したいって…幸せになりたいっていうから… >fu2056821.jpg >ぼくは、きみのお父さんになるよ。 キッッッショ…

    500 23/03/30(木)12:44:49 No.1041764231

    >宮さんの才能がこのタイ人レベルって…こと!? タイ人すげぇな!?

    501 23/03/30(木)12:45:05 No.1041764309

    アニータのアレ税金だからね

    502 23/03/30(木)12:45:06 No.1041764315

    >ぼくは、きみのお父さんになるよ。 キモさが限界突破しててダメだった

    503 23/03/30(木)12:45:10 No.1041764333

    気色悪い~

    504 23/03/30(木)12:45:11 No.1041764343

    >まさか最後まで権威が失意しないのが富野になるとは >いや駿はこの件どうしようもないかもだけどさ 権威で言うならターンエーでやらかしてからずっと低いじゃん

    505 23/03/30(木)12:45:13 No.1041764360

    風俗説教映画みたいになっちゃったな

    506 23/03/30(木)12:45:25 No.1041764434

    いや金だけくれよって思ってそう

    507 23/03/30(木)12:45:29 No.1041764460

    パクさんという軛が外れたことでジブリは終わったんだな そりゃそうか

    508 23/03/30(木)12:45:46 No.1041764560

    君たちはに謎のタイ人未亡人が出てくるのは確定なの?

    509 23/03/30(木)12:45:56 No.1041764615

    >でもカンヤダが成功したいって…幸せになりたいっていうから… >fu2056821.jpg >ぼくは、きみのお父さんになるよ。 鈴木の家族に輪読させたい

    510 23/03/30(木)12:45:56 No.1041764619

    >おかげでジブリパークはマーニーのケツ揉んでもお咎めなしになったし… 嫌な意味でノーコメント対応の説得力出てきてしまった

    511 23/03/30(木)12:46:02 No.1041764657

    >まあカンヤダの頭は冷めてると思う ボクの紹介するATSUSHI君とどうか結婚してくれ!と迫られて拒否するカンヤダ

    512 23/03/30(木)12:46:04 No.1041764665

    異国の貧困シンママの中に宮崎駿を見たとか40年以上付き合いある宮さんの何を見てきたんだこの男は

    513 23/03/30(木)12:46:07 No.1041764682

    >誰か諌める人はいなかったのか 社長辞めさせられて追い出されただろ

    514 23/03/30(木)12:46:10 No.1041764703

    パヤオがお開き!ってやってそこでこのスタジオの話はおしまい

    515 23/03/30(木)12:46:12 No.1041764720

    これ後々カンヤダ側に変な入れ知恵する奴が出てきて金を楯に売春をさせられてましたとか訴えられるパターンじゃない?

    516 23/03/30(木)12:46:12 No.1041764723

    君たちはこう生きるな

    517 23/03/30(木)12:46:14 No.1041764731

    >権威で言うならターンエーでやらかしてからずっと低いじゃん 低くても墜落はしてないし…

    518 23/03/30(木)12:46:15 No.1041764738

    そりゃこんな金ポンポン出してくれるパパなら誰だってほしいよね

    519 23/03/30(木)12:46:18 No.1041764759

    >まさか最後まで権威が失意しないのが富野になるとは >いや駿はこの件どうしようもないかもだけどさ 権威というかどっちも雇われ監督なので 会社がまともに運営されてるかどうかなんで サンライズがバンダイに買われてよかったね

    520 23/03/30(木)12:46:23 No.1041764789

    >君たちはに謎のタイ人未亡人が出てくるのは確定なの? ヒロインがモデルなのは確定 声当てたら伝説になると思うからやってほしい~!!

    521 23/03/30(木)12:46:24 No.1041764790

    >でもカンヤダが成功したいって…幸せになりたいっていうから… それで教育を受けさせるとかじゃなくて成功という成果そのものを渡そうとしてるのもクッソ下品な成金のセンスって感じするよなこいつ

    522 23/03/30(木)12:46:29 No.1041764815

    富野はパンツ脱いでるから強いんだ

    523 23/03/30(木)12:46:32 No.1041764830

    >君たちはに謎のタイ人未亡人が出てくるのは確定なの? ヒロインのモデルがカンヤダだし顔出さなくても宣伝にちょいちょい出てくるんじゃない?

    524 23/03/30(木)12:46:38 No.1041764861

    カンヤダがせめてここまで出たがりでなけりゃ世間はそこまで反応しなかったかもしれない

    525 23/03/30(木)12:46:41 No.1041764877

    美談として持て囃されてるけど庵野を声優に起用したのもまんま身内人事だし…

    526 23/03/30(木)12:46:45 No.1041764904

    >君たちはに謎のタイ人未亡人が出てくるのは確定なの? 駿がヒロイン描いてるの見て 鈴木がこれカンヤダだよね!ね!?てなってるだけだと思いたい

    527 23/03/30(木)12:46:47 No.1041764915

    >君たちはこう生きるな 言われなくたって生きてやる

    528 23/03/30(木)12:46:56 No.1041764957

    >>まあカンヤダの頭は冷めてると思う >ボクの紹介するATSUSHI君とどうか結婚してくれ!と迫られて拒否するカンヤダ これカンヤダじゃなくても普通拒否するだろって頭のおかしさで心底キモい

    529 23/03/30(木)12:47:04 No.1041765007

    ジブリの歴史にまた1ページ

    530 23/03/30(木)12:47:12 No.1041765069

    別に恋なんて自由だけどなにお金使ってくれちゃってるの

    531 23/03/30(木)12:47:22 No.1041765121

    少なくとも鈴木さん的には着物着たカンヤダさんが次回作ヒロインのモデルという認識

    532 23/03/30(木)12:47:25 No.1041765133

    >これ後々カンヤダ側に変な入れ知恵する奴が出てきて金を楯に売春をさせられてましたとか訴えられるパターンじゃない? その前にまず絞れるだけ絞らないとな まだ絞れるターンだ

    533 23/03/30(木)12:47:25 No.1041765134

    ジブリってこれから版権で食っていくしかないのに 版権をこんな雑に扱ってたらもう終わりだろ

    534 23/03/30(木)12:47:35 No.1041765181

    誰が見ても金の切れ目が縁の切れ目な女に入れ込んでるのは心底きついな 金が切れるか寿命が切れるかどっちが先かわからんけど

    535 23/03/30(木)12:47:41 No.1041765212

    新作映画に原作にはいなかったタイ人出てきそう

    536 23/03/30(木)12:47:52 No.1041765274

    >ジブリの歴史にまた1ページ 歴史終わりそうじゃない?

    537 23/03/30(木)12:47:55 No.1041765289

    そもそも君たちはどう生きるかって原作無視して ファンタジー作劇にします!ってのはどうなんだろうか

    538 23/03/30(木)12:48:04 No.1041765343

    鈴木敏夫をアニメして笑い物にするくらいしないと無理そう

    539 23/03/30(木)12:48:05 No.1041765350

    版権だけは死守してほしいけどもうckanyadaだしなあ

    540 23/03/30(木)12:48:12 No.1041765386

    会社としてその女性の能力を評価して投資したんだよ 全てのプロジェクトが成功する訳ではない 上手くいかないこともあるさ 会社の私物化ではなく会社としての経営ができる人が鈴木氏しかいなかっただけでしょ 経営者判断だし大した話ではないよ

    541 23/03/30(木)12:48:18 No.1041765419

    (努力して)成功したいに対してそうか!じゃあもう成功した事にしよう!って不相応な金と地位プレゼントするのが悪い

    542 23/03/30(木)12:48:28 No.1041765468

    >別に恋なんて自由だけどなにお金使ってくれちゃってるの 宮さんに似ている…パパになって支えなきゃ…!

    543 23/03/30(木)12:48:38 No.1041765518

    >そもそも君たちはどう生きるかって原作無視して >ファンタジー作劇にします!ってのはどうなんだろうか その上ヒロインのモデルはカンヤダってもうめちゃくちゃだろ

    544 23/03/30(木)12:48:45 No.1041765549

    >会社としてその女性の能力を評価して投資したんだよ >全てのプロジェクトが成功する訳ではない >上手くいかないこともあるさ >会社の私物化ではなく会社としての経営ができる人が鈴木氏しかいなかっただけでしょ >経営者判断だし大した話ではないよ よくもまあそこまでペラペラと…

    545 23/03/30(木)12:48:55 No.1041765619

    >会社としてその女性の能力を評価して投資したんだよ >全てのプロジェクトが成功する訳ではない >上手くいかないこともあるさ >会社の私物化ではなく会社としての経営ができる人が鈴木氏しかいなかっただけでしょ >経営者判断だし大した話ではないよ これにちょっとおかしいだろと言った社長は退任させられた…

    546 23/03/30(木)12:48:55 No.1041765621

    >鈴木敏夫をアニメして笑い物にするくらいしないと無理そう 押井が作品内で鈴木Pを射殺した理由がちょっとだけ理解できてしまった

    547 23/03/30(木)12:48:57 No.1041765627

    >誰が見ても金の切れ目が縁の切れ目な女に入れ込んでるのは心底きついな こういう時鈴木敏夫みたいなナルシストはそういう関係だからこそ俺の愛は純粋なんだ!って燃え上がるよ キモイね

    548 23/03/30(木)12:48:58 No.1041765633

    >そもそも君たちはどう生きるかって原作無視して >ファンタジー作劇にします!ってのはどうなんだろうか かつて原作に忠実につくったことないんでそれはまあ今更

    549 23/03/30(木)12:49:00 No.1041765644

    マジで吾朗助けて…

    550 23/03/30(木)12:49:02 No.1041765658

    晩節汚しすぎじゃない?

    551 23/03/30(木)12:49:05 No.1041765670

    ジブリのエンディングに向けてラストスパートか

    552 23/03/30(木)12:49:06 No.1041765673

    て ロ か 物 断

    553 23/03/30(木)12:49:09 No.1041765697

    >>別に恋なんて自由だけどなにお金使ってくれちゃってるの >宮さんに似ている…パパになって支えなきゃ…! これはきもい

    554 23/03/30(木)12:49:09 No.1041765700

    ちんこ無くした宦官も権力極めると暴れたりするからちんこ勃たなくなってもやりたいことに極端になるのかな

    555 23/03/30(木)12:49:25 No.1041765792

    公式サイトみたら©️kanyadaが本当にあって駄目だった

    556 23/03/30(木)12:49:27 No.1041765809

    仮に入れ込まれたとしても版権とか怖くて扱えないと普通ならなりそうだけど 普通じゃなさそうだしなぁ…

    557 23/03/30(木)12:49:33 No.1041765836

    >晩節汚しすぎじゃない? 元から汚い人間だったけど歳とって歯止めが効かなくなってきた

    558 23/03/30(木)12:49:48 No.1041765920

    まさかジブリがこんなふうに晩節汚すとはな 庵野はシモ関係キッチリしてて良かった

    559 23/03/30(木)12:49:51 No.1041765935

    まともな事言う社長を解雇したからリミッター解除出来ただろうし 新作映画が楽しみになってきたぞ

    560 23/03/30(木)12:49:51 No.1041765936

    >そもそも君たちはどう生きるかって原作無視して >ファンタジー作劇にします!ってのはどうなんだろうか 魔女宅とか過去作も大体は原型ないんじゃ無いの?

    561 23/03/30(木)12:50:02 No.1041766003

    そういうハヤオだってハメを外したいくせに

    562 23/03/30(木)12:50:07 No.1041766012

    ボケてキモいジジイになっただけの話なのに各メディアが名誉守ろうと必死な流れも気持ち悪い

    563 23/03/30(木)12:50:08 No.1041766030

    >fu2056736.jpg 何言ってんだこいつ

    564 23/03/30(木)12:50:08 No.1041766034

    申し訳ないけど因果応報がきちんとなされたとも思ってしまう

    565 23/03/30(木)12:50:16 No.1041766071

    >庵野はシモ関係キッチリしてて良かった 若い頃散々やらかしただろ…

    566 23/03/30(木)12:50:21 No.1041766088

    金の扱いがうまいのだけが取り柄だったんじゃないのか

    567 23/03/30(木)12:50:23 No.1041766101

    >マジで吾朗助けて… こんなのに関わるくらいなら自分の生活守るだろ…結婚もしてたはずだし

    568 23/03/30(木)12:50:32 No.1041766152

    >まさかジブリがこんなふうに晩節汚すとはな >庵野はシモ関係キッチリしてて良かった してたかな…(宮村関連を横見しながら

    569 23/03/30(木)12:50:41 No.1041766200

    >そういうハヤオだってハメを外したいくせに 本当に外した奴に言われる筋合いはないんだよ

    570 23/03/30(木)12:50:43 No.1041766204

    ©️kanyadaパーク建てそうな勢いだな

    571 23/03/30(木)12:50:43 No.1041766206

    >マジで吾朗助けて… 後ろ盾いなくなったら真っ先に辞めさせられそう

    572 23/03/30(木)12:50:49 No.1041766249

    最近の写真が痴呆老人っぽいんだよな

    573 23/03/30(木)12:50:51 No.1041766260

    >>そもそも君たちはどう生きるかって原作無視して >>ファンタジー作劇にします!ってのはどうなんだろうか >かつて原作に忠実につくったことないんでそれはまあ今更 それでもある程度には原作に沿ってたけど 戦前日本からいきなりファンタジーとかぶっ飛びすぎてねえか?

    574 23/03/30(木)12:51:13 No.1041766365

    >>>そもそも君たちはどう生きるかって原作無視して >>>ファンタジー作劇にします!ってのはどうなんだろうか >>かつて原作に忠実につくったことないんでそれはまあ今更 >それでもある程度には原作に沿ってたけど >戦前日本からいきなりファンタジーとかぶっ飛びすぎてねえか? 君たちはどう作るか

    575 23/03/30(木)12:51:18 No.1041766390

    まあジブリそのものが公私混同のために始めた会社といえばその通りではあるが

    576 23/03/30(木)12:51:25 No.1041766419

    >まさかジブリがこんなふうに晩節汚すとはな >庵野はシモ関係キッチリしてて良かった 庵野も仲良くなりたい娘を起用は割とあるから危ない

    577 23/03/30(木)12:51:35 No.1041766476

    ジブリはクレムリンだって押井守が言ってた

    578 23/03/30(木)12:51:41 No.1041766513

    駿はハメを外したら一発アウトだとわかってるから絶対外さないんだ

    579 23/03/30(木)12:51:41 No.1041766515

    >マジで吾朗助けて… ゴローちゃんはそれこそスレ画に懐いてるから監督やったりしてるわけでな

    580 23/03/30(木)12:51:47 No.1041766543

    何度目だカンヤダ

    581 23/03/30(木)12:51:52 No.1041766573

    トトロや猫バスとかジブリのイメージキャラクターレベルのをカンヤダに描かせて展示のキービジュアルにしてんのがね

    582 23/03/30(木)12:51:55 No.1041766590

    このタイ人にもっと知恵の回る奴がくっついてくるんじゃないの

    583 23/03/30(木)12:51:59 No.1041766608

    >庵野も仲良くなりたい娘を起用は割とあるから危ない 今は嫁いるし流石にそういうことは無い…よね?

    584 23/03/30(木)12:52:00 No.1041766613

    急にタイ人生えてくるとか鈴木の家族からしても悪夢だろ…

    585 23/03/30(木)12:52:22 No.1041766720

    実際にアニメ作ってる現場の人より©️kanyadaの方が一杯お金貰える事実を知って君たちはどう生きるか

    586 23/03/30(木)12:52:24 No.1041766729

    ポケットマネーならまだ分かるけど社長に言われるくらいならよっぽど浪費が凄いんだろうなあ

    587 23/03/30(木)12:52:40 No.1041766801

    ダーク・カンヤダ

    588 23/03/30(木)12:52:53 No.1041766853

    >急にタイ人生えてくるとか鈴木の家族からしても悪夢だろ… 相続すごい揉めそう

    589 23/03/30(木)12:53:03 No.1041766912

    >>ボクの紹介するATSUSHI君とどうか結婚してくれ!と迫られて拒否するカンヤダ >これカンヤダじゃなくても普通拒否するだろって頭のおかしさで心底キモい なんか…ペットの動物か何かかと思ってそうだな

    590 23/03/30(木)12:53:03 No.1041766914

    自分の愛人が次回作に出てくるヒロインのモデルですと言っちゃうなんて もうプロデューサーとしても耄碌してるだろ

    591 23/03/30(木)12:53:04 No.1041766922

    >急にタイ人生えてくるとか鈴木の家族からしても悪夢だろ… 財産全部吸われる勢いだしやってられんわな

    592 23/03/30(木)12:53:08 No.1041766943

    >ポケットマネーならまだ分かるけど社長に言われるくらいならよっぽど浪費が凄いんだろうなあ 店を何軒か潰してるレベルの浪費

    593 23/03/30(木)12:53:13 No.1041766973

    三代目に行くまでもなく滅びそうな組織だな

    594 23/03/30(木)12:53:41 No.1041767122

    >このタイ人にもっと知恵の回る奴がくっついてくるんじゃないの 事業失敗しまくってる時点で後ろに誰かついててもそいつも知能ないだろ

    595 23/03/30(木)12:53:46 No.1041767150

    クリエイター本人じゃなかったからキモいですんでるけど おもしろい作品作ってたクリエーターが将来ボケて同じことやらかしたら直視できる気がしない すごいげんなりしそう

    596 23/03/30(木)12:53:50 No.1041767164

    ここまで純粋にダメだこれってなるのも凄い あと今までにあった色んな素人信仰は鈴木Pの影響がよっぽどデカいこともわかった

    597 23/03/30(木)12:54:02 No.1041767213

    才能で保ってた企業は一代で畳むのが健全だよ

    598 23/03/30(木)12:54:09 No.1041767240

    パヤオがルパンからこっちハイジコナン何だったら最新の風立ちぬまで原作無視どんだけやってきたと思ってんだ 何なら自分のナウシカすら原作無視しやがった

    599 23/03/30(木)12:54:11 No.1041767250

    >自分の愛人が次回作に出てくるヒロインのモデルですと言っちゃうなんて >もうプロデューサーとしても耄碌してるだろ まあ千尋のモデルもパヤオが好きな幼女だったし…

    600 23/03/30(木)12:54:18 No.1041767275

    >ポケットマネーならまだ分かるけど社長に言われるくらいならよっぽど浪費が凄いんだろうなあ ていうか露骨にジブリ案件に巻き込んでんのに店失敗しまくってんの目に余るだろ

    601 23/03/30(木)12:54:33 No.1041767340

    カンヤダさんが悪女ならおのれカンヤダさん…で終わるんだろうけど…

    602 23/03/30(木)12:54:38 No.1041767377

    >才能で保ってた企業は一代で畳むのが健全だよ むしろ駿が亡くなる前に終わりそうだろ

    603 23/03/30(木)12:54:42 No.1041767388

    子供の描いた絵ならまだしも子供みたいな絵を見せられてもな…

    604 23/03/30(木)12:54:44 No.1041767398

    ジブリ作品の権利がカンヤダ氏の物になったら笑う

    605 23/03/30(木)12:55:11 No.1041767524

    極めて何かジブリに対する冒涜を感じます

    606 23/03/30(木)12:55:26 No.1041767607

    ここまで失敗しまくってたら普通申し訳なくなるもんじゃないの

    607 23/03/30(木)12:55:33 No.1041767641

    宮崎監督高畑監督がアニメ作るための会社だったんだしもう好きにすればいいよ ただ権利が持っていかれないといいなぁ

    608 23/03/30(木)12:55:36 No.1041767654

    事業いくつも潰してる無能じゃなくて そう思わせておいて資金を移転してるだけって可能性もあるのか

    609 23/03/30(木)12:55:47 No.1041767719

    ダーク・トトロまだかな…

    610 23/03/30(木)12:55:52 No.1041767750

    まるで駿がワガママみたいな言い方だなスレ画

    611 23/03/30(木)12:55:54 No.1041767763

    鈴木に スタジオジブリは俺が育てた って言われたらそうだねとしか言いようがないので 株式会社である以上法に触れるようなことはするなよとしか

    612 23/03/30(木)12:56:00 No.1041767789

    爺さんの性欲はキモイ

    613 23/03/30(木)12:56:05 No.1041767805

    鈴木敏夫とジブリ展で宮崎駿に絵を描いてもらえなかったから鈴木自ら絵を描いてたけど カンヤダより鈴木のほうが絵が上手いっぽいんだよな

    614 23/03/30(木)12:56:18 No.1041767872

    これまで駿が稼いだ金は都度高畑がドブに捨ててたから目立たなかったんだろうな

    615 23/03/30(木)12:56:34 No.1041767964

    >極めて何かジブリに対する冒涜を感じます ジブリの版権使って一人の女が店潰したり関係ない写真展やったりしてんの真面目に冒涜だと思う

    616 23/03/30(木)12:56:36 No.1041767978

    本物のジブリがズブリだなんて

    617 23/03/30(木)12:56:44 No.1041768016

    >爺さんの性欲はキモイ むしろそれならまだいいよ カンヤダ氏に同年代の男あてがってるから性欲と父性と支配欲の3本柱だよこれ

    618 23/03/30(木)12:56:47 No.1041768028

    いろんな意味でジャニーと被る

    619 23/03/30(木)12:56:52 No.1041768063

    >ここまで失敗しまくってたら普通申し訳なくなるもんじゃないの 次は絶対当たるからって言い張るパチンカスみたいだよね…

    620 23/03/30(木)12:56:58 No.1041768107

    タイに権利持っていかれたらそれはそれで想像もつかないようなグッズ出そうで楽しみ

    621 23/03/30(木)12:57:02 No.1041768127

    >クリエイター本人じゃなかったからキモいですんでるけど >おもしろい作品作ってたクリエーターが将来ボケて同じことやらかしたら直視できる気がしない 藤島康介…

    622 23/03/30(木)12:57:06 No.1041768149

    この人以外にもクリエイターで割と聞くけどどうして入れ込んだ女を関係ない仕事に関わらせるんです!!

    623 23/03/30(木)12:57:14 No.1041768184

    >才能で保ってた企業は一代で畳むのが健全だよ だから一度は畳んだんだって なぜかまたやりますっていって界隈がえぇ~ってなったけど

    624 23/03/30(木)12:57:18 No.1041768202

    あくまでも今のジブリは宮崎駿による宮崎駿のもので鈴木はその付属品でしかないのにな

    625 23/03/30(木)12:57:21 No.1041768215

    >いろんな意味でジャニーと被る なんか…キモさの方向性が違う!

    626 23/03/30(木)12:57:23 No.1041768227

    ここまできたら既存作品の権利を©️kanyadaにする位ヤンチャして欲しい

    627 23/03/30(木)12:57:24 No.1041768232

    ダーク・ウルトラマンvsトトロ…

    628 23/03/30(木)12:57:48 No.1041768358

    >これまで駿が稼いだ金は都度高畑がドブに捨ててたから目立たなかったんだろうな ネット受けするジブリ外道エピソードみたいなのがわんさかわいてくるから相対的に目立たないだけってのは絶対ある 鈴木単体ならとっくに過去の存在になってるだろうし

    629 23/03/30(木)12:57:59 No.1041768402

    ジブリの起源がタイであることはみんな知ってるよね

    630 23/03/30(木)12:58:20 No.1041768511

    チャイヨーが引き継がれたか…

    631 23/03/30(木)12:58:53 No.1041768687

    今度の映画の声優にカンヤダ起用して紹介に困る様子が超見たい

    632 23/03/30(木)12:59:01 No.1041768731

    >鈴木敏夫とジブリ展で宮崎駿に絵を描いてもらえなかったから鈴木自ら絵を描いてたけど >カンヤダより鈴木のほうが絵が上手いっぽいんだよな なんつーかタイトルにジブリより前に自分の名前出してるのが…

    633 23/03/30(木)12:59:03 No.1041768740

    社長の退任が3末だから四月になったらやりたい放題が加速するんだろうな…

    634 23/03/30(木)12:59:10 No.1041768779

    ジブリの株持ってるのが誰かによるな テレビ局とかだったら一波乱あるかもしれん

    635 23/03/30(木)12:59:20 No.1041768842

    >パヤオがルパンからこっちハイジコナン何だったら最新の風立ちぬまで原作無視どんだけやってきたと思ってんだ でもカリオストロの城のオチがルブランの原作にあるのはちょっとびっくりした

    636 23/03/30(木)12:59:22 No.1041768849

    知らんタイ人ねじ込まれて吉野源三郎もあの世で困惑してしてることだろう

    637 23/03/30(木)12:59:43 No.1041768939

    >今度の映画の声優にカンヤダ起用して紹介に困る様子が超見たい ジブリ声優の素人起用は今まで通りだから…

    638 23/03/30(木)12:59:54 No.1041768990

    >今度の映画の声優にカンヤダ起用して紹介に困る様子が超見たい 声優で思ったのはプロを忌避してたんじゃなくて素人にこだわってたんだよこれ…

    639 23/03/30(木)13:00:05 No.1041769044

    ジブリが未公開株なの嫌すぎるだろ

    640 23/03/30(木)13:00:11 No.1041769075

    なんならこの最後の一波乱でさえいい感じに美談にして自信の豪快な笑顔を表紙にした自伝が発売されてもおかしくない

    641 23/03/30(木)13:00:32 No.1041769182

    ジブリパークがタイ運営になるのか ワクワクするな

    642 23/03/30(木)13:00:32 No.1041769184

    写真と絵もプロ持ち出して素人が良い!って言ってるからずっとプロ嫌いなんだよな鈴木

    643 23/03/30(木)13:00:56 No.1041769312

    >写真と絵もプロ持ち出して素人が良い!って言ってるからずっとプロ嫌いなんだよな鈴木 プロだと自分に対して口出ししてくるからな

    644 23/03/30(木)13:00:58 No.1041769327

    昭和みたい